• 締切済み

事業割合が50%の車輌の譲渡

個人事業者です。 現在車輌を事業用として使っています。事業用としての割合は50%です。 もしこの車輌を譲渡した場合、譲渡所得になるのでしょうか?

noname#19560
noname#19560

みんなの回答

noname#4364
noname#4364
回答No.1

 個人が固定資産を譲渡する場合は事業用であろうと家事用であろうと譲渡所得です。従って、経理上、譲渡損益(収入金額と帳簿価額の差)は出てきません。もちろん、期中に備忘録として計上する事はかまいませんが、確定申告の際は除いて計算します。勿論、事業用資産でも50万円の特別控除の適用もあります。  ただし、購入時20万円未満の資産(備品消耗品などとして購入時の費用にしたもの&3年間の一括償却資産として計上したものについては収入金額を事業所得の雑収入に計上します。)  なお、譲渡により損失が生じた場合には事業税の「事業用資産の譲渡損失の控除&事業用資産の譲渡損失の繰越控除」が関係してきますが、譲渡損失の額に事業割合を乗じておけばいいでしょう。

noname#19560
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#19560
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに、簿価100万円の車輌(事業割合50%)を200万円で売却した場合、譲渡所得は、  (1)200万円-100万円-50万円=50万円  (2)(200万円-100万円)×50%-50万円=0 のどちらになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 個人が事業に使用していた車両を譲渡

    個人が事業用に車両を使用してました。 事業割が8割使用していましたので、 毎年その割合で減価償却も計上しております。 これを去年他に譲渡しました。 事業用の車両を譲渡した場合に売却損が出て場合 譲渡所得の計算で事業割合で損失を計上すれば いいのでしょうか?それとも全額計上してもよろしいのでしょうか?お願いします。

  • 妻の事業で使用していた夫の車両の譲渡所得

    こんにちは いつもお世話になっております。 【状況】 旦那さん会社員、奥さん個人事業主のご夫婦がいます。 奥さんが個人事業開始にあたり、旦那さんの車両を業務で使用し、その車両にかかる費用のうち、事業に係る部分(燃料費・減価償却費)は、奥さんの事業所得の必要経費としています。 このたび、その車両を下取りに出すことになり、譲渡益が発生します。 この譲渡益は、旦那さんか奥さんの「譲渡所得」になると思うのですが、旦那さん、奥さんのどちらの所得になるのでしょうか。

  • 譲渡所得

    個人事業~法人成りした者です。 車両譲渡所得の件で、教えて頂けますでしょうか?? 個人事業時から車両を4台所有(経費面)=その内3台は100%事業専用割合、1台は60%です。 3台は法人へ譲渡し1台は個人の所有のままにし、維持費(全て)のみ経費処理と契約をしました。 今回その維持費のみの車両を個人で売却するのですが、その際は譲渡所得税などが課税されるのでしょうか?? (当時購入価格700万 今回売却価格500万)です。 知人に聞いたところでは、譲渡損が出ている為、税金はかからないと言われるのですが・・・ 詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 個人事業で事業用と家事用共用の資産の譲渡について

    個人事業で、事業用 50%、家事用 50%で使用している車両を売却した場合、 消費税は、売却金額の50%部分だけが課税となるという考え方でよいでしょうか? また、譲渡所得の計算をする際、譲渡収入にするのは、売却金額全額か、それとも 売却金額の50%部分でしょうか?

  • 個人事業用の車両売却時における会計処理について

    法人と違い、個人事業における事業用車両の売却については譲渡所得となるということは認識していますが、実際の仕分けを実務上どのように処理できるのかわからないので質問させていただきます。 内容は以下のとおりです。 ・使用している車両は5年前に400万円にて購入した中古車両。(定額法による4年償却をし、昨年の11月で簿価は1円。) ・事業割合は50%。 ・今年の1月からは事業に当該車両を使わなくなったが、帳簿上は1円のままのこっている。 ・現在、当該車両を売却予定。(200万円程で売却できそう。) 状況は上記となりますが、仮に200万円で売却できた場合、199万9999円を譲渡所得として申告しなければいけないのでしょうか? 今年の1月からは事業に使っていないので、その時点で帳簿からはずす(除却)みたいなこと(事業主貸し 1円/車両 1円)をしてはいけないのでしょうか? 実務的なご回答を期待しております。よろしくお願い致します。

  • 譲渡所得の収入金額(総合譲渡)

     個人事業者が事業に使用していた車輛運搬具(事業割合80%、家事割合20%)を入れ替えのため下取りに出した場合、総合譲渡の収入金額と取得費は、事業割合を乗じた80%部分でしょうか? それとも家事割合を含めた全額でしょうか?

  • 個人事業の営業権譲渡

    個人事業者が営業権を譲渡した場合、その年の収入として申告することになりますが、 1.申告所得は譲渡所得でいいのでしょうか? 2.何か一時の課税を緩和できるような節税方法は無いでしょうか?

  • 個人事業者が車両除却後に売却しても消費税納付必用?

    個人事業者(消費税は課税事業者)が事業のために所有していた車両運搬具や備品を除却して、その後、その資産を売却した場合には消費税は納税しなければいけないのでしょうか? 個人事業者が事業のために所有していた車両を除却した場合には、 事業主貸 / 車両運搬具 という仕訳になると思います。 その後しばらくしてから、車両を売却した場合には、譲渡所得として所得税の申告を行いますが、 この時に消費税の申告もしなければならないのでしょうか?

  • 譲渡所得の取得費の計算(事業供用資産)

    事業供用割合90%の車両を譲渡する場合 例えば、個人じぎょう1月取得の取得価額100万円耐用年数6年の場合を4年目の4月に譲渡したとすると 譲渡所得の取得費は、 100万円 - 減価償却相当額 となると思うのですが、所得税法第38条に償却費相当額について、 「当該期間内の日の属する各年分の不動産所得の金額、事業所得の金額、山林所得の金額又は雑所得の金額の計算上必要経費に算入されるその資産の償却費の額の累積額 」 とあります。 必要経費に算入される償却費は事業供用割合90%なので、 100万円×0.166×4×90% +100万円×0.166×4/12×90% = 647,399 となるのでしょうか。 それとも、残り10%部分に関しては、所得税法第38条の第二号に、記載されている 「政令で定めるところにより計算したその資産の当該期間に係る減価の額」 をさらに計算するのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 譲渡所得税と事業所得税について

    現在、建築設計事務所で働く者です。将来の独立に備え、サラリーマンのうちに、不動産(マンション)を購入しリノベーションして売却するという仕事を始めようと思っております。目的は、設計の実績づくりと宣伝です。 これを個人で始める場合、短期譲渡所得が39%かかるため、事業として成立させるのが非常に難しいという問題点がでてきました。そこで、会社を立ち上げ、短期譲渡所得ではなく事業所得として収めようと思うのですが、この場合、会社は法人格でないといけないのでしょうか?それとも個人事業でもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう