• ベストアンサー

バイク 新車購入先について

n-junの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.2

うちの馴染みのお店は見積書はメモ書きで口頭で教えてくれる。 その点については最初から気にしてなかった。 メンテナンスの腕はよく、雑談混じりに話が弾む。 トラブった時には自宅まで引き取りに来てくれる。(自走できなかったときなど) 小さなバイクショップで値引きもそんなに出来なかったけど、お茶飲みにライダーが集まる良いお店でしたよ。 ⇒そんなお店を探してましたので、価格面から判断はしませんでした。  もっと安い所は近くにありましたけどね。  そんな雰囲気も感じて欲しいなと想います。

yamajyo
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • バイクの購入について

    免許取り立ての初心者です。お願い致します。 欲しいバイクはCB400SS(セル付き)です。先日、近所の メーカー直営の販売店に希望に近い中古が有り問い合わせたところ すでに契約済だと言われました。 そこで、初心者なら新車はどうですかと薦められました。中古車の善し悪しがわからない自分にとって新車での購入もこれから長くバイクに乗ることを考えればありかもしれないと思っていますが、 新車の価格に驚かされました。メーカー希望小売価格50万程度のCB400SSですが、販売店によっては40万を切るところも・・・ もちろん、諸経費がプラスされると思うのですがその直営店では乗り出し価格で49万5~くらいと言われました。今、それぞれの店舗に見積もり依頼してもらってるんですがトータルでいくら違うんだろうかと予想もつきません。  近場の安心できる直営店で多少高くても購入するか、遠くても価格の安いところで買うべきか迷ってます。ちなみに世田谷に住んでるのですが、今回の質問の中に出てくる安いバイク屋は足立区、墨田区のバイク屋さんです。  また、近所じゃないとこでの購入だと故障した場合等の心配もあります。どうぞ、ご意見お聞かせください。

  • 新車購入

    新車購入を考えており、車両価格で240~265万程度の3車種を候補に試乗しました。試乗に行くと見積もりを出しましょうかとのことなので、出してもらいました。 車両本体と諸費用等のみでオプションは付けず見積もりをとお願いしたのですが、2件はフロアマットなど5万円程度のオプションを何故かつけて出してくるんですが、これは何かわけがあるんでしょうか? また、1件では、○○万円値引きしますといきなり行ってきたのですが、口頭のみで、見積もりには値引きなどは載っていないのですが、見積もり書には値引き額って載せないものなのでしょうか?

  • スクーター購入時の値引きについて

    スクーターを購入しようと思い、バイク店に行き、見積もりをしてもらいました。 車両価格が、メーカー希望小売価格のままで、値引きとして1万円位が引かれていました。 家電製品などを購入する際は、メーカー希望小売価格から、かなり値引きされていますが、スクーターの場合の値引きは、上記くらいの値引きが普通なのでしょうか? 何店かに見積もりをお願いすればよいのでしょうが、近くには、その1店くらいしかないもので。。。 恐れ入りますが、ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ロードバイク

    今、入門用ロードバイクを買おうと思っています。 考えているのはこの四台です。 ・ルイガノ LGS-CEN 2012 63000円 メーカー希望小売価格90000円 ・FELT Z95 2012 75000円 メーカー希望小売価格94000円 ・cannondale CAAD8 7 SORA 2012 79000円 メーカー希望小売価格99000円 ・GIANT DEFY3 2013 84000円 どれがいいと思いますか? 教えて下さい。

  • バイクの購入について

    京都市内でバイクをかおうと思ってます。最近バイク屋を回り見積もりを各店で書いてもらって検討しているのですが、金利にばらつきがあったり、ローン金利0パーセントとうたっておきながら諸費用が異常に高いとこがあったり、ローンを組む場合にはメーカー価格で組まなければならなかったりします。ローンで買いたいのですが、どこかよい店ご存知の方みえませんか?また今回初めてバイクを購入するので、アドバイス、失敗談ありましたら教えてください。よろしく!!

  • バイク新車購入。値引きってどのくらい?

    バイク新車購入。値引きってどのくらい? スーパーカブ110の新車購入を予定しています。 自動車に関してはある程度の値引きの知識はあるんですが、バイクに関しては全くの無知です。 一般的にどの程度(車両価格の何%くらい?)の値引きが見込めるものなのでしょうか? もちろん、購入したお店との今後の関係もありますので無理な追い込みはしないつもりですが、 あくまで一般論をお聞かせください。 一応、ホンダドリームとレッドバロンに足を運んだことがありますが、具体的な見積もり・数値は出してもらっていません。 どちらも「多少の値引きはさせていただきます」と言っていたくらいです。 明日以降、再度お店巡りをするつもりですが。。。 よろしくお願いします。 あ、、、ついでと言っては何ですが、どちらのお店での購入がお勧めでしょうか? 下記も参考に、こちらの回答もしていただけると有難いです。 ・レッドバロン→自宅から10km、車で7~8分の距離 ・ホンダドリーム→自宅から30km、車で1時間の距離 アフターサービスの事を考えるとホンダドリームのほうが良さそうに感じますが、距離が距離だけに。。。

  • バイク購入時にかかる諸経費

    はじめまして、coca-colaといいます。 このたび、SUZUKIのレッツ4を購入しようと思います。 gooなどを見ていたら10万弱で売っているので、今度店のほうへ行こうと思います。 質問なのですが、バイク本体価格のほかにいくらかかるのでしょうか? 本体価格は9.86万です。 (見積もり請求したら12万程度でできるそうですが、他のサイトなどを見ているともっとかかりそうなのですが・・・)

  • 初めてのバイク購入のお店

    初めてバイクを購入しようと思うのですが、レッドバロンとYSPで悩んでいます。ちなみに新車のニューマジェスティーで、見積もりでは価格差は五万円ほどありました。行って話をしたときの印象の良さではY、安さ(点検費用も)ではレッドバロンといった感じです。 両方で購入したことのある方などいたらお願いします☆

  • 新たなバイクの購入

    現在50ccのスクーターと250ccのアメリカンを所持しております 近場は原付、天気の良い日に遠出したりスピードを出したい時は アメリカンと使い分けていました ですが最近仕事を始めたこと、そして冬場の寒さの辛さもありバイクに乗る機会は激減している現状です 乗るとしても近場を原付でなんですが、30キロ制限や スピード感のなさに物足りなさと不便さを感じているので 今回2台を売却し新たに125ccクラスまでのバイク購入を検討しています 候補としてスーパーカブ90を考えております 燃費の良さと頑丈さ、ボックス等をつければ積載能力も高く 維持費も原付と同等、こういった点を踏まえて第一候補です 他にも何かこのクラスのバイクでお薦めはありますでしょうか 希望としては ・新車購入が可能 クラッチ操作はなくてもよい 積載能力が高い  乗り出し価格が安い  特にメーカ等、バイクにこだわりはなく、便利で楽しく乗れたらいいなと 思っております、ご意見お願いします。

  • 新車の値引き

    アドレスのV125またはV125Gの購入を検討しています。 とりあえず家から近いバイク屋に聞いてみたらメーカー希望価格より2万円引きとのことだったんですが 新車購入時って、車同様にバイクでも値引きはよくあるんでしょうか? この値引き額はどんなもんでしょか?もっと引くとこもあるんでしょうか? また、中古では V125で6800km走ってて、メーカー希望価格5万引き V125Gで4600km走ってて、メーカー希望価格5万引き というのを見つけたんですが、程度にもよるんでしょうがこの額は妥当なもんでしょうか?