• ベストアンサー

ウインドウズメールについて

ビスタには標準的に付属していた「ウインドウズメール」 がウインドウズ7には付属していないと何かで聞いた記憶 があります。本当に付属していないのでしょうか?付属 していなならどのような方法で入手できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245936
noname#245936
回答No.2

当方、開発関係ゆえ、今まさにWindows 7 の開発者版を使用中 なのですが。確かに無いですね。(笑) おっしゃられるまで、気づきませんでした。 で、調べてみるに。 結局、Windows Liveって奴でメールアカウントを作れということの ようです。 つまり、YahooやGoogleがやっているような、Web上のメールサービス を使って、ブラウザ上のメールソフトを使いましょうということで すね。 Webのメールは若干操作感が使いづらいのですが、利点もありまして。 ・サーバに環境があるので、ローカルPCが壊れてもメールをロスト  しない。 ・サーバに環境があるので、違うPCや携帯から閲覧できる。 ・ウィルスメールなどをサーバ上にある段階で吟味できる。 あたりですね。 そういう時代だと思いますので、そう使うのがいいと思います。 ちなみに、既存メールを使いたい場合は、フリーウェアや市販の メールソフトで代用するのがいいと思います。 OutLook Expressは玄人は使ってませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Microsoftの製品をお望みならWindowsLiveのMailをダウンロードして利用することになるようです。 サードパーティのメールソフトでも対応したものを利用すれば、事足ります。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/26/news002.html http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2009/01/windows-7-windo.html

ykskt0716
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり付属していなですか。 フリーのソフトで対応します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウズメールの移動?

    ヴィスタでウィンドウズメールを設定していましたが、パソコンが古くなったので買い替えてウィンドウズ10にしました。このヴィスタのメールをウィンドウズ10に移動する方法を、教えて下さい。

  • ウィンドウズメール2007でメールの作成

    メールを作成して送信、もしくは下書きフォルダに保存すると段落に隙間が出来るところが出来てしまいます。行が空きすぎて非常に読みにくくなってしまいます。何度直しても違うところがそうなってしまいます。どうして直らないのでしょうか。OSはビスタ、付属のウィンドウズメールを使っています。

  • ウインドーズメールが消えてしまいました(><)

    ビスタのメール(ウインドーズメール)が、無くなってしまいました・・どこへ~・・戻す事できるのでしょうか?

  • ビスタです。規定のメールをウィンドウズ・ライブ・メールからウィンドウズ

    ビスタです。規定のメールをウィンドウズ・ライブ・メールからウィンドウズ・メールにするやり方を教えてください。

  • ウィンドウズメールのインポート(復元)

    ウィンドウズメール(vista)のバックアップしたメールデータを、アウトルックエキスプレス(xp)にインポート(復元)する方法を教えてください。アドレスはインポートできたのですが・・・。 もしくは、XPでウィンドウズメールを使う方法でもかまいません。よろしくお願いします。

  • ウィンドウズメールでメールの共有は・・・?

    2台のビスタを使用しております。以前からメールソフトは、OEだった為、ウィンドウズメールを使用したいのですが、アウトルックのような「サーバーにコピーをおく。」というような2台のパソコンでメールの共有する方法は、ありますか?

  • ウィンドウズメールとの互換性について

    ウィンドウズヴィスタに入っているウィンドウズメールというメールソフトを使っているのですが、エクセルからのハイパーリンクで自動的にメールが立ち上がりません。「既定のメールクライアントが正しくインストールされていない」というエラーが起きます。 どうすれば立ち上げることが出来るのでしょうか?

  • アウトルック2007とウインドウズメールについて

    今回パソコンの買い替えで、OSがXPからビスタになりました。メールの設定で、マニュアル通りのアウトルック2007を設定しましたが、後に、これまで使用していたアウトルックエキスプレスの後継バージョンであるウインドウズメールがある事を知りました。そこで、ウインドウズメールの方も設定してみたところ、やはり、アウトルック2007より見やすい印象を受けたので、ウインドウズメールの方を使用し続けたいと思うのですが、アウトルック2007の設定を無効にする方法はあるのでしょうか。

  • ウインドウズメールがエラーになるのですが。

    Vista Basicですが、最初にウインドウズメールを立ち上げるとエラーになってしまいます。しかし、なぜかインターネットを立ち上げた後だと、メールがつながります。 つなぐたびに認証画面が出るのもよく分からないのですが、それと関係あるのでしょうか。 どうしたら、直接ウインドウズメールが立ち上がるか、教えてください。

  • ウインドウズメールとオフィスメールの差について

    現在、VISTAの「ウィンドウズメール」を使っています。 しかし、受信がとても遅いのです。これはADSL12Mのせいもあるかもしれませんが、 オフィスのメールは、使ってみてどんな感じですか? 「ウィンドウズメール」より使いやすいですか? また、どんな特徴がありますか? 私はシンプルなデザインなので「ウィンドウズメール」を使っていました。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 大人になってから苦手を努力するってどこが才能なのですか?
  • 頭が悪いなら人の何倍も努力しないと生きていけないから努力するのですが、それは当たり前ではないのですか?
  • 苦手なことを必死に努力する才能についての疑問
回答を見る