• ベストアンサー

I POD と SONY の選び方

今日か明日、電気やさんで、音楽プレーヤーかってこよおとおもう のですが、SONY か APPLE でまずは悩んでます・・ 別に、APPLEでは、最近でた動画をとれなくてもいいんですけど、やはり安いほうがいいんですよねっ、予算は1000以下なんです。。 そして、色は、ピンクらへんがいいなあって思います。。 SONYだと、最近でたSシリーズ? の歌詞機能に魅力をかんじてますけど。。 なんか、有料なんでしたっけ?だからやだなあ・・って。。 こんなあたしにもあうやつがありますかっ? 誰かあたしにあうものおしえてください・・┏○ペコ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1

予算が1000以下って1万以下の間違いですよね? iPodだとカメラ無しのnanoで1.2万円ぐらいでしょうか? 例:ソフマップ http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40804702/-/gid=UD03050201 Sシリーズの歌詞はダウンロードですと有料です。 1曲あたり10円~20円ぐらいです。 http://ss.kashi-ism.jp/kashipita/aboutPrice.php なお1回Walkmanに歌詞を転送したら戻すことはできません。 あとちょっと面倒ですが歌詞ファイルを自分で作って表示することができるようです。 (下記の記事の下のほうに作成方法の説明があります) http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090925_317563.html -------------------------------------- iPodもWalkmanもどちらも甲乙つけがたいです。 iPodはアクセサリーが豊富ですし、ユーザー数が多いため何か問題があっても回答が得られやすいです。 Walkmanは音質に拘った作りやバッテリーの持ちなどが良いですね。 ただし一旦どちらかのユーザーになると音楽管理ソフトの引き継ぎが手作業になるため移行するのが難しいです。 (またMP3以外のフォーマットでエンコードすると他社では再生できない場合もあります) なのであまり急がずに十分に理解した上で購入されることをお勧めします。 iPodからウォークマンへの「壁」 http://ascii.jp/elem/000/000/470/470988/ あまり回答になっていない文章ですみません。

itigo0550
質問者

お礼

すごいよくわかりました♪ ありがとうございました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソニーウォークマンとi-podとでは

    持ち運びできるオーディオプレイヤー購入予定です。 以下のプレイヤーですとぢちらが私に向いてると思われますか? ■ウォークマンポータブルオーディオプレーヤー ■アップル i-Pad touch nano 量販店に相談すると高いのばかり勧めてがちなので こちらへ質問させていただきました。 予算は二万円前後。 希望機能は音楽、動画、写真を保存・編集。ラジオを聞けたり。 カメラ機能もできたら。イヤーホーンだけでなくスピーカーでも聞きたい。 機械音痴なので操作はあまり難しくなく。 ゲーム機能は必要ないです。 ウォークマンはさまざまなシリーズがありますが、どうなのでしょう? パソコン、オーディオ関連もソニー商品のユーザー でないと不便と聞いたことがあるのですが… ご意見お待ちしております。

  • 新i Podはどうよ?

    これは個人的な見解ですが、なぜ、Applleの製品は昔から、 ずば抜けてデザイン性がいいのでしょうか? 例えば、ソニーとか似たようなプレイヤー出してますが、 そのへんのMDプレイヤーと変わらんように見えるし、i Podは なぜか、目にひかれてしまいます。今月i pod miniが日本で発売 しますが、元のi Podも新しくなりました。 なんだか、バッテリー時間(昔はバッテリーやばかった) もええようだし、、。 みなさん、i Pod買う予定の方、どの辺みて、 買うのでしょうか?アドバイスお願いします。 マック好きの方、またはi pod買ってやっぱ良かった方教えて ください。 http://www.apple.co.jp/ipod/index.html http://www.apple.co.jp/ipodmini/index.html

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WALKMANとi-podの違いって??

    今度新しい携帯音楽機を買おうと思ってます。 ただ、SONYの出しているWALKMANと、Appleの出しているi-podの違いがよく分かりません。性能やデザインや機能などでの違いを教えていただきたいと思います。 また、SONYのホームページで見たんですが、WALKMANにはAシリーズとSシリーズとEシリーズがあるみたいなんですが何が違うんでしょうか? ご自身が使っているという方でもぜんぜんかまわないので回答よろしくお願いします。

  • i-podかsonyか 特徴の違いについて教えてください

    デジタルポータブルプレーヤーを購入しようと考えています。主に以下のことが分かりません。 (1)プレーヤーに入れた曲は、落として壊した場合にはデータがなくなってしまうものなのか。パソコンのソフトで管理してあれば問題ないのかどうか。ハードディスクとメモリータイプと関係あるのか? (2)圧縮というものがよく分からない。MDのMD-LPと同じようなもの? (1)音楽をたくさん入られるのが魅力なんですけど、データが消える可能性がありますよね・・?もっている方は使ってみてどうでしょうか?? (2)6、70枚分位は音楽を入れたいのですが、圧縮率(?)によって異なるようで、結局何MBくらいにしたらよいか迷っています。私自身は音質にはあまりこだわりません。 私はデザイン的にはi-podかsonyかなぁ、と思っているのですが、使い勝手がいまいち分からないんです。 あと、i-podは充電がいまいちと聞いていますがどうなんでしょうか?

  • AppleとSONYの携帯音楽プレーヤー、どちらがオススメですか?

    予算3万円で、Apple(iPodとか)かSONYの携帯音楽プレーヤーを買おうと思っています。ただ、お店に行ってもたくさん種類があるようで、何が違うのかよくわからなくて、どれを選んだらいいのか迷ってしまっています。そこで、みなさんに教えてほしいです。 (1)AppleとSONYなら、どちらがおすすめですか? (2)実売価格3万円くらいでAppleの製品なら(あるいは、SONYの製品なら)、どの製品がおすすめですか? ~~の機能があるから、とか、~~が使いやすいから、といった理由があるとわかりやすくてうれしいです。よろしくお願いします。

  • SONYの音楽プレーヤーについて

    わたしは、明日、SONYの音楽プレーヤーを買おうと迷っているのですが、それを買うときに、付属品が必要だと思うんですよね。。 それって、なにが必要なんでしょう・・

  • SONYよりAppleの製品が向く人とは?

    スマホや音楽プレーヤーについてお尋ねします。 SONY製品よりApple製品の利用が向いている人とは、 どんなタイプの人でしょうか? ご意見をお待ちしています!

  • SONY ウォークマン

    SONYのウォークマンを持っています。 歌詞ピタデータに無い曲があったので、自分で作ろうと思っているのですが、「かしこみエディタ」をインストールしたのはいいのですが、http://kashicomi.jp/editor/のページの「(1)ツールバーから操作を行います。同期歌詞を作成する音楽ファイルを開き、同期歌詞を作成することが出来ます。」というのが、よく分かりません。 「同期歌詞を作成する音楽ファイル」は歌詞を作成する曲のCDをパソコンに入れて読み込むということですか? また、今は2年間お試しコースというのを使っていますが、それは2年間無料ですよね。 それとは別に有料のコースに入会したら、歌詞ピタデータに無かった曲の歌詞をダウンロード出来るのでしょうか?

  • ソニーのウォークマンのダイレクトエンコーディング

    ソニーのウォークマンについて質問です。 音質よくダイレクトエンコーディングできるポータブルプレーヤーを探して、 ソニーのウォークマンEシリーズとSシリーズ、 アイリバーのEシリーズにたどり着きました。 そこで質問です。 ソニーの録音用ケーブルを使ったダイレクトエンコーディングで、 音が小さくなったりこもったりはしませんか? PCが使えません。取り込んだ楽曲の削除は、本体で可能なのでしょうか? Sシリーズにはノイズキャンセラ機能やカラオケ機能などがついていますが、 これはダイレクトエンコーディングでとりこんだ音楽でも可能なのでしょうか? ダイレクトで取り込んだ場合、SシリーズとEシリーズでは 音質に差があるんでしょうか? ぶっちゃけ、アイリバーとどっちが音質よく、 操作が簡単なのかと悩むところなのですが、 アイリバーはボタン操作が硬い、 という指摘があったので(使用者は右親指が不自由です)、 ソニーで考えています。 少なくとも、おさんぽプレーヤーなるものよりはずっといいだろうと。。。 回答、よろしくお願いいたします。

  • SONYのウォークマンについて。

    今回、SONYのメモリタイプウォークマンを初めて購入する予定です。ウォークマンやipodを今まで持ったことがないのと、あまり機械に強くないので、商品について調べてはみましたが、どれがいいのか決められずにいます。 今、私が迷っている機種は、SONYウォークマンのSシリーズかEシリーズのどちらを買うべきか?です。 ipodの購入も考えましたが、下記の利点からSONYウォークマンのSシリーズ、Eシリーズに絞ってはみたのですが、イマイチ違いが分からず、ここから進めずにいます。 ◆ ゲームや動画などはあまり必要はなく、音楽が聞ければ良い。 ◆ 歌詞が同時に見れる。 ◆ 音がいい。 ◆ プレステ3からの録音も可能。 ◆ 車の運転中にも聞ける。 などですが、皆さんはSシリーズとEシリーズのどちらが良いと思いますか?その理由や使ってる方の感想など教えて頂きたいです。 それから、SDカードからウォークマンへのデータ転送も出来れば嬉しいのですが、その方法はないのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いいたします。

J300とペアリングができない
このQ&Aのポイント
  • J300のデータ転送が突然できなくなりました。
  • 何度試してもJ300とのペアリングが成功しません。
  • EPSON製品のJ300のデータ転送とペアリングに関するトラブル
回答を見る