• 締切済み

キリスト教の教義と科学

キリスト教の教義は、現在の科学の発展をどのようにとらえているので しょうか。現在の膨張宇宙論や宇宙が小さな一点(宇宙は無から創生さ れた)から始まったこと、あるいは、私たちの世界は、重力や電磁気力 などの4つの力によって成り立っていることをどのように考えているの でしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • wwm2002
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.1

 よく、天動説や進化論の否定が表立って取り上げられるため、キリスト教は科学と相容れないイメージが存在いたしますが、現代の科学の発展には、「神の作り給うた世界の法則を解明したい」というキリスト教徒の動機が根底となっていたりします。  日本では、科学者と言えば合理的無神論者と思われがちですが、海外では敬虔なクリスチャンである場合も決して珍しくはありません。  さてご質問の回答ですが、キリスト教徒の科学観で最も特徴的なのは、「全ては偶然ではなく必然であり、そこに神の意志が働いている」 といった点でしょうか。  例えば、無神論者は宇宙生成がどのようなものであったのかは説明できても、宇宙が生成された理由や動機を説明することはできません。精々偶然の産物と答えるのが関の山でしょう。  しかしキリスト教徒の場合は、神の意志が存在したからこそ宇宙が誕生したと考えます。  物理法則に関しても、神がそういう法則を創ったからそのように働いていると考えるようです。

trubuzon
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございました。難しいことだと思いますが参考になりました。お礼申しあげます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビッグバン宇宙論とは何だったのか

      我々の宇宙は150億年前に無から生まれたとするビッグバン宇宙論とは一体何だったのだろーか。 既にビッグバン宇宙論は破綻し、今ではビッグバン宇宙論は過去の遺物になってしまった。 ビッグバン宇宙論は何だったのか今一度振り返って見た。 ビッグバン宇宙論は無から宇宙が始まったことを何一つ証明できなかった。 結局ビッグバン宇宙論は科学ではなかった。 無は現実の世界には存在せず、物理で扱えるものではなかった。 にも関わらず実証不可能なものである無を科学に組み込んだのは、科学を否定することを意味したからである。 150億年とゆー宇宙年齢もいい加減なものであった。 人間が望遠鏡で観測できる、宇宙のごく一部を観測した結果をもって宇宙が膨張しているなどと戯言を言ったりもした。 実際ビッグバン宇宙論が科学的に正しいと考える人は殆どいなかったのである。 そもそも常識的、経験的に考えて宇宙が無限であることは誰の眼にも明らかであった。 ビッグバン宇宙論は20世紀が生み出した最大のギャクに過ぎなかった。 ではビッグバン宇宙論は何故生まれたのか。 ビッグバン宇宙論とは、一つの世界宗教であり、 ローマ法王が認定した終末思想であった。 しかしこの終末思想には明るい未来は無かった。 ビッグバン宇宙論は次第次第に人々の心に暗い影を落とし始めた。 もともとビッグバン宇宙論は日本には馴染まないはずであった。 しかし閉鎖的な日本の科学界はビッグバン宇宙論を盲目的に取り込み布教し始めた。 つい半世紀前にビッグバン宇宙論が誕生する前までは世界の宇宙観は常識なものだったのである。 しかしビッグバン宇宙論と終末思想のおかげで世界は狂い始め、科学は退歩し始めた。 以上が既に破綻したビッグバン宇宙論についての自分なりの総括であるが、皆はどのよーに捉えるのかご意見下さい。  

  • 僕は中二です。一応科学部ではありません。

    僕は中二です。一応科学部ではありません。 宇宙の外ってなにがあると思いますか? 宇宙の外に空間ってあるの?って思う人もいるかもしれませんが、周りに空気があっての風船とおなじく、膨張、収縮する宇宙にも周りにそれ相応の空間があるわけで。 どっかの誰かが宇宙の周りは無だとかいっていましたような・・・ けど無の中に有(今の空間などのこと)がアルなんてあり得ない訳で・・・ と考えると宇宙の外のそのまた外にもなんかあってまたその(ry あ~頭が痛くなってくる・・・www とりあえず外には何があるのでしょうか?超気になります! 気軽に皆様の考えをまってます!

  • 宇宙は加速膨張しているのでは?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%A6%E6%80%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C には、 「膨張宇宙では、宇宙内部に含まれる物質やエネルギーによって作られる重力場によって宇宙膨張が減速を受ける傾向にある。」 とあります。 観測によれば、現在の宇宙は加速膨張していると認識していますが、 重力場によって宇宙膨張が減速を受ける「傾向」にあるだけで、 他の要因によって加速膨張しているということなのでしょうか? また、現在加速膨張していても、将来ビッグクランチに向かうということは、現在の宇宙論上で考えられているのことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 全く新たな物理法則を作ることは出来ないのですか?

    (1)宇宙に存在する、4つの力である、『強い力、弱い力、電磁気力、万有引力(重力)』などの、現在の力の数値を変えることは出来ないのでしょうか? 例えば、地球の重力や電磁気力の力を、現在の半分にするようなことなど。 (2)現在宇宙に存在する4つの力以外に、全く新たな力(エネルギー)を作ることは出来ないのでしょうか? 例えば、全く新たな力を作り、現在の宇宙にはない新たな物理法則や、その物理法則に基づく今までにない挙動や振る舞いをする原子や、素粒子などを作ることなど。

  • 宇宙科学のレポート質問

    大学の宇宙科学の授業で以下のような問題が出たのですがさっぱり意味が分かりません。誰か答えを教えてください。。。 無次元化したフリードマン方程式および宇宙論パラメータ(k0、Ω0、λ0)を用いて宇宙のスケール因子の時間変化を記述できる。ただし、簡単のため物質は非相対論とし、また現在(t=t0)のスケール因子は1とする。 1.曲率および宇宙項0の場合の膨張解について、スケール因子の時間変化を求め、図示せよ。また、現在の宇宙年齢t0を求めよ。 2.正の宇宙項優勢の場合の膨張解について、スケール因子の時間変化を求め、図示せよ。また、問題1と比べてその振る舞いの特徴を述べよ。 3.フリードマン方程式にはある特殊な場合に定常解が存在する(アインシュタインの定常解)。この解がフリードマン方程式のポテンシャルの極値にとどまるものであることを用いて、定常解の場合に宇宙論パラメーターが満たすべき条件を求めよ。また、ポテンシャルの概形を図示せよ。

  • やはりビッグバン宇宙論は科学ではない

       定義: 「無限遠点から電界内のある点まで単位正電荷を運ぶのに要する仕事が1[J]であるとき、その点の電位を1Vとする。」 これは電磁気学における電位の定義である。 このよーに電磁気学では無限遠点は単なる仮想的な概念ではなく、物理的実在なのである。 従ってもし無限遠点が実在のものでなければ電磁気学の諸定理は根底から否定されることになるのである。 故に無限遠点は実在でなければならない。 もし宇宙が有限であれば無限遠点は単なる仮想的な概念になり、無限遠点の実在を前提とする電磁気学は全て根底から崩れることになるのである。 この意味においても宇宙は無限でなければならず、宇宙は有限であるとするビッグバン宇宙論は物理の法則を根底から否定するものと言えよー。 やはりビッグバン宇宙論は科学ではないと断言できるのではないか。  

