• 締切済み

似た者同士のカップル

whitecomの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.2

将来何十年一緒にいるのだから、気が合うというのは最大のポイントになると思います。 本当にお互いのことが好きならば、きっと自然と頼りがいが出てきますよ。お互い。 例えは悪いですが、しっかりした人でも何かのキッカケで鬱病になったりするかもしれない。その時、質問者様はどうしますか? 人生一寸先は闇です。 だけど、一緒に克服すれば良いのです。

momone1325
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >きっと自然と頼りがいが出てきますよ。 そうでありたいです! 一緒に克服し、2人で成長していくこともこれからの楽しみとして前向きにがんばっていきたいと思います。 回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。

momone1325
質問者

補足

×回答が遅くなり~ → ○返信が遅くなり~ すみません。

関連するQ&A

  • 似たもの同士?正反対?気になります…

    現在付き合っている彼氏がいます。結婚を考えています。 今の彼は、私の言うことを嫌な顔をせずに受け止めてくれます。 私も、彼の言うことにはきちんと耳を傾けますし、非常に良い関係であると思います。 ただ、一度も喧嘩したことがありません。私も彼も一人っ子なのですが、私は平和主義です。できるなら喧嘩をしたくないというタイプで、もし嫌なことがあっても、飲み込むか、本人に言うか…。 怒ったりはしません。 こういうところをみていると、私と彼氏は似たもの同士なのでしょうか? しかし、私はインドアですし、 彼はアウトドア派です。 食べもの、趣味、…好きなものも、かなり違います。 以前の彼氏は、 すぐ怒る人で、私がほぼ我慢してたということもあり、かなりイライラすることがあったり、かなり意見でぶつかり合うことが多かったです。相手の欠点がどんどん見えてきて、最終的には この人と将来を共にするのは無理だと、2年半で別れました。 ですが、これが正反対?の性格だということでしょうか? ちなみに、今の彼に、欠点はたしかに少し見え隠れする部分がありますが、不思議とイライラしたりしません。 私と彼氏はどっちなのでしょうか? くだらない質問ですが、気になっています。 結婚したら、似たもの同士は上手くいかないときいたので…。

  • 正反対なカップルってどうですか?

    いつもいつも本当に大変お世話になっています。 私と彼氏は正反対です。 例えば ・私:内向的/彼:社交的 ・私:人見知り+打ち解けるまで時間かかる/彼:誰とでもすぐに打ち解ける ・私:友達少ない(狭く深く)/彼:友達多い ・私:宴会嫌い/彼:宴会大好き ・私:高卒/彼:大学院卒 こんな感じです。 2人でいる時には上記のことは全く感じません。 むしろ居心地がよくて、あっという間に時間が過ぎてしまうくらいです。 共通の趣味もあるので、同じ物を見て楽しめますし笑えます。 彼のことは大好きだし、彼も「好き」と言ってくれます。 彼とは共通の知り合いがいて、一緒に飲み会に参加することもあります。 その時の彼の社交性に憧れるとともに寂しくなります。 私は大勢の中に行くと普段の自分を出せずに固まってしまうんです。 彼に「ノリ悪い」とか「つまんない」とか思われるんじゃないかと不安になります。 正反対の性格をしたカップル、又はご夫婦はいませんか? この気持ちの打開策や、体験談等を聞かせてください。

  • カップルはなぜ正反対の性格がいい?

    カップルは正反対の性格のほうがうまくいくのですか? それはなぜですか? 交際経験が少ないせいか、あまりピンときません。 同じ性格のほうが気が合うんじゃないでしょうか? 例えば、こんなときに正反対だからうまくいった、などの体験談があれば教えてください。

  • 似た者カップルは幸せですか?

    教えてください。似た者カップルは幸せですか? 男性の方からも女性の方からも、ご意見頂きたいです。 今、遠距離恋愛中、付き合って3ヶ月の彼がいるのですが、(彼、24歳・東京で金融関係の仕事・2人兄弟の長男、私22歳・大阪で大学生・2人姉妹の次女)外見も含め、共通点が多いです。 共通点 ・二人共自分の時間を大切にするタイプ ・金銭感覚 ・両親、公務員の家庭 ・約束、時間を守る ・基本的に真面目 ・出身地(高校まで同じ。大学は、彼の方が上です) ・食べ物の好み ・本好き ・恋愛に受け身 ・周りに気を使ってしまう 質問したいのは、 ・お互い付き合うのが初めてで、 二人共、受け身な点(遠距離なので、デートの計画とか日頃の連絡とか…)が困る ・デートの時は、彼が仕切ってくれますが、性格上ムリさせてるんじゃないかなと気を使ってしまう 相手の考えていることが理解出来て落ち着くのですが、正反対のタイプの凸凹カップルの方が上手くいくのかなと考えたりします。 似た者同士で、お付き合いされてるかた、結婚された方、どうですか? アドバイス頂けたら助かります。 (長文、読んで下さり、ありがとうございました。)

  • 似た者同士ってどうすれば恋に落ちる?

