• ベストアンサー

大学生が旅行に行くことについて

affectingの回答

  • affecting
  • ベストアンサー率15% (14/92)
回答No.3

自分は高校卒業後すぐ一人で一週間東京に行ってきました(熊本から) 東京まで夜行バスで>>>東京まで行けば後はこっちのものです 電車はすぐ来るし駅員にどれに乗ればいいか聞くといいですよ 最初の駅で目的地までの乗り換える駅など聞いておくといいです 予備でセブンでおろせるカードを持っといたほうがいいと思います まあ10万あれば足りますよ 物価が高いので欲しいものなど買い物したらすぐなくなりますけどね はっきり言って地図なんて見てもビルばかりでどこか分かりませんでした(ToT);人に聞きまくりましたね(^^);

xvcy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校卒業後すぐに一人で東京へ行かれたんですか! 凄いですねー。 分かりました。うるさいくらいに駅員さんに確かめながら電車に乗ります(苦笑) セブンでおろせるカードを持っていたほうがいいんですね。了解です。 買い物、ほどほどにしておきます。

関連するQ&A

  • 女一人の国内旅行

     先日付き合っていた男性に振られてしまい、ものすごく落ち込んでいます。でも、このままではいけないと思い何か気分転換に新しいことをやってみようと、一人旅を計画することにしました!そこで、行き先は国内で宿泊はホテルや旅館などでしないで夜行列車や夜行バスを利用したいと思っています。そして交通費を節約したいため、できれば交通費は往復2万円以内でと考えています。私は千葉に住んでいて、9月中旬の平日を予定しています。  女一人旅におすすめの所、またおすすめの夜行列車や夜行バスがありましたら教えてください!

  • 大阪旅行について

    大阪に友達と一緒に卒業旅行に行こうと思っているのですが(高校三年生です) 横浜か東京から夜行バスで行こうと思っています。 ネットで調べて値段も色々だったのですが、どこが違うのかいまいち分かりません、長所短所を教えて下さい(予算は、往復で1万円以内です あと、大阪で泊まるところを探してます。どこか良いところありませんか?友達合わせて三人で行こうと思ってます。 旅行で気をつけた方が良いことや体験談などよければアドバイスお願いします。

  • 旅行に関して質問

    大阪に友達と一緒に卒業旅行に行こうと思っているのですが(高校三年生です) 横浜か東京から夜行バスで行こうと思っています。 ネットで調べて値段も色々だったのですが、どこが違うのかいまいち分かりません、長所短所を教えて下さい(予算は、往復で1万円以内です あと、大阪で泊まるところを探してます。どこか良いところありませんか?友達合わせて三人で行こうと思ってます。 旅行で気をつけた方が良いことや体験談などよければアドバイスお願いします。

  • 横浜から愛知までの夜行バス

    初めての夜行バスなので、どこの会社の夜行バスが良いのかよくわかりません。 安くて、28日に横浜から愛知まで行ける夜行バスに乗りたいのですが…。 できれば往復で7000円くらいのがいいのですが…。 どっか安い所ありますかね?

  • オススメ地図アプリ

    ありませんか? 今はi MAP FANを使っています。 他の地図アプリで使いやすいものありますか? 極度の方向音痴なので、地図がないと迷いまくるので・・・。 どうせお金を払うなら、なるべく良いものがいいですし。

  • 九州旅行のアドバイスをお願いします

    3月中旬に、3~4泊程度で九州への一人旅を計画しています。 福岡、佐賀、長崎は行ったことがあるので、 今回はそれ以外で考えています。 出発は横浜からで、移動手段は公共交通機関のみです。 目的地を絞り込む際、どうせならこの時期におすすめの場所があれば行きたいと思っているのですが、どこかありますでしょうか? また、2県ほど周れればと考えているのですが、 どことどこをセットにすると周りやすいでしょうか? みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 近畿大学について。

    私は今、高3生です。 まだ大学が決まってないので、オープンキャンパスめぐりをしています。 近畿大学を近いうちに見に行きたいなぁと思っていいるのですが、次のオープンキャンパスは8月27日となっているので困っています。 自分で見に行こうかとも考えたのですが、授業も生徒いない時に、一人で出かけても、どこをどう見ればよいのかわかりません。(私は極度の方向音痴なので迷うの確実ですし。。。(;^^)) どうすればいいでしょうか??

  • 北陸旅行ひとり旅

    北陸旅行ひとり旅 迷いに迷ってます・・。もう迷宮入りで折れそうなので助けてください・・。 来週月曜から2泊3日で1人旅します。以下の交通手段ついて、どちらにすべきかアドバイスください。 車・・往復ETC休日割引を使う(往復850キロ以上あり) ⇒メリット◎;ガソリン代含め10000円で済む。チェックアウト後の移動が楽で、荷物気にせず済む。 デメリット×;何より1人で往復850キロはキツい(往復12時間)!往復700キロで疲れまくった経験あり。 電車・・新幹線と在来線を乗継 ⇒メリット◎;楽。時間通りに移動可。安全。 デメリット×;往復2万円。大荷物の移動が面倒。 金額的に、比較したら5000円差。 プラス↓ 車なら、3日目・金沢→白川郷→帰路 電車なら、3日目・金沢→富山半日観光→帰路 を予定してます。 もうどちらがいいか選べません・・。助けてくださぁい!!!

  • 懸賞でホテルの宿泊券あたったのですが・・・

    懸賞でホテルの宿泊券あたったのですが・・・ これはいった方がいいのか・・どうなのかの質問です。 グランドホテル白山当たりました。 ただ私横浜の人間なんで石川県までの交通費かかります。 往復で3800円夜行バスでの移動です。 そこで質問です。 (1)これはいった方がいいんでしょうか? (2)ちなみに横浜ー石川県って夜行バス以外に交通手段あるのでしょうか? (3)私のネックは交通費と夜行バスです。あまりホテルとか宿泊経験がないので(1人)では    なので非常に興味はあります。 一番聞きたいのは当選したけど・・・いった方がよいかという所です。 恐れ入りますが・・・ご回答宜しくお願いします。

  • 11月の国内旅行

    11月に茨城から2泊3日で1人旅しようと考えています。 予算は往復の移動運賃&宿泊費で5万円程度です。 出来れば景色のいいところか自然が多いところがいいです。 どこかおすすめの観光地はありますでしょうか。