  • ビッグバン宇宙論はやはり変である ー その2

       前回の質問「ビッグバン宇宙論はやはり変である」の問題点を整理し直し、ここに再掲することにしました。(哲学の問題であるとも、物理の問題であるとも考えられるので両カテに投げます。) ビッグバン宇宙論は大まかに2段のプロセスからなると考えられる。 第1段: 無から米粒ほどの小さなモノが生まれた。 第2段: 米粒ほどの小さなモノが膨張して全宇宙が生まれた。 第1段、 無から米粒ほどの小さなモノが生まれた。 つまりこれは無から有が生まれることを意味し、通常の論理思考を完全に逸脱するものである。 おそらく一部を除いて地球上の全人類が否定するのではないかと推察できるもので、全くの問題外と断言できよー。 しかしビッグバン宇宙論は無が有を生むこのプロセスの仕組みについては何一つ語っていないのであるから究明のしよーがない。 第2段、米粒ほどの小さなモノが膨張して全宇宙が生まれた。 これは天体観測と計算によって導かれる宇宙の膨張、ビッグバンがあったと語っている部分である。 宇宙は137億年前に米粒ほどの小さなモノが膨張して生まれたと主張する。 しかしこれについても肝心な部分は何も語っていないのである。 第1段が科学でないのは明らかである。 第2段もその多くが語られていないのであるからやはり科学ではないと断言できるのではないか。 その根拠として、第2段について順番に見ていきたい。 1.宇宙の形状について 宇宙の形状については、球形なのか、円錐形、立方体なのか・・・何も語っていない。 はたまた3次元空間なのか、平面的なのかさえ定かでない。 多次元空間とか異次元空間なるものが登場する場合もある。 つまり宇宙の形状はその次元さえ定まっていないのであるから、その形など語れる訳はないのである。 2.宇宙の大きさについて 宇宙の形状が定まらず大きさが定まる訳はないのであるが、なぜか宇宙の大きさは137億光年であると計算される。 あまりに不思議である。 3.宇宙の壁について 宇宙は137億光年の大きさをもつ有限空間であるとするが、その宇宙の壁については何も語っていない。 宇宙の壁がどのよーなものか、壁の外は何なのか全く語っていない。   4.宇宙の中心について これについては宇宙空間のある1点が宇宙の中心として存在するとする場合や、宇宙空間の任意の点が宇宙の中心であるとする場合がある。 いずれにしても宇宙の中心についてはっきりしたことは何も語っていない。 5.膨張について その膨張とはある1点を中心とした同心球体状膨張を意味するのか、それ以外の膨張なのか何1つ語っていない。 宇宙の中心が何なのか語れないのであるから、その膨張がどのよーなものなのかについても語れる訳がないのである。 6.膨張速度について 宇宙の果てでは空間は光速ほどの勢いで膨張しているとゆー。 しかし我々の周りの空間がどの程度の勢いで膨張しているのか示していない。 はたまた我々人間は膨張しているのかしていないのか示していない。 空間の膨張と物質の膨張に違いが有るのかどーかも示していない。 これらについて何も明らかにしていないのである。 7.空間的対称性について 宇宙の果てでは空間は光速ほどの勢いで膨張しているとゆー。 またその宇宙の果てから地球を眺めるとやはり宇宙の果であるともゆー。 しからば地球も宇宙の果てなのであるから、光速ほどの勢いで膨張していることになろー。 すると地球も月も太陽も光速ほどの勢いで膨張していることになるのか。 我々人間に対しても光速ほどの勢いで何かが起こっていることになるのか。 果たして我々人間は光速ほどの勢いで移動していることになるのか。 これらについて何も語っていないのである。 質問者の考え方は以下の通りである。 まず第1段が間違っていれば、それを前提とする第2段は必ず矛盾を生む。 これは原因と結果の法則から必ずそーなる。 これが第2段が行き詰まる原因であると結論します。 もしビッグバン宇宙論は科学であると考える人がいたら、上記の問題に回答頂けないだろーか。    

  • 万物は潜在的に科学で説明できる構造をしているか?

    人間は、科学という手段で観測できるものから理論を構築して発展させてきました。今現在のところ、分からないことは多いようですが判明したことはすべて、理屈で説明できる様に秩序的になっていると思います。(例えば同じ粒子が観測するたびにランダムに違う粒子になったりして体系付けられない様なことは無い)  もし、宇宙やそれ以外の次元の宇宙を含めた万物を神が人間の代わりに、人間の科学という言語を使って表現しようとしたら表現しきれるのでしょうか?(例えば、私たちの宇宙の外が別の次元とか無であった場合その状態を数式で表現できるか)  もし、科学でも表現できないことがあるということがあるなんて想像もできませんが、こんなことを考えていると夜もよく寝付けませんのでどなたか教えてくださいお願いします。  

  • ファインチューニングに関して

    ファインチューニングに関して教えてください 電磁気力の強さは重力のそれより10の36乗倍強くこれより一桁ずれても、現在の宇宙と異なってしまうと聞きました。 これは36桁の数字が1の位まで(少数で表すなら少数点第35位まで)ピタリと合ってしなければならないということでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 重力は人工的に作れますか?

    4大力(正確にはどう言うのか知りませんが)のうち、電磁気力は現在人工的に発生させることができますが(電磁石とか)、 他の3つ、強い力、弱い力、重力は人工的に発生させることができますか? 特に重力に関しては、人工的に発生させることができるのなら、将来宇宙コロニー開発に役立てられますか?