• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚してる嫁の帰宅時間)

結婚してる嫁の帰宅時間は問題?キャリアを持つ女性の考えとは

このQ&Aのポイント
  • 共働き夫婦の結婚生活について質問があります。嫁が週3は飲んで帰ってくるという状況で、家事の負担も6:4ぐらいです。最近子供を作ろうと話している中で、早く帰ってきてほしいという話をしたら、嫁は自由を制限されることに反発しました。キャリアを持つ女性の考えについてどう思いますか?
  • 友人の結婚生活について質問です。週3は飲んで帰ってくる嫁に対して、友人は子供を作るためにお酒を控えてほしいという話をしましたが、嫁は自由を制限されることに反発しています。友人はキャリアを持つ女性の考えについて悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
  • 結婚してる友人の質問です。共働きの夫婦で、嫁が週3は飲んで帰ってくることが多いです。話し合いの中で子供を作ることになり、お酒を控えて早く帰ってきてほしいという話をしたら、嫁は自由を制限されることに反発しました。友人はキャリアを持つ女性の考えについて悩んでいます。どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

んー。 個人的に言えば、(夫婦とも)子どもが欲しいなら、もう少し飲み会は控えてもいいとは思いますが。 ただ、早く帰ってこいの要求に、「女なんだから」的なニュアンスがあれば、拒絶されるのも已む無しでは? 逆に考えて、質問主さんが知人女性から 「夫が週3日ほど仕事上の付き合いで飲み会に出席し、終電で帰宅します。私は子どもが欲しいので、飲み会は控えてもっと早く帰って欲しいと言ったのですが、聞き入れてくれません。」 という相談をされたとしたら? 「仕事の付き合いなら、ある程度仕方ないんじゃない?」とか、言いませんか? 既婚男性が、仕事上の付き合いで週3回飲む事を「とんでもなく非常識だ!」と批判する男性は、まずいないでしょう。 また、同じく女性から 「子どもなし、夫婦ともフルタイムで仕事をしています。お給料は私のほうが1.3倍多いです。家事割合は私6:夫4です。もう少し夫に家事を分担してもらうにはどうすればいいでしょうか?」 なんて相談があったとしたら、かわいそうって思いますか? 「4割もやってくれるなんて、いい旦那さんだよ。それで文句言うなよ」 なんて、言いませんか? 世の中には、そういう「性別が逆の立場なら、そんな事言わないでしょ?」という制約に対して、拒絶反応起こす女性はいますからね。 ちなみに、その奥様は、お子さんを望んでいるのでしょうか? 奥さんは「もう少し仕事が安定してから」等と考えているのに、旦那さんだけが「子どもが欲しい!」と盛り上がって、「だから早く帰ってきて」だったりしませんか? 女性の権利として産休があるとはいえ、妊娠するとイヤな顔される職場は少なくありません。 キャリアはもちろん阻害され、昇給もストップされます。下手すれば、産休から戻っても席も仕事もない。なんてこともあります。 奥さんの仕事上タイミングのいい時に出産できるようにはどうすればいいか?等の話し合いがないまま「子ども作ろう!」では、 「そういう事を判っていて、この人は「産んでくれ」って言っているのかな~?私が今まで頑張ってきた事はどうでもよくて、ただ子ども産んでくれるお腹があればいいだけなのかな?」と、不安になる事もあると思いますよ。 奥さんのキャリアにもきちんと配慮した上で、「育児休暇は僕がとるから!」位言える旦那になら、産んでくれるかも? 奥さんのワガママなのか、それとも旦那の配慮不足なのか? お書きの文章だけでは、だいぶ質問主さんの「俺の友達かわいそう」という感情が入ってしまっていて、不明ですので、 本当に双方とも子どもを望んでいるのか?望んでいるのなら、奥さんのキャリアをなるべく阻害しないまま産休を取れるタイミング等について、もっときちんと話し合いをするようにすすめるのがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.21

