• ベストアンサー

個人事業主で友達へ給与

アフィリエイトの収入があり、青色申告にしています。 青色専業専従者給与の届出を出しているので、家族に支払っている給与は経費にしているのですが 赤の他人である友人に月8万円の給与を支払っている場合は、経費にすることが可能でしょうか? 可能であれば勘定科目は何になるのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

アフェリエイトの実務をよく知らないのですが、家族を手伝わせた上、他人にまで手伝ってもらわなければならないような仕事なのですか。 実際に、他人に手伝わせているのなら、給与を払って経費とすることに問題ありません。 科目は「支払給与」ですが、雇用から 1ヶ月以内に給与支払者として諸々の手続が必要ですし、源泉徴収することも必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2090.htm を閲覧させて頂きました。 >雇用から 1ヶ月以内に給与支払者として諸々の手続が必要 とのことですが、提出する書類は何になるのでしょうか? 一通り見たのですが、わからなかったもので…

その他の回答 (1)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>赤の他人である友人に月8万円の給与を支払っている場合は、経費にすることが可能でしょうか? 必要経費になります。 >勘定科目は何になるのでしょうか? 勘定科目は「給与手当」、「従業員給与」、「給料賃金」など、どれでも構いません。

happy7happy7
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 個人事業主が友人に支払う給与

    青色申告の個人事業主なのですが 家族に給与を支払う場合は青色専業専従者給与の届出を提出すれば良いのはわかるのですが、 赤の他人である友人に月8万円の給与を支払っている場合は、何を提出し、どのような手続きをすれば良いのでしょうか? また、友人は他に収入が無く、親の扶養に入っています。 私が支給している金額は年間96万円ですので この友人は親の扶養から外れる必要は無いと考えていいのでしょうか? ご教授頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業者の給与所得

    やよいの青色申告07を使っています。 基本的には、事業収入があるのですが、別途会社から給与を 20万円程度もらっています。 預金出納帳から開いて勘定科目を探すと、「給与賃金」というものは あるのですが「経費」となっていますので、支払う側の科目だと 思います。 給与をもらった場合は、どのように仕訳をしたら良いか教えください。

  • 青色事業専従者給与に関する届出書について

    こんにちは。 青色事業専従者給与に関する届出書について教えて下さい。 私は個人事業主で、昨年10月より妻を青色専従者として雇うことになり、青色事業専従者給与に関する届出書を提出しました。 来年度の確定申告に専従者給与を経費計上する場合、今年の3月15日までに、再度上記書類を提出しなければならなかったのでしょうか? また、青色事業専従者給与に関する届出書は毎年提出しなければいけない書類なのでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • 個人事業で親族に給与を支払う場合

    最近個人事業で事業を始め、「開廃業届出書」「青色申告届出書」を提出しました。 提出時は私一人で事業を行う予定でしたが、忙しくなってきたので、 母親に手伝ってもらおうと考えています。 母親は同居していますが、父の扶養に入っていて家計がひとつでない為、 先日専従者登録をしようと税務署にいきましたが、 専従者として登録することができませんでした。 その際に専従者としてではなく、給与として支払いをして 手伝ってもらえばいいと伺いましたが、確定申告で忙しい時期だった為、 詳しいことは教えてもらえませんでした。 どなたかわかる方教えてください。 ・母親は同居しているが、父の扶養家族に入っていて家計は別。 ・支払う金額は父の扶養範囲内。  (現在父はサラリーマン、母の収入はありません。) ・給与として支払う場合、何か届出が必要でしょうか? ・支払った給与は経費として計上できますか?

