• ベストアンサー

目盛の標準品(μm)

表題にもある目盛の標準品となる物が必要になり、検討していたのですが見つかりません。下記の内容を満足できる標準品を用意できるメーカー様等がありましたらご教示願います。 1.対象は針金のような物。 2.顕微鏡の画面をモニターに映し、5~7μmであることを実証したい。   (1)標準品で(例えば)6μmを確認する。(A点-B点が6μmと)   (2)標準品で確認した距離と、検査対象が同等であることを確認する。 ※私が考えている標準品は、スケール又は幅5~7μmの線(出来れば白地に黒線)ですが、特にそれらに固執はしません。 以上、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.1

以前大学の研究室にいた頃、下記の標準資料を倍率の測定用に使っていました。 TEM用にはNo.101を使っていたのですが、取り扱いを中止したようです。高価ですが1012のTAAB社製のものがよいでしょう。これは1mmの中に2160本の溝を刻んだカーボン膜です。 SEM用は109の資料が良いと思います。 PDFカタログを参照下さい。 詳しくは日新EM社にお問い合わせ下さい。 http://nisshin-em.co.jp/catalogue/sec01.htm http://nisshin-em.com/sec1.pdf

lpoql
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらで検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮尺の読み方

    顕微鏡の画像の縮尺の読み取り方がよくわからないのですが、これは500倍に拡大した物が、200μmというのは1目盛とスケール全体(黒い線)のどちらを表しているのでしょうか?

  • 面積測定器の校正標準

    弊社にて、穴の表面積の測定を行なっていますが、校正標準(円形状)を検討しています。 *現在は、ガラススケールを用いて直線距離(X方向/Y方向)で確認しています。 穴径は、200μm2~500μm2なのですが、小さすぎる様で、いろいろ調べたのですが、見つかりませんでした。 すいませんが、どなたか、上記の穴径の校正標準を取り扱っているメーカーをご存知なら教えてください。 校正標準希望仕様  ・材質:ステンレス/穴形状:貫通穴  ・材質:ガラス/穴形状:印刷(ガラス乾板の様な)

  • 測定顕微鏡の校正について

    社内にて測定顕微鏡と万能投影機の校正を行うことを検討しておりますが、 どのような基準スケールが必要でどのような方法で行うのか、また判定 基準をどのようにすべきか悩んでおります。 ミツトヨなどで販売している、ガラス製の基準スケールで目盛の中点を 測定し、スケールの目盛と実測値との差異でX-Y方向の誤差を測定 しようと考えております。 (*規格はX-Y各誤差 3+(L/50)μm以内がメーカー規格) そこで質問です。 ?上記の確認方法は妥当でしょうか?またこれ以外に校正の差異に必要と  なるポイントとは何でしょうか? ?ガラス製の基準スケールの精度・目盛線の幅・目盛線の間隔などはどの  程度のものを使用するのが妥当なのでしょうか。 ?基準十字スケールとはどのようなものでどのように使用するものなので  しょうか。 ?十字線入ミラーとはどのようなもので何に使用するのでしょうか。 いろいろと投げかけておりまして申し訳ありませんが、ご存知の方が いらっしゃいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • 万能投影機の点検方法について

    測定機の管理について定期校正などありますが、社内校正(点検)を検討しています。知人に必要な物を確認し、標準スケールと読取スケールを購入しました。しかし、使い方などが良く分りません。簡単な点検方法などありましたら、ご指導願います。また、合否判定の基準などもお願いします。

  • Scion Image

    Scion Imageを使って、顕微鏡写真の面積測定や粒子測定をしています。 使っているうちにいくつか不明な点が出てきました。 今は別の方法で行っているのでいいのですが、気になります。 まず、 1.TIFFとBMPを扱えるのは分かったが、ファイルを開けるときと開けないときがあり、その違いがよく分かりません。 開けた画像と同じファイル形式で画像の大きさも小さいのに・・・ また、同じ画像なのにカラーで開けるときとグレーで開けるときがあるのはなぜでしょう? 2.カラーBMPでは24色bitにすると、ファイルの大きさか何か(色の多さ?)で開けない場合がありました。 その対処法として、開けない画像をPaintを使って16色BMPに変換してみました。 しかし、それをScion Imageで開き、多角形選択ツールを用いて範囲選択し、面積を測定すると正しい値よりもかなり低い誤った値がででしまいました。 ちなみにスケールは、対象画像と同じ倍率で顕微鏡で撮影した対物ミクロメーターの写真を同じようにPCに取り込んで、それをScion Imageで長さを測定してそれをもとにSet Scaleしています。 対象画像のファイル形式を変更する場合は、このミクロメーター写真画像も合わせて変更し、Set Scaleしています。 当初は大変困っていました。開けたり開けなかったりするので、2百枚もの画像を変換したり、解像度を変えてみたり・・・ ソフトのバグなんでしょうか?それとも私の画像に関する知識不足なんでしょうか... 何か知っていらっしゃる人はどうか教えてください。 また、アドバイスしていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フラット35の建築確認

    いつもお世話になります。住宅を新築することになり、ローンはフラット35を利用したいのですが、フラットにすると窓ガラスを全てハリガネの入ったスリガラスにしなければいけない(建築確認)とか三階のベランダにシャッターをつけれない(消防の関係)と言われたのですが仕方ないのでしょうか?私は窓ガラスは透明の物にしたい所もありますしシャッターも欲しいのですが(標準なので。。。)フラットでなければ建築確認後に変えれるそうなのですが。。。フラット35に詳しい方、利用された方皆様どうでしょうか?

  • 黄銅無電解Niメッキ表面凸

    黄銅(C3604)のNi無電解メッキ表面にドーム型の凸は多発する事が有ります。現状確認する限りNi自体が部分的に厚くなり、ドーム状になっています。 この原因と対策が解ればご教授願います。 Niメッキ厚:3.5μm 、 ドーム径:10μm程度、 高さ:0.5μm程度 回答頂きありがとうございました。 膨れ部分の断面を見た限り不純物は確認できません。不純物が小さすぎて見えていない可能性は残ります。(5000倍程度の観察) メッキ前の前処理でPb除去剤は使用しています。 メッキ直前の表面はほぼPb除去されている事は確認済みです。 ただ気になるのが、アクチベーターとして使用しているPdがEDXで確認出来ます。EDXでアクチベーター処理後のPd検出できる程、付いているのか疑問点も有ります。

  • μmについて

    180μmから220μmとは、何ミリのことなんでしょうか。 もし、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 1μmとは

    1μmは1mmの1000分の1ですか? では、10μmは100分の1?(0.01mm)であってますよね?

  • μmと、mmは?

    すみません。 私、単位がどうも苦手でして、 μmとmmは、10の何乗でしょうか? ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう