• 締切済み

生命科学科の卒業後進路

高校2年生です。 生命科学科に進むことを知り合いから勧められ、生物に興味があるのでそこへ行こうかと考えているのですが、パンフレットなどをみても卒業後どういう仕事をするのかよく理解できません(;_;) 九州大学医学部の生命科学科に進もうと考えています。 研究職と聞きますが、生命科学科を卒業してからはどのようなところでどのように働けるのですか? また、給料はいいのでしょうか? また、私は就職してからは頑張った分昇進できることを魅力に思っているのですが、この学科を卒業してからの主な就職先で昇進などはないですよね? ちょっと変な質問ですみません、おおまかでいいので、回答よろしくお願いします^▽^

みんなの回答

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

食品業界、製薬業界、保健所、環境省、環境関連団体など

関連するQ&A

  • 医学を学びたいのですが

    進学校の高校3年生です。 医学を学びたくて、また、裕福ではない私の家計を少しでも支えたくて、国公立の医学部に行こうと思っているのですが、性格上、臨床が向いておらず(グロテスクなものがかなり苦手) 医学科に行き、人体解剖をしたり卒業後数えきれないほどの手術をこなすことは無理なのではと、自分の可能性を疑っています。 そこで、九州大学の生命科学科を見つけました。医学科と並行して医学を学び、臨床ではなく研究専門の学科のようです。 ここで心配事が。。 果たして就職は大丈夫なのでしょうか?できて間もない学科だそうで、 レベルこそ低くはないのですが、其れ相応の職が手にはいるかどうかには不安があります。 生命科学科からの就職でも 良い所はあるのでしょうか? それともやはり、医学科に行って医師免許をとっておいた方が安全なのでしょうか?

  • 大学 生命科学科について

    こんにちは。 私は医学部医学科志望の高校1年です。 ですが、昔は研究をする生命科学科に興味がありました。 当時は、ただ研究がしたい、という気持ちで 生命科学科に行きたいと、なんとなく思っていました。 (現在は、医学科に行きたいはっきりとした理由があります) そこで質問なのですが、生命科学科に進学すると、将来何になれるのですか? 調べても、いまいち分かりません。 もしも気に入れば、第二志望にするつもりです。 回答よろしくお願いします。

  • 医学部と生命科学部

    大学の進路の事を考えている時にふと疑問に思ったのですが、医学部と、応用生物学部や農学部にある生命科学科や生体機能専攻などが設置してある学部は学ぶ内容は違うけど、たまに医師免許の持った方が後者の研究室にいたりして、とくに人体に関する事を研究なさってる場合がありますよね。 それは医学部で行われている研究と何がちがうのでしょうか。私は医学にも興味はありますが、全般的な「生体機能」や「生物学」を学びたいと思っているので、いまは応用生物学部に惹かれています。 ただ、このような学部をでたら就職はやはり研究開発などをする"企業"もしくは"研究者"くらいの選択肢でしょうか。

  • 科学捜査研究所への就職。。。

    初めまして。僕は現在高校2年生で、進路を科学捜査研究所に就職したいなぁと考えるようになりました。就職人数も少ないですし、たぶんリストラなどもないと思いますし、殺人・死人は経ることがないと思いますし。でも、それになるためには何をすればよいのか全くわかりません。法医学に進めばよい(つまり医学部ですよね?)とおも思うのですが、そこまでの学力はありませんし、医学部に進むのでしたら、医者になるでしょうし。。。以前の投稿で、理工部でもなれると聞いたのですが、具体的にどのような学科なのでしょうか?また、給料の方が心配でs。全くデータがありませんし。。。それと、そういった職業に就くのでしたら、いっそうの事アメリカに行って、アメリカの科学捜査研究所のようなところ(CSIのような仕事でしょうか?)に就職するとすれば、その場合もどのような学校に行けば良いのでしょうか?アメリカの方がそういった犯罪が多いですしね。また、その場合でも、給料はどうなのでしょう?ちなみに物理生物では生物を選択してますので、生物を使う事を前提でよろしくお願いします。

  • 明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバ

    明治大学農学部生命科学科と東京農業大学応用生物学部応用生物学科またはバイオサイエンス学科では生命科学・生物科学系の研究職を目指すならどちらの大学がいいと思いますか?

  • 生命科学科とは・・・?

    今高3の受験生です。 国立薬学志望なのですが、生命や医療にも興味があって先日鳥取大学医学部生命科学科というのを見つけました。 医学部で生命科学というのもかわっているなと思ったのですが、いろいろな進路指導用の本では理学部扱い。 授業内容はおそらくそのようなものではないかな。とも思います。 そこで、生命科学科というものは具体的にどのような職業に就けるものなんでしょうか?また鳥取大学では医学部に付属していて、医学部の先生から学べるという利点はありますが、入試レベル的にそれほど高くないので就職では・・・という不安もあります。 長々とすいませんが、よろしくお願いします。

  • 生命科学を学ぶにはどういう学部がいいのですか

    まだすごく漠然としているのですが、大学で生命科学に関することを学びたいと思っています。 質問なんですが、生命科学を学ぶにはやはり理学部生物学科などに行けばいいのですか。 農学部にも応用生命科学学科などがあったのですが、理学部とは何が違うのでしょうか。 また、国立、私立では、学ぶことが変わってくるのですか。今はまだ手探り状態なので、ほとんどわかっていませんが、いろいろと教えてください。

  • 生命科学倫理をどこで学べるか

    現在生命科学を専攻している学生です。 大学院への進学を考えていて、 生命科学倫理を学びたい、研究したいのですが、 どこの大学にそのような研究室があるのでしょうか? 倫理の話となると、研究しているのは 理学/医学系ではなく、哲学のような分野になるのでしょうか? 国内外は問いません。 (生命倫理において日本は遅れているとききました) どこの院に進学すればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 科学捜査研究所に勤めたい

    将来は科学捜査研究所に勤めたいんです。大学の学科は、生化学、分子生物学、獣医学、畜産学、農芸化学、医学、衛生学、薬学のどれかを学んだものが受験資格が得られるというんですが、一体どの学科に行けばいいのかわかりません。科学捜査研究所での専門は法医学になりたいんですが・・どなたかアドバイスください。

  • 大阪教育大学について

    大阪教育大学の教養学科自然研究生命科学コースの進路を考えてるものです。 パンフレットを見た限りでは数行程度の紹介しか載っていないのでもう少し詳しく知りたいと思っています。どういう研究をするのか、また、就職状況についても教えていただきたいです。この学科は生物系のことしか出来ないのでしょう?出来れば化学のことも学びたいと思っています。

専門家に質問してみよう