• ベストアンサー

神社を教えて下さい:アメノウズメ

天の岩戸開きで知られる「アメノウズメ」を御祭神として祭っている神社があれば大小問わず、全国どこの神社でも結構ですので教えて下さい。

  • dotejp
  • お礼率44% (105/237)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okoa
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.5

こんにちは。 天宇受売命のことで調べているのですね? dotejpさんは巫女さんなのかしら? (…だったらうれしいな。仲間ですね。私は元、だけど) 芸能の神様だから、その関係から、かな? 天宇受売命を単独で祀っている神社はそんなに多くありません。 でも、猿田彦命の奥さんなので、猿田彦命がご祭神の神社ならば、 一緒に祀られている場合も多いでしょうね。 また、相殿として、神社の境内の横などに小さなお社として ある場合もあります。 …だから、詳しくは調べきれません。 関東圏ではここを紹介しますね。  御園神社 (東京 蒲田) http://kamatahachiman.org/misono/index.htm  烏森皇大神宮 (神奈川 藤沢 …ここは相殿です) http://www.jakanagawa.gr.jp/sagami/atira/fujisawa.htm その他に、猿田彦命と天宇受売命について。 http://www.como.ne.jp/zenkokuzinja/sarutahikojinjayuisho.htm 全国神社名簿です。 http://www.como.ne.jp/index.htm 三重県の所の猿田彦神社で、猿田彦命と天宇受売命のことが 詳しく解説されています。 時間があったら、ここの他にいろいろと検索してみてください。 八百万の神々について、です。 http://www.din.or.jp/~a-kotaro/gods/kamigami.html 神道のことを詳しく知るために。神社本庁のホームページです。 http://www.jinjahoncho.or.jp/index.html 少しでも参考になれば、うれしいです。

dotejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になります。 私の場合、巫女ではなく、巫男ですが・・・ ハハハ!

その他の回答 (4)

  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.4

●大田神社 (天然記念物の杜若の群生で有名)   住所:京都市北区上賀茂   祭神:天鈿女神・あめのうずめ

参考URL:
http://www.genbu.net/data/yamasiro/oota_title.htm
dotejp
質問者

お礼

ありがとうございました。 御礼が遅れてすみません。

  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.3

二度目の回答ですが・・・ 佐倍乃神(さえのかみ)社は宮城県名取市です。 それと、夫である猿田彦と一緒に検索したら、下記がヒットしました。 この中で天宇豆女命とあるのも同じ神だと思います。 細女命とあるのも多いのですが、同じかどうかよく分かりません。 まだまだ、他にもたくさんありそうですね。 時間があれば図書館で『全国神社名鑑』を調べてください。

参考URL:
http://www7.plala.or.jp/timei/11.htm
dotejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 他にも見付りましたらぜひ教えて下さい。

  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

天宇受売命/天鉏(表示されないかもしれませんが金偏に且です)女命、日本書記でいう天細女命ですね。 手元の本で調べたところ、1番の方が上げられたほかに 千代神社 滋賀県彦根市がありました。 また、天細女命・猿田彦命を祀る神社として 佐倍乃神(さえのかみ)社がありました。 (柏書房『日本の神様読み解き事典』より) 漢字でネット検索すると神楽を中心にかなりのヒットがありますから、いくつか神社もみつかると思います。

dotejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 他にも見付りましたらぜひ教えて下さい。

  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.1

志波姫(シワヒメ)神社 宮城県古川市 http://www.shiwahime.org/ 天鈿女社(椿大神社の別宮) 三重県鈴鹿市 http://www.cjn.or.jp/tsubaki/top.html

dotejp
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速のお返事感謝いたします。 他にもありましたらぜひ教えて下さい。 また神社のことが学べるような便利なサイトがあれば ぜひ教えていただければうれしく思います。

関連するQ&A

  • 神社について

    日本の軍人、軍属を主な祭神として祀る 神社は 全国では何処が挙がりますか?

  • 開けゴマ。天岩戸を開けるなら…

    「『開けゴマ。』って何でゴマなの?」という話で、 「どうしてゴマで開くのか?」から 「天岩戸はどうして開いたんだっけ?」となり 「天岩戸は何と言ったら開くのだろう?」となりました。 岩戸開きをする時にアメノウズメやアメノタヂカラオが何と唱えたら岩戸は開くと思いますか?

  • 違う神社でも御祭神が同じなら?

    神社に以前お願いしたことについてのお礼に行くとき、 御祭神が同じならば違う神社にお礼に行っても大丈夫なのでしょうか? それともそれぞれ神社ごとに御祭神とは違う別の 神社ごとの神様などがいらっしゃったりするのでしょうか?

