• 締切済み

夫の不倫を責めると相手の女性の方に行ってしまうと思う人いますか?

bluesky2000の回答

回答No.3

責め立てると気持ちが離れてしまうのは間違いないと思います。 ただの軽い浮気なのか、気持ちを伴った不倫なのか、によっても多少は違うでしょうが、責めると気持ちが離れることは確かです。 静かにしていれば丸く収まるわけではなく、丸く収めるためにはそれなりの努力が必要でしょう。 逆は真、つまり、静かにしていなければ丸く収まらない、とは思います。

関連するQ&A

  • 不倫させる女性ってなぜ相手女性が憎い?

    不倫されたり浮気された女性って、 なぜ自分の旦那が他の女性を口説いたり旦那の方から仕掛けたのに、 妻は、相手の女性を恨んだり怒りの矛先を向けますよね? それってなぜですか? 大好きな旦那は悪くない・全て女が仕組んだ事だと思ってるのですか?

  • 夫の浮気相手について。

    夫が4年浮気してました。遊びというよりちゃんと付き合っていたという形です。相手の女性と会話しましたがまだ夫を想っているような、でも別れる事は相手の女性からいい出したようです。 でも何か含みがあるような、逃げがあるような・・・という感じです 同じように旦那さんが数年不倫していた奥さんに質問したいのですが、 その浮気相手の女性が 「ずっと旦那さんを想っている」と言われるのと 「もう旦那には何の気持ちもありません」 とキッパリ言われるのではどちらが気持ちがラクですか?

  • 主人の不倫の相手を憎むのはおかしいですか?

    主人が不倫してました。 相手の女性とは仕事関係で知り合い、4年半も不倫していたそうです 私は4年半も不倫していた夫にはショックを受け 相手の女性には憎しみがあり絶対に許さないという気持ちがあります でも、浮気をして裏切り続けていたのは自分の旦那だから自分の旦那が1番悪いとも言われますが どうしても憎しみが相手の女性に向かってしまいます みなさんは相手の女性より自分の旦那のが憎いですか? 頭では分かっていても気持ちが整理できないです

  • 夫の不倫相手に嫌がらせ

    ここの質問でも、夫の浮気相手から、嫌がらせをされた奥様の投稿は目にしますが、逆に、夫の浮気相手に嫌がらせをした事がある奥様って居るのでしょうか? 家の夫は、懲りずに浮気を繰り返すような夫ですが、もうここ何年か前から、私自身、夫の浮気を何とも思わなくなり、 今では同居人程度にしか思ってません。 夫は外で浮気をしてる以外、自宅に戻れば何処にでも居る、ご家庭の旦那様と変わりが無いからです・・・ ところが最近、公衆電話からの無言電話が多くなり、それも夫が自宅に戻る少し前の時間帯です。 実際、夫の浮気相手に付いては、ころころ変わるので、今の相手が何処の誰かは知りません。 考え過ぎかも知れませんが、夫と浮気相手が別れてから、その浮気相手が、今からご主人帰りますよ! の意味で掛けて来てるのかな? と考えてしまいます・・・ 以前、夫に、旦那が浮気してるのに、騒がない奥さんて珍しいと、浮気相手に言われた事があると、 夫に言われた事がありました。 (こんな事を妻に話す夫もどうかと思いますが?) その女性は、夫の浮気に対して、関心を示さない私に、夫の留守の間に電話をしてきて、 早く離婚しろと言って一方的に切るような電話をして来ました。 夫いわく、その女性は自分の存在を、妻である私に知らせたかったそうです。 今回も、そのケースなのかな?と考えてしまうのですが・・・ ふと、逆に浮気相手に、同じ事をしてやろうかと思ってる自分も居ます・・・ 夫の浮気相手に嫌がらせをした事がある奥様はいらっしゃいますか?

  • 不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか?

    不倫相手と夫、どちらを選ぶべきか? わからなくなっています。 わかりづらい長文かも知れませんが、 冷静に考えられない私になにか気付くことがあればアドバイスをお願いいたします。 8ヶ月ほど前から浮気をしています。 夫に対しては愛情(恋愛感情はなくとも情はあります。)を 持っており、離婚を決定づけるような不満などありませんでした。 それでも男性として惹かれた相手と不倫関係になってしまいました。 付き合い初めの頃は、旦那と別れる気はない、と相手に言っていましたし、正直言うと浮気心を抑えられなかった感じです。 お互いに顔・性格など好みだったんだと思います。 友人関係から段々と恋愛感情が強くなっていき、 彼のほうも私と結婚したいと思うようになったそうです。 何度か別れ話にもなりましたが、 先月、そのような話し合いになった際に、 私が旦那と別れる気があるなら一緒になろう・・という話になりました。 ただ、私が旦那と別れるまでは、 ケジメとして会わないし、連絡も取らない・・と彼は言っています。 私もこそこそと彼と会っても、 夫への罪悪感もあるし、彼ともお互いの気持ちを吐露しあってきたうえで楽しいだけではなくなっているし、 夫と決着が付くまでは会うべきではないのだろうと考えています。 そして私は、夫と離婚を考慮に入れた話し合いをしている最中です。 夫のことは好きだけれど、夫婦として続けていって果たして幸せなのか? 彼と出会う以前にも何度かそのような話を夫にしているため、 夫はまたか、という感じで聞いてくれています。 ただ今回は、以前は愚痴のように話していて離婚する気はなさそうだった私が、 長期に渡り性交渉を拒否し、この話し合いを続けていることから、 かなり真剣に悩んでいるようです。 しかし 私は今でも人としては大好きな夫と暮らしながら 私の幸せのために私の最終的な決断を待ち、 辛そうに耐える夫を見ていると、 彼と別れて夫とやり直すほうがいいのか・・と迷ってしまいます。 ですが夫と恋人関係だった頃よりも強く思え、 この人を幸せにしたい!と思えるような相手である彼と、 勇気を出してやっていきたいという気持ちもあります。 このような話し合いを始めたのは、 不倫相手の彼の真剣さ、私への愛情の深さが伝わったからであり、 私も彼のことが大好きで、将来的には結婚もしたいと思ったからです。 夫は私の浮気には気付いていないようです。 事実を知れば、私への愛情もなくなり恨まれるかもしれません。 人のいい夫に私はもったいないとも思います。 ですが、彼がまだ私を信頼している以上、 あえて浮気の事実を話し、苦しい思いをさせ、 離婚を決定付けるつもりはありません。 別れるならば、夫婦として続けていくことをリセットしてやり直したい・・ そんな結論で別れようと思っています。 このままでは夫も彼も幸せになれないし、 あまりに長く結論を待たせたくありません。 彼と一緒にやっていこうと一度は決めたものの、 落ち度のない夫への情を捨てきれず、別れる決断をできないでいる自分に対し、 ご助言いただけるとありがたいです。 気分を害される方もいると思います。 多くの人が閲覧するこのような場に、そのような質問をして申し訳ございません。

  • 旦那に浮気されました。相手は女性にモテるタイプではなく女性と付き合った

    旦那に浮気されました。相手は女性にモテるタイプではなく女性と付き合ったのは私が初めてでした。浮気するタイプではないと思っていただけにこれから信用していけるのか、どうやってこの件を話していけばいいかわかりません。別れた方がいいのか。旦那は私と一緒にこれからもやっていきたい大事な人だと言っていましたが、裏切られた気持ちと、一から他の人とやっていけるのか。30代後半にきて答えが出ません。

  • 旦那の不倫。相手の女性が困る事をしたいんです。

    調査で浮気が確定しましたが、相手の女性とは切っても切れない仲の様です。 (憶測ですが、法的に争っても、多分二人は続く様な気がします) 10年も、W不倫されていて、こちらへも何度も相談しましたが、どうしても気がすみません。 法的手段で争うつもりはなく、できれば、旦那にも気付かれたくありません。 相手女性もストーカーまがいな行動や、嫌がらせの電話をしてきた事があるので、 こちらも、同じような事をしたら、どれだけ、嫌な気持ちになるかを知って欲しいのです。 これって、私は世間からみたら、ひどい妻でしょうか? 相手の住まいは、一戸建てなので、近辺で、ラブホテルへ旦那と入る写真を持って、 「こちらの方、どこにお住まいか解りませんか?」 とか、気付かれないようにして、復讐してやろうか、、、、なんて、、、、 旦那のほうとは、この件について、話をしたくないのです。(理解不能かもしれないのですが) だから、どうしても、こんな醜い事を、考えては、やはり、してはいけない行為なのかしら、、、、 と、悶々と毎日すごしています。 非難、中傷は覚悟の上です。 御意見、聞かせて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気相手だった女性

    夫に浮気され、相手の女性とは今は終わっている状態です。無駄なことかもしれないですが、相手の女性がどんな人だったのか、知りたくて悩んでます。直接会いたいとかではなく、どんな感じの女性だったのか情報を知りたいというか、、 夫は、深く反省していてとても大事にしてくれてます。この気持ちは抑えるべきでしょうか?

  • 「女性は浮気相手の女の方を憎む」珍説はどこから?

    「女性は浮気相手の女の方を憎む」という珍説はどこから出てきたのでしょうか? たまに、「男性は浮気した女の方を憎む」「女性は浮気相手の女の方を憎む」といった珍説を聞きます。 が、浮気をされた時に男は憎まずに浮気相手の女の方を憎む女性って、そんなに多いのでしょうか? 私(女性)も、私の周りの女性も、ネット上の女性も、 「浮気した男の方を憎む」もしくは「浮気した男と浮気相手の女の両方を憎む」女性がほとんどで、「浮気相手の女の方を憎む」女性なんてほとんど見かけません。 もしそのような女性がいたら、他の女性達から「浮気したのは彼でしょ?」「彼が一番悪い」「怒りの方向間違ってるよ、それを彼に向けようよ」みたいな反応をされます。 浮気相手の女が自分とよほど親しい相手だったとか、よほど酷い女だったとか、状況によっては怒りの気持ちがそちらの方に向く可能性も無きにしもあらずですが、 そういった特殊ケースでない限り、一番悪くて自分を裏切ったのは自分の恋人なのだから、 男女問わず「浮気した恋人の方を憎む」もしくは「浮気した恋人と浮気相手の両方を憎む」人が多いと、私は思うのですが…。 もちろん、色々な人間がいるので、中には本当に「浮気相手の方を憎む」人もいると思います(男女問わず) が、その程度(中にはそういう女性も一部いる程度)では、「女性は浮気相手の女の方を憎む」という、まるで多くの女性がそれに当てはまっているような言い回しの説?は出てこないと思います。 (実際、当てはまらない女性が多い。) それなら、「女性は基本的に浮気した男かもしくは両方を恨むが、中には浮気相手の女の方を恨む女性も一部いる」が正解だと思います。 (少なくとも過半数以上の人が該当しないとそれが一般論?にはならないと思う。) それとも私が知らないだけで、本当に過半数以上の女性が「浮気相手の女の方を憎む」なのでしょうか? 周りやネットを見た限りそうは思えないし、同じ女性として全く理解できないのですが…。 ふと思ったのですが、例えば、 「主人が浮気をしました。浮気相手の女に慰謝料を請求したいです」 と相談している女性をよく見かけますが、そういった女性の事を「旦那より浮気相手の女を憎んでいる」と一部の人が勝手に勘違いして、そういう誤解も、そんな珍説が広まってしまった要因の1つかな、と思ったのですが…。 (実際は単に浮気相手の女にも制裁を加えたくて、それについて相談しているだけであって、旦那を憎んでないとは一言も言っていない。旦那を憎んでいるかいないかと、浮気相手への制裁は別物。) 繰り返しますが一番の疑問は、 「そういう女性も中にはいる(=そうでない女性の方が多い)」「男性と比較したら女性の方が多い?(=あくまで男性と比較したらの話)」というだけなのに、 何故多くの女性がそれに当てはまるような一般論的な感じで言われているのか?という事です。 「私の知り合いの女性に1人いるよ」程度ではもちろん駄目なのです。当てはまらない女性の方が多いわけですから。 「私の周りの女性はほとんどそうだよ」くらいでないと。 やはり実際は「男の方を恨む」か「両方を恨む」女性が多い気がしますので。 勝手なイメージで一部の誰かが広めて、それが間違って一般論化?してしまったのでしょうか…。 別の所でも質問させていただきましたが、 昔は今より男尊女卑で、女性は男性の浮気を許せなくても、地位が低いので男性を責める事が難しかった(我慢するしかなかった) だから恨むとしたら浮気相手を憎む事しかできなかった。 その間違ったイメージが今でも続いているのでは? といった回答をいただきましたが、確かに、一理あるかなあと思いました。 (今も性に関してはまだまだ女性が差別されていますが、昔に比べたら女性も自由になれたかと。まだまだですが。 未だに「男の浮気は許される」「女の浮気は罪」とか寝言を言う男性がいますから…。 「性差」と、「男性本位な貞操概念を女性に押し付ける」この2つは全く別物です。 昔は男尊女卑で完全に後者でしたが、誤解している男性がまだまだいますね。) あと、男女問わず、浮気した側からしたら「自分より浮気相手を憎む恋人」の方が、当たり前ですが都合が良い訳です。 (普通は自分が恨まれますから。私もそんな都合の良い彼が欲しいです。理想ですね。) だから、浮気症の男達が、一部しかそういった女性がいないのに、自分に都合がいいからどんどん拡大解釈?していって、いつの間にか多くの女性が浮気相手の方を憎む、みたいな感じで誤認識されてしまったのかな、と思いました。 それにしても、そういった女性が本当に多ければ、(浮気した男と)修羅場になったり、ずっと苦しんだり鬱になったり、生理的に無理になったり、別れ話や離婚になったり、離婚しなくても旦那をATMに切り替えたり、元カレや元旦那を憎んでいたり、男性不信、男性嫌悪になったり… そういった女性がもっともっと少ないはずなんだから、この一般論は間違っている(しつこいですがあくまで一部そういった女性がいる、男性と比較したら多い?というだけ)のは分かりそうなものなんですが…。 どのアンケート結果を見ても、浮気されたら許せない女性の割合が多いですし(当たり前ですが) 理想の男性に誠実さを求める女性も非常に多いですよね。 長々とすみません。

  • 浮気相手や不倫相手になった経験のある女性へ

    浮気相手や不倫相手になった経験があり恋人や奥様にバレた事のある女性への質問です。 1、実際にバレた時どのような心境になりましたか? 2、バレて相手が奥様や恋人を選んだ場合、相手の気持ちを傷付くような内容でも聞きたいと思いますか?また、ハッキリ聞いた方が忘れられましたか? もしくはある日、突然音信不通になった方が忘れられますか? 3、相手の奥様や恋人に相手の気持ちを 伝えられても受け入れられますか? または奥様や恋人伝いでもそれでも相手の気持ちを聞きたいと思いますか? ご回答よろしくお願いします。