• ベストアンサー

焙煎の上手な珈琲屋さんはどこですか?

品評会受賞豆などを扱っている店は、焙煎はある一定レベルであればよく、豆の質に重心を置いてるように感じます。 もちろん、豆が美味しくなければ、生豆以上の味を焙煎で作ることは出来ないので当たり前だとも思いますが・・・ しかし、なんとなく数回注文するとバラつきがあったり、曇ってたり、焙煎がネックになってるんじゃないかなぁと思うことが多々あります。 そこで、豆がいいのは当たり前で、この店は焙煎も「完璧だ」という、焙煎の上手な(or凄腕の焙煎職人がいる)店を教えてください。 通販で豆を買えるところが第一希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

さかもとこーひー http://www.sakamotocoffee.com/ わかりにくいかもしれませんが通販もしています。 ブログに「焙煎」というカテゴリーがあるぐらいなので人一倍こだわりがあると思います。 http://sakamotocoffee.cocolog-nifty.com/coffee/

その他の回答 (5)

  • nocafe
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

フレーバーコーヒー http://www.flavorcoffee.co.jp/ コーヒーオタクには知られたお店です。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

神保町の倉木コーヒー商店、珈琲専業です。40年以上愛用しています、いつも買いに行っていますが、プロの店ですから、安定しています。値段も安いし、能書きを垂れないのがプロっぽくて良いです。 通販はしたことないので http://www5b.biglobe.ne.jp/~kuraki/

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4161)
回答No.3

自宅で10数年間焙煎から楽しんでいる者です。 自家焙煎珈琲を知っている方なら、この人を挙げても誰も文句は言わないでしょう。と言える方が居ます。 カフェ・バッハ店主 田口 護です。 この方は、コーヒー関連の書籍に執筆しています。 本来は、一度、お店に行かれて珈琲を一杯飲んでみてから買って頂きたいくらいのお店です。 お店のURLは下記の通りです。 カフェ・バッハ http://www.bach-kaffee.co.jp/index.htm バッハ以外では、珈琲工房HORIGUCHIと言うのが所があります。 珈琲工房HORIGUCHIの堀口俊英氏もコーヒー関連の書籍に執筆しています。 お店のURLは下記の通りです。 珈琲工房HORIGUCHI(ネットショップのURL) http://www.kohikobo.co.jp/shop/catalog/ 私は、毎度毎度コーヒーを焙煎していますが、生豆を買ってきてからの保存期間や収穫された年によって見た目では、毎回バラバラです。 理由としては、「全ての豆が人と同じ様に全てが同じでは無い」と言うことです。 手間を掛けて、1粒1粒計り選り分けて焙煎された珈琲を飲む事を考えると、いったい1杯の珈琲の値段はどのくらいになるのか想像も付かないですね。 ご参考にどうぞ

回答No.2

北山珈琲店を試されてみてはいかがでしょうか? 私はそこまで詳しくは無いのですがここのコーヒーは とてもおいしいと思いました。 通販は現在は電話で受け付けていると聞きました。

参考URL:
http://ueno.cool.ne.jp/kitayamacoffee/shop.html
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.1

お勧めは澤井珈琲ですね。 何度も注文してますが、ばらつきも少なく、美味しく飲めてますから☆ http://www.rakuten.co.jp/sawaicoffee-tea/

関連するQ&A

  • 珈琲店教えてください。国道141号線沿線

    秋の旅行に清里から軽井沢旅行します。 コーヒーが好きなのですが、未だにここだという店に出会えません。自分が好きな味なら取り寄せても買うのですが、以前気に入っていた焙煎屋さんなくなってしまって、また新たに探しています。 趣味が旅行なので日本全国旅して行く先々でコーヒーを買い求めていますが、好みに合うものがなくて。 141号線沿線、もしくはその周辺でオススメの豆を売っている店ご存知でしたら教えてくださいませんか? もちろん好みはそれぞれ違うので、合う合わないは別として自分はここの珈琲(豆)が好きというところがあったらぜひ教えてくだされば幸いです。

  • キューバのコーヒー豆を買える通販サイト

    キューバのコーヒー豆を買えるサイトを教えてください キューバ旅行している時に飲んだコーヒーの味が忘れられません 自分なりに探してみたのですが、現在は売り切れで取り扱っていないサイトや、ページの冒頭でいきなりいかにすごいおじさんが焙煎しているか延々と語り出し、求めていないコーヒーの蘊蓄を垂れるサイトばかりでなかなかこれはというショップが見つかりません 鮮度が命とか職人技の焙煎とかそういうのは置いといて普通にキューバで流通している豆が手に入ればそれでいいのですが、、、 以前業務用のコーヒー豆通販サイトで、お手頃な価格でキューバ豆を扱っていたところがあったと思うですが、今探しても見つかりません... どうしてもまたあのコーヒーが飲みたいですどうか回答よろしくお願いします

  • 横浜・川崎・町田付近で美味しいコーヒー豆屋さん

    よく豆を買っていたコーヒー豆屋さんが、今年でお店を閉めてしまいました。 自家焙煎でクリアな飲み口の美味しいコーヒーを安価で買えていたのに残念です。 横浜・川崎・町田付近で、実際に購入されたコーヒー豆屋さんの中から、 美味しかったお店があればご紹介下さい。 100g単位で購入できて、500円程度、味はクリア寄りで自家焙煎。 焙煎後の乾燥がきっちり出来ていて、かつハンドピックもしっかりしているお店が良いです。 稲田堤のSENも好きなお店ですが、少々遠いです。 見つからなければ、ここから購入する予定です。

  • 浅煎りのコーヒー豆

    コーヒーについて詳しいお方にお聞きしたいです。 「シナモンローストやミディアムローストのような明るく健康的な茶色い色の浅煎りのコーヒー豆って あまり見かけなくないですか?」 コーヒーが好きで様々なお店から豆を購入して楽しんでいます。シングルで飲む場合、シナモンローストからミディアムロースト、ハイローストらへんの浅煎りから中浅煎りの焙煎具合が好きです。(好きというか理想的というか..。実際、多くの豆は、ハイからミディアムの間を超えてしまうと香りや風味、酸味が失われていくだけの焙煎になるじゃないですか。なんていうか、つまらない味に・・・) 私は週1ぐらいのペースでスペシャルティーコーヒーを取り扱う自営業(?)のお店やネット通販で豆を購入しているのですが、どのお店も売っている豆は、浅煎りだろうが深煎りだろうが豆が黒いです。ミディアムローストやハイローストととして売っている豆も、フルシティロースト並みに色が黒く暗い豆が多いです。いまだにコンガリした明るい茶色い健康的なロースト具合の豆に出会ったことがありません。これまで利用してきた どのお店も、基本は豆が黒くて、肉眼では浅煎りと深煎りの区別が少々困難なレベルの豆でした。(これで本当にミディアムローストかよ...)と思わずにはいられないような豆ばっかりです。黒の暗さが薄いか真っ暗かみたいな感じです。 そもそもミディアムローストなどの浅煎りにして売っている豆って見かけませんよね? あれってなぜなんですかね? もちろん、豆の品種によっては 苦味を生かすか甘味を生かすか酸味を生かすかでロースト具合を変えるのはその通りだとわかっています。その品種にあった焙煎具合というのは意味があると思います。 長いこと焙煎していると やっぱり、深煎りにしてしまうようになってしまう宿命みたいなものがあるんでしょうかね??  あるいは、豆が かなりグレードの高い品種・良好な状態でなければ 私が理想する明るい健康的な茶色いシナモンローストやミディアムローストという色具合の焙煎にはならないのでしょうか?  それとも焙煎士の腕や技術、機械の焙煎方法によるのでしょうか? ※私自身、バリスタの免許があり、コーヒーについての勉強をほんの少しだけ学びました。名前を具体的に出せませんが教えてくれた講師の方はコーヒー界では結構なキャリアとスキルのある熟練のお方でした。たまにTVにも出演されているお方ですが、その方も基本的に焙煎はフルシティローストのような深煎りの焙煎にしかしない主義のようでした。  もしかして、焙煎を自分でやるようになると 深煎りにしたがるみたいな傾向とかあるんですかね? そもそも、喫茶店などでも世間一般で 色具合が明るい健康的な茶色い浅煎りの豆って あまり見かけなくないですか??  しかし、これまた不思議なことに 海外など、例えばブラジルのカフェなどで取り扱っている豆をテレビなどで見かけるときがありますが、メッチャ私好みの理想的な明るい茶色の浅煎りの豆が使われているシーンがよく見ることがありますが....。  私自身、何が言いたいかというと「なぜ 一般的に深煎りの焙煎が好まれるのかということです。」