  • 個人事業主が支払う青色事業専従者給与と税金について

    個人事業主が支払う青色事業専従者給与と税金について 現在個人事業を営んでおり、従業員として親が1名います。 現在の経理上は  総収入       1000万円  青色事業専従者給与  480万円(月30万円+賞与120万円)  その他経費      300万円 となっています。 来年度に向けて青色事業専従者給与の見直しを行いたいのですが、 見直しの理由として 親は同居であり事業と親の収入をトータルして 家族全体で1円でも税金を安くしたいと考えています。 その場合  総収入       1000万円  青色事業専従者給与  320万円(月20万円+賞与80万円)  その他経費      300万円 にした場合と、現状では税金(所得税、源泉徴収税、事業税など)は どの様に変わるのでしょうか? または、他に税金を少なくする方法がないかご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 専従者給与の勘定科目

    自営業で,青色申告で女房を専従者にしています。いま使っている経理ソフト(市販の立派なやつじゃなく,ある本についていた付録。エクセルで作ってあります)で,専従者給与が,勘定区分:引当金等の繰戻し・繰入,勘定科目:専従者給与,になっているのですが,経費区分の給料賃金という勘定科目にならないのはどういうわけでしょうか。それとも,このソフトの設定が間違っているのでしょうか。記帳にはいまのところ支障はないのでこのままやっていますけど。

  • 青色申告の専従者給与について教えてください。

    数年前から妻と二人で事業をしています。まだ事業が軌道に乗っておらず、収入は少ないのですが、青色申告事業者の届出をし、妻を青色事業専従者として届出し、専従者給与を年102万円で届出しております。実際にはまだ収入が少ないので、今までは専従者給与を38万円だけ出して経費にしていました。今年の確定申告では専従者給与を78万円で出そうと思っています。38万円だと基礎控除で非課税ですので、今まで妻は確定申告をしなかったのですが、78万円だと基礎控除を除いた40万円の所得に10%が課税されるので、確定申告をしないといけないのでしょうか。去年、妻には他に収入はありません。

  • 奥さんを事業主に

    SOHO個人事業を営んでいます。 奥さんを専従者にして手伝ってもらっています。 今年度の所得予想はおよそ以下のとおりです。 売り上げ    700万円 経費      100万円 専従者給与   100万円 ------------------------- 青色控除前所得 500万円 青色申告控除   65万円 ------------------------- 所得      435万円 (結果) 私の所得            435万円      奥さんの所得 (収入100万円)  35万円 そこで質問です。 奥さんを事業主にして私を専従者にしたほうが節税できると思うのですが 如何なものでしょうか。何か問題はあるでしょうか。 専従者には給与所得控除が適用されるので、収入の多い方を専従者にしたほうが節税でき、 また、個人事業税(青色控除前所得-290万円)×5% も節税できると思うのですが。 【奥さんを事業主にした場合】 売り上げ    700万円 経費      100万円 専従者給与   500万円 ------------------------- 青色控除前所得 100万円 青色申告控除   65万円 ------------------------- 所得       35万円 (結果) 私の所得   (収入500万円) 346万円      奥さんの所得          35万円

  • 最適な青色事業専従者給与の額は?

    青色申告をしている個人事業主です。 家内を青色事業専従者にして事業をしておりますが、節税面からいうと家内の給与はどれ位にするのが一番よいのでしょうか? ちなみに今年度の予想所得は下記の通りです。 ・総収入 1500万円 ・経費  -420万円 ・青色申告特別控除 -65万 ・各種控除 -195万円 ですので課税所得が約820万円になります。 これ位の所得の場合、青色事業者専従者給与はどれ位にするのが一番節税になるのでしょうか? 青色事業専従者給与に関する届出書は、給与月20万円、賞与年2回25万円、合計290万円で提出しております。 住民税(西東京市)や保険料(国民健康保険)も含めて、(できれば具体的な数字まで)、教えていただければと思います。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の青色専従者、年収はいくらに抑えるべきでしょうか?

    主人が個人事業主で、私は青色専従者の届出をしてあります。 今年は小さな子供がいてあまり仕事が手伝えなかったことと、主人の売り上げが少なかったこともあり、私の給与は年収で30万円弱でした。 最近、収入が少なくても主人の青色申告の際の控除が受けられないと知りました。それならば来年はもう少し頑張って手伝おうと思うのですが、 よくテレビで主婦のパートの収入は年収100万に抑えると得!みたいな情報を見ますが、青色専従者の場合はどうなんでしょうか? ちなみに主人の仕事はギリギリ黒字くらいな感じです・・・。