• ベストアンサー

陶芸の土の保管の仕方

学校で陶芸を始めた初心者です。 1カ月後まで、いったん土を持ち帰り、自宅で保管しなければならないのですが、ポリ袋に包んで水の入ったコップといっしょに発泡スチロールの箱に入れておけば良いと聞きました。 濡れタオルで巻くとタオルが微生物でボロボロになり、微生物が土に入ると焼き物に悪影響というそうです。 ところで、発泡スチロールの箱が無い場合、市販のプラスチックの道具箱みたいな半密封の箱に土をポリ袋に包んで水の入ったコップといっしょに入れておけばいかがでしょうか。 あえて、発泡スチロールの箱というのはどんな意味があるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

>ところで、発泡スチロールの箱が無い場合、市販のプラスチックの道具箱みたいな半密封の箱に土をポリ袋に包んで水の入ったコップといっしょに入れておけばいかがでしょうか。 外気温の影響を受けて土が呼吸をして中の水分が出てきて、包んだポリ袋の内面に水滴が沢山ついて、ポリ袋に接触している土がべとべとになる恐れがあります。現状で一定温度に保ち、土の乾燥を防ぐにはプラスチックん道具箱ではだめで、魚釣りやレジャーで使うアイスボックスなら代用できます(発泡スチロールで外気温を遮断する構造になっています)。 >あえて、発泡スチロールの箱というのはどんな意味があるのですか。 断熱効果ですね。外気の温度の影響を受けないので、一定温度に保たれて、土の水分の蒸発や乾燥を防いでくれるかと思います。 レジャー用のアイスボックスも発泡スチロールで断熱してありますので、もしあれば代用できます。 また魚市場や魚屋さんでは、魚介類を氷詰めにして冷凍で運びます(これも発泡スチロールの断熱効果を利用しています)ので、これらの所から、不要になった発泡スチロールの空箱を調達してきてもいいですね。

hirokyono
質問者

お礼

非常によく分かるご回答、ありがとうございました。 スーパーでちょうどよい発泡スチロールの箱をもらってきて保管しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう