• ベストアンサー

「がんばってください」という以外の励ましの言葉

いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 私は、ここでの回答の時などに、 「がんばってください」という言葉を使って良いものか、と 考えてしまいます。 それは、私自身の家族に障害者がいるため、 そのような障害児・者に関する質問に答えたりすることが 多いためで、その質問者の方も十分にがんばっていると 思うからです。 私自身もいろいろな方から、「がんばって下さいね」などと 言われますが、それを聞くたびに、 「(いちおう)子供も私もがんばっていると思うのだけどな?」 …と、思ってしまいます。 励ましの言葉として、うれしくもあり、ありがたい言葉かな? とは思うのですが、なんか言われてもその場では、 「はい、ありがとうございます」くらいしか返事はできないし、 しっくりこないと言うか…。言われなくたって、という、 気持ちもあるのかも知れません。 日本語の他の励ましの言葉って少ないですよね。 マラソンランナーの応援のかけ言葉も 「がんばれ!」だけぐらいの気がします。 でも他に、励まされる言葉があるのなら、 どのような言葉なのでしょう? また、いろいろな状況によってその励ましの言葉も変わるのなら、 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.14

「頑張れ!」 確かにこの言葉は、戦後から高度経済成長の頃に掛けて流行った言葉で、現在のように精神的に疲労している方々が増えている時代には微妙な言葉でしょうね。 私自身も違和感を覚えるのですが、人に使ってしまって後悔する時が有ります。既に、このWebでのメンタルヘルスの相談では禁句のようになってしまっていて、なるべく使いませんね。また、私のように精神的な事柄に素人が出る幕じゃないと思ったら、しゃしゃり出ないようにしています。 しかし、あえて使う時も有ります。 それは、本人が躊躇しているだけで、その場に留まっているような感じを受けた時です。誰でもそうですが、日々の暮らしの中には様々な分岐点が待ち受けています。人の行動はその分岐点を選択して表に現れたものです。 悩みには様々な形態が有りますが、その中には未体験故に躊躇して分岐点で正しい選択を出来ない為にぐるぐるとその場に留まってしまっている状態。そんな悩みって結構本人は深刻です。どこにも出口が見つからず孤独を感じています。 でも、実はどうしたら良いか?その出口は本人は漠然とでも判っているのです。だけど、何かが引っかかっていてその出口を見ようとしない。 私は、その留まっている理由がただ未経験であると言う不安感で有ると感じたならば、その方の背中を押す意味で「頑張れ!」と言ってあげたいです。ただ、闇雲に言われたのでは聞いてもらえませんから、自分の失敗談や成功例などの体験談を持ち出してですがね。 「頑張れ!」 この言葉の違和感は、たぶん、’無責任さ’を感じるからだと思うのです。頑張っても上手く行かない事もある。むしろ、その方が実際には多いものです。その事を皆判っているから。しかし、全ての相談事はその本人が自力で動くしか解決方法が無いのも事実だと思います。 「頑張れ!」(ダメでも責任は取れないけど) こんなニュアンスが違和感の最大の要因でしょう。(このWebの相談事のように匿名でのかかわり方では責任の取り様が無く、無責任な感じは否めません)ここまで書いてやっと自分なりに整理出来てきました。 「頑張れ!」(それでだめでも必ずバックアップする) そんな決意があれば、これほど力強い応援は無いのではないでしょうか? 実際には、応援する人の熱意や誠意を感じる事が励まされるのであって、言葉がそのものがその人を励ます訳でないので、どんな言葉でも良いのだと思います。 最後に。 人間、誰しも良い時も有れば、悪い時も有る。晴れの時も曇りの時も。悩んでいる時は自分だけが・・・、と、孤独に陥りがちです。誰か助けて!ともがいている時に誰かが「貴方を見ているよ。応援しているよ。」と、言って貰えるだけで救われると思います。もちろん、直ぐに立ち直れる訳じゃ有りません。 「頑張れ!」は、悩み苦しんでいる人が自発的に動き出して、もうちょっとで出口、直ぐそこがゴールなんだから、堪えて行け!!そんな時に掛けてあげる声援じゃ無いですかね。 日々の暮らしの中での継続的な応援は、 「無理は禁物」「困った事が有ったら何でも言ってみて!」 などと、貴方は一人じゃないよ!とお伝えすれば良いと思います。

