• ベストアンサー

1台のPCで同じブラウザを2つ持ちたい

TCD725cの回答

  • TCD725c
  • ベストアンサー率58% (66/113)
回答No.3

確かに、通常のインストーラー形式で2つのブラウザーを同じ環境で使用することはできません。 ですが、非公式の「Goolge Chrome portable」(ドイツ製:日本語対応)であれば、PC内部の情報は使用しないのでとりあえず複数の環境を扱えると思います。 私も実際にそうしていますが、とりあえず問題ないようです。 「Portable google chrome」で検索すれば、制作者のサイト(ブログ)を見つけられると思います。

iichs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重な情報ありがとうございます。 みなさんのおかげで、解決できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ブラウザについて 「既定のブラウザ」

    ブラウザについての質問です。 Internet explorerを使っていて、重かったのでGoogle Chromeに変えました。 クロームを既定のブラウザに設定すると、Internet explorerが使えなくなってしまいました。 Internet explorerをまた使いたいのですが、(動作環境?の問題で)どうすればいいんでしょうか? 初歩的な質問ですみません>< 回答よろしくお願いします。

  • Google chrome のブラウザが起動しない

     新しく買ったPCにGoogle chromeのブラウザをダウンロード⇒インストールしたのですが、ブラウザのアイコンをクリックすると、関係のない某協会のホームページが現れます。何回DLとISTLを繰り返しても同じです。  原因と、Google chrome を使える方法を教えていただけませんか?

  • PCで立ち上げるブラウザが1つも無い場合

    PCでブラウザのChrome を再インストールするため、先にアンインストールしたのですが、他のブラウザを入れてなかったことに気付きました。 Edgeは以前に起動できないようにしていて(どうしたのかは忘れました)復元は5月12日で古いので、他にChrome をインストールする方法はありませんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 windows 10です。

  • ブラウザの立ち上がり、、

    今まで、IE8とgoogle chromeのブラウザを使用、新たにSleipnirを インストールを実行しました。メールで受け取ったURLをクリック するとSleipnirが最初に立ち上がります。URLをクリックすると google chromeが最初起き上がるブラウザに設定する方法を教えて 下さい。WinXpを使用しています。  以上  jyousui

  • ネットカフェのPCに他のブラウザをインストール

    ネットカフェのPCには、ブラウザとして、インターネットエクスプローラーとMicrosoft Edgeしか入っていないのですが、私の自宅のPCでいつも使っているブラウザのGoogle Chromeを、私が勝手にインストールしても構わないのでしょうか?

  • Windows10の既定ブラウザ設定

      Windows10の既定ブラウザにGoogle Chromeを設定したいのですが、うまくいきません。 まずGoogle Chromeはインストール出来て正常に使用しています。 またGoogle Chrome側の設定ではGoogle Chromeが既定ブラウザとして設定済みになっています。 しかしWindows10にて、「設定→既定のアプリ→Webブラウザ→規定を選ぶ」の手順に従い操作してもアプリの一覧にGoogle Chromeが表示されないので、Google Chromeを既定ブラウザとして設定することができません。 結果、MicroSoft Edgeが既定ブラウザに設定されています。 Google Chromeを既定ブラウザに設定する方法をお教え願います。  

  • ブラウザについて

    自身は今までgoogle chromを使っていました。検索エンジンはgoogleでブラウザはgoogle chromです。 Firefoxが気になったのでダウンロードしました。 pcの設定で既定のブラウザをFirfoxに変えました。 pcのホーム画面にgoogle chromとFirefoxのアイコンがあります。 pcの既定のブラウザをFirefoxに変換していればgoogle chromのアイコンのほうから検索しても使っているブラウザはFirefoxなんでしょうか? 今までchromeの画面の使い方に慣れているのてブラウザが一緒ならchromeの方を使おうかなと思っているからです。

  • ブラウザについての質問です。

    64ビットのWindows7を使い始めてから、インターネットのブラウザも64ビットのInternet Explorer 8を使っています。以前よりGoogle Chromeが良いと聞いていて、最近Kindle fire HDを買ったのでPCと同期するのにブラウザをGoogle Chromeにしてみようと思っていますが、Google Chromeにも32ビット用とか64ビット用とかがあるのでしょうか?また、Google Chromeでインターネットを接続した場合Internet Explorer と何が違って、何か気をつけなければならないこととかあるのでしょうか?ちなみにInternet Explorer で設定していた「お気に入り」は使えなくなるのでしょうか。素人で申し訳ありませんが、どなたか良くご存知の方、おしえてください。お願いいたします。

  • ブラウザ

    windows7です。ブラウザはMicrosoft EdgeとGoogle ChromeインストールしてますがGoogle Chromeでアクセスしたwebページをデスクトップにショートカットキー作成しました。しかしアイコンがMicrosoft Edgeになっていて開くと画面もMicrosoft Edgeです。何故なのでしょうか?

  • ブラウザについて

    いつもお世話になっております。 今までブラウザにIE8を使って、ダウンローダーにOrbit Downloaderを使っていました。 今回ブラウザをIE8⇒Google Chromeに変えたところOrbitが使えなくなりました。 いろいろ調べてみるとChromeはOrbitには対応していないようなので・・・(多分!) 通常時はChrome、ダウンロードにはIEを使おうと考えています。 上記のようにブラウザを2つ以上使うって事はよくやること?なのでしょうか。 もっと良い方法があれば教えてください。 なにか的を得ない質問で済みませんがよろしくお願いします。 あと他に良いダウンローダーソフトがあれば教えてください。