• ベストアンサー

もう・・・ぼろぼろなんです。

高校一年生、女です。 もうどうしていいかわかりません。 アドバイスお願いします。 私には付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。 この間四ヶ月を突破しました。 彼のことを好きな気持ちはあります。 彼といると幸せな気持ちになるときもあります。 ですが彼との喧嘩がたえません。 喧嘩があるのは仕方がないことでどのカップルにもあることです。 喧嘩とゆうか・・・私が一方的に言われているので 喧嘩とはいわないかもしれませんが。 喧嘩の回数がすごく多いです。 私のする何気ない動作や行動で彼を怒らせてしまい いつも怒り任せでひどいことを連発してきます。 私はメンタル面が強いほうではなく、 喧嘩が起これば起こるほど 「あんなことをしたらまた怒られるかも」 「何を言えば怒られないだろうか」など 事細かに相手に気を遣ってしまい、一度精神的に追い込まれたこともあります。 彼もそのことは知っています。 私も喧嘩のようになったときに 流れに任せて何度も別れたいを連発していますが 全く動じてくれません。 「どうせ、喧嘩の時だけなんだろ?喧嘩で別れたいとかおかしい。お前とは絶対別れないからな。」 など、上からいろいろ言われて最終的には別れてくれません。 今では喧嘩を一刻も早く逃れたいがために 喧嘩が起きても私がひたすら謝り続けている状態です。 彼氏曰く、「お前の考え方は間違っている。お前に変わってほしいんだ。お前をおもっているから言うんだ。」そうですが・・・ 私も負けじと別れたいと言う意思を曲げずに反発するのですが そのときは必ず優しい言葉を並べて私を説得してきます。 私も私で、彼がまだ少しでも好きだからなのか 彼が怖くて流されてしまっているのかわかりませんが 最終的には別れられません。 好きな気持ちはあります。 でもしんどいし、怖いです。 私は楽な方に逃げようとしているだけなんでしょうか? 喧嘩して仲直りしての繰り返し。 もう疲れました。彼に言っても何もわかってくれません。 逆に文句言われます。 彼とは同じクラスなので音信不通は無理です。 助けてください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanapapa7
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.8

おじさんです。 客観的に物事(正論)を言うのは簡単なんですが、当事者の立場で考えると難しい問題ですよね。(特に同じクラスということが) 「付き合う」というのは「この人が彼女、この人が彼氏」とお互いの認識だけで成立しているものです。 よって、どちらか一方の認識が違えば、成立しなくなってしまいます。 「別れられない」ということは、まだ貴女が相手を彼氏と認識しているからなのでは? 「別れたい」と相談?されて「NO」と答えても、相手の気持ちが変わらなければ、それは「別れた」ということになります。(私の過去の経験では) 周囲の大人(先生)や親に相談しても解決に至ることはまず無いと思いますよ。 このケースの場合、頼りになるのは「友人と先輩」だけです。 文面から見る貴女と彼の性格から、会って別れを成立させるのは無理っぽいですから、まず電話で「あなたには付いていけない、もう別れる」と言ってみては? 当然、彼からの反論がありますから、言い終わるまで黙って聞きます。 彼が言い終わったと思ったら、「あなたがどう思おうと、私は今日で別れる」と言って電話をきりましょう。(ここでは相手の話しを聞かずにすぐ切る) 多分、すぐに「電話・メール・家に押しかける」の行動に出ると思うので、電話なら出ない、メールなら返信しない、家に来たら居留守又は身内にハッキリと本人が会いたくないと言っていると伝えてもらう。 次の日の朝、待ち伏せされる可能性もあるので、次の日だけは友人(できれば先輩)に家に迎えに来てもらって登校する。 学校に行ったら友人を使って「○○と別れた」と言い広めてもらい既成事実を作りあげる。 そしてしばらくは2人きりにならない様、周囲に協力してもらい守ってもらいましょう。 こんな感じじゃダメかな? 小さい犬ほどキャンキャン吠えるのと一緒で、威勢よくわめいている人間ほど気が弱いもんですよ。(要はただのダダっ子の甘ちゃんボーヤ) この手のタイプは見栄っ張りが多いので、始めはしつこく付きまとって来ると思いますが、貴女が毅然とした態度で拒否しつづければ、周囲から「女々しい奴、ストーカー」などの悪口も出てくるので、それに耐えられなくて離れて行くと思うけど。 あまり褒められた別れ方ではありませんが、このケースでは相手を傷つけずに別れるのは無理でしょうし、周囲にかなり助けてもらわないと無理っぽいですね。 1度は好きになった相手だから、まだ好きという気持ちもわかるけど、一緒にいるのが「しんどい、怖い」じゃね。(誰と付き合っても喧嘩は絶対にあるけど) どの様に解決するかは貴女次第だけど、世の中こんな男性ばかりではないので、男性恐怖症にはならないで下さいね。 素敵な男性も一杯いますから。(但し貴女ももっと強くなった方がいいですよ)