okoa
質問者

お礼

私がこの「頑張ってください」という言葉になんか微妙なズレを感じるのは、 どうしてそうなのか?ということが、自分でもいまいち分からなかったのです。 嫌いな言葉でもないし、言われて励まされる言葉のはず、なのに。   …でも考えてみると、この言葉が相手から言われる時というのが、 自分の方からそのような話しに持っていってしまうためなのだろうと なんかやっと気づきました。 私が、障害児である子供の話しをすれば、普通の方からなら、 「頑張って」って、だいたいの場合言われます。 「…ああ、またか」って(こういう考えはいけないことなのですけど)。 この言葉しか適当なものもないというのも言われる理由でしょう。 それが、いつしか、どのような状況でも、相手に関わらず言われることで、 この言葉に過剰に反応してしまっているのかも知れません。 「苦労しているのはこっちだから、あなたには結局関係ないことだから、 どうでも言えるよね」という、気持ちが確かにありました。 私はこころがいじけてしまったのかしら…? でも、元気はもらえる気持ちはするのですよ。誠意のある言葉だと思います。 確かにこの言葉に意味はあっても、言葉そのものでなく、 応援する人の熱意や誠意を感じることが出来るのなら、 どんな言葉でも良いのですよね。 そして話す言葉の中で、思いやりのこころを感じ取ることができるのなら、 それは「励ましの言葉」になっているのですね。 …やっと気づくことができました。 無理に言葉を当てはめなくたっていいということに。 文章の締めくくりの言葉としてとかの「頑張れ」という以外の励ましの言葉として、 私は使いたいからと、こだわりすぎていましたよ…。 私もこのようなこころがけで、これからも答えていきたいです。 障害者・児の親御さんの気持ちはよくわかるから、このような質問に対して、 「もう、お友達だっ!」って勝手に思ってしまうのですよね(笑) 「悩んでいるのはあなただけではないよ」って。 躊躇していると思われる質問者さんには、私も後押しする意味で、 「頑張ってください」は使っていきたいです。 「頑張れ」という言葉、私の中で少しニュアンスが変わってきました。 答えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.10

こんばんは、おこさん。 メンタルヘルス系の質問にお答えすることも多いのですが、 神経がデリケートになっている方への言葉遣いには 細心の注意を払わねばなりません。 むろん、安易な「頑張れ」などは禁句です。 私自身も言われて気持ちのいいものではないので。 最近ではありのままの自分を大事にされるよう、お薬を服用されているなら それを信じて気長に構えるようアドバイスすることを心がけています。 期待をかけすぎず、希望を持たせる、これはなかなか難しいことです。 私自身それができているか自信がありません…。

okoa
質問者

お礼

nightowlさん、こんばんは。次の日の夜になりましたけどね(^^) (おこさんと呼んでくれてとても感激しています!) メンタルヘルス系の質問の答え方って本当に難しいです。 私はカテゴリのメンタルヘルスで答えたのは確か一回だけです。 それも、質問者のプライベートなことの突っ込んだ答え方をしたために 後悔しているのです。ずっと…。質問ダブルで消えちゃいましたけど。 …でも私は、いい訳のようですが、この方に「がんばってください」とは 言わなかったのですね。私も一時、鬱状態になりましたから…。 鬱の方にはこの言葉は禁句だということも身を持って知っていましたし。 私はこのこともあって、カテゴリのメンタルヘルスでの回答はしていません。 でも、障害児・者に関する質問はカテゴリが、 福祉・ボランティア・介護・学校関係とかに分散されてきます。 どのようなカテゴリであっても、これはメンタルヘルス系の質問だろうなと 思っています。私の経験談などが少しでも役に立つのなら…と思って 今まで答えてきたのです。同じ悩みを持っているから、分かるから、 お話ししてみたいという気持ちから、なんです。 これからずっと、答えていきたいから、考えてしまったことなんですね。 nightowlさんは、あまり「頑張れ」と言う言葉好きでないのですね…。 この言葉は激励としての意味が濃いですものね…。 >期待をかけすぎず、希望を持たせる、これはなかなか難しいことです …でも、とてもアドバイスは的確だといつも私は感じています。(ここでも) メンタルヘルス系の質問でそれができる方なのだと思っていますよ。   私も、そのように答えられる人になりたいです…。 カウンセラーという感じにはなれないけれど…。 精進したいといつも思っています。(出来るかな?なのですが) アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.9

