• ベストアンサー

駆け引きがバレるってどのくらい致命的なこと!?

駆け引きがバレるってどのくらい致命的なこと!? 「他の男と仲良くいているのを見せて焦らせる」 などの駆け引きをしていまいたが、 好きな人に、全部バレていたようです。 好きな人は、どうも私に対して 「信用できない人」のレッテルを貼ったみたい... 自業自得ですが(・・、) いまの私の状況ってかなりヤバイんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.3

やばい、っていうか・・・。 それ、駆け引きとしてやっちゃいけない事でしょう。今となってはもう遅いけど。 それが通用するのは、依存体質の人に対してだけだよ。 普通の人にそれやったら「あいつ何やってるんだ?何したいんだ?」って感じになるわな。いや、せめてそうなりゃ良いけど、普通に考えて「なるほど。別に好きな人がいるのね。」となる。そこで恋愛は終りだろうな。 ただ、大逆転のストーリーはあるにはある。それも、今までの事を全て”好し”に変換するぐらいのオセロ的な事。 恐らく、”駆け引き”ってのはそこまでやって、やっと完結するものなんだろうね。 そのストーリーとは・・・。 「振り回してごめんなさい・・・でも・・・・・・。どうしても貴方の気を惹きたかったの!私だけ見てもらいたかったの!!それで貴方が私を見てくれると思ったのよ~~~!!!うわ~~ん!!!!」と泣いて情熱的に謝る事。言うなれば感情へのアッパーカット。グワングワンくるだろうね。(少なくとも僕だったらこれでオチる。) 点と点が繋がり”線”になり、線で囲まれて”面”となる。その”面”にはきっと”恋”の一文字が書いてある事でしょうよ。 今の貴方の状態は、点だけ。点には何にも書けないよ。(と上手い事を言ったつもりです。ごめんなさい) 屈辱的だろうと思う。傷付くリスクもある。 でも、駆け引きってそういう事だよ。貴方だって彼を振り回したんだからお互い様だよね。 と、僕が提案するストーリーはこう。 貴方の考えてたストーリーよりは合理的だと思う。(セリフも含めて)

noname#116394
質問者

お礼

大逆転のストーリー、読んでいて思わずニヤっ!としてしまいました。 なかなか素直になれないんですが、そんなこと言ってられませんね。 ありがとうございました。

noname#116394
質問者

補足

>それ、駆け引きとしてやっちゃいけない事でしょう。 駆け引きの王道だと思ってました。ときどき失敗例をネットで拝見してましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「他の男と仲良くいているのを見せて焦らせる」 答えにはなりませんが 駆け引きがばれていなかったとして これは全く逆効果です。 そう言う女は嫌われます。 今後はやめておきましょうね。

noname#116394
質問者

お礼

最初は、この男性も、焦ってくれたんです。 でも、その後上手くいかなくなってしまって。。。 今後はやめるようにします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.5

駆け引きといっても程度の問題だと思います。 相手の気を引きたい為に多少の事は誰でもしそうな気もします。 但し、それで「信用できない人」と取られるような事ってどれだけの事でしょうか? >「他の男と仲良くいているのを見せて焦らせる」 この様な事でしたら「信用できない人」とはならないのでは無いかと思います。 この位でしたら性格にもよるでしょうが「ああ、やきもち焼かせたいのかな?」とか「俺の気を惹いているのかな?」とか思ってくれそうですよね。 >「信用できない人」のレッテルを貼ったみたい... これは致命的かも知れませんね。 でも取り敢えず、「貴方の気を惹きたくていろいろ嫌な場面を見せてしまいました。ごめんなさい。」と誤ってみては如何ですか?

noname#116394
質問者

お礼

>「貴方の気を惹きたくていろいろ嫌な場面を見せてしまいました。ごめんなさい。」 やっぱり素直が一番ですね。ありがとうございました。

noname#116394
質問者

補足

相手は真面目で誠実な男性です。普通の人なら、 >「ああ、やきもち焼かせたいのかな?」とか「俺の気を惹いているのかな?」 となるはずだった。はず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yhmrch
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.4

あなたは幾つですか? まだ若いのでしょう。 海千山千の経験を積んだ女が男を手玉に取るのならともかくとして、そんな ことをしてうまく行くはずがないでしょ。

noname#116394
質問者

お礼

海千山千の経験を積んだつもりですが、失敗しました。 お叱りの言葉ありがとうございました

noname#116394
質問者

補足

若いといいたいけど、、、実は20代後半。 私はばかです。ううぅ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#117865
noname#117865
回答No.2