初めまして。 でも少し おかしいのは 年齢とキャリアという意味で女性は 出産は35歳くらいまでに産み終えた方がいい だとか色々と言われておりますが その後でも体力的にある人は 出産している方も沢山いらしてますよ それに つくりたくてもできない授からない方達もいて それに向けての 治療でもなかなかといった御夫婦もいらしているのですから そんな悲観的な考えを持つ必要はないかと思われます。 帰宅時間が遅い などというのは そんなに重要な事なのでしょうか? もし 私が子供なし、仕事だけで 男性と結婚したとしても 仕事の付き合いは そこそここなしていくと思います。 家事なども 全くしない人も 独身でもしない女性も存在しているのですから あまりに多くを相手の女性に望むのもどうかと。。 それでも 女性が遅くまで飲み歩いて などと当然愛する女性の奥さんを心配でしょうから そのうち  家庭にきちんと入ってくれないか  などと話を持ちかけてみてはいかがですの>? それでも 仕事を持っていたら 私も付き合いはやめないはずです。 よっぽどの事でもない限り。 遅くまで飲み歩くくらいののん兵衛さんになっては 女性なら早くから余計な疾患を発症する可能性も高くなってきますので 少しは 自重してもらうようにしましょう。 体質にもよりますが アルコール摂取度が高くなると 厄介な疾患もあります。 28歳 仕事持ちキャリアウーマンなら 子供じゃないんだから もっと自分の体の事も考えてくれといったら 解るのではないのですか?近い将来的に子供でも授かれば お酒は控えなくてはならないし まだまだ 遊びたい時期はとうに 過ぎたはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

まず、28歳という年齢からだと、子供はまだもうちょっといける余裕があると考えます。だから、まだ数年はこんな感じが続いても不思議ではないと思います。 週3終電は体力的にもきついんじゃないかと思いますが、この人は楽しんでもいるんですよね?ならまあいいのではないかと。職業柄こういう人も結構いますよ。責任をまかされているならなおさらです。 ただあんまり結婚した意味がないですね。同棲でもよかったのでは? ひとついえば、ご主人が主夫になって家事をすればいいのではないでしょうか?自分の希望があるなら相手に負担をかけないやり方を提供すべきです。ご主人は嫁さんに妥協をもとめているような気がしてなりません。なぜ嫁さんだけ生活をかえなきゃいけないのでしょうか?そのような結婚観があるなら、最初に伝えるべきでした。そういう点でご主人は段取り悪かったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zaezae
  • ベストアンサー率18% (45/240)
回答No.19

このご主人は本当に心底悩んでいるのでしょうか? 実際はご主人の『愚痴まで言う俺って頑張ってない?』みたいな可哀想な自分を演じている風にも聞こえるんです。 要はちょっとした事実をちょっとだけ大きく話している可能性もあるってことです。 そしてノロケを愚痴で言う人って意外に多いですよ。 そもそも本当に毎週3回以上ずつ飲みに行ってるんですか? そして家事分担はこの奥様もその対比で認めていらっしゃいますか? もしくはこの2点をご質問者様が実際に毎日目にしていらっしゃいますか? 更には奥様は今本当に子供を欲しいと思っているのでしょうか? この3点が疑問です。 あくまでもご主人側の話しか聞いていない以上、これが本当に事実だとは言いがたいんです。 大抵どこの夫たちも、家事を自分もやっているといいます。 でもいざ蓋を開けてみると、たまたまある日そういう対比で家事をやったってだけのことが多々あります。 (毎日やっていても実は対比が逆というのもあります) 子供が欲しいというところも、ご主人が今希望しているのであって奥様は『まだ早い』と思っていることもあります。 本心はまだ早いと思っている奥様なら、それは自分に対してだけ制限させられることを不満に思うでしょう。 それはそれで仕方のないことだと思います。 ここで質問するほど本気で酷く悩まれているようなら、まずは奥様のお話もしっかり聞くべきだと思います。 案外週に3回終電まで飲んだのも歓送迎会や忘年会時期だけのことかもしれません。 そういうことも多々あるので、まずはこのご主人の悩み度合いを確かめた方がいいように思います。 それから奥様も交えてしっかりとお話合いされてみてはいかがでしょうか。 それをご主人が拒否するなら、このご主人の話は話半分で聞いてるのが丁度いい程度のノロケを愚痴ってるだけなのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toriton40
  • ベストアンサー率10% (19/174)
回答No.18

40代既婚男性です。 この内容を聞いていて、このまま行くと会話も無くなり 離婚へと進む様に思えます。 一度話合いをするべきだと思います。 将来の事を考えるなら、子供が出来て収入が一馬力になっても暮らせる 様に共働きしながら、1人分を貯蓄するなどの事をすべきだと思います。 結婚していて週3の飲みは、男性でもあまり無いですよ。 奥さんが早く帰りたくない理由が何かあるのかもしれませんね。 このまま破滅を迎える前に助言されてみればいかがでしょう? 28歳ならもう分別つく年齢だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.17

> 「あなたも飲むのやめるのか?」「私にばかり制約が出るのはおかしい」 この言葉は、夫婦二人のあり方としてであれば、また、妊娠するまで話であれば、否定はしません。 ただ、子供がほしい中で、母体としての自覚はないと思います。 妊婦の飲酒は少なからず胎児に影響があります。(http://www.nagao-clinic.gr.jp/doc/q19.html) また、妊娠はすれば直ぐに気がつくものではありません。 そう考えれば、完全に断酒というほどデリケートにならなくても言いと思いますが、「控えて欲しい」という台詞に反論するのは自覚がないといわざるを得ません。 男女平等という思想はわかります。男女を差別する気はありませんが、男女は生物学的に役目が違います。区別はするべきです。 どんなに子供を欲しても、男は妊娠することも出産することもできないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104483
noname#104483
回答No.16

私も28歳の女です。 彼と一緒に生活して5年、結婚の話は度々出ますが、 仕事を辞めたくないこと(同じ職場なので) 子供を作りたいと思わないこと(将来性とコストの問題) を理由に躊躇して今に至ります・・・。 男女問わず、結婚=ケジメをつけることを念頭に置きますが、 この奥様にそれはないようですね。 そういう方を説得するにも考え方が違いますので、 「何がいけないの?」になるのも仕方ないのです。 この奥様の楽しいと思える時間は家に帰って寛ぐことよりも、 外でお酒を飲むとことだと思われますので、 まず家庭に興味を持たせるアドバイスをされたらいかがですか? 例えば ●ペットを飼う ●ガーデニングを始める ●お料理やお弁当を作ることに興味を持たせる ●住宅展示場やモデルハウスの見学をしてマイホームのプランをたてる ●週末、旅行に出かける その奥様が家に帰りたくなる楽しみ方を探されてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.15

40代既婚男性です。 どちらが良い悪いかではなく、お互いに考え方が合わな かったということでしょう。 奥さんにしても今を楽しみたいなら、制約だらけの結婚 などせず、恋愛に留めておくべきだったかもしれません。 夫婦の問題について他人がアドバイスできることはあまり ないです。夫婦間で解決するか、破綻も含め、なるように しかならないです。 ただ、御主人も夜遅く帰宅するのは女性は危険だから等、 制約でもなんでもなく本気で心配していることをビシッと 伝えるべきです。 いくら世の中、男女や夫婦が対等といっても、「男として」 「夫として」の力強さは必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

30代、既婚で専門的な仕事をしている女性です。 問題点をわけて考えたほうがいいと思います。 まず飲みにいく件ですが、飲みにいくのをやめろ、という言い方ではなく、 一緒に家で何かしようとか、もっと家でゆっくり話がしたいとか、前向きな提案をしてみたらいかがでしょうか。 それだけ飲みにいくということは、職場や友人との人間関係もうまくいっているのだろうし、楽しいんだと思います。 楽しいことをやめなさいっていわれるのは誰だって嫌ですが、それ以上のものがあれば自然に帰ってくるはずです。 次に子供の件ですが、私ばかり制約が、という奥さんの気持ちはよくわかります。 お酒が飲めなくなるということだけではなく、キャリアも人間関係も手放すことになるわけですから、相当な覚悟がいります。 そういう不安やいらいらが「あなたも飲むのをやめるのか」といった言葉にでているんだと思います。 実際はそれだけのことじゃないというのを理解した上で、よく話し合ってほしいと思います。 私からすれば終電でちゃんと帰るんだからえらいじゃん、と思いますけど。 うちの主人は、私が終電のがしてタクシーで帰っても心配はするけど怒りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zazie77
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.13

#11です。 帰ることに不満を感じているかどうかということですが、8割不満、2割満足といった感じでしょうか。 <不満な点> ・夫にも友人・同僚にも気を遣う(そもそも夫は飲み会に行くこと自体が不満なため、何時に帰ってもイラッとしてる) ・友人・同僚に気を遣わせてしまう ・誘われて断り続けるのが負担なため、自分が「誘わないでオーラ」を発するようになってしまった。歓送迎会のようなオフィシャル飲み会を優先させる結果、友人とは殆ど会わなくなることに。 ・結果、日々夫と家で飲んでいるが、私は興味のないスポーツや音楽の話を延々と聞いていると、そういうのは外で男の人と話してきて欲しいと思う(私の話は殆ど聞かない)。 <満足な点> ・惰性で続く飲み会を途中で切り上げられるようになった。 ・お酒の失敗が減った。 飲みにいけても、常に夫のことを気にしているので、結婚以来思いっきり楽しめた記憶がありません。回数は少なくても、夫のことを全く気にせず飲めることがあれば満足度が上がると思うんですが(飲み会中にもちょこちょこメールが来たりします・・・)。 私達は子供は産まないと決めているので、事情は違うかもしれませんが、夫にはもっと飲みに行って頂きたいと思うんですけどね。

yuichi2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 俺はそこまでする気はないですね。。。 この回答を見て 回答者さんは大変だなーと思います。 お互い楽しみは絶対大事です。 やはり節度ってやつが大事なんだと思います。 今日、その友達と飲んでくるので色々聞いてまります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104430
noname#104430
回答No.12

東京でキャリアウーマンをしている高校時代 からの女友達の話です。 年末やお盆に地元に帰省した時にプチ同窓会 を開くのですが、その際、「子供なんか面倒 くさいよね」と言いながら、男性と二人きり で食事をして(男性のおごり)、別れ際にキ スをするんだという話をしていました。 彼女曰く「おごってもらっておいてキスぐら いしないと失礼だから」だそうです。 「旦那さんにバレたらどうするの?」と聞く と、「二人で食事してるところを見られても 仕事関係の人だって言えばいいし」と言って いました。 ちなみに彼女は34歳です。 逆に男性が現実を見ずに子供を持つ責任も考 えずに、遊び呆けているパターンもあります から、女性だけがどうこういう問題でもない でしょう。 その家庭はたまたまそういうパターンだった だけだと思います。 10年後は奥さんも38歳です。 さすがにそれまで子供を産むことも考えずに 自由を謳歌するということもないでしょう。 35歳過ぎたらそれなりに考えるのではない でしょうか。 一生遊んでいたい、一生子供は欲しくない、 ということでもないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「お嫁さんにどうですか?」→「私も欲しいです」

