• 締切済み

匿名の苦情文が届き、退室勧告を求められました。

送り主、宛先の個人名の記載がない住所のみが記載された封筒が自宅ポストに届いておりました。 内容は騒音に対する苦情文で、「即刻退室願います、退室までの期間の損害を請求させていただきます。」と記載されているのですが 退室しなければいけないのでしょうか? 確かに不動産から数回に渡り注意は受けておりましたが、配慮をお願いしますに留まっており、改善されないならば退室などと伺ってはおりませんでしたので、気をつけているつもりでも徹底した対策が出来ずに迷惑を掛けてしまった事に対して反省しております。 しかしそれを話すべき相手も分らずに私は一方的に退室をしなければいけないのでしょうか? またもし私がこのまま居座ったとして当然騒音に対しては今後気を付けて生活をしていきますが、損害請求された場合には幾ら程請求されるのでしょうか、民事裁判にて支払い命令が下された場合には手持ちを持ち合わせていない場合には財産差押えなどの措置がとられてしまうのでしょうか。また家族に迷惑が及ぶのではないかと心配です。

みんなの回答

回答No.12

退室する必要は「どこにも」ありませんねえ。 タダのというか、かなりねじくれた「バカ」ですね、送り主。 質問者さんの一番最後のくだり、当たらなければいいですが。。。。 強面の友人を数人呼んで、ガンガン騒いで、ひょっこり現れたマヌケな送り主をつるし上げる、私ならそうするかな。 そうですねえ、ハラにさらしでも巻いて。徹底的にやるかなあ。 こういうバカは中途半端に相手しちゃうと、面倒くさそうですからね。 相手のヤサを押さえて、家族構成もおさえれば立場はイーブンでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.11

プロファイリングをすれば、タダの近所の住人ですね。で、世間も法律も知らない、ネクラ。投書のつもりで、警察とか退去と言えばおとなしくしてくれるかも程度の浅はかな人。ニーとか老人でしょうね。ただ、そういう人は、内向パワーが爆発すると、とんでもない行動に出てきます。嫌がらせとか。(まあ、すでに常識を超えてるという意味で嫌がらせとも言えますが) 不動産からの注意にしても、おそらくその差出人がクレーム入れたから動いたのでしょう。 そもそも、裁判で退去命令が出るには異常なくらいの受忍限度を超えたという証拠が必要です。どっかの騒音おばさんみたいな。その差出人が音を気にする、場合によっては精神疾患気味の方である可能性もあります。あなたが注意して暮らしている上でということであれば。 なお、そういうのは、ある意味壁に耳当てながら生活してるような方です。それがうざいと思うなら、勝ち負けではなく、面倒だから引っ越すというのも選択肢ですね。あくまで自己都合にはなりますが、まあ「私はこれだけ気を付けています。でもこんないわれのないことをされます。ついては出ていきますが、敷金はこれくらいは返してね」ってお願いしたらいいでしょう。強気なお願いで(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.10

 大家しています。 > 退室しなければいけないのでしょうか?  大家か管理会社以外は居住者に退去を求める権利はありません。  ただ、再三質問者様のところの騒音に付いてクレームを受けていて、実際そのような騒音があることを知っているなら、質問者様の騒音をなくす義務は生じるでしょう。 > またもし私がこのまま居座ったとして当然騒音に対しては今後気を付けて生活をしていきますが、損害請求された場合には幾ら程請求されるのでしょうか、  東京板橋の訴訟では、慰謝料などで36万でした。<http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071003/trl0710032036006-n1.htm> > 民事裁判にて支払い命令が下された場合には手持ちを持ち合わせていない場合には財産差押えなどの措置がとられてしまうのでしょうか。  裁判にまで持ち込まれた場合は、相手は費用対効果を無視?しての“意地”の訴訟でしょうから、当然強制執行までは考えておくべきでしょう。 > 家族に迷惑が及ぶのではないかと心配です。  相手に訴訟まで考えさせる行為が、『家族に迷惑がかからない』と考える方がおかしいでしょう。  苦情の主が訴訟を起こすかどうかと言う問題より、その苦情で実際の騒音を知った時、管理会社は『数回に渡り注意』をしているわけで、それを無視されたとなると、その後の管理会社の対応も非難の対象となりますから、管理会社や大家も動かざるを得なくなります。これは大抵の契約書に謳われている『近隣に迷惑をかけず・・・』という契約に違反していることになりますので、そちらからも攻められるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.9