やばいでしょうね。 自分のためなら、他人の心を弄べるような性根の持ち主なんて、 誰だって近寄って欲しくないでしょう。

noname#116394
質問者

お礼

厳しいお言葉ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率46% (63/136)
回答No.1

こんにちわ。 今はヤバくないと思いますが、次に何かしらあった時に、「信用されない」と思います。 人の普段の信用って、問題ないときに問われるのではなく、何かあった時に問われるのだと思います。 人の心を試すようなことはしてはならないということだと思います。

noname#116394
質問者

お礼

「イザ」というとき、今までの行いが問われますね。反省。はぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛でかけひきされてます。かけひきする男性への対処方法教えてください。

    かけひきする男性への対応教えてください 今、かけひきされてます。 その人は私のことが大好きで、すごく猛アタックしてきたと 思ったら、直後に、他の女の名前を出して他の女と仲良くしてる 素振りを見せるのです。 ものすごく頭の良い人です。 「これって?単なるKY(空気読めない人)じゃない?」 と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが 駆け引きです。 なぜなら、彼が私に心を許していた時期に (他人に)「KYに見せかけて相手を誘導する」とか 「罠やいたずら大好き」と言ってたからです。 笑ってないのに笑ったり 怒ってるのに笑顔だったり(チャットの話ですが) 相当手がこんでます。 「彼は本当に私を好きじゃないのかも?」と思われるかと 思いますが、ものすごく好きなのだと思います。 確信はあります。「他の女」よりも好きだと思います。 (言われたこともあります) 私も最初の頃は騙されて動揺してましたが 今は彼の素振りを見るとむかつきますが 「そんなに他の女がいいなら、勝手にすれば」 と思います。 他の女も駆け引き男のことが相当好きだとせまってるようで 「好きにすれば」と思います。 彼には、他の女は直球勝負すぎで物足りないでしょうが。 他の女も彼の煮え切らない態度に、不安になってると思います。 他の女に同情します。 私も駆け引きしたことあるので なんとなく分かるのですが 駆け引きって疲れます。 私も駆け引きで返すなら「そんなの気にしてないわ~♪」って 素振りが良いのでしょうが 彼にとってわたしのかけひきは「バレバレでかわいい」 と言ってました。 なんか、あたしがどんなに頑張ってかけひきしても 彼には勝てないみたいで、からかわれてるみたいで嫌です。 元々私はすごく素直なので、心を押し殺すのは相当しんどいです。 もう、疲れることはご免です。 もてなくても、素直で誠実な気持ちをぶつけてくれる人 のほうが良いと最近思ってます。 自分の気持ちに直球勝負で全く駆け引きしない 男性も身近に居て、駆け引きの人よりはつまらないですが 誠実さがあり、信頼できます。 直球勝負な男性も私が好きだと言ってます。 私は騙されやすいほうなので、素直な人のほうが合ってるかと 思うのですが、、、 みなさんどう思いますか? 駆け引き男は、とりあえず放置していますが 今も、他の女の話を(私が返事しなくても)言ってきています。 たぶん彼は自分の気持ちを押し殺しているので 内心不安いっぱいだと思いますw 駆け引き男にはどう対応すれば良いのでしょうか・・・。 私と駆け引き男はまだ、付き合ってません。 そういう裏表のあるところが、私が不安に思ってるので 一歩踏み出せない状況です。 駆け引き男は付き合い出したら素直に自分をさらけ出しそうですが 関係が悪くなったときに、またこういう駆け引きされるかと思うと 神経が消耗しそうで、不安です。 回答お願いします。

  • 友情を確かめるのに駆け引きっておかしいですよね?

    友情を確かめるのに駆け引きっておかしいですよね? 今までの付き合いを振り返ってみると、この人は他の人と違って本気で 付き合ってこれた、本当に大切な人だと思えるような人で、かつ相手の 言動から相手も私に対してそう思っているんだと感じることができる人 でも、たまに何を考えてるのかよく分からなくなり不信になったりする ことがあります。例えば、 今まで何回か修羅場に遭遇したり気まずい状況になったことがあるけど、 全部自分からアクション起こして抜け出せた。そのたびに相手から感謝 されたし絆も深まった。でも相手は凄く受身な気がする。相手は簡単に 弱音を吐かないというポリシーがあるかもしれないけど、それを差し引き して考えて、はたして相手は自分と本気で付き合ってくれてるのか? と思うことがあります。 そういう不安を抱いたとき、友情を確認するための手段として駆け引きを するのはおかしいですよね?例えば、気まずい状況になっても相手が アクションを起こしてくれるまで待とうとするとか。 そんなことするより、相手に上のような不安があるってのを素直に 伝えるのが一番ですよね?

  • こういう駆け引き?

