• 締切済み

イベント

来年に行うインテックスのコミックシティに行きたいのですが、初めてなので一人で行くには不安があるのです。 一緒に行ってくれる人を探したいのですが、どこのサイトとかで調べた一番いいですか? 私は大阪住みなので、なるべくなら近くの人がいいのですけど。 年齢、男女は問いません。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手作りのアクセサリーやカバンなどを販売するイベント

    本日、大阪インテックスで行われていたCOMIC CITYに行ってきたのですが、 その中の服飾雑貨スペースのいろんな手作りのアクセサリーや小物がとてもよかったです。 他にもこんなイベントがやっていないのかと調べてみたのですが、東京ばかりで関西でのイベントが見つかりません。 なにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • コミックシティに子連れで初めて行きます。

    来年の一月にインテックス大阪で開催されるコミックシティにボカロイドファンの小学生の娘と行きたいと思ってます。 娘が行きたがっているのと私もちょっぴり興味があります。 初めてなことでいろいろよくわかりません。 本屋でパンフレットを買えば、それが入場券代わりになるのですよね? ボカロイドを扱うサークルとかあるのでしょうか? 朝は何時くらいにいけばいいのか、などなど。 子供連れなのでかなり不安です。 子供向きではなさそうなのでかなり躊躇もしてるんですが・・・ 雰囲気など詳しく教えていただけると助かります。

  • コミックシティのサークル参加について

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。 今度のインテックス大阪で開かれるコミックシティに初めて参加しようと思っているのですが、 あれは、1スペースの料金で三人まで入場できるのでしょうか? パンフレットとは別料金ですか? また、インターネットで申込み、振り込みが済めば、それでもう参加することが決定になるのでしょうか? また、作った同人誌などを直接、インテックスに配送するようにしてもいいのかもわかりません。 サークル参加が全くの初心者で、周りにも詳しい人が全然いないので、 なにかアドバイスや、注意点などがあれば教えて頂きたいです( ;∀;) よろしくお願いします!

  • COMIC CITY 大阪について

    はじめまして。 来年1/14にインテックス大阪で開催されるCOMIC CITY に友達と一般参加することになりました。しかし私はイベントというものに参加したことが今まで一度もありません; そこで質問なのですが、 1.大体何時ごろに会場に到着すればいいでしょうか? 2.パンフレットが通販できるようなので、計画を立てるために買っておこうと思うのですが、前売りパンフを持っていれば当日に入場のために購入する必要はないのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • COMIC CITY大阪参加者の良い宿泊場所

    COMIC CITY 大阪57に一般参加する予定なのですが、交通の便の良い宿泊場所を探しています。 1月7日から2泊3日です。 コミックシティ前日はなんばで観光する予定です。 初めての参加なので迷わぬようニュートラム一本でいける住之江の近くにしようと思っていたのですが、「教えてgoo!」の過去ログを読むと、 すごくニュートラムが込むと知ったので悩んでいます。 それなら、中央線を使う弁天町や阿波座に宿泊してコスモスクエアまで中央線で行って そこから歩いてインテックス会場まで行ったほうがよいのでしょうか? また、コスモスクエアから徒歩でインテックス会場へ行くのは地図があればはじめていくものでも可能でしょうか? ちなみに会場に9時に着くくらいにしようと思っています。 一般参加なので帰りは込まないように早めに撤退する予定です。 オススメの町などが有りましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • SUPER COMIC CITY 関西 14

    今月24日(日)に開催されるSUPER COMIC CITY 関西14に参加するつもりなのですが インテックス大阪へ行くのが初めてでとても不安です。 行き方についての質問なのですが ・大阪駅→弁天町→コスモスクエア ・西梅田→本町→弁天町→コスモスクエア 上記の2つの行き方ですとどちらがよいのでしょうか? 大阪は不慣れなため迷わないように、かつなるべく早く行きたいです。 所要時間や料金などもお答えいただけると嬉しいです。 あと、パンフをまだ買っていないのですが、 まんだらけ梅田店で当日買ってから行ったほうがいいでしょうか? それとも開場で入場前に並んで買ったほうがいいですか? 当日大阪駅近くに9時35分に到着します。 開場で買うと入場が遅くなるかもしれないと不安です。 よろしくお願いします。

  • 同人イベント

    COMIC CITY大阪について質問です。 初めて行くのでわからない事が・・・ ・着いたらまず、しなければならない事ってありますか? ・小学生・中学生の来場者っていますか? ・同人誌はR18のものばかりですか? 回答お願いします。

  • 同人誌即売会のこと

    最近は年齢制限があるイベントがあるようですけど 5月9日にインテックス大阪でやるイベントは 中学生 一人だけでもはいれるんでしょうか? あと このイベントは大勢の人が来るんでしょうか? もし 人がたくさん来るのなら  一人じゃ ちょっと危ないかも とおもってるんですが 詳しい方よろしくお願いします

  • 同人イベント一般参加マナーについて

    3/30にインテックス大阪で開催されるCOMIC CITY大阪68に一般参加する予定です。 これが二度目になります。 一度目もインテでしたが参加の際にネット上で公開されている参加マナーは読み、やる気マンマンで行ったのですが 実際参加してみると分からないことが数点。。。 ●目的のサークルさんでのお買い物終了後パンフのサークルカットを見つつ 気になる絵柄のサークルさんに行ったりしたいのですがやはり本の中身を確認したい! そういう場合は普通に立ち読みする感じで勝手に中身を読ませてもらってもいいものでしょうか? あと確認した後あまり自分の好みに合わず買わずに去るときも無言で去って大丈夫ですか? ●好きなサークルさんに「頑張ってください」等と一声お掛けしたいのですが(差し入れを渡す時とかも) その方が本人さんなのか売り子さんなのかいまいちわかりません。 どうやって皆さん見極めてらっしゃるのでしょう? 他にもサークル側的に「これはやめてほしい!」「こんなことしてくれて(言ってくれて)嬉しかった」などと いうのがありましたらぜひ教えてください><

  • COMIC CITY SUPER関西14について

    8月24日開催のCOMIC CITY SUPER関西14に一般参加したいのですが、こういったイベントに参加するのは初めてでわからないことだらけで困っています。そこでいくつか質問なんですが (1)京都からインテックス大阪へ行きたいのですが、どのように電車・地下鉄を乗り継いだら短時間でいけますか? (2)サークル様にスケッチブックを描いてもらうにはどのように頼めばいいでしょうか? (3)会場でパンフレットを購入しようと考えているんですが、「在庫がない」なんてことはありませんか? 初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 三本セットのライムグリーンのテープかはじめから白いテープがでて来ます。不良品ではないでしょうか?
  • お使いの環境について教えてください。
  • 製品名:ピータッチキューブのテープ
回答を見る

専門家に質問してみよう