    閲覧ありがとうございます。 正反対同士カップルはよくいますが、似た者同士カップルは少ないので質問させてもらいました。 私には好きな人がいます。 その人と私はとても変わっていて人からよく似てると言われます。 人見知りなとこも、めんどくさがり屋なとこも、ちょっと冷たいとこも、手際良いとこも全てそっくりなんです。 で、意見もちらほらと一致してとても気の合う人です。 でも似すぎてどう頑張ったら良いか分かりません。 どうやって恋愛に発展させれば良いでしょうか? 教えてくださいm(__)m

  • 他のカップルは羨ましくなりますか?

    他のカップルは羨ましくなりますか? こんばんは。 大学4年の女です。 付き合って3年になる彼氏がいます。 彼氏とはずっと仲が良く、お互い就活で将来に不安を抱えているものの、特に不満はありません。 なのに何故か、親友カップルが羨ましくなってしまいます(>_<) 親友カップルは2年半の付き合いで、今年から遠距離です。 親友の彼氏はカッコいいのですが、親友の父親と大げんかをしたり、そのため彼女に家族の悪口を言ったりと、私は好きになれないとこがあります。 それなのに、2年半ラブラブに付き合っているのを聞いたり、旅行に行く話を聞くと羨ましいです。 毎日スカイプで話したり、メールしたり、毎月記念日にはおめでとうメールしたり…というのを、2年半ずっとしています。 遠距離になってからも、東北と東京を2週に一度の割合で行き来し、 会っています。 私たちカップルは、とっくに付き合いも落ち着き、恋愛感情のある親友のようです。 旅行にも行きますし、週に一度は会いますが、熱々感はもうありません(T ^ T) 親友からすると、最初の頃に頑張りすぎたのが尾を引いてる。私たちが落ち着いていて、羨ましいとのことですが…こんなにお互い熱々でいられるのが、私は羨ましくなってしまいます。 親友カップルに対してだけでなく、他のカップルに対しても「いーなぁ。」という感情を抱いてしまうことが多いのですが、私は心が狭いでしょうか? 彼氏に言うと、「俺らは幸せなんだし、いーじゃん」と言われます。 その通りですよね… 熱々を続けられるほど私はまめではありませんし、彼氏を人として大好きになれた今の関係の方が、私は好きです。 でも、ラブラブでいかにも恋人らしいカップルも羨ましいんです。 こういった感情を抱くのは、私だけでしょうか? 回答お待ちしてます(>_<)

  • 学歴差カップル

    真面目な質問です。 私は現在高3で来年パティシエ専門学校に行こうと思っています。 今現在付き合っている彼氏は高1ですが、成績優秀、学年トップ、よって東大を狙っています。 となると、2年後、彼氏が東大に入るとき私は専門卒で就職につきます。 このような学歴差カップルはダメですか? 私たちは結構真剣に付き合っています。(もちろん結婚も意識して) もちろん彼氏と話もしてそしたら「大丈夫、俺は東大に行くだけ。俺の彼女は○○(私)しか考えられない一生一緒にいるよ、絶対に離れないから信じて、○○(私)も学歴がどうのこうので俺から離れないで」と 彼氏は考えがしっかりしていて、真面目な人です。 もちろん信じてます。 でも、東大に入ったらやっぱり同じく学歴が高い人がいいとか思っちゃうんですかね? 私は特に学歴は気にしていません。ただ相手が将来学歴を理由に離れていくのが怖いのです。 私たちはお互いの性格に惹かれて付き合い始めました。 とっても不安です。 このような学歴差カップルはありでしょうか? 実際にそういうカップルは存在するでしょうか? 「まだ高校生なんだから・・・そんなん早いよ」「価値観がそのうち変わってくる」「世界は広いんだから出会いがもっとある」などの回答はできればやめていただきたいです。 長々とした文章すみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の友達カップル

    こんにちは。 今、彼氏の友達カップルとの付き合い方について悩んでいます。 私は人見知りが激しく初対面だとただ笑っていたり簡単な返事しか出来なくて会話が続きません。 前に彼氏の友達カップルとダブルデートをしたのですが友達カップルの彼女さんは私より一個下なのですが人見知りはしなく、むしろフレンドリーで逆に助けられました。それは彼女のおかげですし感謝していますが気を遣わせてしまって悪かったなぁと思っています。 それにその彼氏の友達(男)が彼氏に「あいつ(私のこと)何も喋んないもんなぁ。」と言っていたらしいんです。ショックでしたが確かに間違ってはいなかったしその通りだと思いました。彼氏もダブルデート中に「ねぇ、何か喋ろよ」と言ってきたりして私も何か話さなきゃって焦ってしまい上手く喋ることが出来ませんでした。 なのに今度彼氏がトリプルデートをしようと言ってきて困っています。男の子側は皆タメで友達同士で女の子側は2人共仲が良いらしいです。(そのうち一組はダブルデートしたカップルです。) 私がいると盛り下げてしまうんじゃないかと思い誘いは断ってしまいました。 彼氏の顔も潰したくないし皆で仲良くできるのが一番なのですが上手くいきません…。ちなみに女の子2人はギャルっぽくてテンションがついてけない気がして…。 相手側のカップルとどう接していいか分かりません。こういう時どうしたらいいのでしょうか。 読みづらくてすみません。 回答お願い致します。

  • 美女と野獣みたいなカップルについて。

    こんにちは。読んでくださってありがとうございます。 見る方によっては不愉快な質問かもしれませんが、 私にとっては切実な質問なのでお許しください。 私は見た目ほんわかしたかわいい女性みたいです。 年下の男性からは綺麗だと言われます。 でもかわいいとかモテるでしょうとか言われだしたのは 社会人になって見た目や立居振舞に気を遣いだし、 笑顔を心がけるようになってからなので、 今まで特段モテた経験はありません。 そして彼氏さんですが、まぁイケメンではありません (でも私好みの顔です) 最近かなり太りました。 友達に紹介したら「いい人そうだね」と言われます。 見た目に余り気を遣わないタイプです (眉毛伸び放題とか、ボーダーにチェックを合わせるとか) でも優しいし、価値観やテンポが合うし、 一緒にいて居心地がいいです。 そこで質問です。 皆さんはかわいい女性と見た目のよくない男性との カップルを見た時どう感じますか? というのも、先日デート中に私と彼氏をじろじろみて、 「なんであんな子があんな男と?納得いかんわぁ」 「金かアッチがスゴイかどっちかやろ(笑)」 と男性三人がくすくす笑っているのを聞いてしまってから、 その会話が頭を離れないのです。 外見のつりあってないカップルをみて、 お金目当てかHが上手だからつきあってるんだと思いますか? また、今回みたいな言われ方をしないために できることはないでしょうか? 私も彼も26歳で、付き合って一年目。 このままいけば結婚する予定です。 彼氏と別れるつもりは全くありませんが、 自分がそんな風にみられるのも嫌です。 好きだったら外見なんて関係ないとか、 人の目なんて気にするなとかいったご意見もあるかとは思います。 それもわかった上での質問ですので、 勝手ですが今回はそれ抜きで、率直なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 平和と戦争と安保改正について

    平和の反対が戦争だと考えている人が多いようなのですが、そうではありませんよね。 平和は目的であって手段ではなく、戦争は手段であって目的ではありません。 なので、平和を守るために戦争が必要になるということが往々にしてあります。要するに血を流して平和を守るということです。 戦争と平和は方向性が正反対なのではなく、同じ方向を向いていると考えるべきです。 なので戦争を否定すれば平和も否定することになります。 戦争反対を唱える人たちは、平和には血を流して守るほどの価値はないと考えているのでしょうか。私には彼らが反平和主義者に見えてしょうがありません。 また、日本は世界第5位の海軍力と陸海空総合でも世界best10に入る軍事力を持っています。 軍事力=平和力です。 日本はこうした強力な平和力を世界各地での紛争解決と平和実現のために積極的に使うべきで、今回の安保改正法はその一里塚であると、人類愛あふれる世界平和主義者の私は思うのですが 皆さんは平和と戦争と安保改正についてどうとらえていますか?