このようなことが議論される事は日本人の生活思想の変化に言葉が追いつかなくなったためでしょうね。 「がんばって」はあらゆるシチュエーションに合う非常に便利のよい言葉の筈です。しかし、その意味するところは 封建的というか個々の事情を意に介しない、とにかく文句を言わず、贅沢を言わず、おかれた環境の中で精一杯努力せよという事なので、個人主義や国民福祉に慣れた現代人には、押し付けがましい表現と取られるケースが多くなっているようです。 ここまで状況が変ってきたら欧米流にケースに応じて表現を変えざるを得ないでしょう。使いこなすのが大変ですが・・・ 相手を励ます言葉は相手がどんな人か、病人、子供、学生、社会人、スポーツ選手、団体の代表などによって、また相手の今の状態は本人の責任がどれくらい関係するのか、要因は何か(肉体的、精神的、経済的)などによって選ぶ言葉が変ってくるでしょう。ガンバレに代わる表現は皆さんが既に挙げられていますので省略します。 がんばれはまだまだ通用する便利な言葉ですが相手とTPO をわきまえて使うべきでしょうね。

okoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >このようなことが議論される事は日本人の生活思想の変化に言葉が追いつかなくなったためでしょうね。 …私もそう思います。現在は昔と違って本当に物が豊かになって、 便利な世の中になったからこそ、その状況や場面での適当な言葉というのも 難しくなっているような気がします。 「がんばって」という言葉はもう繰り返しここのお礼でも言っていますが、 私は嫌いな言葉ではないのです。便利な言葉だなと思います。 でも、この言葉は昔からあって、その時代から使われていた言葉ですよね。 だから、言われてみれば、「逆行にもめげずに励め」という 押し付けがましいイメージも確かにあるかな?と思います。 日本語って繊細なところがあって難しいものだと思っています。 でも、この励ますという意味の言葉に関しては、なんか貧しい、という感じがします。 相手の気持ちを汲んであげるとか、自分の気持ちを表すという意味合いの 励まされる言葉が育たなかったのは、日本のこれまでの生活環境もあったのでしょうね。 …今からでも遅くないと思うので、色々な励ます言葉を作ってもらいたい気もします。 (…女子学生あたりがもしかして作れるのかな?変な感じになりそうだけど) 「がんばれ」と伝えたいと思う相手のことと、TPOをわきまえて、 欧米流のようにその表現を変えていく…。確かに使いこなすのは大変そうです。 でも気持ちが伝えられるようにしていきたいとは考えています。 相手により「がんばってください」と言ってもいいケースもあると思います。 それでも障害者・児に関しての質問は質問者さんに対しては もう「がんばれ」とは言えないかな?と感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

そうですね~ 「ガンバレ」は禁句っぽい風潮ではありますね。 私は好きですけど^^; 「ガンバー!」とか言ってたし。 個人的には、もうちょっと「ガンバッテ」欲しいですけどね、ニッポン・・・ これから、もう一仕事って時は「リキ入れていこう」とか言いますね。 好きなのは「けっぱれ!」 「がんばれ」って事なんだけど、方言なので和らぐ感じです。青森です。 相手が「頑張っている」のが解るなら、肩をドン!とするだけでも相手はきっと理解できますよね。 ガンバレって本当に辛くて、自分ではどうしようもない状況に置かれた人には残酷な言葉です。 例えば、余命いくばくもない人、子供が欲しくてもできない人、頑張っても直らない病気の人・・・ それ以外の励ましの言葉・・・ 日本人って割と特攻魂っていうか、イケイケ体質な気がする・・ 「がんばれー」「いけー」「とつげきー」みたいな。 団体盛り上がりじゃなかったら・・・ 「しっかりやってくださいね」 「期待してます」 みたいな内面にせまる言い方もあるかしらね。

参考URL:
http://www.web-nihongo.com/back_no/column_02b/020301/index1.html
okoa
質問者

お礼

私も「ガンバー!」という言葉好きですよ~(^^) 明るい励ましの言葉のような感じがします。勇気をもらえるような。 …でも、「がんばれ」だと少し違ってくるかな? 違いは「れ」が付くだけなのですけどね、なぜかしら? そうそう、ニッポンも、もう少し頑張って欲しいです。 何事も…。停滞とか突っ込めないとか、イマイチが多すぎですものね。 いつもあいまいで、はっきりしません。 「けっぱれ!」と言う言葉は私も聞いたことがあります。 サイトのぞいて見てきましたよ。舞の海さんはこの言葉で 角界という相撲の世界を戦ってこられたのですね。 お腹の底から力を出せるような、たくましくて良い言葉ですね。 私もこの言葉をいつもこころの中に持っていたいな…と思います。 私もそういう点では、イケイケ体質なのかしらね? 日本人って叱咤激励が好きなような気がします。 「頑張れ」はそのようなたぐいの言葉ではないのだろうか?と…。 相手の状況を考えないと「頑張れ」というのは、やはりいけない言葉 なのだろうと思います。でも、後押しする勇気をあげるのなら、 この言葉でなくても相手への態度でしめすことが確かに出来ますよね。 …あたたかい気持ちというのがわかるだけで、私はなんかうれしいもの。 なんか、ホロホロと来てしまうような…。幸せに飢えているのかしらね? 私もここでは質問の文面などからいろいろと読みとって、 相手の内面に語りかけるような言葉で勇気づけてあげたいなぁ…と、 とても難しいことだけれど思っています。 お答えくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3687
noname#3687
回答No.7

私も一時その事で悩んだ事があります 話しの内容ににもよると思うのですが 中にはがんばってはいけない人もいます 特に「心の病」にかかっている人には 「がんばってください」は病気を悪化させる言葉だと 聞いています。 私の経験では 他の誰でもない「この人だけに頑張れって言って欲しい」 と言う時があって「頑張れって言ってください」と 頼んだことがありました。その時はその人だけが頼りで 言ってもらったら「もう少し頑張れるかも・・」と 思ったからです。 私の心の中で一瞬頑張れていないときがあって 自分に自信がなくなりかけていた時でした。 相談してきた人が今「頑張ってください」と言う言葉を 欲しいか欲しくないかは大変わかりにくいですよね もう少し頑張れそうな人には「頑張れー」 頑張っている人には「今の頑張りを信じてー」 それ以上は頑張らないほうがいいときは「少し力を抜いて いきませんかー」など工夫してみたらいかがでしょうか 私は言うより言われる側だと思っていますが 「頑張ってください」と言われてイヤだなーと 思ったことはあまりありませんよ 私が質問や相談をする時は頑張りが効かなくなった時が 殆どです。 頑張っている最中は人に相談したり質問したりする暇さえないんですよ。 あまり深く考えなくてもいいのかも・・。

okoa
質問者

お礼

私もこの人からならば、 「頑張ってください」と言ってもらってもいいかな?と 思う人はいます。この言葉はその人から聞きたい、と。 私もそう言われることで、自分自身、また気を張って頑張って いけるかなぁ…と思っているのです。 私にとってその人とは、身内や昔からの友達かな?と思います。 でも、だからと言って「頑張って」という言葉が嫌いな訳ではありません。 元気な人から言われることで、勇気をもらえたような感じもしています。 私がでも、それでも、違和感を感じているというのは、 先が見えないということがあるのだろうと思っています。 障害者の障害というのは治るものではないですから…。 でも、悲観的になっている訳ではないんですよ(^^) 私はこれでも、「明るい障害児(息子)の親!」がモットーなのですね。(いちおうネっ♪) そうですね、あまり深く考えない方がいいのかな? >もう少し頑張れそうな人には「頑張れー」 頑張っている人には「今の頑張りを信じてー」 それ以上は頑張らないほうがいいときは「少し力を抜いて いきませんかー」など工夫してみたらいかがでしょうか …これ、いいですね~。 私の障害児のお母さん友達の会話に使わせてもらいますね。 お答えくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

励ましの気持ちは大切なのかもしれないけど、 この頑張れという言葉は嫌いで他人に向けて言った事はありません。 『せいぜい無い力を振り絞って頑張ってみてくれたまえ。俺様には関係ないことだから高みの見物をしてやろう。』 そんな意味が裏に隠れてる気がして成りません。 頑張れと言うことで自分には無関係だと宣言しているような気がして成りません。 特に体の不自由な方に安易に頑張れと声をかける人がいますが、 こういう人は本当に相手の立場・境遇・気持ちを理解しているとは思えません。 頑張れは『辛いけど、一緒に頑張ろう。』と使って行動で示す以外は、心に留めておくべきなのだと個人的に思ってます。

okoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「頑張れ」という言葉の使い方の難しさ、ですね。 これは嫌いな言葉なのですね?でも、これ以外の言葉や気持ちなどで きっと、damdamdam5656さんは、相手のことを思うことが 出来る方なのだと感じました。 意識もせずに、さらっと「頑張れ」という言葉を言えてしまうのなら、 私も考えなきゃならないかな?と思います。 結構、気軽に使ってしまう言葉のようにも思えます。 …だから、(自分とは)無関係だ、ということにもなるのでしょうね。 私は何度、あまり考えないでこの言葉を使ってきたのでしょうか…? …すごいことになりそうです。 「共に頑張りましょう」ということならば、大丈夫ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#2さんのように「無理しないで」って言葉、好きです。 励ましや応援の言葉の後に、 「くれぐれも無理しないでね。」 とか 「ご自分を大切にネ。」 などと付け加えるようにしています。

okoa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「無理しないで」という言葉は好きですよ。 相手のことを思いやる言葉ですよね。 >「ご自分を大切にネ。」 …この言葉と似た言葉を私も使います。 自分もしっかりしなきゃと思うから、 自分に言い聞かせているような気もしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

私もいつも悩んでしまいます。 福祉の仕事をしていて、家族の方にかけてあげる言葉って難しいです。 「ほどほどにね」とか「無理しないでくださいね」とかになってしまうんですが、ちょっとニュアンスが違うような気がします。 「日本語」って、細やかなようで、こういう時はアイマイ過ぎて困りますよね? 英語だと「Take it Easy」なんて便利な言葉があるのにねぇ…。 戦後日本人の悪い風習ですよね「ガンバレ」って。 この言葉で追い詰められた人は沢山いるでしょう。 がんばる人=偉い人って図式が出来上がってるから、小さい子供の頃から先生や大人に「ガンバレ」って言われ続けて、挫折すると「おちこぼれ」。 そこでも、まだ「ガンバレ」って言われ続ける…。 阪神大震災の時の「ガンバレ」は「気合」を入れてくれるありがたい言葉だったかもしれないけど、これからの日本は、みんなして「がんばった」高度成長時代とは違って、「がんばれない」人がいっぱい出てくると思う。 日本人みんなが、そういう事を早く気づいて欲しいですね。 さて、私は今、大阪在住なんですが、「ぼちぼちやろや」(少しづつやっていこう)…という言葉があるのですが、お年寄りの気分を和らげる為にも出来るだけ砕けた言葉で話しかけることにしています(勿論、やりすぎは禁物で、メリハリはつけますが) 言っている事は「無理しないでくださいね」と大差無いのですが、幾分ニュアンスが伝わるかな?…と思ってます。 こっちも頑張らなければ相手も頑張らせない。 自然体で接する事ができれば「理想」なんですけど、こっちは仕事で頑張らないと仕方無いですしね…。

okoa
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 福祉にかかわっている方からみて、やはり励ましの言葉は 考えてしまうことなのですね。 本当に日本語は季節の言葉などはすごく細かいところがあるのに、 こういう気持ちを表す言葉って少ないような気がします。   「がんばれる人」と「がんばれない人」がいるということ。 その見極めはすごく難しいことかな?といつも思うのです。 でもその「がんばれない人」だって励ましてもらいたいと思っていると 感じるのです。だから、その言葉として「がんばって」は もう使えないから考えてしまうのですね…。 関西の言葉っていいですよね。 私はずっと関東に住んでいるから(生まれは東京です) 漫才(失礼!)みたいな感じもあるけど、 ニュアンス的に柔らかく言えたり表現できるところがすごく いいなぁといつも思っています。 関西の方はすごく人とのコミュニケーションを大事にしますよね。 関東の人は言葉で損している気もしますが、冷たいと思われるのは 他人行儀な気質もあるのでしょうか? もちろん、関東の人はそんなような冷たい人ばかりでは ありませんけれど…。 >「ぼちぼちやろや」(少しづつやっていこう)…という言葉があるのですが、 …この言葉、私も使いたいです。なんかいいですよ~。 こっちの方だと「まあ、ぼちぼちとやりましょうねぇ」かな? >こっちも頑張らなければ相手も頑張らせない。 …すごく説得力があります。私もその通りと思いますから。 お仕事「頑張って」(あららっ?)くださいね。 私も頑張っています。 だから、TT250SPさんの気持ちは十分に相手に伝わっていると思います。 とてもやさしい方ですね…。そう思いました。