    明らかにヤキモチか嫉妬らしき突っかかりがあったんですが、その後わざと他の男と仲良くする行動や恋人がいることを「匂わす」内容のメールを送ってくるのは駆け引きなんでしょうか? (仲良くされた側の男からは、1ヶ月位してから「あの女の名前なんだっけ」と聞かれたりして、明らかに女側が仕組んでいるとわかっています。また、メールは「日曜は大切な予定があるから」など。飲み会のときはフられたという話(好きな人いるか聞いただけの話)をされたりです。)

  • 素直と駆け引きのどちらが良いのか

    自分の気持ちに 素直になっていた頃は 重くて振られてしまったり 都合のいい女に なってしまったりして もっと愛されたい 追いかけられたい と毎日が辛かったです。 逆に わざと連絡をしなかったり 冷たくしたりなどの 駆け引きをしていた頃は 追いかけてもらえてたりして 愛されてる気持ちにはなりましたが 自分の気持ちに素直になれないので つまらないというか面倒でした。 また 基本的に冷めているので 相手もつまらなくなり お互いテンションが下がる なんて逆効果なこともありました。 素直になれない 駆け引きをしないと うまくいかない人とは たとえ駆け引きをして うまくいったとしても 根本的なところが合わない 偽りの愛だから いつかは終わると思います。 しかし素直になるだけでは 全部を受け止めてくれる人なんて そうそういないと思うので 多少は重荷になると思いますし その重荷のせいで 相手のテンションが下がって こちらが寂しくなっては 元も子もないと思うのです。 みなさんはどっちが 良いと思いますか? それとも 会ってるときは素直に 会ってないときは冷たく 飴と鞭のような メリハリが大事なんでしょうか?

  • 上手な駆け引きを教えて下さい

     ずっと好きな人がいます。 でも前に告白して振られました。そんなに親しくないのにいきなり告白してしまったので相手はびっくりしてしまったようです。 で、私のことは嫌いではないので「平日にお茶ならつきあうよ」と言われました。 前は同じ職場だったのですが、今は違う職場でたまにメールする程度です。 彼からメールが入ると、私は嬉しくてすぐに返信するのですが、彼からは滅多にすぐには返事がきません。 たいてい2~3日後です。 もしかすると、すぐに返信する私って、男の人にしてみたら興味のわかない相手だったりしますか?? 駆け引きとかしたことがないんですが、駆け引きってどうゆう風にしたらいいんでしょう? 友達に相談したら、彼はモテる人だし、どこか冷め切ってて、一筋縄ではいかない相手では?と言われてしまいました・・・・。  振られたけど、やっぱり好きなので、もう一度挑戦(?)したいのですが、どうゆう風にアタックすればいいですか?    どなたかご回答ください。

  • かけひきって有効なんですか?

    こんにちは。19歳の女子大生です。 思ったのですが、よく、『押してばかりでは駄目だ。引くのも恋には有効』とか言いますよね? それらしき事皆さん聞いてると思います。 私は、どちらかというと、好きな人の前では最善の自分で居たいと思うので、かけひきってしないです。 というか、駆け引き自体なんだかタイミングとかわからないし、今までやった事無かったです。皆さんからアドバイス頂いてもやるかどうかはわかりません。 でも皆様。今までのご経験から『駆け引き』有効でしたか? 心理的な面からのご回答でも構いませんが、 かけひきを実践した・された方、かけひきにはまった方、その時のシチュエーションや結果など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 恋の駆け引きって具体的にどうする?

    こんばんは。 恋の駆け引きについて教えていただきたいです。 長くなりますが、 最後まで読んでいただけると嬉しいです(汗) 私は中3で好きな人がいます。 その人とは、おなじクラスなのですがあまり話せません。 前に席が近かった時はよく話したのに、 最近はまったくで、 久しぶりに話してもなんだか冷たいような気がします。 さらに昔は、遠くても目があったのに今は全然合わなくて・・・ ちょっと前に男友達にその人の好きな人を調べてもらいました。 すると、好きな人はいないけどクラスで1番好きなのは私だと言ったそうです。 でも今の状況からして、両想いとかありえないですよね!? ここから質問なのですが、 (1)この状況で両想い、あるいは脈ありな可能性はありますか・・・? 脈がないならすぐにあきらめようと思っています。 (2)恋とは駆け引きだといいますが、 実際に「ちょっと押して引く」のやり方をおしえてください! できるだけ具体的にわかりやすくおねがいします! どんなにせこいやり方でも喜んで実践しますので^^ あと、好きですアピールってやりすぎないほうがいいのですか・・・? カッコイイ!と言ったりとか、物を借りるとかしてみたりしていますが、 やりすぎたら引かれるか心配です・・・ (3)どうやすれば好きな人に振り向いてもらえますか? 最近、 悩みすぎて元気も出ないので 悪循環に陥ってます・・・ モテるみなさん!! 回答をよろしくお願いします!!! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • プロポーズ/駆け引き

