• ベストアンサー

ちょっとマニアックな対馬旅行

歴史探訪をかねて、すこしマニアックな対馬旅行を考えています。 おすすめのスポットや本をご紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

永留久恵著の書物がオススメです。 いくつか紹介しておきます。  「海童と天童 対馬からみた日本の神々」大和書房  「海人たちの足跡 環対馬海峡の基層文化」白水社  「古代史の鍵・対馬」大和書房  「海童と天童 対馬の風土と神々」白水社  「古代日本と対馬」大和書房  「古代史の鍵・対馬 日本と朝鮮を結ぶ島」大和書房 参考サイトにも興味深い記事が載っていますのでご覧ください。

参考URL:
http://www1.ocn.ne.jp/~kurose/contents_island.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 対馬の歴史

    対馬の歴史について知りたいのですが 学術的にみて おすすめの本やサイトがありましたら 教えてください。

  • 対馬

    対馬のおすすめ観光ポイントをおしえてください。 ツアーでは、訪れないような隠れスポットがあったら ぜひ、お願いします。

  • 対馬

    対馬に行く旅行客が減っていて、日本人はもっと対馬に行きなさいみたいな書き込みや言動がよく見られると個人的には思うんですが、そのような書き込みや言動する人は対馬にちゃんと行ってるんですかね? 答えのない質問かもしれないです^^;

  • 対馬について

    (質問のカテゴリーがわかりません。とりあえず疑問に思ったことです。乱筆お許しください。) 対馬観光協会のホームページを拝見しました。 http://www.tsushima-net.org/ 観光物産協会のブログをなどを見るとなんだか心温まります。 学校で習いましたが、元寇の乱以来、防人の島としてわが国の防衛に寄与した歴史ある島なんですよね。そういった意味でも日本人なら一度は行ってみたいところだと感じました。 沖縄・北海道などと同じように今後は良い日本の地方の観光地(リゾート)になればいいと思います。 と言っても、大資本的でなく、第3セクター的なほうが地元が潤うのでは?と思います。 しかし、一方で、”国境の町対馬”というホームページのタイトルを見て思ったのですが、 あくまでも、私見ですが、対馬内には国境は無く、本来”防人の町 長崎県対馬”では無いのかという疑問です。韓国との国境は、はるか向こうの海上にあるものと思い、対馬は完璧に日本領土内であって、国境があるはずもなく、日本人として違和感を感じるのではありませんか? 防人のほうが親近感が湧くものと思いませんか?  マスコットのイメージも沸くだろうし。。例えば、元寇の乱などの史実でイベントもなどもやれそうです。 歴史記念館などもできるでしょうし。。国内の注目を集められそうです。 とりとめのない疑問かもしれませんが教えてください。

  • 五島列島・壱岐対馬に旅行したいのですが・・・・・

    五島列島と壱岐対馬に別々の日程で、旅行行きたいのですがいつの時期がいいのかということと、小学生のコドモと一緒に行きたいし、両親70歳をすぎてますが親子旅行したいと思います。最近、五島列島、壱岐対馬に興味を持ち、年2回は行きたいと思います。

  • 対馬のお勧め教えて下さい。

    近々、仕事で長崎県の対馬に2泊3日で行きます。 大阪から福岡経由の飛行機で行く予定です。 仕事で行くのですが、少し時間もあると思いますので、対馬でのお勧めの観光、食べ物、お土産など教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 岡山~長崎への旅行プランについて

    岡山~長崎への旅行プランについて 妻と子供(1歳)の3人で長崎での2泊を予定しています。 時期は、お盆あけを考えています。(かなりギリギリです。) ■長崎のお勧めの観光スポットを教えて下さい。 歴史探訪・景色の綺麗なところ・子供づれで体験できるのようなもの などあれば教えて頂ければと思います。 ■おいしい食事が出来るところを教えて下さい。 ■下田温泉でのお勧め宿があれば教えて下さい。 下田温泉以外でもお勧めのお宿があれば教えて下さい。 和風で静かなところが希望です。 大浴場があって料理がおいしいところが希望です。 ■道中での寄り道スポットなどあれば教えて下さい。 質問が抽象的となってしまいましたが 龍馬伝を見て、是非長崎に行ってみたいと思いましたが 実際にプランを立てるとなるとうまく思いつかない状況で 是非ともアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 対馬島は歴史的に日本と韓国のどの国領土

    対馬島は現在日本の領土ですが日本の領土になったのが近代からでしょうか? 歴史的に対馬島は日本と韓国のどの国領土だったのか分かりたいです。知らせてくださればありがたいです..

  • 対馬・壱岐で家族旅行、お薦めの宿ありませんか?

    七月に対馬、壱岐を博多港から大人2名小学生2名で旅行予定です。 キャンプ場や民宿、ホテルと選択肢は色々あるようですが お薦めの宿泊や 観光、持参アイテム?など ご存知でしたら 教えて頂けますか。 よろしくお願いします。 島内はレンタカーで回る予定です。

  • 琉球と対馬の両属の時代

     琉球と対馬に、日本と中国OR朝鮮両属の時代があったと聞いています。  長い歴史の間に、それぞれに他国との結びつきの方が強かった時代はあったのでしょうか(琉球が日本よりも中国、対馬が日本よりも朝鮮との結びつきの方が強かった時代があったか)。  琉球、対馬どちらか一方のご回答でも構いませんので、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnapを使用して紙の注文書や納品書をエクセルに変換する方法について知りたいと考えています。
  • ScanSnapを購入すると、エクセルに変換できるソフトが付属しているのか、月額費用や詳しい使い方について教えてください。
  • ZOOMなどでお話を聞くことは可能でしょうか。ScanSnapのエクセル変換機能についての詳しい情報を教えてください。
回答を見る