  • 神社のご祭神は神社が勝手に適当に選んで使って良いの

    神社のご祭神は神社が勝手に適当に選んで使って良いのですか? 例えば、日本という国を作ったイザナミとイザナキ夫妻をこの神社の御祭神にすると決めてこの神社のご祭神は日本最古の夫婦の神を祀っているので良い夫婦になれる神社とか夫婦の神を祀ってるから出会いの縁結びの神社だとか勝手に言って宣伝して良いのですか? 京都の神社やお寺に行くと足腰の神様を祀っているとかで腰のお守りとか足のお守りとかでマラソン選手もここで足腰のお守り買いました!御利益あれば良いですけどって言ってるけど昔は足腰の神さまなんて御祭神してなかった。高齢化社会で高齢者だらけになったので追加で足腰の神様を金儲けのために拝んでるだけ。 ご祭神なんて別に何の関係がなくても勝手に拝んで当神社のご祭神は◯◯だ。って言えばそれで成立するのが今の日本の神社業界なのでしょうか?

  • 祭神が応神天皇である神社の神紋とは?

    私の住んでいるところは、近所には ・八幡神社 と言う神社があります。 この神社の祭神は”応神天皇”です。 ですが、 この神社の神紋は「下り藤紋」 なのです。 私のにわか神社知識ですが、応神天皇をご祭神とする神社の神紋は、 三つ巴紋” では?と思うのですが、特にこういうのって決まっていないのでしょうか? 祭神が同じなのに神紋が異なるなんておかしいのでは? と思っているのですが、 こういうことは、よくあることなのでしょうか? 因みに、この八幡神社は、一時隣町にある春日神社に合祀されていたことがあるそうです。(現在は分社されています) これが関係しているとは思われるのですが・・・だからって紋て変わるものなのでしょうか? 小さめで神主さんもいない神社ですし、神社役員の方もなんか頼りない・・・ 一般的と言う言い方はおかしいのかな?とも思うのですが、 応神天皇を御祭神とする神社の紋は、なんなのでしょうか? また、ご祭神が同じでも、神紋がちがう、変わるなんてことは、よくあることなのでしょうか?

  • 欽明天皇を祭神とする神社について

    私の住む横浜市の西の外れ(藤沢市との境界近くに)俣野神社という神社があります。 本殿のほか鐘楼(但し、鐘はない)がある奇妙な神社で、かつて明治以前は欽明天王社と呼ばれていたとのこと。 そこで、以下のことを教えて下さい。 1.欽明天皇を祭神とする神社が、全国どのへんにあるのか?どの地方に集中しているのか? 2.その神社の名称には、どんなものがありますか? 3.ご利益としてはどんなものがありますか?

  • 神社の祭神は出雲の神様が多いのは何故か

    神社の起源は山や大木,巨岩のよな大きいものを崇拝する事か始まり,そこに社が造られ,祭神をもうけることで”神社”となったとされています。 現在,約10万社があると言われていますが,その祭神を大別すると現在の皇室の系統の「天孫系」と天孫系に国譲りをした「出雲系」になります。 天孫系の八幡宮(祭神は応神天皇,神宮皇后,謎の比売大神)は源氏の守り神になったために全国に広がったという幾分例外的な背景がありますが,他の天孫系神々を祭った神社はかなり少ないです。 一方,天孫系により討伐された出雲系神々である素戔嗚尊や大国主命,建御名方神を祭った神社が圧倒的に多く全社中で60~70%を占めると言われます。 天孫族である大和朝廷にとって出雲系は敵であるはずですが,出雲系の神社はお膝元の大和や近畿を始め九州,四国,中部,関東,東北と全国的な広がりを持ちます。歴史学者は出雲は神話であり架空の話として,余り触れたがりませんが,ある高名な学者は著書の中で大和国家が成立する以前には出雲の支配勢力が全日本に及んでいたと述べています。私はこの説に納得するのですが如何でしょうか。 また明治天皇は明治元年に,素戔嗚尊を祭った氷川神社を武蔵国の総鎮守神に定めると同時に行幸されています。これも謎です。

  • 岩戸落葉神社のイチョウ

    今年の(2013年)岩戸落葉神社のイチョウはもう散ってしまってますか??? 12月5日に行きたいのですが、見るべきものは無くなってますでしょうか???m(_ _)m

  • 日本の神話の本。

     天の岩戸神社・高千穂峡を舞台にした天照大神の神話の話しを詳しく知りたくて本を探しています。ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 御参りする神社について

    同じ市に同じ祭神を祀られている神社が3箇所あります。配祀や摂社はそれぞれ違う神様が祀られているのですが、お札とお守りは一番近くの神社で買わせていただきました。 時々どの神社にも御参りさせていただいているのですが、やはりお札を買わせていただいた神社を優先的に御参りした方がいいなどという事はあるのでしょうか? それから自分は日本の神様達が好きなので、家で祀っている神様以外の神社やお寺にも時々御参りさせてもらったりするのですが、それは失礼な事になるのでしょうか? どうか教えてください。

専門家に質問してみよう