    なかなか煮え切らないタイプの男性にプロポーズをさせる為の『駆け引き』について (1)貴方が結婚してくれないなら別れます (2)別の人からプロポーズされた、貴方が結婚してくれないならその人と結婚します (1)(2)とも本気で別れる覚悟で女性が言った場合 ある例では「他の男にとられる焦り」から女性を追いかけたケースがありました プロポーズさせるための駆け引きについて、どう思いますか? 男性様の意見を是非お願いします 女性様もお願いします

  • 恋愛で駆け引きしても幸せになれない気がするのですが…。

    30代女性です。 職場で、今までの行動から考えて、私のことをいいなと思ってくれてるのかな!?と思った人に、私も前の恋愛が終わり、気持ちがその人に向いた時、それとなく気持ちを表してみました。(職場のことなので、細かく書けませんが…。) そうしたら、今までどちらかというと追いかけてくれていたような、その人の態度が急に変わり、駆け引きをしているのかな、と思うことが多々あります。 私は職場で感情のままに振舞うのは苦手なので、彼が他の女性と話しているところを見せて、私にやきもちをやかせようとしているのだろうな、というところを見ても、怒った態度に表せません。(気持ちの上では腹が立ちますが…と同時に、彼が子供みたいだな、と思うときもあります。) 態度から、彼も私のことをいいと思ってくれているのかな、と思いますが、同じ職場だし、今の会社が好きでできれば長く働きたいと思っているので、一歩踏み込んで話をするのは、とても微妙な感じです。 恋愛での駆け引き…私も過去にしたことがあり(自分からは絶対に連絡しないなど…)、男性の方がおもしろいくらいに私に夢中になって追いかけてきてくれたのですが、そのうち、「好き」って言ってくれても、 本当に私のことが好きなのか、それとも駆け引きをしたから夢中になって好きになってくれたのか、わからなくなり、駆け引きなんてするんじゃなかった、と後悔したことがあります。 だから、もし彼が駆け引きをしているとして、その駆け引きに乗るのは簡単という気もありますが、それでは彼も幸せにはなれないんじゃないか、そして私も…という気がしています。 とはいえ、毎日顔を合わせる、会社で気になる男性から、駆け引きをされている感じが、時にはすごく追いかけたくなる気持ちになったり、もし彼に他に彼女ができたとか聞いたら、すごくショックだろうなと、思う自分がいたりして苦しいです。。 そんな男は男らしくないと、すっぱり思いをなくしてしまえれば、いいのかも知れませんが…。 やっぱり、因果応報という言葉があるように、自分が過去にした行いが、今、返ってきているのかな、とも思ったりします。 何かアドバイスを頂ければ、幸いです。

  • 駆け引きって?

    最近色々書き込みしているoyoyo22です。 お世話になり、ありがとうございます。 でも今日の質問はあまり深刻に捉えていただかなくて結構なのです。 ただ、とても興味があります。 皆さんはどう言ったことを駆け引きだと捉えられているのでしょうか? 或いは、駆け引きをする時にはどういったことをなさっているのでしょうか? 押してだめなら引いてみる、とか、心の中では結構ショックなのに、表面上は冷静を装うとかも駆け引きですか? 今までわざわざ引き止めてまで話かけてきて、アレヤコレヤこちらのことを尋ねてきたり、他愛ない世間話をしていたのに今日はこちらが挨拶しても顔もあげないで、申し訳程度にもごもごと聞こえないくらいの声で挨拶を返するようなのは、駆け引きの範疇に入りますか? 相手に「おや?」と思わせる事て気を引くのは駆け引きの一手段のような気はしますが、ただの気まぐれのような気もします。(真意がわかっちゃったら駆け引きにならないか…。) それから罪の無い駆け引きと、悪どい駆け引きにはっきりした違いがあると思われますか?そうだとしたら、どのようなものが罪が無くて、どのようなものが悪どいものですか? なんだか漠然とした質問になってしまいましたが、駆け引きに対するお考え、どんなものでもいいのでお聞かせください。自分が駆け引きの達人になってやろうとか、思っているわけではありません。ただ人が駆け引きをしているかどうかを見抜く冷静な目が欲しいなと思うだけです。 どうぞよろしく。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNの受話器から発信音が出ない問題について相談させていただきたいです。
  • 回線接続は確認済みですが、受話器からの発信音が出ません。この問題の解決方法を教えてください。
  • Windows10のパソコンと無線LANで接続しており、回線は光回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る