rie0120_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変勇気づけられました。 一度思い切って完璧無視をしてみようと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • enaka0313
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.9

No.1です。 それはあまりにも酷いと思います…↓ やっぱり好きだから難しいことなのかもしれませんが、別れたほうが良いと思います。 でもそれも彼がいきなり優しくなったりするから難しいのですよね; もし別れたいならもう彼の言葉に一切耳を貸さず「さめた」と言ってみてください。この言葉で別れない人はほとんどいません。 そしてやっぱり好きで別れたくないというならば一度本気で喧嘩して無理矢理でも彼に謝らせてみてください。 rie0120_さんの優しい性格ではそれも容易ではないかもしれませんが、やっぱり彼との関係を改善させるには変化が必要ですから…

rie0120_
質問者

お礼

やはりそうですよね・・・ 私も彼の言葉一つ一つを間に受けてしまい、自分を すごくせめていました。 でも最後には泣いたりしてひたすら謝ってきたりするので・・・ 許してここまできたんだとおもいます。 彼とは今は喧嘩などないのでまた次喧嘩が起こったとき 考えてみようとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai0208
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

今の貴女の気持ちは彼氏さんの事が「好き」って気持ちより「辛い」や「疲れた」っていう気持ちの方が強いのではないですか?? もしそうなら無理して付き合うことはないですょ。 もっと貴女の事大切にしてくれる人がいるはずです。 恋は疲れるものじゃないと思います。 強い気持ちをもってくださぃ☆ 自分の信用できる人に相談して力になってもらうといいと思います♪

rie0120_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうです・・・。 好きなことに変わりはないのですが怖い気持ちの方が 大きいのかもしれません。 もう一度考え直してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oh_fff
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.6

別れたいなら.あなたの強い意志が必要です。 彼を理解することも.彼はまだ子供です.自分より弱い者を支配したいだけです。 まず.手紙で気持ちを伝えて下さい.簡単に.「もう.付き合わないです。」と. 彼や友達が何か言って来ても会話はしないで下さい.二人きりで絶対に会わないで下さい。 二人の事を話して来たら.はっきり言って下さい.「もう.関係ない!」と。 ここで大事な事は無視はしないで下さい!返事だけです。 必ず.親.親友に別れた事を教えて下さい!彼の為にも。

rie0120_
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 経験者様なんですね。 とても勇気づけられました。 やはり強制的にきるしかなさそうですね。 彼は喧嘩のようになっても私がまだ想っていることを知っているので 好きなら別れないとおもっているんだとおもいます。 がんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MinnY7
  • ベストアンサー率16% (20/118)
回答No.5

高校3年生の女です。 全然逃げてるわけじゃないと思いますよ。 質問者様の彼氏さんは自分の考えを押し付けているだけのように思います。付き合うって相手と対等な関係が必要な気がします。好きっていう気持ちも大切だと思いますが恋人同士ってお互いが安心できて癒される存在であるべきだと思うんです。だから、質問者様の一番相談できる方に相談してみてはどうでしょうか。人に意見を聞いてもらえるだけでも少しは安心感がもてるとおもいますよ。

rie0120_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友達にも親にも事情は話していますが結局は二人の問題なので 解決につながりません。 第三者に入ってもらったこともありますが 「二人の問題なのになぜ他の人に言われなければならないんだ。お前は卑怯だ」 と散々言われて「俺についてこい」とあやされました。 もう一度切り方を考え直してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

