• ベストアンサー

「てんとう生え」という九州方言をご存知ですか

kaerukappaの回答

回答No.3

ご質問を見た時 福岡では言わないな。 と 思っていたらNO,2の回答者の方のお答えを見て 驚きました。 でも 福岡は博多弁を使いますが、厳密に言えば『福岡弁』と『博多弁』というのがあったらしいです。今では渾然一体化してますが。 昔は『福岡』と『博多』は別の地域だったらしいです。(ここはうろ覚えですが・・・) そういえば ずっと以前 友達のおばあちゃんのお誕生会にたまたま同席したのですが、集まったおばあちゃん仲間で話している言葉が 全く理解できなかった事がありました。 私は生まれも育ちも 福岡なので博多弁を使いますが、それとは全く違う感じだったので 『おばあちゃん達 なんて 言いようと?(何て言ってるの?)』 と 友達に聞くと 『生粋の博多弁げな。(博多弁ってさ)私にもいっちょん わからん(全然わからない)』 と 長くなってしまいましたが・・・・ もしかしたら 生粋の博多弁なのでしょうか・・・ はっきりした 答えになってませんね・・・すみません

dongwcat
質問者

お礼

ありがとうございました 地元の古い方は使っていても、もう私たち団塊の世代では 通用しなくなった言葉のようですね。 知っている人は知っているようです。

関連するQ&A

  • なばなにてんとう虫が

    スーパーで買った三重県産のナバナに、てんとう虫が入っていました。生きています。 はなしてやろうにも、北海道なので雪があり寒さなどで死んでしまうのではと思い…温室の植物園に連れて行ってはなしてやったほうがいいのかとも思います。 この時期、雪国にたまたまいたてんとう虫はどうしてあげるのが1番いいのでしょうか…。 カテゴリもどこになるかわからず、適当で申し訳ありません。

  • 玉皇山みろく寺の天道について

    玉皇山みろく寺の天道についてご存知の方はいらっしゃいますか?また天道とは宗教ですか?なにかわかる方がいらっしゃいましたら詳しく教えて下さい。

  • 真っ黒いてんとう虫みたいな形でものすごく臭い虫

    九州北部在住です。毎年、この季節になると外に干している洗濯物や網戸に小さくて丸い虫がついてきます。大きさも形もちょうどてんとう虫ぽいのですが、真っ黒で、しかもめちゃくちゃ臭いです。近づいたら臭いし、つぶしたら臭いし、もうどうしようもありません。数も半端じゃありません。 弟はその虫の事を「かめむし」と言っていますが、私の友達は「かめむしは緑色やけん違う」と言います。おまけに、私の家の裏山にだけ住んでいる虫なのか、友達にその話をしてもみんな「そんな虫知らない」との事。 かなり憂鬱で、ここ数年は、この時期になると洗濯物も絶対家の中に干す事にしています。虫除け法を調べようにも、名前がわかりません。 ご存知の方はよろしくおねがいします。

  • 九州地方の方言について

     最近北九州出身の人と同居するようになりました。その人は標準語は苦手でほとんどほとんど北九州方言で話します。  北九州弁の特徴を見ていると標準語と関西弁や東北弁とは成り立ちがかなり違っている点があるように見ています。  関西と関東との地理的つながりの中を見ると地域と共に次第に変化してつながっていると思おうのですが、北九州弁は関東風のアクセントや関西風のアクセントが混じるというように、地理的位置による連続的変化がないように思えます。  そこで、なぜそうなっているかについて考えると、もしかすると、九州では古くは日本語とはまったく違う言葉が使われていたのが、いつの時代からか日本に合流したため、当時の人は元々の言葉を使っている中に、元からの日本と交流があった人たちが日本語を持ち込み、それが次第に広がったということは言えないのかと考えたわけです。日本と交流があった人たちの中には関東地方とのつながりがある人と、関西地方とのつながりがある人がいて、九州に持ち込んだ言葉に関東、関西両方の言葉の両方が入ったとすれば説明がつくのではないかと言うわけです。  一つの例として、「食べろ」、「着ろ」という命令形は北九州では「食べれ」、「着れ」と言い、下1段活用、上1段活用が4段活用の様に使われます。こういうことは古くから使われていた言葉としてはありにくいのではないか、多分、日本語が取り入れられたときに文法を誤って取り入れたということではないかと考えるわけです。  以上は私が勝手に考えたことですが、言語学の専門家の間ではこのように九州地方ではもともと日本語とは全く異なった言葉が話されていたという説は出ていないのでしょうか、ご意見がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • テントウ虫マークのハッピースタンプって、ご存知ですか?

    テントウ虫マークのハッピースタンプって、ご存知ですか? 昔の物を整理していたら、台紙に貼られた ハッピースタンプが出てきました。 一冊きれいに貼られていますが、記載されている加盟店舗は 現在はなく、ネットで調べても近所にハッピースタンプ加盟店が 見つかりません。 台紙に『ハッピースタンプは全国共通、無期限有効』とあります。 このハッピースタンプの利用方法が分かる方、ぜひ教えて下さい。

  • 「ちゃっちい」は方言?

    「ちゃっちい」(意味:貧粗な?みたいな) ・・・は、標準語というか、全国で通用する 種類の言葉ですか?(コギャル、不良系用語とか) または方言の一種ですか?  発生語源とかご存知の方いらっしゃいますか?

  • 信長の野望 天道

    信長の野望 天道 こんばんは PS3でプレイしています。 正直難しいです。 攻略のコツをご存じの方おられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「とぶ」という方言

    方言マップを作成中の質問 第3弾です。 「走る」を「とぶ」と表現する地域を知りたいです。 これは日本全国 色々な地域に分散している言葉のようですので ご存知の方 是非教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 指摘されるまで気づかなかった方言はありますか?

    指摘されるまで気づかなかった方言はありますか? ・あまりにも当たり前に使っていて、方言と気づかなかった言葉を教えてください。 【地域+その方言+意味】のように書いていただけると有難いです。  私の場合は「九州:はわく(箒で掃除すること)」でした。 九州でも使うところとそうでないところがありますが、指摘されたときは標準語じゃないことに驚きました。例:箒ではわく、玄関をはわいといて

  • この植物の名前ご存知でしょうか?

    プランターに、元々蒔いた種は全滅し、この植物がすくすくと育っています。一体何を育てているのかわかりません。ご存知の方、教えて下さい。