• ベストアンサー

「友達」と遊ぶのに夢中

momo_02の回答

  • momo_02
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.2

「今は友達(同姓)と遊ぶのに夢中で彼氏彼女はいらない」と言うのも良く聞きますよ。 私の周りでは、特に男性の方にその傾向が強いような気がします。女性の方でも何人かいらっしゃいますよ。 私自信も、付き合っている人がいても、友達と遊んでいる方が楽しいということがあります。 なんというか、友達と彼氏さんでは埋めてくれるものが違うからです。私はどっちもいて欲しいし遊んで欲しいというワガママ者なのですが・・・(´~`;) ご友人の経験と同じ経験もしています(笑) 彼から告白してきたにも関わらず、全然遊んでくれないので別れました(笑)

noname#3756
質問者

お礼

そうですね、男性の方がそういう傾向が強いというのは分かる気がします。それに恋人と友達では埋めてくれるものが違う…それも同感です! 友人も彼から告白してきたのに友達とばかり遊んでいたので別れたのです。友人は別れてすっきりしたとの事でしたが; 友達と遊ぶのはいいのですが、それで彼女と別れる事になってもいいくらいだったら別れて正解ですよね…。 お返事有難うございました。

関連するQ&A

  • 男友達を好きになってしまいました

    彼氏持ちの高2です。 男友達のことを、好きになりました。 彼氏と共通の友達で、私とは趣味友です。 彼氏とは趣味が合わないのですが、この友達とはすごく合って、1時間くらい電話することもざらです。2人きりで出かけたりもしましたが、それは別にコソコソした浮気とかではなく、一応彼氏にも言ってました。 今私が告白してもきっと困らせちゃうだけだし、第一この気持ちが本当に恋なのか、エスカレートした友情なのかよく分からないのです。今さら一緒にいるとドキドキするとかはないけど、ぎゅってしたいとかキスしたいとかは思います。 でも彼氏のことも好きだと思うし・・・。 趣味が合うから彼氏より相性がいいと思い込んじゃってるだけなのかな。 客観的に見て恋なんでしょうか、これは・・・。 こういう状況で、皆さんなら友達に告白しますか? 「告白する」という回答が多くても私は告白しないと思いますが、一応参考までに教えて下さい。 あと、友達だと思ってた、彼氏持ちの女子から告白されたらどう思いますか?移り気だと思います?

  • 友達からの恋愛相談のアドバイス

    友達(女26歳)の相談を受けたのですが、自分では難しくてはっきりとした事が言えませんでした。 友達は彼氏と6年間付き合っていて、他に告白されて気になっている人(Aさん)がいるみたいなのです。友達はどちらかに絞るのに悩んでいて相談を受けました。 箇条書きですいませんが、 ○彼氏とは趣味、価値観があまりあわない。 ○Aさんとは趣味、価値観があう。半年以上連絡、遊んでいる。 ○彼氏を好きなのか情なのかよくわからない。嫌いではないので別れに踏み切れない。 ○Aさんと彼氏は性格がまったく違うのでAさんとの将来を想像できない。 ○もし彼氏と結婚となると彼氏の家族と合わない、彼に借金があるなどで不安を持っている。もし別れとなっても相手親と顔見知りで気まずい。年齢的にも不安。 ○Aさんに気持ちが傾いた事もあったけど踏み切れなかった。好きではある。 このような事があって悩んでいるようです。友達の辛い状態を見ているのは可哀想なのでなにかアドバイスをしたいのですが、みなさんならどんなアドバイスをしますか?意見などでも結構なのでよろしくおねがいします。

  • 友達がほしい。

    友達がほしい。 私は20代半ばですが、ほとんど友達がいません。 性格も大人しく口下手であまり笑わないので、なかなか普段の生活で人と仲良くなれません。 何に関しても関心がなく趣味もないので、毎日なにも楽しみがないです。 彼氏もいないので、休みの日は本当に暇です。 こんな生活でなんのために生きているのかわかりません。 なのでこの歳この性格では難しいかと思うのですが、なんとかこんな私でも友達が出来る方法はないでしょうか? ちなみに運動は出来ないので、スポーツサークルに入ったりはできないです。