反省だけなら○でもできる・・・ 改善されることが重要です。 事実関係がわからないから何とも言えませんが 管理会社にまずは問い合わせてみたらいかがですか? 法的効力がなくたって、あなたが改善したつもりでも 相手にとってそうでなければ直接的行為を受ける 可能性とかありますよね。 どっちが正しいかではなく、それだけ頭にきている人が いることは事実として認識したほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love2331
  • ベストアンサー率38% (37/95)
回答No.8

問題は、子どもの泣き声など、やむを得ない騒音か、 ラジカセを爆音で掛けているなどの、即刻改めなければならない騒音かという点だと思います。 法的にバックレられるかどうかではないと思います。 やむを得ない騒音なら戦ってください。 あなたの責任なら、潔く退去すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

はじめまして。現役の不動産屋です。 質問文を見る限り、ただの警告文でしょうね。損害賠償請求される事はないと思います。 ただ問題なのは管理会社から数回も注意を受けているにも関わらず、改善無くそのような手紙を受けた事にあります。 管理会社が本気になれば即刻退去させる事も出来ます。注意分に入っていなくとも契約書には必ず記載されている事項ですから。 裁判・退去となれば当然弁護士に依頼しますが、かなりまとまった金額が必要になります。持ち合わせが無いでは済まされないのが裁判です。当然家族や周りにも迷惑が及びます。 かなり厳しい事を書いてしまいましたが、現役の不動産屋として実体験している事なのです。たかが騒音、されど騒音です。 このまま穏便に住んでいたいのなら、今までの生活態度を変えて常識を守った共同生活を送る事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

匿名なので特に退室を強制されることはないでしょうが、 相手はかなり頭にきているようすですね。 まず不動産会社などと相談して、どこからどのような苦情がきているのか、自分はどう対応していくつもりなのか、をしっかり話し合ってください。 まちがっても相手が特定できたからと言ってどなりこむようなことはしないでください。 なかなか実際の裁判にはならないとは思いますが、きっちり問題解決をすることが大切です。 しっかりした対応をしてくれないための、強い警告と考えてよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.5

そのような退去勧告は法的には効果が認められるものではないしょうが、だからといって今までのような態度をとるのは問題ではないでしょうか。近所トラブルでも騒音は深刻なものとなりがちです。今までも言われていたのに改善していないのであれば(「反省しております」といっても口先だけなわけですから)、迷惑を被っている人は直接行動に及ぶ可能性だって考慮すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141297
noname#141297
回答No.4

注意を受けた不動産屋が管理会社になっているようなので、そこが話すべき相手です。 無記名の手紙は無視でいいです。無記名ですから。 しかし、改善しないなら当然大家さんに追い出されるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reichin1
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

匿名で苦情をされていた方からの 嫌がらせのように思います。 不動産会社からのものでなければ 退去する必要はないように思います。 損害を請求されようにも、請求者が不明ですから ありえない事ですね。 一般的なマナーをしっかり守りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 騒音に対する管理会社からの退室勧告

