• 締切済み

偽名から本名を知りえることはできるのか?

カテゴリーが間違っているかもしれませんがご了承ください。 あるからみで仕事の取引をしていた方でアクシデントがおきて 取引が終わりました。 それだけならいいのですが、その後脅迫文を送ってきたり 他の取引先に悪口等々広められました。 いい加減にあきれてしまい、その取引先の会社の謄本を見てみた所その方の名前が取締役に無いのです。 その会社は従業員が3名しかいません。 しかし、謄本にはその悪口を言われる方の名前のみなかったのです。 そこで、私が考えたのが偽名なのではないかと言うことです。 ・社会的に何かまずいことをして表に名前が出せない。 ・会社を倒産させた。 ・実は海外の人だ。 等々考えてみました。 そして、知りたいのが偽名から本名を調べることが出来るのかということです。 また、偽名の方が偽名のままで裁判を起こすことはできるのかということです。 かなり、精神的に参ってしまっておりますので分かる方は宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yosiwo
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.5

そのオッサンは実質上の経営者である事に間違いありません。しかし、裁判を起こす時はそのオッサンが実質上の経営者であると言う事を立証する必要があります。(これを立証責任といいます)証拠としては名刺等があれば一番よいのですがありますか。このような証拠物があれば提訴できますし脅迫、業務妨害、ストーカー規正法等で刑事告訴できます。話をきいていると民事ではなく刑事事件にしたほうが良いように思います。いちど近くの警察署に行かれる事をお勧めします。

noname#11476
noname#11476
回答No.4

株式会社の場合、取締役でなくても株主の過半数を持っているのであれば事実上会社のトップになります。 有限会社の場合も出資している人(これを社員といいます。通常の従業員の意味ではありません。)が取締役とは限りません。 でも出資している人が所有しているのですから最高権力者です。 そういうことではないのですか?

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.3

興信所に調査依頼すれば、あるいは判るかも しれないと思うのですが・・・。 ただ、かなりの費用がかかると思います。 >偽名の方が偽名のままで裁判を起こすことはできる のか?? 相手から起こされる可能性があるのですか?? 立ち入った事でしたら、すみません。m(__)m

goodspeed005
質問者

補足

相手は騒いでます。だから、非常に迷惑なんですよね。 ただ、表立った場所には出れないだろうと思うとどうなるのだろうかと考えていました。

noname#6071
noname#6071
回答No.2

答えではないのですが・・ 偽名を使う人の殆どが、友人知人の名前を足したり引いたりして偽名を作らしいです。 心理的に、全く架空の名前をかたる事は難しく、どうしても自分の周囲の人の名前を使うらしいです。 ですから、その偽名に使われている名前の方で思い当たる方がおられたら、その方の知人である可能性はかなり高いと思われます。

goodspeed005
質問者

補足

なるほど、そうなんですか。 しかし残念ながら思い当たる節がないです。 ただ、非常に参考になりました。

  • yang_yang
  • ベストアンサー率31% (117/367)
回答No.1

直接のお答えになっていませんが、その方は取締役ではなく、従業員なのでは?通常、従業員のなかには役付きの人は含まれません。

goodspeed005
質問者

補足

その方が一番年長者で一番お金を持っていました。 他の方に給料を渡しているのもその方かららしいです。 私の考えとしては何かの理由で取締役として世の中に名前が出せないのではと思っております。

関連するQ&A

  • 会社で偽名を使用することにつきまして

    はじめまして。 早速ですがご質問させていただきます。諸先輩方のご意見頂けますよう 御願いいたします。  知り合いの会社の代表取締役が本名ではなく自分でつけた通称?、自分の本名ではない名前を  名乗っているようなのですが、問題ないのでしょうか?  状況としては   ・会社の登記、役所等へ提出している書類へのサインは本名 ・ 会社の公式書類、取引先との契約書類は通称名を使用しているようです。 ・ ホームページ、名刺も通称名   聞いた話によると、住民票の名前は本名で、通称で使っている名前は全く   関係ない偽名のようです。(国籍は日本で在日の方では無いようです)  文書偽造にあたるのではないかと思うのですが如何でしょうか?  よろしく御願いいたします

  • 本名を言いたいんだけど・・・

    とあるネットのコミュニティサイトで知り合って実際に何度か会った方がいます。 しかし自分はそのサイトを始めたとき、オフ会をするなんて考えてなかったんで・・・「本名は○○です。」と本名と言っておきながら偽名(自分が憧れていた名前)を名乗ってしまいました。(この軽い気持ちで言ったことが後に大きな過ちとなりました・・・。) そしてその方とはもうネット仲間の枠をこえてリアル友になりかけています。その方は私の名乗った偽名を当然本名だと思っているので、私の名前を呼ばれる時、自分としては相手を騙してるなぁ~・・・って思って凄い罪悪感があります。 でも今さら実は本名は○○なんだって言ったら、ずっと騙してたことになるから嫌われてしまいそうで怖いんです↓↓どんどん親しくなるにつれて言い辛くなるし・・・。 なので本名をその方にちゃんと伝えるか、このまま偽名を本名にしておくかで凄い悩んでます。 みなさんどうかアドバイスをお願いします。 実際に会う前に本当の事を言っておけばよかったと後悔してます・・・。

  • 取引先に偽名を使うこと

    取引先に偽名を使うことは違法でしょうか?たとえば本名が織田信長だとします。それを豊臣秀吉として名乗って、自社サイトにもそのように偽ることは違法でしょうか?名乗る理由は本業ではなく副業として会社を持ちたいのです。ご教授よろしくお願いします。