  • 友達から恋愛感情

    自分は23の男です。 今気になるこがいます。半年前に出会ってから毎月数回飯食いに行きます。 夏くらいに告白して失敗しました。理由は彼氏がいるから。。 その後も飲みにいったり遊んだり電話などもしたりします。 今は友達関係で続いていますが・・・自分の場合は気になる子に彼氏がいるという特殊なパターンかもしれませんが、友情から恋愛には発展するのでしょうか? 周りにはその子はやめといたほうがいいよと言います。自分でもやめたほうがいいかなって思いながらも、やっぱ気になっています。 どうしたらよいでしょうか?ご意見をお聞かせください。お願いします

  • 友達に戻りたい

    男女グループでの恋愛についてです。 グループ自体は男7人、女私1人のみのグループです。男女バランスがおかしいですが地元が近いので仲良くなったという感じです。遊ぶときは暇な人が集まり遊ぶ感じで8人フルメンバーで遊ぶことは少ないです。 私は元々男女共に友達が少なく久しぶりに一緒にいて楽しい友達ができました。暇なときに呑みに行けるしカラオケにもいけるしドライブもみんなでできる。常に暇な私に楽しい時間をくれています。 男女グループで私は元々男7人のグループに後から入ったので恋愛をするとその友達を失ってしまうと思い恋愛はしないと考えていました。ですが男7人の中にとても私の事を気遣い優しくしてくれる人が告白してきてくれて私も好意はあったので付き合いました。 やはり付き合うと今までどうりグループのメンバーと遊ぶことが減りますし窮屈感があります。彼氏も来るとなればもちろんわたしも行けますが、彼氏が来れないとなると私も行けなくなりますし、私単体で遊びに誘われることがなくなりました。メンバーに付き合っていることを冷やかされると嫌に思ったりもします。私は体の関係を持つと沼ってしまうタイプですが、彼氏と1度体の関係を持ちましたが気持ちに変化はなく、もう一度したいとも思いませんでした。付き合ってみるとどう接していいかわからなくなり、友達だったときの方がたのしかったなと考えてしまいます。 友達に戻りたいと言うべきでしょうか? 別れてしまうとほかのメンバーに嫌われてそのグループ自体失ってしまいそうでとても怖いです。 たぶん別れるのが嫌ではなく別れてグループで遊べなくなるのが嫌なんだと思います。 ですが自分の意見だけでは意味もなく考え込んでしまうだけなので皆さんの意見がほしいです。ちなみにみんな20歳でそれぞれ学生もいれば社会人もいます。 身勝手な相談とじゅうぶん承知ですが、回答が無いところに誹謗中傷だけはやめていただきたいです。

  • 男友達と私の温度差について

    私には趣味の合う男友達(A君)がいます。 私はA君とは友達としての付き合いしか していないし、それ以上の事は考えていません。 でもA君は、私の事を恋愛対象として見ているような 発言をしてきてびっくりしました。 (告白ではないですが、他の仲間から見てもわかるくらい だそうです。アピールと言いますか…) 私はA君とはこれからも友達として付き合いたいので 恋愛対象には見れません。(そもそもタイプではない) しかし、A君が私のことを友達として見られないのなら、 もう友達をやめなくてはいけないでしょうか? 男女の友情はないから、気がないのに会ってはいけない というご意見もあると思います。しかし、趣味も合うし、 友人として話していて楽しいし、相手が友達として見てない からといって縁を切るということになるなら残念とも思います。 A君に対して、これからどう接していけばよいでしょう? うまく友達として付き合うようにするには…、どういう行動を 心がければいいでしょうか? (ちなみにはっきりと告白されているのではないので、 断ることはできません。) アドバイスお願いします。

  • アドバイスお願いします!!