    はじめまして。 初めての質問で内容至らないところあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私の部屋の騒音に対して管理会社から注意を受けました。 内容としては以下の通りです。  (1)夜9:00~10:00頃に騒音が聞こる  (2)これまで何度か注意したが改善が見られない  (3)一度書面にての注意も行った  (4)今後改善が見られない場合は即退去する旨の誓約書にサインが欲しい(契約者と連帯保証人)  (5)(4)の誓約書は管理会社まで出向き記入すること 私の部屋の音楽に対しての苦情だと思います。 注意を受入れ、改善のため、音楽用の部屋を都度借りることにし、自分の部屋では音を鳴らさないことにしました。 ただ、(4)の誓約書にサインをいれていいものなのか分からず悩んでいます。 というのは、改善したか否かの判断基準があいまいで、誤解(たとえば私以外が原因の騒音)で退室するはめになりかねないからです。 また管理会社からの電話も高圧的で、私の方も精神的にまいってきており、できれば先方とのやり取りも止めたいです。 ※もちろん私が改善することを前提としており、改善する旨も伝えています 以上のことから質問させて下さい。 ◆(4)の誓約書にサインする必要があるかどうか(義務があるか) ◆サインを拒否できる場合、先方に当たり障りのない言い方はないか ◆この件に関して、先方の電話連絡の着信を拒否しても支障ないか ◆契約満了時に契約更新できるか(先方に更新拒否の権利があるか) 補足ですが、入居時の賃貸契約書に以下の記載がありました 無催告解除・・・○○○の場合は催告を要しないで本契約を解除することができる 家賃の滞納は一度もありません。 契約は賃貸借期間は今年の三月までとなっており二年毎の更新です。 以上、文章至らないところあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • 騒音に対する管理会社からの退室勧告

    はじめまして。 初めての質問で内容至らないところあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 私の部屋の騒音に対して管理会社から注意を受けました。 内容としては以下の通りです。  (1)夜9:00~10:00頃に騒音が聞こる  (2)これまで何度か注意したが改善が見られない  (3)一度書面にての注意も行った  (4)今後改善が見られない場合は即退去する旨の誓約書にサインが欲しい(契約者と連帯保証人)  (5)(4)の誓約書は管理会社まで出向き記入すること 私の部屋の音楽に対しての苦情だと思います。 注意を受入れ、改善のため、音楽用の部屋を都度借りることにし、自分の部屋では音を鳴らさないことにしました。 ただ、(4)の誓約書にサインをいれていいものなのか分からず悩んでいます。 というのは、改善したか否かの判断基準があいまいで、誤解(たとえば私以外が原因の騒音)で退室するはめになりかねないからです。 また管理会社からの電話も高圧的で、私の方も精神的にまいってきており、できれば先方とのやり取りも止めたいです。 ※もちろん私が改善することを前提としており、改善する旨も伝えています 以上のことから質問させて下さい。 ◆(4)の誓約書にサインする必要があるかどうか(義務があるか) ◆サインを拒否できる場合、先方に当たり障りのない言い方はないか ◆この件に関して、先方の電話連絡の着信を拒否しても支障ないか ◆契約満了時に契約更新できるか(先方に更新拒否の権利があるか) 補足ですが、入居時の賃貸契約書に以下の記載がありました 無催告解除・・・○○○の場合は催告を要しないで本契約を解除することができる 家賃の滞納は一度もありません。 契約は賃貸借期間は今年の三月までとなっています。 以上、文章至らないところあるかもしれませんが、何卒よろしくお願い致します。

  • マンションを退室することになったんですが、

    二年ほどすんでいたんですが、退室の際不動産に部屋を見てもらいましたが、 タバコのヤニがあるので壁紙の張替え カビが生えている部分の修復 これらの修理代を見積もって請求すると言われました。 契約書には、 タバコに関しては、吸ってもいいが汚れた場合は負担してもらいます。 カビでの汚れも借主の負担と記載されています。 カビに関してはあまりにひどい結露で、常に壁際は水浸しの状態でした。 マンションの構造上仕方がないものと思っておりましたが、払わなくてはいけないんでしょうか? こちらも結露とカビで、服やカーテンもだめにしてきたし除湿機や除湿剤も使ってきたんですが、こちらが負担しなければいけないんでしょうか?