    20代女性です。 知人の30代男性Aさん(良い人ですが、ちょっと自意識過剰な性格)が、 ご友人である40代女性Bさんに、 私の写真を見せながら、 「息子さんのお嫁さんにどうですか?」という話をしたそうです。 するとBさんは、 「私も欲しいです。」と答えたようですが、 皆さんはこのBさんの返答をどう解釈されますか? 私は「私も息子のお嫁さんが欲しい」という意味で言ったのかと思ったのですが、、、 Aさんは、Bさん自身が、 「私も結婚相手がほしいです」といった意味で言ったと解釈したようです。 なのでAさんは私に「Bさんはバツイチか?」と言ってきました。 ちなみに、Aさん自身は最近離婚したバツイチです。 Bさんと私は直接知人ではないけど、 Facebookを見たとき、最近旦那さんの話を書いていたのでBさんがバツイチである可能性は低いと思います。 その話をAさんにしたら、 「噂で聞いたことあるんだよな。バツイチって。」と言ってきました。 万が一、そうだとしても、 「息子さんのお嫁さんにどうですか?」という質問に、 私も旦那が欲しいと答えるのは自然さに欠けませんか? 皆さんは、私の解釈とAさんの解釈、どちらに近いですか?

  • 元嫁が邪魔する

    はじめまして、バツイチ子持ち男性と1年前に結婚しました。子供は、10歳の男の子です。 結婚する前から、元嫁が子供と会ってるのは知っていたのですが結婚してからも週3、多い時は週4で子供を呼び出し泊まってます。 ダンナは離婚の時に、親権を渡すかわりに休みの時は子供に会っていいという条件付で離婚出来たので何も言えないといいます。 子供の気持ちが優先だから、ガマンしてくれと言われますがどんどん調子にのる元嫁は休み以外にも元嫁実家に一週間連れて行ったり好き放題です。 子供からは、私のことはお姉ちゃんと呼ばれ仲は良いです。二人で遊んだりしていて仲良くなると元嫁に呼び出され「お母さんお母さん」となるのがツライです。 元嫁はヒステリックですぐ訴えるなど言う方らしく、関わるのが面倒だからとダンナ両親も何も言えずいいなりです。 ダンナに元嫁に親権渡そうといっても、子供がかわいいので手放しません。 私との子供は経済的に厳しいのと、息子に悪いから作らないと言われます。 割りきって二人の時間楽しもうと言われますが、どう気持ちを整理したらいいのかわかりません。ケンカばかりして、私の方がおかしいと言われます。元嫁がでてくるのは、普通なのでしょうか?

  • キツイ嫁とは?(うちの嫁はキツイと思っている方)

    旦那に同僚で「うちの嫁はキツイ嫁」だという方がいると 話をしました。 (男性は友達とどういう話とかするの?うちの奥さんは。。って話とかしないの?って私が質問して) キツイ嫁ってどういうところが夫は、キツイと感じる・思うのでしょうか?私自身、旦那にキツイとたぶん思われていないと思うのですが。 自分に当てはまるところがあれば、直したいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 嫁に行くこと・婿に来ること

    こんにちは。来年くらいに結婚できたらな、と考えている女性です。 嫁・婿に関して疑問に思ったことがありますので、どうか皆様の ご意見を聞かせていただければと質問いたしました。 どうして、嫁に行く場合と婿に来る場合では、相手先の受け入れ態度が 違うのでしょうか。 どちらも同じ、今まで大事に育ててきた子供をもらう、ということ なのに、片や家政婦代わり、片や殿様扱い。そうではないところも たくさんあるとは思いますが、このカテゴリーを見ていると圧倒的に 嫁に行った先で不当な扱いを受けて悩んでらっしゃる方が多いように 感じます。 昔は女性は働き先がなく、結婚して旦那側の家に入り、子供を産み、 財産や墓などを旦那と共に守ってゆく(そして旦那は外で働き、親と 妻・子供を養ってゆく)、という図式が成り立っていました。 けれど、今は女性も社会進出し、男性と対等にとは言わないまでも 自活できる程の経済力は備わっています。 また、今は少子化の時代です。昔のように五人兄弟が当たり前、娘の 一人や二人嫁に出したって跡継ぎは家にいる、だから当然のように 嫁に出せる、ということはもうなくなりました。一人娘と一人息子の 結婚なら、かなり高い確率で娘が嫁に行きます。 つまり、女性も男性もほとんど立場は同じなのです。それなのに、 どうして女性ばかりが嫁に行くのが当然と思われているのかがわかりません。 (婿に来てもらう場合でも、嫁と比べたらかなり相手側に有利な条件ですよね) 一体この意識の違い(嫁は下で婿は上)は、どこから来ているのでしょうか。 なお、私は結婚予定ですが何の疑問もなく彼の家へ嫁ぐ、という気持ちで います。ただ、世の中には嫁だ婿だとこだわる慣習があるので、どうして かなと思い、質問いたしました。 アンケート向きかとも思いましたが、疑問に思ったことですので、どうか 教えていただけますようお願いいたします。

  • 【とり嫁、とり婿って何ですか??】

    【とり嫁、とり婿って何ですか??】 こんにちは。 先日新婚の友人(女性)の家に遊びに行き、旦那さんと友人と私の3人で話をしていた時の話です。 旦那さんの名字が珍しく、また友人との共通の知り合いと同じ名字だったので、 「○○(共通の友人)と関係あるの?」 と尋ねると、「うちはとり嫁にとり婿だから名字の由来なんかはよく分からない」と答えられました。 私は“とり嫁・とり婿”の意味がよく分からず、気まずい事情だったらどうしようと思ったので、 その場は流したのですが、どういう意味なのでしょうか? 無知でお恥ずかしいですが、どうかご存知の方、教えてください!

  • 不倫だけど相手のお嫁さんと仲良くしたい。

    一般的な考えは捨てて読んでください。 また、罵詈雑言だけの回答や、別れを勧める回答は結構です。 私 20代前半 男性 30代前半 男性の嫁 20代半ば 私の友人且つ男性の不倫相手 20代前半 肉体関係のある男性から、妻子持ちを告白されました。 その時は驚きましたが、男性が色んな女性と遊んでいることを知っていたし、会話の中で「ん?」と思うことが度々あったので受け入れることができました。 男性が言うには、「嫁は遊んでいることを黙認している」とのことだったので、あまり深くに考えず男性の家に行きました。 男性のお嫁さんにも会いたかったし、お酒を作るのが好きだと聞いたので、作って貰いたくて行きました。 また、複数の不倫を黙認していると言っていたし、私の友人との不倫もお嫁さん公認でしたので、大丈夫だと思って行きました。 その日は、お嫁さんが外出していて、帰ってくるまで2人でただ寝て待っていました。 しかし、帰宅したお嫁さんは私が家に来ていることを知らなかったので修羅場になってしまいました。 びっくりし過ぎてその場では何も言うことができませんでした。 後で友人に聞くと、友人の不倫はお嫁さんが男性の携帯を見て、お嫁さん自身が会いたいと言ったから公認なんだとわかりました。 またその友人は、お嫁さんから会いたいと言われたことがきっかけで男性が既婚者であると知ったのでよかったんだと思います。 私の場合は、男性が既婚者だと知りながら家に上がり、お嫁さんは私の存在を知らず、出先から帰ってきたら知らない女が家にいる。という状況だから怒ったのだと思います。 そんな状況でも、「不倫でいいの?若いのにもったいない。」と、自分より私の心配をしてくれたので心が痛くもありますが、私も男性も関係をやめるつもりはないです。 今度公の場で会う機会があるので、そこでピリピリはしたくないですし、この後に及んでも、お酒好きの私からするとお嫁さんの作るお酒が飲みたくて仕方ないです。 対面状況が最悪過ぎてどう謝ればいいかわかりません。 謝ったところで関係を終わらせる気はないですし、言ってしまえば矢口真里状態だったのでどう足掻いても許して貰えそうもないんですが、とりあえずどう繕ったら今よりマシな状況に持って行くことができますか? 頭おかしいと思うでしょうが、私としてはお酒を作ってください。としか言いようがないです。 まぁ、こんな状況の不倫相手にお酒を作ってくれるはずはないですけど…。

  • ウツの嫁さんが子供を産みます!?

