• 締切済み

視力検査のやり方

今は大半機械で測定してるんでしょうが、前はCの字やらが書いた紙を壁に貼って、そこから何mか離れて立ってもらい行っていましたよね? その離れる距離が何mだったか教えて下さい

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 基本的には3Mです それと機械ですと強く出やすいので 手で確認しないと掛けられる眼鏡は出来ません コンタクトもですけどね

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

開放空間で行う視力検査表なら、3mと5mのものが一般的だと思います。

関連するQ&A

  • 視力検査について

    先日視力検査をうけました。 最初に壁のCの字の検査をし(0.3位)後に、手元で本を開かれ、同じようにCを言ってくれといわれました。が、本では 最初の壁のCの字で見えている大きさよりもはるかに小さい文字をさされました。もちろん見えないので見えないといいましたが、 視力検査のさいには、みえないとわかっていても ある程度ちいさなCを指したりするものなのでしょうか? また、一番最初に機械を覗くようにいわれ、覗くとぼやけたものが見え、先生が操作するとはっきり見えるようになり遠くに家のようなものが見えました。 あれは何をする機械なのでしょうか? また、手元のCの本は近くの視力を測っていると思うのですが、遠くと近くで見えているCとでは見えている大きさは変わるのですか? 例えば遠くは0,3でも、近くの本は0,6など、これでどちらの方がよく見えているがわかるのでしょうか? おしえてください

  • 視力検査の正しい値

    Cの文字が書いてある紙の3m離れて行う視力検査で、8m離れても2.0が見えたときの視力はどのくらいになるのでしょうか。 計算式があるらしいのですが、サイトを見ても良くわからなく、わたしが出した答えが合っているとはとても思えない数字だったので、詳しい方がいらっしゃれば答えを教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 視力検査は機械を覗いてやる方法や普通の紙にCのマークが書かれてる物を見

    視力検査は機械を覗いてやる方法や普通の紙にCのマークが書かれてる物を見てやる方法がありますよね? そこで自分は機械を覗いてやる方法を原付免許の適性検査でやったんですが、あの中を覗いたら遠くにCのマークが写っていてこの遠くに離れてる距離は普通に学校でやった3mくらいの距離なのかなと思ったんですけど、すでにこの質問が出されててその回答者は「あれはあの中に映像を写しているので 3mとか離れていません」 と言ってました。3mとか離れてない?それは距離の問題ではないということなんでしょうか? 実際離れてないということなのかな・・ 実際は離れてなくて離れてるように見せてるという意味なんですか? ちょっと気になったので質問しました

  • 最新の視力検査

    健康診断に行って驚きました!!視力検査する機械に目を近付けると、記号がいつものアルファベットの「C」みたいなのじゃなくて、アルファベットの「E」みたいなのになってました!親に聞いても昔から「C」だったと言うし、なぜ今「E」になってるんでしょうか。くだらない質問ですが、すごく気になります。知っている方がいれば教えてください。

  • 至急!妊娠中に視力検査しました

    こんにちは。 妊娠3ヶ月のものです。 先ほど、眼鏡購入のために、眼鏡屋さんへ行きました。 視力検査をするということで、機械のなかの画像を 覗いたり、Cを読み取る検査をしました。 その時は何も思わなかったのですが、機械の前に座っていたのに、妊娠中であることを告げなかったため、 お腹に影響がないか心配です。 大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

  • 視力検査はどれが正確ですか?

    ・家の視力検査表で自分で測った視力 (参照→http://eyeportal.jp/images/landolt-c.jpg) ・パソコンのFLASH版で自分で測った視力 (参照→http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html) ・メガネ店で店員に測ってもらった視力 測定場所の周りの明るさや体調で左右しますが、 どれが正確な視力測定値が出ますか? ちなみに測定値は ・家の視力検査表で自分で測った視力;両眼0.8 ・パソコンのFLASH版で自分で測った視力;両眼0.8 ・メガネ店で店員に測ってもらった視力;両眼0.7 あと、質問の本題とは話がずれますが、 メガネ店で視力を測ってもらった次いでに度数変換してもらったところ、 左がS-0.50・C-0.50・Ax170、右がS-0.75・C-0.75・Ax180 で少し乱視も入っていました。 免許更新まで1ヶ月前となり、両眼0.7以上でないと検査が通らないため、微妙な視力です。 普段の生活では見え方に支障はありませんが、車の運転時(特に夜)は標識が少々ぼやけたりします。 自分はメガネ好きなのでかけたいと思い、ファッション気分で掛けたいと思いますが、弱度数入りのメガネを掛けても大丈夫でしょうか?

  • 視力測定ができるサイト

    家でも簡単に行える視力測定方はありますか? 視力測定用(c←こういうやつ)の用紙を印刷して家の壁に貼り付けてやりたいのですが、そういう視力測定用の用紙はウェブ上にないでしょうか? また、ウェブ上で行える視力検査サイト等があれば、おしえて欲しいです。ただし、自分で検索して http://www.dokodemomegane.com/doko2/ のウェブ上の視力測定をおこなったのですが、視力が1.0とかそういう数値で出てくれないし、あらかじめ答えがわかっていてその中から選ぶという形式なのでぜんぜんあてになりませんでした。 免許更新のためなので、「c」形式がいいです。

  • 視力について

    最近遠くを見ると視点が合わないのです。 2、3メートル離れたポスターや壁にかけてあるカレンダーの少し小さな字や文字はぼやけて読めません。というか見えないというか・・・。疲れているからなのかと目薬を差してみたりしましたが変わらないし、最近は視点が合わないせいかクラクラしてしまいます。視力低下でしょうか? めがね屋に行けば視力検査をしてくれると聞いたんですが、病院に行かなくても問題ないでしょうか?  体に異常を感じるところがあるわけではないので病院嫌いなので出来れば病院には行きたくないのですが・・・。

  • 検者間測定誤差の検定法について

    血管径測定の新しい機械の評価のために、interobserver reliabilityを利用したいのですが、検定方法に自信がなく困っております。 仮説:機械Nは、機械Cより血管の認識が優れているためinterobserverのばらつきが少ない。 機械C: 通常使用されている機械 機械N: 改良された新しい機械 解析者B: 初心者 解析者E: 熟練者 同一の血管を、機械Cと機械Nで撮像。それぞれ一致する100か所に対して測定し以下の結果を得る。 (1) m±SD (CB) 機械Cのデータを解析者Bが測定 (2) m±SD (NB) 機械Nのデータを解析者Bが測定 (3) m±SD (CE) 機械Cのデータを解析者Eが測定 (4) m±SD (NE) 機械Cのデータを解析者Eが測定 (1)と(3)、(2)と(4)の比較は対応のあるt検定で行いました。 仮説を立証するための検定法につきご教示頂けますと幸いです。 (機械Cの検者間のばらつき)と(機械Nの検者間のばらつき)の検定を行ってもいいのか不明です。 例えば、測定した100個のそれぞれのデータについて、差を作成し (データCB)- (データCE) (データNB)- (データNE) その結果出来たデータセットに対して対応のあるt検定をしてもよいのでしょうか。

  • 運転免許更新時の視力検査機の・・

    運転免許試験場での視力検査ってどんなものでしたっけ。 眼科である5m離れていて検眼するのでなく 機械の中を覗き込む感じのような気がしましたが。 表示されるのは文字・Cどちらですか。 一つだけの表示でしたかな。今回は眼鏡でも心配な状況に なりました。ただ機械式の反射タイプの方が視力が良いので。何か詳しい事教えてください。どんな機械とかサイトとか何でも教えて。

専門家に質問してみよう