> 喧嘩して仲直りしての繰り返し。 そういうのは仲直りとは言いません。 あなたが彼を怖くなくなるのが仲直りです。 怖いなら、ただその場しのぎをしただけです。 もう別れた方がいいですね。 友達に相談して守ってもらいましょう。 いつも一緒に帰ってもらうとか。 暴力とか脅迫とかあるなら 警察に相談もアリだと思います。

rie0120_
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね・・・ 好きな人が怖いっておかしいですよね。 普段は彼も優しくて私に好きだ好きだと連発するような人なのですが 彼の口調がかわった瞬間、もう震えがとまりません。 友達なども私の状況をわかてくれているので 相談してみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.3

その彼は間違ってますね あなたが好きだと言ってくれたことが嬉しかったんでしょうが その言葉に甘えてしまってワガママ放題をしてしまっています 彼の言う文句は単なるお笑いコンビで言うところの突っ込みで 本当にあなたのどこかが悪いと思ってる訳ではないと思います ただ彼が言いたいだけ、突込みをして気持ちよくなりたいだけです あなたの事が、あなたの個性が本当に好きかも疑問です 強いて言えばサンドバック代わりにしても問題ない女だから好きと言う所でしょうか 彼にそのワガママな自分自身のことを反省してこれからの人生に生かしてもらう為にも あなたがこれ以上傷つかない為にも本格的に別れるべきです 彼は「別れる」と言っても「わかった」とは言わないでしょう でもあなたが「別れる」と決めたらそこが"お別れ"です わかりますか?彼に別れることの「承諾を得る」必要は無いんです あなたの意思で決断してください 2人で話しても既にパワーバランスは崩れてしまっているので話合いにはなりません。 学校の保健室に相談する事はできませんか?また誰か大人(親・先生)を間に入れ伝えてもらう事はできませんか 話合うのは別れを承諾してもらう為ではありません。もう彼氏面をすることをやめるよう勧告する為です >彼とは同じクラスなので音信不通は無理です。助けてください。。。 助けはあなたの周りの大人へしてください ここでアドバイスを受けて、それに沿ってあなた一人が解決するのは難しいと思います

rie0120_
質問者

お礼

ご相談にのっていただきありがとうございます。 大変勇気づけられました。 私は一人で抱え込めるほど強くはないので親にも友達にも このことは話しています。 毎晩、お母さんとどうやったら別れられるのか話し合っています。 一度友達にも親にも、間に入ってもらったことがあり、 距離をおけるチャンスがありましたが 私のメンタル面が一番弱っていたこともあり、いつもの 優しい言葉で流されてしまいました。 もう一度ちゃんと考えてみようとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tricot13
  • ベストアンサー率12% (14/111)
回答No.2

彼さんは典型的なDV&モラハラ予備軍ですね^^; 自力で別れるのは難しいので、周りの信頼できる人に相談して、間に入ってもらうのが良いと思います 二人きりになりそうときは、その第三者の人に引き離してもらう(約束してるから、とかこれから映画見るからとか) こういうタイプは家に押し掛けてくることもあり得るので、親御さんにもお話しておいた方が良いです。

rie0120_
質問者

お礼

やはりそうですか・・・ さすがに私も一人では抱え込めきれないので 友達には相談しています。 一度友達に入ってもらったりしたのですが無駄でした。 彼は私が初彼女らしくすごく一途なんです。 暴力とかはないのですが、相談している友達にもDVだと 言われました。 もう一度しっかり考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enaka0313
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

こんにちは。私も高校一年生の女です。 失礼かもしれませんが、私はその彼は良い男性とは思えません。 しかし、言っていることがどういうことなのか分からなければ断定出来ないので言える範囲で結構なのでどんなことを言われているのか教えていただけませんか?

rie0120_
質問者

補足

ご相談にのっていただきありがとうございます。 彼にはよく「最低」「お前は終わっている」「考え方がおかしい」 など私を否定するような言葉を連発してきます。 はじめのうちは大丈夫だったのですが繰り返し言われるので もう辛くて・・・ とにかく自分を否定されているような言動ばっかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    2週間ほど前に彼女と別れました。 小さなケンカから、1ヶ月音信不通になりました。 自分はその1ヶ月間仲直りしたい一心で、いろいろ行動は起こしました。 手紙を友人を通して渡してもらいましたが、受け取ってもらえませんでした。 音信不通の間、自分はとても苦しくて、自分の悪かった所や、正すべきところをしっかり考えて、仲直りできたら、このようなことが2度と起こらないようにしよう。 彼女のことをしっかり大切にしようと考えてました。 しかし、彼女は自分と音信不通の1ヶ月間に、新しい男性を見つけ、その人と付き合うから別れて。 と、友人を通して伝えられました。 正直、とても悔しく、悲しいです。 音信不通の1ヶ月間、自分は仲直りしようと必死だった一方で、別の男と付き合い始めるなんて。 しかし、 彼女の方からの告白から始まった恋であった。 彼女は幼馴染で、昔から自分のことを知ってくれていた。 家も近く、頻繁に会うこともできた。 バレーボールという共通のスポーツ(部活)をしていた。 お互いの親も認めてくれていた。 これらのことから、とても仲良くやれていると思っていました。 周りの友人からも、理想のカップル、羨ましいカップル、と言われていました。 彼女も、もうあなたから離れたくない。最高の恋にやっと出会えた。 と言ってくれてました。 だからこそ、たった一回のケンカであっさり終わってしまったこと、簡単に別の人のところへ行ってしまったことが、本当に悔しいです。 自分はまだ彼女のことが好きです。 あきらめきれません。 この状況について、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 彼氏と喧嘩していらい音信不通です。今までは喧嘩してもその日の内に解決し

    彼氏と喧嘩していらい音信不通です。今までは喧嘩してもその日の内に解決して仲直りしてたけど今回は彼氏は帰ってしまいそれから音信不通になってしまいました。 何かあったと思い(携帯なくしたとか)彼の家に電話してみたけどお母様がでて携帯はあるみたいよってことでした。 お母様にそれとなく彼氏の事きいてみたけど何も話さないからといわれました。私から電話あったこと伝えておくねっと言ってもらい次の日に彼に電話してもつながらず・・・それから彼氏のお母様に何回か電話して相談みたいな事してて・・・最終的にお母様の電話も音信不通になってしまいました。 彼氏には連絡できなく自分でおいこんでしまいました。 音信不通になってから3日間は連絡してたけどそれ以来連絡できなくなってしまいました。 彼氏は私と冷却期間をとっているのでしょうか?それともこのまま自然消滅をとっているのでしょうか?3年以上付き合いしてて音信不通にされてどうしていいか分からなくなってきました。 彼氏のことは大好きです。 彼氏は私とは結婚する気がないと毎回喧嘩するたびに言ってました。私もそのことは分かってて付き合ってました。けど音信不通になる前に彼氏が親に彼女さんと付き合ってて大丈夫?歳も歳だからいつまでも付き合ってたら彼女さんに悪い?見たいなこと言われてたみたい。 私はその時彼氏に十分わかって付き合ってるんだから誰になんと言われようがいいって答えてた事がありました。 喧嘩をするたびに別れるのも毎回言われててでも私がすがってごめんなさいって一生懸命謝って仲直りできました。 今回はもう私たちは駄目でしょうか?私凄く彼に甘えてて、実は私無職でいつもデート代は彼が払っててくれてました。 毎月お金を貰いそのお金で毎月のデート代を管理してました。 彼からはそろそろ仕事しなさいと何回も言われてたけど彼に甘えて嫌~見たいな事を言ってた。 こんな私に愛想が尽きたとか色々考えてしまってこうゆう結果になったのも私の責任と自分で毎日後悔してます。 この内容を読んで、彼氏立場からの意見を聞きたいです。 もう一度やり直せれるでしょうか? 連絡はあるでしょうか?