  • 損害賠償を求める民事訴訟について教えてください

    損害賠償を求める民事訴訟に勝訴した後の制度上の質問です。 以前に新聞を読んでいると、「損害賠償を求める民事訴訟で勝訴しても、 加害者が支払わない場合、国が強制的に取り立てる仕組みがない。」と 記述してありました。 私は、民事訴訟で勝訴し、損害賠償請求権があるのなら、相手の財産を 差し押さえして強制的に支払わせることができると思っていました。 このような考えは間違っているのでしょうか。 回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 訴状の書き方の表現が知りません。

    民事「損害賠償」の請求を、本人訴状で書いていますが、被告が二人は確実です。しかし、後の4人は、刑法で言えば「重要参考人」の段階です。 1.訴状の4人らの民事の記載表現を、教えてくれますか。 2.請求の損害額7500万円で、実際の損害額が1億2000万円ですが、   記載の文が書けません。仮に「拡大請求額」か「実際損失金の縮小損失金額」で    書きますか。・・・・・記載表現が書けません。 訴状の内容は組織的な損害の賠償責任を求めています。 宜しくお願いいたします。

  • 損害賠償請求について質問いたします。

    損害賠償請求について質問いたします。 たとえば、公害とか近所迷惑といったケースを例として考えると、 隣の人のステレオの音がうるさいから(迷惑をこうむったので)、損害賠償をしろ。 といったケースでは、まず、騒音を出すことの違法性を追求して、それが違法だと認められて初めて 損害賠償請求ができるんですか?

  • 借家の退室をせまられています。

    同居の男性が統合失調症を発病し、6月頃から大声を出したり、近隣に迷惑をかける行為を繰り返し、通報で警察の方が来るようなこともたびたびあった為、病院をさがし8月4日に入院させました。 その後遠方に住む大家さんと不動産屋さんが「事情を聴きたい」ということで見えたのですが、事情をお話しする間もなく、その場で家の破損箇所の弁償と1~2か月(退院前に)のうちに退室してくださいと口頭で伝えられました。 退院前に治療の一環としての一時帰宅もしないでくれということ。 現在の借家は2002年に入居、今年1月に3度目の更新をしました。 家賃は一度も遅れることなく納めてきています。 同居人発病以前は特にトラブルもありませんでした。 更新もしたばかりで転居のことは考えておらず、経済的にも余裕がないため困っております。 どのように対処していったらよいか法律相談なども利用して考えを整理したいので、大家さんのご希望(退室してほしい旨とその時期)、その理由を書面でいただけないかとお願いしたところ、何故そんなことをしなくてはいけないのかとご立腹の様子でした。 このような状態で仮に大家さんの希望通り1~2か月で引っ越しをする場合、費用の負担をお願いすることは可能でしょうか? またキッチンや建具などにかなり傷をつけてしまったのですが、割れたガラスの交換等、できるところから弁償しようとしたところ、いっさい何もいじらずに出て行ってくれとのこと。 後で経年による破損を含め、多額の請求をされるのでは・・・と心配です。 よろしくお願いいたします。

  • 裁判所の支払い命令を無視したらどうなるか

    損害賠償請求の民事訴訟を起こして 勝ったとします。 相手が裁判所の支払い命令を無視したら どうなるでしょうか。 よく、差し押さえなどと言う話も聞きますが、 具体的には誰が、どのように差し押さえるのでしょう。 また、相手に差し押さえるものがない、正真正銘 の無一文だったらどうなりますでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • 騒音被害による損害の賠償請求の範囲

    騒音被害のような継続的に発生する損害の賠償を請求をする場合、訴訟提起の後に発生した損害は、どうなるのでしょうか? 例えば、騒音被害を理由とする損害賠償請求の訴訟を、2015年12月31日に訴訟提起して、勝訴判決を得たという場合、2016年1月1日以降の騒音被害の損害賠償請求は、どうなるのでしょうか?

  • 継続した睡眠が得られない訴訟は妥当ですか?

    隣人が飼う犬が夜中に吠えます。騒音計をビデオ撮影して1年になります。 騒音量は環境省の基準を1.5倍程上回っています。吠える声は1~3回程度です。 私としては、民事で夜間8~翌6時までの間で環境省の基準を上回る犬の声があった場合5000円を支払え。といった請求をしたいのです。 但し、私の損害は継続した睡眠が得られない。ということです。それによって、診断書があるわけではありません。これで損害と裁判所が判断するのでしょうか? 何か私の請求を申し立てる方法は無いのでしょう?調停以外です。 やはり、診断書等の客観的事実が無ければ妥当な申し立てにはなりませんか? 何か良いお知恵をお貸し下さい。