okoa
質問者

補足

ごめんなさい、補足の欄を使っていますが、お礼みたいなものです。 書き忘れたことがあるのです。いいですか? >英語だと「Take it Easy」なんて便利な言葉があるのにねぇ…。 …いいですよねぇ、この言葉って。私、大好きなんですよ。 私は、この英文の意味として、 「肩肘張らずにのんびりやろうよ」と、解釈しているのですが、 この英文をここの回答などに違和感なく使えるのなら、 それも励ましの言葉として、「有り」ですよね? なんか、キザっぽくなりそうだけど…。使いこなせるかしら? このまま「肩肘張らずにのんびりやろうよ」って書いてしまうと、 ちょっと「あれっ?」という感じだし、 相手を思う気持ちをうまく書いて伝えることが出来るのなら、 励ましの言葉は、そんなに考えなくて良いのかも知れませんが…。 ここでの回答などの場合、ですが(^^) 日常生活の会話の中ではこの英語は使いたいけど、恥ずかしいですね。 ちょっと、やっばり。日本人だし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4923
noname#4923
回答No.3

僕も「頑張れ」といって気まずくなったことがあります。 そもそも「頑張る」って自分に言い聞かせる言葉なんですよね。 でも「頑張れ」という言葉以外に適切な言葉が見当たらないのも事実です。 ということで僕は「ファイト!」「ガッツ!」って言ってます。 (回答になってないですね。すみません。)

okoa
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます。 >そもそも「頑張る」って自分に言い聞かせる言葉なんですよね。 …そうなんですか? では、なおさら、相手に言うのも考えてしまいますね。 そうです、この言葉以外、適切なものってないでしょう? 「頑張る」と言う言葉は、めいいっぱいな気がするのです。 それより少しくだけたような励ましの言葉ってないですよね。   …回答になっていますよ。大丈夫です。 だって、相手のことを考えて励ましの言葉がけが出来る方だと 感じましたから…。 こういう気持ちを持ってくれる方がいるというだけで とてもうれしいです。

okoa
質問者

補足

shostakoさん、補足の欄を使わせていただきますね。 すみません。 この質問をした時刻も遅かったため、 これ以降のお礼は明日(って、もう今日じゃない!)で よろしいでしょうか? 必ずお返事いたしますので…。ごめんなさいね。 とても思ったより反響が大きくてビックリしております。 みなさんも考えていることなのですね…。 良かった。この質問をして…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

こんばんは 確かに応援するときに良く言われる「がんばって」ですが、受けるほうとしては「頑張ってるのに」と思いますよね 回りが「頑張って」といえばいうほど、当人は「自分は頑張っていないわけではないのに」とプレッシャーになることもありますよね 自分としては相手の方に力があるのであれば「がんばって」もいいとは思いますが、思いつめてるときや、つらい状況で弱いときには「無理をしないで」や「できる範囲でいいから、一つずつ進んで行こう」とかでもいいと思います

okoa
質問者

お礼

こんばんは。 早速のご回答をありがとうございます。 そうなんです、頑張っていると思う方には、 この「頑張って」という言葉は本当にプレッシャーだと 思います。 相手の状況を考えると、あまりやたらに使わない方がいいのかな? とも思います。その方の、余力のある、無しでこの言葉は 意味合いが違ってくると思います。 >「無理をしないで」や「できる範囲でいいから、一つずつ進んで行こう」 そうですね…。「がんばらないで」、というたぐいの言葉の方が かえって励まされる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

以前ダウンタウンの松本さんが、がんばれ、って言われるとむかつくって言っていましたね。 「おまえの何十倍もがんばってるワイ!」 (~_~;)

okoa
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 芸能人の方々は、毎日精一杯やっていると思うので、 そうでしょうね、言われなくとも 「やってるよ!」という気持ちでしょうね。 確かに、(言われる、言う)相手にもよりますよね。 (…私は言われてむかつくことはないのですけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 励ましの言葉!

    こんにちは。 20代男で今は好きな女性がいます。 私は彼女とは恋人同士ではありませんが 近い関係にいます。 中途半端に遠距離なんですが そんなにたくさんは会えません。。 そこで今、インフルエンザ?高熱で寝込んでいる 彼女に励ましのメールを送りたいんですが・・・ どんな言葉をかければいいでしょうか? それとも私には他にできることがあるのでしょうか? 回答者様のご自身の体験談でもアドバイスでも 何でも構いませんので、ご回答いただけると幸いです。 特に女性でこんな言葉・行動がうれしかった等・・・あれば!!

  • 励ましのお言葉。

    34歳の独身女性です。 最近、不安な事が多いです。でも一番の不安は『結婚』です。 お付き合いしている人はいるのですが、不景気の煽りをうけ一昨年の年末に今まで勤めていた会社が潰れてしまい、現在の会社に入社し一年経ちました。 しかし、給料があまりもらえないらしく(しかもボーナスがないそうです。)なかなか結婚に彼自身・私自身も踏み切れない状況です。 彼の友達からは『あいつは良い奴だからもう少し待ってあげて欲しい。』と言われます。 しかし、待っていて状況が変わるのかしら?と思う一方、彼と別れて他の方と結婚という考えは今のところはありません。 私自身どうしたいのか? わからない状況に陥ってしまっています。 そんな私に励ましのお言葉をいただけると幸いです。

  • 就職試験・・励ましの言葉☆

    お世話になっております。 実は明日、私の好きな人が就職試験を控えています。 面接、体力試験などがあるようですが、少しでも勇気づけてあげたい!と思い、励ましの言葉を考えているのですが…。なかなか良い言葉が見つかりません↓↓私自身まだ学生の身分であり、就職活動の辛さや厳しさ、大変さなども体験したことがないため、どのような言葉をかけると、相手方を励ましてあげれるのかが分からないでいます。試験が明日ということもあり、伝えるのはメールか電話になりそうなのですが…。ちなみに、彼は今年22才で、消防士の試験の2次を受けに行きます。 どなたか良い励ましの言葉が思いつく方、相談にのってください(>_<)*

  • 英文でお悔やみと励ましの言葉。グリーキャスト宛て。

    急いでます(>_<)英語でお悔やみと励ましのメールを送りたいのですが。 海外ドラマ、グリーのフィン役コーリーが亡くなりました。 私はダレンクリスのファンなのですが、 親友が亡くなった場合に、ダレン宛てに英文でお悔やみの言葉と、 励ましの言葉を送りたい のですがどんな言葉がいいのでしょうか? あまり長い文章でなく、ダレン気持ちを察し、励まし、故人の冥福を祈ります…と言うような事を書きたいと思っているのですが。 日本とは風習も違うでしょうから、 失礼にならない言葉が思いつきません。 ただのいちファンですが、人としての気持ちは本物であり どうにか応援したいと強い気持ちがあります。 私自身もちょっと動揺しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 彼にかける言葉

    度々質問させていただいてます。 今回もアドバイスお願いします。 本当にとても忙しい彼に対して、どんな言葉をかけていいのかわからなくなってます。 一般的に応援や励ましの言葉として「頑張って」と言いますが、すでに心身共に頑張っている彼に頑張ってと言ってはいけないように思うのです・・・。 「応援してるよ」「ファイト!」程度しか思い浮かびません。 思うように会う時間も作れないので、せめてメールで彼を励ましたり、癒したりできるようになりたいのです。 とても忙しく余裕がないときに、かけられてうれしい言葉や励まされる言葉ってどんな言葉でしょうか? また、こういうことは言われたくないという言葉もあったら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • てんかん患者への励ましの言葉?

    てんかんの兄弟がいます。 診断されて以来薬を服用していました。 それ以来発作もなく、そろそろ薬を減らそうという話になっており、本人も将来の夢への道が開けてきた矢先に、発作がでました。 私は発作が起きた時に居合わせたことがありません。 私は何も持病がなく、故郷を離れて独り暮らしをしながら学校に通って、「普通」の生活を送っています。 今回発作が起きて、親から「励ましの電話でもしてあげて」と連絡があったのですが、なんと言ってあげたらいいか正直わかりません。 なんの根拠もなく「大丈夫だよ」なんて無責任にしか聞こえないだろうし。 発作の恐怖や不安など全く知らない私に、変に無責任な言葉をかけられても、辛いかな、とか考えてしまいます。 近くにいたら、ただそばにいてあげるだけでも励ましになるかもしれないけど、離れているので「言葉」でしか励ましてあげられません。 本人からしたら、私は羨ましい程、人生において障害が少ない道を歩いているわけで、私ってぜいたく者だな…と思います。 私はなんと言ってあげるべきでしょうか。 てんかんの患者さんで「こう言われたら悩みが軽くなるなぁ」とか、あったら教えてください。またてんかんの患者さんを親類にお持ちの方、なんて励ましてあげたか、経験談などあったら教えてください。 なるべく早いほうがいいので、よろしくお願いします。

