• ベストアンサー

決定的に致命的なようです

「決定的に致命的なようです」 なんか違和感を感じますが何故でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ブレた感じが違和感をかもし出しているようですね。 ほぼ確定してるけどしないかんじで、幅をもっている感じ。 強調の度合いから言いたい事は99.99%ぐらいを 指したいかもしれませんが 紐解いてみると80%~99%ぐらいにブレてしまっている。 同じ意味で使われる事を2回繰り返しているからかもしれません。 あるミスで解雇された同僚との会話 「あのミスは致命的だった。」 「あのミスが決定的だった。」(意味合い的には類似) 決定的が ほぼ~ という意味(あいまい)に対して 致命的は すでに取り返しのつかない様子 (的がつくけど、どちらかといえばあいまいではない) また、「○○なよう」は予想・見込みを表す表現で 決定的、致命的と言う言葉で99%ぐらいを思わせるのに ○○なようで一気に信頼度がガタ落ちになる感じが 不自然に感じました。 「○○が決定的に致命的なようです。」 →○○が致命的でした。(○○が致命傷となったようです) →○○が決定的でした。 これで99%ぐらいを意味するかな。

noname#97818
質問者

お礼

真面な日本語ではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#98440
noname#98440
回答No.3

確かに違和感ですね <(-.-)> 結論として、致命的なようです。 若しくは、 決定として、致命的なようです。 これなら、分かりやすいですけどね(^^)

noname#97818
質問者

お礼

真面な日本語ではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _k_t_n
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

1.決定的に致命的に何なのよ? 2.「決定的」なのに「ようです」 3.的 が重なってイメージがぼやけてる その他いろいろありそうですね。 複数の違和感が相乗効果を起こしてる気がします。

noname#97818
質問者

お礼

真面な日本語ではないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「決定的シュート」?「決定的チャンス」?

    「決定的シュート」?「決定的チャンス」? サッカー中継などで使われる「決定的」という言葉に 日本語として違和感を感じるのですが。 決定機(決めるチャンス)を「決定的」と表現するのは、 サッカー用語(それとも現代用語か)ということで 納得するしかないのでしょうか。 日本語の本来の意味として「決定的」とは、 「ほぼ決定したとみなしうるさま」ですよね。 サッカーに当てれば、 「よっぽどの間違いがない限りゴールできる」 っていうことになると思います。 結構頻繁につかわれますが、「決定的シュート」を 10本打っても1本も入らなかったりするんですよね。 「決定的」なのにハズレすぎって感じです。 せめて50%以上の決定率の場面で使われるならわかりますが。 「PK」とか「GKと1対1」とか「あとは流し込むだけ」とか。 決定機(決めるチャンス)っていうなら、 決まるかどうかはわからない感じでいいんですけど。 古い日本人としては、いまいち理解し難い表現です。

  • ギターの致命傷

    インターネットでネック折れは致命傷とよく目にしますが・・・ リペア工房に出してしっかり直してあっても不安なんでしょうか? 何故、ネック(ヘッド)折れ(割れ)は致命傷と記してあるんでしょう?他のリペアと何が違うんでしょうか? 私のギターもヘッド割れ修理跡があるのですけど良くわからない不安で心配です。 教えてください。

  • 致命的なエラー

    プログラムの追加と削除をしようとすると「致命的なエラー」として削除ができません

  • 致命的!?

    普段見ないようなところをいろいろ眺めていたんですが・・・「システム情報」の「ソフトウェア環境」の「システムドライバ」のところで、「PnP ISA/EISAバスドライバ」と「PCIバスドライバ」の「エラー制御」の欄に「致命的」と書かれているんですが、こんな表現をするからには何か問題があるのでしょうか?びっくりして思わず質問してしまいました。

  • 国民投票は過半数で決定って乱暴では・・・?

    国民投票過半数で決定するのって少し乱暴ではないですか? 決定事項は国民の総意という事になるんですよね 三分の二以上等だったらまだ分かりますけど、半数が反対してても一人でも多ければそれで国民全体の意思とされるのって違和感です 国民投票で決めるなら三分の二以上とか大多数が望んでいるものにした方が無難では… 僅差で負けた半数は猛反対するのでは

  • 致命的なエラー

    起動した際に、次のようなエラーが出ます。 Unable to start the application. Invalid class resource. 致命的なエラーです 何をどうすればよいのか、分かりません。 よろしくお願いします。

  • VBAで「致命的なエラー」が出ました。どのくらい致命的なんでしょうか?

    VBA初心者です。完成したプログラムを見直し、ソース修正をしていたら、次のようなエラーが出るようになりました。 「&H8000FFF(-2147418113)システムエラーです。致命的なエラーです。」 このエラーはVBEの画面を更新すると出てきますが、どうすればいいんでしょうか。何故出るようになったんでしょうか? 何かヒントをいただければと思い、質問をしています。 よろしくお願いします。

  • 致命的なエラー

    PCが起動しません。「致命的なエラーC0000022・・・」と表示されます。 どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 致命的なブサイク男が可愛い娘と付き合うためにはどうすればいいのでしょう

    致命的なブサイク男が可愛い娘と付き合うためにはどうすればいいのでしょうか? 私は20代の致命的なブサイク男です。顔だけならまだしも肥満で頭も悪いです。 どうすれば可愛い娘と付き合うことができるのでしょうか? 可愛い娘とラブラブなエッチ(ベロチューとか)がしたいとずっと思っていましたが、最近になって無理なんじゃないか?と思ってきました・・・・

  • 駆け引きがバレるってどのくらい致命的なこと!?

    駆け引きがバレるってどのくらい致命的なこと!? 「他の男と仲良くいているのを見せて焦らせる」 などの駆け引きをしていまいたが、 好きな人に、全部バレていたようです。 好きな人は、どうも私に対して 「信用できない人」のレッテルを貼ったみたい... 自業自得ですが(・・、) いまの私の状況ってかなりヤバイんでしょうか?

白菜の苗の病気?
このQ&Aのポイント
  • 白菜の苗に発生した病気について調べました。
  • 朝と帰宅後に見た白菜の苗には、葉が部分的に白くなり、萎れている部分もあります。
  • これは白斑病と呼ばれる病気の可能性があります。
回答を見る