• ベストアンサー

DVDドライブの故障

nikenike1の回答

  • ベストアンサー
  • nikenike1
  • ベストアンサー率44% (76/169)
回答No.1

DVDのコピーやCD読み書きの詳細や行いたい内容がよくわからないのでドライブが故障している前提で回答いたします。 修理実施前に見積を行い、金額で判断をされたほうがよいかもしれません。 USB外付DVDドライブならば互換性はほぼ問題ないかと思われます。 (5000円~10000円程度) 例(USBのみで稼動するタイプ。持運び向き):http://www.iodata.jp/product/storage/portable/dvrp-u8sle/index.htm 例(USB+100Vで稼動するタイプ。性能重視向き):http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvr-u20e/index.htm なおDVDのコピーなどはドライブを消耗するので、今後もバリバリ行うならば、外付けドライブをメインにするのがよいかと思われます。 (私の経験上、100枚ぐらいで壊れることが多いです)

hero94
質問者

お礼

ありがとうございます わかりました

関連するQ&A

  • PC内臓のDVDドライブ故障に関して

    DVDドライブ内のレンズが取れてしまい、CDやDVDが再生できなくなりました。 この場合、外付けのDVDドライブを購入してCDやDVDを今までのように利用することは可能でしょうか? 今使用しているのは、VAIO VGN-FW71DB です。 DVDドライブはブルーレイ対応です。 「WinDVD」ソフトウェアを使用してDVDを鑑賞しておりました。 できれば修理に出さずに利用できたらいいのですが。 どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDに書き込めません。

    vaioの PCG-61712N というパソコンを使っていますが、保存してある画像をDVDに書き込めません。この事とは関係ないのかもしれませんが、以前は読み取りも認識できない事が時々あったのですがCDクリーナーというのを使ったら、読み取りはできるようになりました。DVDドライブを入れなおしたりしたのですがだめでした。パソコンにはあまり詳しくないので、詳しい方、是非アドバイスをお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDドライブの故障?トラブル?

    Lavie LL900/Aを使っています。DVDマルチドライブに関してですが、いつの日かCD、DVDの読み取りが出来なくなってしまいました。CDへのデータの書込、DVDビデオの作成は出来、他のパソコンでの読み込み、DVDプレイヤーでの再生も出来ました。でも、読み込みが一切出来ません。ドライブのデバイスを削除して、CD-Rを入れた状態でドライブの再インストールを行い、再起動すると、そのディスクだけ読み込むことが出来ますが、ディスクを入れ替えるとまた読み込めなくなります。レンズクリーニングも行いました。何か良い方法はありませんか?

  • DVDドライブの故障

    ノートPCの内臓DVDドライブがディスクを入れても反応しなくなりました。 CDはちゃんと読み込みますがDVDは市販、焼いたもの問わず回転する音はするものの再生されません。 マイコンピュータを見ましたがディスクを認識していないみたいです。 使ったことが無いのですが、とりあえずの再生は外付けDVDドライブを買えばなんとかなりますでしょうか?

  • ノートPC用DVDドライブについて

    ソニーのノートPC(バイオ、XP)を持っています。 ナショナルの、外付けDVDドライブだと、DVD-Rのコピーはできるでしょうか?

  • DVDドライブ 故障? 外付けドライブも認識されず

    aioタイプTで、CDやDVDが読み込めなくなりました。。おまけに、外付けのDVDドライブもインストールされない。。 SONY vaioタイプTで、型番はVGN-TZ71Bです。 購入して約3年、今まで普通に使えていた「MATSHITA DVDRAM UJ-825S USB Device」と「HUAWEI MassStorage USB Device」が、 デバイスマネージャーで確認したら、「!」マークがついて使えなくなりました。 特に衝撃も与えてないし、何故? 壊れたのだろうと思い、外付けのポータブルDVD logitec「LDR-PMD8U2L BK」 を買ってきてつけたら、なぜか認識されません。。 イーモバイルのUSBデータカードや外付けHD、プリンタ等は今ま通り認識するのに、何故なんでしょう?? デバイスマネージャーによると、 「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)」 と出ます。 これはもう修理に出さないと直らないのでしょうか?? そして、いくらぐらい取られるのでしょうか。。 SONY製品やPCにお詳しい方、どうかご助言ください。。

  • どのDVDドライブを買ったらいいかわかりません。

    ネットなどで調べてもいまいち意味がわからないので質問させて頂きます。 パソコンにCDドライブがついていません。 そこで外付けのものを買おうと思うのですが、 わたしがしたいことは CDやDVDをコピーすること です。 なにを買えばいいのでしょうか?? DVD-RAM だの DVD+なんとかだの意味がわかりません。

  • ノートパソコン時の外付けDVDドライブについて

    SONYバイオPCG-GRS70/Pを使っています。内臓のDVDドライブ(ノートパソコンの薄型ドライブ)が壊れてしましました。 内臓DVDはCD-RWとDVD-Rのみ対応なのでこの際DVD+-RWの外付けドライブにしようかと思っています。このパソコンに対応できるドライブはどこで調べたらいいでしょうか?(なるべく安価で・・・)その際内臓ドライブが壊れたままでも使えますか? ご教授よろしくお願いします。

  • DVDドライブが、、、

    明けまして おめでとうございます。 年明け早々ですが困っていますので質問させていただきます。 DVDドライブが認識されません。CDの再生、市販のDVDの再生、過去に自分で作ったDVDなどは問題なく再生されます。 最近HDDが一杯になってきたのでDVDに保存してHDDの空き容量を増やそうとして、ドライブに空のメディアを入れファイル(映像)をドラッグ&ドロップしたところドライブが認識されませんと出ます。メディアはソニーのちゃんとした物なので問題ないと思います(何枚か入れ替えてみました)。メディアを入れる前はマイコンピューターではDVDドライブと表示されていますが、DVDメディアを入れたらCDドライブと表示されます。(メディアの絵の上にはDVDと表示されています) 前は問題なく出来たと思います。 パソコンはソニーのVAIO RZ65CでOSはWindows XP SP2です。 どこかでDVDドライブの設定するところがあるのでしょうか?(ドライバの更新はしてみました。) 長々と書きましたが、何かわかる方が居られましたら回答よろしくお願いいたします。

  • DVD-RWが再生できない

    ゾックスのDVDプレーヤー"ZTO-205"を購入し、「SONY/VAIO」でTV番組を録画、SONY製のDVD-RWディスクにおとしましたが、 当該プレーヤーで再生を試みたところ、 音声は出ますが画像が全体的にモザイクのように乱れてしまいます。 プレーヤー付属の説明書に、 「CD-RW,DVD-RWの場合は互換性により再生できない場合があります・・・」 とありますが、この場合も、互換性が起因しているものでしょうか? 互換性が問題とすれば、「ZTO-205」で再生が可能な、「互換性」のあるDVD-RWディスクを教えてください。