    高3女子です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 彼氏が出来ないどころか一度も告白されたこともないです。 でも、好きな人はいますし、以前もいました。 好きな人ができても、振られたりしてばかりでうまく行ったことがありません。 性格は運動部だったので、結構活発で私的には同姓の友達は多い方だとおもいます。 異性は、同姓の友達含めて複数人だとワイワイ話せるのですが一対一だと話せません。 異性は苦手です。 周りの友達は彼氏がいるorいたことがある子が多くて正直羨ましいです。 高校生活最後なので私も1度は恋愛したいです。 ブスでデカイ(170cmくらいあります)私でもどうしたら彼氏ができますか

  • 彼の女友達

    今付き合ってる彼氏とは、同じ社会人サークルに所属しています。 趣味の仲間で、男性:女性は3:1か、4:1くらいで、男性の方が多いです。 サークル内恋愛はご法度ではないですが、やっぱ活動しにくいので、私達が付き合ってることは秘密にしてあります。 (ただ、怪しんでる人もいます) 仲間内の恋愛なので、彼が他の女の子と交流を持つことも当然あります。 なので、いつも焼きもちをやいてしまいます。 もちろん、彼が他の女の子に手を出したということはありません。 ただ、私がこういう恋愛に慣れていません。 今まで付き合った人たちは、周りに共通の友達などがほとんどいなくて、こんな思いをしたことがありませんでした。 だから彼氏の女友達っていう存在に対しどう気持ちを持てば良いのか分かりません。 逆に私にもサークル内に男友達がいますが、彼はあまり気にしてないようです。 こんなことで焼きもち焼くなんて、子供っぽいと思いますが、どうしたら気持ちを落ち着ける事が出来るのか、教えて下さい。

  • 友達と同じ人を好きになった上に、私と彼女と彼と私の元彼は同じサークル仲間・・・

    私に他に好きな人ができてしまい、先週彼氏と別れました。 元彼のことも本当に好きだったので2ヶ月ほど真剣に悩んだのですが、最近その好きな人が今まで一度も女性と交際したことないと言っていたのと相手もなんだか私に少なくとも好意は持っているような態度を見せているのをきっかけに彼氏との別れを決意しました。 別れてから一週間しか経っていないのにこんな気持ちになるのは元彼に失礼かとも思うのですが、年末は恋人たちのイベント事も目白押しですし(笑;)好きな人に告白して、上手くいけば彼氏彼女の関係になりたいと思っています。 けれど、やっぱりそれはしてはいけないことなのではないかと思ってしまうのです。 その理由は2つあり、1つは好きな人は元彼の後輩であること。もう1つは私の友達も同じ人を好きかもしれないということです。 私も友達も元彼も好きな人もみんな同じサークルの仲間なのです。 私と元彼が付き合っていたことはサークルの人は誰も知りません。友達も私の好きな人のことが恋愛感情として好きなのかははっきり聞いていないのですが、「今日会えなかった」とか「先輩優しいよね」とか度々言っているのでたぶん好きなんだと思います。 本当にずるい考え方なのですが、その友達は今彼女の元彼の所に家出中でたぶんそんな状況で告白はしないだろうから、彼女が夏休みが明けて実家に帰るまでに私は彼に告白してしまいたいのです。 けれど、元彼のことと友達の気持ちともし振られたらどうしようということを考えるとなかなか踏み切れません。 私は告白すべきだと思いますか? みなさんの考えを聞かせてください。

  • 恋人って…

    大学2年生の女の子です。 今まで告白された事はありますが、自分が好きだと思わなかったら振っていました。一方、自分が好きな人には告白してきましたが、フラれていました。でも高校3年の時、このままだといつになっても彼氏が出来ないと思い、今度告白されたら付き合ってみよう!そう思いました。実際、大学2年になって告白されたので好きだと思った事はありませんが付き合ってみました。でも自分が好きじゃなかったので彼が重いと感じてしまい別れを告げました。周りの友達に相談すると、ほとんどの人が付き合って好きになればいいってかんじで、恋愛って両想いから始まらないのだと分かりショックでした。付き合う事は両想いからと考えている私は彼氏が出来そうにもありません。また自分が好きな人とは付き合えないのでしょうか。