  • 忘れられない

    2週間ほど前に彼女と別れました。 小さなケンカから1ヶ月間音信不通になりました。 とても仲良くやれていると思ってました。 ・周りの友人からは、こんなカップルになりたい。ほんとに理想のカップルだね。 と言ってもらえていた。 ・彼女と自分は幼馴染で昔からよく知っていた。 ・バレーボールという共通の趣味があった。 ・家も近く、頻繁に会うこともできた。 ・お互いの親も認めてくれていた。 ・彼女から自分に告白して始まった恋であり、 最高の恋にやっと出会えた。もう絶対離れたくない。 と言ってくれていた。 これらのことから、とてもうまくやれていると思っていました。 しかし、たった一回のケンカで、終わってしまった。 自分は音信不通の1ヶ月間、仲直りしたい一心で様々な行動を起こしましたが、すべて無視されました。 しかも、彼女は自分と音信不通の1ヶ月間に別の男を見つけ、その人と付き合うから、という理由で別れを告げられました。 友人によると、彼女は、学校でいつも楽しそうにニコニコしながら俺のことを話してくれていたらしく、今までできあ彼氏とは比べ物にならないくらい、幸せそうだったらしいです。 それなのに、こんな不誠実な形で終わってしまった。 自分が仲直りしようと必死だった一方で、別の男と付き合い始めるなんて。 あんなに幸せそうで、俺以外に考えられないと言ってくれていた彼女が。 とても悔しく、悲しいです。 自分は彼女のことを忘れられません。 この状況について、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 喧嘩をして1ヶ月程音信不通にされた後、仲直りされた

    喧嘩をして1ヶ月程音信不通にされた後、仲直りされた方はいらっしゃいますか? どのようなきっかけで仲直りをされましたか?

  • 喧嘩した後毎回彼氏は音信不通になります

    付き合って8年 私20代後半 彼氏40代前半です 彼氏は短気/頑固 意地っ張り/負けず嫌い 自分の意見を通します 今回で3回目の喧嘩で 音信不通も3回目です 1回目の音信不通は4ヶ月 2回目の音信不通は1ヶ月 今回3回目の音信不通 今日で21日目です 私は彼氏に 私の事嫌い? もう無理なら はっきり言ってね 何か言ってくれなきゃ 私だってどう対応 したらいいかわからない でしょ ってメール送りましたが シカトです 毎回私がメールを何回も 送ってる間は一切返事なく 私がメールをしばらく しなくなると彼氏から メール来て仲直りする パターンです 今回3回目ですし 色々不安で仕方ありません なぜ喧嘩した後 音信不通になるのか 私には理解できません どなたかアドバイス下さい

  • 浮気の予感

    最近彼氏と喧嘩が耐えません。 急に泊まりの回数が減り心配な気持ちを伝えると怒ります。 しまいには私に対してストレスしかないと言われ音信不通に…。 彼は49歳ですが若くすてきでモテる人です。 ほかに女性がいるから離れて行ってしまったのでしょうか。 もう仲直りできないでしょうか。 一人は寂しいです。

  • 仲直りしたいです

    こんにちは遠距離で二年お付き合いしてい彼氏と喧嘩してから一か月音信不通です 私が大人げなくちょっとしたことで彼に電話で怒ってしまいました。 その後謝罪メールや電話をかけたのですが音信不通です。彼を思いやるメールもたびたび送っています。電話をかけてお話中の ときがあったので事故とかではないと思います。 喧嘩前は仕事が忙しいにも関わらず毎日かれからたくさんメールや電話をしてくれて私を大切にしてくれて いたにもかかわらずも私が大人げないことをしてしまい彼を傷つけてしまい後悔してます。どうにか仲直りして彼とまたうまくやっていきたいのですが ご意見よろしくおねがいします