  • 風邪をひいた友達に励ましのメールを送りたい。

    今、資格を取りに学校に通っています。 そこで、友達ができ、一人だと勉強を怠けてしまうので、一緒にしよう!ということになったのですが、 その友達が胃腸かぜを引いてしまい(あるいは食当たり)第1回目の勉強会は延期になりました。 それで、彼女に励ましのメールを送りたいのですが、いざかこうと思っても、きれな日本語が書けません。 (句読点の打ち方も自身がありません。) 仲の良い、気心の知れた友人なら友達言葉で書けばいいと思うのですが、数回しか会った事がない方なので、 文章に気を使います。 どなたか日本語が得意な方、「風邪をひいた友達への励ましのメールの書き方」を御教授下さい。 よろしくお願いします。…_| ̄|○

  • 「がんばれ」

    前にテレビで、 「走っている最中にがんばれと言われたらプレッシャーになって辛い」 とマラソンランナーの方がおっしゃるのを聞いたんですが、やはり辛いものなのでしょうか? 私自身は「がんばれ」は悪い言葉ではないと思っているので、もしマラソンなどを見に行ったら、そう声を掛けてしまうと思うのです。

  • たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。

    たくさんの回答と励ましの言葉くださいお願いします。 長文になりますがすみません 俺は19歳、大学生で高校時代に、彼女できたことは何度かありますが、できてもいい恋できず振り回され浮気も散々なめにあいました 大学に入ったら、結構有名な大学にも関わらず奥手な性格もあり出会いのチャンスを逃してしまい自分のせいですが、今は全くと言っていいほど出会いがありません。 知り合った女性とは奥手ながらも自分からデートに誘いましたが、相手は来てくれましたが好意は全然持っていなく普通に振り回されてしまいました(性格的に合わないとこが多々あって) その女性の人はあきらめましたが振り回されたけど、その人の価値観に否定するつもりもないしそういう性格だなと思い友達どまりでいようと決めました あとバイト先も一か月前に閉店になってしまい バイトを辞めなければならなくなり、新しいバイト先探してるんですがなかなかご縁がなく不採用ばかりで、働いてません そしてちょっと自分の持病で体調悪くなった時期もありました(もう治りましたが) ちょっと運が悪くて、自分に自信がなくなってしまい悩んでます でも俺は男です 関係ないですが、自分は高校時代までサッカーを9年間続けてきてたくさん怪我や辛いこと悩んだことありましたが乗り越えてきたし今その経験が強みでもあります だからうじうじ悩んでるのも情けないし、気持ち切り替えて春は出会いの季節だと心掛けていきたいと思います そんでいつも情けない質問してますが、皆さんの回答には感謝してます 大学生なので、いろんな出会いがあると思いますがサークル、学校以外で出会いを求めたいのですが、他に出会いの場所って何かありますが?? 俺の趣味はサッカーと外見磨くの好きなのでファッションとか好きなのですが、趣味から始まる恋などあるんでしょうか?? こんなバカな俺ですが、回答と励ましの言葉くれると嬉しいです。

  • 仕事が忙しい彼氏への応援の言葉

    初めまして。 現在彼の仕事がかなり忙しいらしく、行けたら飲みにでも~…と暫定的にしていた約束も、締切の近い仕事がなかなか終わらなくて…と、朝早くにお断りのメールが来ていて結局ダメになってしまいました。 仕事が忙しいのはどうしようもないですし、会えなくなってしまったのは残念ですが、このところずっと忙しい彼に、せめて応援や励みになるメールを返信したいと思っています。 よく、既に十分頑張っている人に対して「頑張って」等の言葉は逆効果といった事を見かけるのですが、他に上手い励ましの言葉が見つからず困っています。 いつもは、無理しすぎないでね!等を使っているのですが、毎回毎回同じ言葉なのも味気ないかなと思いますし;かといって、ファイトだよ~!等は、ちょっと生意気かな(お互い20代ですが、私の方が4才下です)と思ってしまって; 仕事をバリバリ頑張ってる○○さんって、凄くカッコいいと思うよ!…とかは、いつもと雰囲気が違っていいかな?と思ったんですが… 皆様は、恋人が忙しい時には、どういった励まし・応援のメールをされていますか?良かったら教えて下さい!