  • facebook 本名で登録してるのに偽名扱い

    facebookに本名で登録しています(ローマ字表記)。 最近、facebookにログインしようとすると、 偽名の可能性がある等のメッセージが出てきます。 セキュリティーの確認(表示されたイラストの文字を入力)をすると、 ログインできるのですが、たびたびメッセージが出てくるので参っています。 今日は、一部の機能を30日間制限すると出てきました。 (「あなたの知り合いかも?」という他人の名前一覧がでてこなくなっていました。) 本名で登録しているし、携帯電話番号も登録しています。 居住地や生年月日や卒業した学校もちゃんと登録しています。 本名なのに、どうして偽名扱いされるのでしょうか? facebookに登録したのは、 プレゼントの応募とか、「いいね」したらポイントがもらえるからとか、そういう理由なので、 facebookで人と交流するつもりはありません。 全く他人と交流していないから、偽名扱いされるのでしょうか? ローマ字表記の人はたくさんいると思いますが、 ローマ字表記すると偽名扱いされるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 偽名で働いてしまいました

    アルバイトをしようと思い、面接前に電話で問い合わせをした際に 「お名前は?」と聞かれて、つい偽名を名乗ってしまいました。 会社に内緒のアルバイトなので、つい過敏に「秘密にしなきゃ・・」なんて 思って・・・。それで、そこに面接に行ったんですが、なかなか良くて、 そのまま数ヶ月、アルバイトをしました。(最近辞めました) でも、採用前とはいえ、偽名で電話したなんて言えなくて、 その偽名のまま働いていました。 名前だけです。住所、苗字は本当のものなのですが、 このアルバイト先が、給与支払い報告書を、区に提出した場合、 どうなるんでしょうか?

  • HPに本名を出された場合

    ある人のHPの日記に本名(苗字のみ)を晒され、悪口等を書かれました。 私以外にも、何人か本名(苗字or名前)を出されています。悪口ではないものもありますが 本人の了承を得てはいない(そのページ自体しらない)と考えられます。 今のところ何もせず、観察していますが、これからエスカレートしそうです。 私自身、この相手には少し前に酷い目にあったので、復讐といってはなんですがHPを閉鎖させたいです。このまま悪口がエスカレートしていくのであれば可能でしょうか? その場合どうすれば良いでしょうか。(よくは知らないので詳しく教えてくださると助かります) 一応証拠として本名を出されている部分をスクリーンショットに撮っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 実名か偽名か?

    本の出版を夢だけでなく現実にしたいです。 その前にずっと気になっていたことがあります。 世の中に本を出版した著書に実名でなく偽名の方がいる と聞いたことがあります。 例えばビジネス関連で有名な「本田健」さん。 なぜ本田なのかと言えば車のホンダにちなんで 本田にしたと知り合いから聞きました。 (たったこれだけの理由だそうです) 苗字を変えずに名前だけ変える人もいますよね。 選挙のように名前だけひらがなにするのも流行ってますよね(笑) 僕の本名も覚えずらい・地味・漢字が難しい。 そういった理由のため偽名で出版するか検討しています。 出版社側としては著書の都合で本が売れれば偽名でも実名でも とくに気にならないということでしょうか? みなさん偽名にする時は偽名で行きますと事前に言われていますか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 偽名での領収証発行した時の管理

    偽名の名刺で営業活動をしているAさんに、少額ですが商品を卸しています。 Aさんの本名や素性は知っているので、こちらが発行する領収証などは本名で書いていました。 こちらが、「領収証はAさんか顧客名かどちらがいいか」など聞いた場合には、「社名も書いて、偽名の自分の方で」と答えるくらいで、本名か偽名のどちらかで統一してほしいという感じではありません。 結構、いいかげんなタイプの方で、Aさんが偽名を使う理由は、ただ単に気に入っている名前にしているだけのようです。名刺は合資会社なのに、メールでは株式会社になっていたり・・・。 質問ですが、こちらの事務処理では、「A様」と「○○会社 A男様」の2種類が存在している状態です。 A様でファイリングしている領収証や売上伝票に、「○○会社 A男様」が混じっていてもいいでしょうか? 困っているのは、経理ソフトの入力で、A様にまとめて入力すると、偽名で切った領収証と合わなくなります。 領収証に「A様と同一人物」などと書いておけばいいでしょうか?

  • google+は偽名でもokですか?

    今youtubeのアカウントを作ろうと思うとgoogleのアカウントを作る必要があるようです。 もしアカウント名を本名にしているとyoutubeのチャンネルに自分の名前が表示されることに なります。これはまずいのでニックネームを作ったとします。 その後そのアカウントでgoogle+を利用しようとした場合偽名でgoogle+を利用することになって しまいます。google+では明らかにニックネームとおもわれるは削除されるようですが、 偽名(本名ではないけど人の名前)でもを作ってもいいのでしょうか? それともgoogle+を使うアカウントとyoutubeを使うアカウントは分けたほうがいいのでしょうか? 分けるとかなり不便のような気がするのですが。

  • 謄本

    最近確認有限を設立いたしました。 取引先に謄本をみせることは必要でしょうか? 謄本には、これから取引の商談にはいる会社の 方を内緒で役員の取締役で記載してあります。 もし謄本を取引先に見せてほしいと言われますと 内緒で取締役で呼んでありますので、取引先に商談に応じてもらえなくなります。 わたくし以外(代表取締役)を謄本に記載したくないのですが、やり方はありませんでしょか? 教えてください。