    友人は旦那の方です。 嫁さんは、結婚する前、つまり付き合っている時から なんだか、暗い人でした。旦那方の母親が曰く、 付き合っている時も、実家に旦那が帰ると とても異常に嫌がっていたと旦那から聞いたそうです。 そして、とにかく、結婚前から、イライラしていて、 何時に帰るの?・・という、メール。電話の1日が始まるそうです。 それで、何度も喧嘩をしたそうですが・・。 当時はまだ子供はいないし、遅くとも9時には週1回だけ。 後は、皆さんと同じように7時くらいに早く帰ってきていました。 また、金銭的に借金などしておらず、旦那(友人)は 私が今まで友達として付き合ってきた限り、母親似でとても 頑張り屋さんで、優しい心の持ち主です。 そして、結婚してから、あまりにもイライラする態度に 旦那の母親が「・・気分を悪くさせてしまうけど、アナタ・・ウツに なっているんではないの?」・・と優しく言って見たら。 嫁さんの母親が若い頃、結構、ウツになっていたそうです。 そこで、このウツの状態で子供が授かるとその子供が危険に さらされるので、妊娠はまだ先だよ。。と旦那(息子)の方に 言っていたんですが、とうとう、赤ちゃんができました。 しかも、自分がウツな事は婦人科の先生には秘密にしていたので とてもショックだと母親が言っていました。 そして、その子供も2ヶ月後には生まれます。 また、ウツが激しくなっていった妊娠していない頃に、一応、 精神の病院への通院を現在もしてはいます。 お薬の関係もどうなっているのかは分かりませんが・・。 現在、嫁さんはイライラ度も更にUPして 離婚届けにハンを押せ!!と怒鳴りながら旦那に押させるものの 結局その紙を届ける事はありません。 その行動が1ヶ月に1回はあります。 そこで、旦那(友人)も、とにかく自分がいない間、 生まれた子供に嫁さんが殺しでもしないかと・・心配しています。 嫁さん方の両親は、嫁さんがウツという事を言っても 信じてくれません。また、嫁さんにはお兄さんがいますが、 そのお兄さんは変わり者で、話しを聞いてくれないのでお手上げです。 とにかく、生まれてくる子供を守りたい・・と私に相談してきました。 皆様、どうすればよいでしょうか? ちなみに、私の友人(旦那)は、離婚しても構わないと言っています。 嫁さんが嫌いで離婚するのではなく、子供の命を守りたい一身だそうです。 最後に、私の親戚の血の繋がらない配偶者にもウツになった人がいますが、 そのおじいちゃん、おばあちゃん、子供、とにかく、ウツになった人の 血縁には必ずウツになっている人がいます。 やはり、ウツになりやすいDNAというものが存在するのでしょうか? 私の1人の親戚:死にたいと自殺をしようとする行為 私の1人の親戚:働きたくない、家事を一切しない行為 私の1人の親戚:家から逃亡。神さまがいる・・と叫ぶ行為            家の中で、塩を永遠と振りまく行為           ちなみに、あるTV番組に出てくる超有名な霊能者のお弟子さんに           相談したら、多額の金額をぶんどられました。            更に、あと、霊が2人ついているので100万追加と言われていました。

  • 嫁いて、彼女いて、なのに口説いてくる男性って何なの?!か聞かせてください

    30代後半、会社役員の既婚男性で、子供もいるそうです。 お嫁さんのことは無くてはならない存在らしいのですが、 二度とないと思っていた恋をしてしまったらしく、 とても彼女のことを好きなようです。 家庭も彼女も面倒みたいと・・・。 そんな話を私としながらでも、私に対する好意と下心もあるようで、 何かと口説いてきます。 馬鹿にされているのでしょうか、私。 つっけんどんに突き放すこともできないので、 適当にかわしています。 応じるつもりは全くありません。 この男性は何を考えているんでしょう。 どういった心理状態なんですか? 特に、既婚男性の方のご意見お願いいたします。

  • 結婚しときながら子供を産まない嫁

    これ知人と知人のお母さんから訊いた話です。 知人が結婚しまた。結婚式にも行きました。 ところが、その後、嫁が子供に興味がなく産まない宣言を急にしたのです。 夫(知人)もそんな考えは訊いてないとのことで揉めてるそうです。 産まない理由はとにかく子供が五月蝿いから嫌いだそうです。 身体上の問題ではないみたいです。 交際中は子供嫌いな話や態度は見せなかったそうです。 駅で偶然、知人のお母さんに会いました。 知人のお母さんは物静かで子供好きな方で孫の顔を早く見たかったけど仕方ない。と とても落胆して寂しい目をされていました。 嫁の悪口を言わず健気に振舞う姿が印象的でした。 その数日後、知人の飲みに行き、その話をしました。 嫁の主張は ・結婚は二人のものだから姑なんて関係ない。 ・子供のことをはじめにきかなかった夫が悪い。 ・産む産まないは本人の自由 だそうです。 夫(知人)と私の見解は同じでした。 ・結婚したら子供を産むことは自然なこと。 ・多数の人が子供ありきで結婚するので、そういう考えなら嫁のほうが事前に相談すべき。 ・結婚は二人のものだけでない。親や親戚を含めた付き合いになる。 とくに親は自分の血縁の孫でもあるから切実な事。 夫(知人)は子供が欲しく嫁はいらないと、いきなり対立して一歩も譲らない状態です。 子供がいらない同士の夫婦なら問題ないのでしょうが、そうではありません。 また、今はとりあえず経済的に無理とかの話ではなくて、この嫁は永久にいらないそうです。 会ったことありますが、とてもキツい嫁でした。 自分の思い通りに行かないと気がすまないタイプです。 結婚したら子供ありきを前提で考えるのが通常ではないでしょうか? 個人の思想は否定しませんが、子供を産まないと考える方が結婚前に相談すべきことではないでしょうか? 私は嫁が身勝手我侭で悪いと思うので離婚を勧めています。 みなさんはどう思われます? ※そういう嫁を選んだのは夫というのは無しにしてください。

  • 盆と正月に実家に帰る嫁さん

    お盆の時期が近づいたせいか、先日友人(40歳男性)から次のような話を聞きました。 彼のお嫁さんは毎年、旦那と旦那の母親(お姑さん)を残し、小学生の子どもを連れてお盆と年末~正月にご自分の実家(飛行機を使うくらい遠方)に帰ります。 知人曰く「ここ7年くらい子ども一緒にお盆とお正月を迎えたことがなく、母親(父親は既に他界)と2人きりで過ごしている」と話していました。お嫁さんが実家に帰る時は、2週間~1ヶ月滞在するようです。お嫁さんのご両親は健康に過ごしているようなので、お見舞いや介護の為に帰るのではないようです。 お嫁さんが、お盆やお正月に時々(例えば1年置き)とかにご実家に帰るのは理解できるのですが、毎年子どもを連れて帰省されるのは、ご自分の家庭のお盆やお正月を大切にしてないような気がするのですが、皆さんは、どう思うでしょうか? なぜ、お嫁さんが毎年、お盆とお正月をご自分の家庭で過ごそうとしないのか理解できないのです。本当は、直接知人に聞けばいいのですが、干渉しているみたいで聞く事はできないので、ここでお聞きしました。