  • コーヒー初心者 豆選び:次に試す豆は?

     最近、注文を受けてから、生豆を焙煎してくれる店でいいマスターを見つけました。(同じ豆、注文後の焙煎でもほかの店よりうまい) ※そのマスターの傾向:中煎り強め、見た目ほど苦くない。後味が甘い。 飲んだ豆(入れ方:焙煎2~3日後から飲む。直前に電動ミルで挽く、フレンチプレス、ブラック) ・ケニア ルイスグラシア(荒々しい、酸味、後味の甘みが好き) ・中国 スーマオ (やさしい、甘い味、一見物足りないが帰りたくなる味) ・エクアドル アンデスマウンテン (マイルド、香りよし、少し苦い、優等生) ・お店のオリジナルブレンド (ペーパーフィルター、コク、濃い) ※どの豆も雑味感じず。 これらで感じた自分の好みは、(1)香りと(2)甘みと(3)コクかな?酸味・苦味は気にしていないようです。 ○今の所、地域別に豆を選んでいます。(なんとなくです。同じ産地でもぜんぜん違うらしいので・・・) 試したことがあるのは、アフリカ、(アジア)、南米。  となると、中米、アラブ、アジアが気になります。 ※ほかの店で買った豆は、アラブのイエメン モカマタリです。加工したくなる味でした。 ◎気になっている豆 (1)トラジャ、カロシ (2)コスタリカ豆 (3)タンザニア (4)ジャマイカ ハイマウンテン ですが、パンフレット・ネット情報なので、よく分かりません。  こんな感じなのですが、これを試してみたら?というものがあったら教えてください。 ※最終的には、マスターのブレンド中心になると思いますが、その前に知っておきたいので。 よろしくお願いします。

  • 千葉県内で美味しいコーヒー豆が買える店

    千葉市に住んでます。千葉県内で美味しいコーヒー豆を売ってるお店、できれば自家焙煎してるところでオススメがあれば教えて下さい。 最近、更にコーヒーにハマってしまい、通販で安いのを買うのもいいですが、直接お店で買える、お気に入りのお店ができたらいいなあと考えております。 どーか宜しくお願いします。

  • あのコーヒーをもう一度。

    以前会社の先輩から、とてもおいしいコーヒーを頂きました。 豆の種類は、マンデリンで、豆の状態でもらいました。 その先輩は、コーヒーの焙煎教室に通っており、その豆も、一週間前に焙煎したものだといっていました。 また、焙煎には、竹炭を利用したそうです。 頂いた後、家で、安いコーヒーメーカーを使い、さっそく飲んだのですが、それはもう、今までに飲んでいたコーヒーが全て、泥水に思えるほどおいしいものでした。 とても、香り高く、雑味がなく、嫌な酸味もなく、とてもまろやかで、こくがあって・・・。 うまく表現できませんが、本当に目から鱗が落ちるようでした。 当時一緒だった彼女もそういっていたので、錯覚ではないと思います。 当時は、マンデリンがこういうものだと思い、先輩に詳しく聞かないまま、先輩は、退社してしまいました。 以来、各社のマンデリンを買ったのですが、あの時の味とはまったく違います。 自家焙煎のお店から、取り寄せたりもしたのですが、ダメでした。 コーヒーメーカーのほかに、サイフォン式や、ネルドリップも試したのですが、だめでした。 どなたか、このコーヒー豆について、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 また、私と同じように、とてもおいしいコーヒー豆に出会えた方、その情報を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • コーヒー豆の違いがわからない

    これまでは、ほとんどインスタントコーヒーしか飲んでませんでしたが、最近、ドリップしたコーヒーにはまり始めました(まだ1ヶ月経ってないくらいのシロートです)。 紅茶は好きで、昔からよく飲んでいます。 インスタントでも平気でずっと飲んでいたくらいなので、もともと味には鈍感なのかもしれませんが、コーヒー豆の違いを感じることができません。(常にストレートで飲んでいます) ハワイコナ(コーヒーに目覚めたきっかけ。大好きなコーヒー)、ブルーマウンテンNo.1、コロンビア、キリマンジャロ、グァテマラ、マンデリン、...。店に買いに行ったり、ネットでお試しを取り寄せたりと、色々手に入れて飲んでいます。 でも、はっきりいって豆の違い(豆のらしさ)を感じることができません。 それよりも、淹れ方の違いによる味の違いのほうをはるかに感じてしまいます(苦い、酸っぱい、すっきりする、などなど)。 ドリッパ(カリタ、ハリオ)、人数、豆の量、挽き方(粗さ)、お湯の温度、抽出の速さ、コーヒーカップの種類、... 豆の違い以上に、これらのパラメータの違いのほうがはるかに味の違いを感じます(淹れ方が下手なのかマンデリンよりブルマンのほうが(不快な)苦さを感じたり)。 豆はいずれも、焙煎してから2,3日~1,2週間以内の割と新鮮なものを使っていると思っています(焙煎した日付が入っていたり、淹れててハンバーガーのようにモコモコと膨らんだりしているので、そう思っていいるのですが)。 こんな私は、安い無難なコーヒー豆を買って自分にあった淹れ方で飲むのが一番なのでしょうか。(「やっぱり自分には深煎りのグァテマラが合っているな」、とか言ってみたいなぁ...)

  • エスプレッソ、カフェラテのコーヒー豆 

    エスプレッソマシンを買って以来、家庭で使うにしてはとてつもない量(カフェラテの練習もしつつなので)の豆を消費しています。 グラインダー、焙煎機を持っていないので、焙煎したものを挽いてもらう必要があるのですが、みなさんはどちらで購入されていますか?皆様のお勧めを教えてください。 (1)あまり買いに行く時間がないので、通販であるといい。 (2)私の好みは、イタリアンローストだけども、苦みだけで誤魔化していない、しっかりと余韻の残るコク があるものです。  イリーのダークローストですら酸味がきつく感じますが、豆の味(コク?)がしっかりしているのかな   と、個人的に思っています。 (3)デロンギのEC152Jを使っているのですが、イタリアンローストで極細挽きで挽いた豆を使うと、目詰まりを起こしてしまう(恐らく豆の湿り気が蒸気の通りを悪くし、タンピングした以上にフィルターの中で詰まってしまう)のですが、かといって荒いとクリーミーなエスプレッソにならず、困っています。 そこで、家庭用エスプレッソマシンに合わせた挽き方を知っているお店が良い。 (4)まだ練習段階なので、200円~400円/100gくらいの、通常よりも安いくらいの値段で買えると素晴らしい。 以上、かなりワガママな要望なのですが、私の要望に添っても添わなくてもいいので、お勧めのコーヒー屋さんを教えてください。

  • 珈琲の焙煎について・・

    はじめまして^^ 私は珈琲豆の焙煎に興味があってドラム式の焙煎器で 焙煎をしています。 まだ慣れてないので豆によっての焙煎時間とかがよく解りません。 豆別に焼き方加減を記した本とかご存知でしょうか? それとブレンドの配合もしたいと思って居ますがそれぞれの豆の特徴 みたいなのを書いてある本(できればわかり易いのを)ご存知でしたら 教えていただけませんか? ネットのサイトでも構いません。 参考にして自分のオリジナルが作れたらいいなと思っていますので ご回答お願いします^^

専門家に質問してみよう