• 締切済み

農学部について…

私は今高1で進路決めで迷っています。 学校で、学部・学科調べをしているのですが自分が求めている答えが見つかりません。 とりあえず、農学部に興味があるので理系を選択していこうと思うのですが、実際農学部の大学に進学して何を学ぶ事が出来るのかをよく知りません。 調べても大学ごとに違うので、混乱してしまいます。 なので、出来るだけ分かり易く教えていただけたら嬉しいです。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

学部名で選ぶと、学部内でもさまざまな分野がありますし、そもそもその学部が無い(けれども他の名前の学部がある)場合もあります。 ですから、やりたいこと・分野をイメージしてから、それを研究している研究室(教授・准教授)を捜し、その大学・学部を目指すのが一番見つけやすいと思います。 たとえば、「iPS細胞 教授 OR 准教授」のように検索してみるわけです。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

農学は非常に範囲が広く、具体的にどうというのが説明しにくいジャンルです。 適当に挙げると 作物の栽培技術 農業機械 農地や林地の土木整備 遺伝子工学 微量物質の研究 土壌の研究 家畜の飼育法 家畜の繁殖法 家畜用資料の研究 農業、林業経営の研究 木材の利用法の研究 微生物の研究 組織培養 病理学 など、重なる部分もいちいち分けるときりがありません。 これらを全ての大学が行っているのではなく、大学(教授)によってやっている分野が 異なります。 まずは、各大学のHPとかを見て、どういう研究をしているのかみてみてはどうですか? 農学で言えば、旧帝大、各地方国立大学(って今も言うのかな?)、東京農工大学、 東京農業大学、名城大学、玉川大学、近畿大学、東海大学といったあたりでしょうか。

関連するQ&A