  • 遠距離の忙しい彼氏 怒ると、音信不通が増えて

    いつもお世話になります。 1年半ほど前に遠距離になった彼氏がいます。 毎日、優しい気遣ってくれるメールをくれたり、電話もマメにくれ、 ちょっとケンカになってもその場でちゃんと話し合えるので(主にメールでですが) この人となら遠距離でもやっていける。と思っていたのですが。 ここ数か月、彼が新しく立ち上げた店舗を軌道に乗らせるのに忙しい日々になりました。 と同時に、ちょっとメールでこじれて音信不通にされる事が始まりました。 12月には、2週間後にあちらからお土産を送ってきて仲直り。 2回目は、バレンタイン前だったので私が14日にチョコを送って仲直り。 そして今回3回目と、キレる間隔も狭くなり、当たり前のように 音信不通にされます。 彼が仕事でいっぱいなことは頭ではわかっているので、メールの数を減らしたり 体調を気遣うメールや楽しさを心がけるのですが、なんとなく機嫌が悪い日は 自分の話ばかりし、私の話をしても「よかったねー」だけで流し、 「じゃ、また仕事だから」とメールを打ち切る感じに、寂しさを覚えてきました。 なので「あら、なんか冷たいね…仕事頑張ってね」と返すと 「仕事中なんだから文句言うな!」とキレてメールの返信なしの音信不通に。 私の返し方もいけなかったですね。でも音信不通にされると気持ちを話すことや 仲直りもできず。 そして今回音信不通になった翌日、Facebookで彼が初めて あきらかに私の行動に対する苦言を、一般的なつぶやきのようにアップしていました。 第三者につぶやくなんて今までなかったし、忙しい割に、息抜きなんでしょうけど 結構マメにログインし、共通の女友達にコメントしたり、気ままなアップをしてるのを 見ると、なんか疲れるし悲しくなります。 男性はケンカすると頭を冷ます時間が必要なため、別室に行ったり 音信不通にする人が多い、と聞きますがどうなのでしょうか。 今の私は癒しになっていないんじゃないか、すぐ音信不通にするなんて 私と別れたいのかな・・・と思うようになりました。 1通、気の利いたメールを短文で送って後は様子を見た方がいいでしょうか。

  • 男性の気持ちを取り戻すには…

    何度かいろいろ質問させていただいて、回答いただいた方には感謝しております。 またアドバイスいただけると助かります。 O型の38歳です。 プライドが高く、天邪鬼、わがまま、負けず嫌いです。 とても短気なためよく怒られます。 今回も些細なことから喧嘩して、仲直りしたくてメールしました。 やっぱり一緒にいたら楽しいし、すごく落ち着くし、 私も言いすぎたりするところ気をつけるからまだ好きだし一緒にいたいって思うけど、もう無理かなぁ…? とメールしました。 すると、 正直に言うと、気持ちが冷めました。 おんなじ事の繰り返しだと思う。 申し訳ない。 終わりにしましょう! とメールが返ってきました。 虚しさと何とも言えない感情になりました。 今までも何度か喧嘩してそのたびに私から仲直りをする感じでした。今までは何だかんだで仲直りしながら9ヶ月たちました。 やはり、こういった時はサッと身を引くべきでしょうか? 押してダメなら引いてみろとは言うもののこれで本当に音信不通になるのも…と思ってしまいます。うまく相手の気持ちをひくにはどうしたら良いでしょうか? 今回ばかりは諦めるべきか悩みます…。

  • 喧嘩後の音信不通の心理とは

    喧嘩した後 彼氏に音信不通に されてます もう音信不通になり 20日すぎました 私の謝罪メールは無視 私の事嫌い? もう私の事無理なら はっきり言ってと メール送ったけど無視です 毎回喧嘩した後必ず 彼氏は音信不通になります なぜ音信不通にするのか その心理とは なんですかね? よかったら私の前回の 質問を見て下さい

印刷が品質が改善されない
このQ&Aのポイント
  • カラーの印刷が悪く、ヘッドクリーニングを5回以上行っても改善されない
  • Windows8.1で接続は無線LANで、電話回線はひかり回線です
  • ブラザー製品のMFC-J727Dで印刷品質の問題が続いており、ヘッドクリーニングを試しても改善されない
回答を見る