• ベストアンサー

■男性の正直な意見をお願いします。(女性のご意見も歓迎です)

最近、付き合いだした彼女。社交的なのはいいけど、女友達と同様に男友達(知人)も多数。仕事関係や同級生、サークル等々。しかも、当たり前ですが自分が知らない男性ばかりでミクシーのマイミクも50人程度(男女込み) その彼女は、付き合いが始まってからも紹介できない男友達はいない(異性関係になりそうな相手はいない)からと言って、男友達(知人)と二人で会うことは何ら問題ないと明言。 こういう彼女ならどう思いますか?年齢は30代前半です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misa3333
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.44

 私は,質問者さまとまったく同意見です。 それぞれ意見も読ませて頂きましたが,なんか本音と違うような気がしますね。  もちろん人それぞれだから,いろんな意見がありますが,現在付き合ってる人がいて,なお友達だから何にもないとかで男と二人で出掛けたり,飲みにいったり,泊ったりは絶対におかしいでしょ。  それは信頼してないとか気持が小さいとかの話ではないですよ。  彼女の男女の関係にはならないと思っていても,相手の男の気持ちは分かりませんからね,男の本音が女性は気がついていないのでしょうか?  仮にときどき飲みに行く友達だとしても,それはあなたの気持ちをまったく考えていないですよね。  自分はこの様に思うから厭なんだと云うことを,はっきりいってください。  付き合ってる人がどう思っているかですから,それに応えられないようではあなたのことを本当に大事に思ってないと云うことですよね,駄目ですよね。  気持ちが伝わるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (43)

  • YUSU77
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.23

20代男性です。 質問者さんはもっと自分に自信を持ってみては如何でしょうか? 不安になる気持ちはとても良く分かります。自分も彼女にそうされるかなり心配してしまいます。 しかし、嫉妬する気持ちを出し過ぎると相手は逃げます。結婚してる訳でもないので。 質問者さんの何かしらを好きで付き合っているのですから、気にする必要はないです。 心配することだけで疲れすぎて、彼女に対して努力出来なかったりすると嫌われるかもしれません。 女性は余裕がある男性を好むと思います。 奪えるもんなら奪ってみろよと余裕をもつといいと思いますよ。 頑張ってください!

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 お付き合いをするということはある意味、二人の関係性を安定させることの一つの手段と思っています。 なので付き合っているのに他の男性との奪い合いをするのは本末転倒のような気がしますよ。それならお付き合いしない状態で構わないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

書き込んだ後に、先の返事を見たのですが、 質問者さんは、真面目に回答している私に対して嫌味を言っていますか? 頭の固い男性が多いようですが、私はもう40代です。 若いなら無邪気とか、寧ろそんな発言をしている方の方が頑な過ぎると感じました。 余裕が無いのでしょうかね? と、私も嫌味のひとつも言いたくなってしまいます。

mekongelta
質問者

補足

再度ありがとうございます。 頭が硬いというか普通に男は女友達といっていても性欲の対象とみているということを素直に言っているだけですよ。 ただ、それだけです。 あと、魅力の無い女性は性的な対象とみないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

再度の書き込みです。 参考トピを見ました。 異性の友達にどうこうってヤツですが・・・。 私の場合の男友達も、私に対して女性を感じる時もあると言っていました。 しかし、何故口説かないか? それは、大事友情を無にしたくないからです。 また、例え友達に口説かれたとしても私自身が受けなければ何も起きないのです。 私のパートナー達は、私の何を信頼したかと言うと、 例え口説かれたとしても、私にその気が無ければ流されてそういう関係にはならないという事です。 質問者さんは、彼女に対してそういう信頼を持てないのではないですか? また、私は他の回答者さんと同じく 異性の友情は成り立つ派です。 そうやってもう何十年もやってきています。 一時の物ではありません。

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 また、例え友達に口説かれたとしても私自身が受けなければ何も起きないのです。 ↓ 付き合いが始まってからも紹介できない男友達はいない(異性関係になりそうな相手はいない)からと言って、男友達(知人)と二人で会うことは何ら問題ないと明言したのは彼女の男性に対する誤解か会いたいが為の口実ですか? また、仮に貴女の彼氏がいろんな女性に結婚して欲しい、付き合って欲しい、セックスしたいと言われること自体どう思われますか? 何も気になりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100021
noname#100021
回答No.20

No7のguguku2です。 回答のお礼ありがとうございます。 補足読みました。 「男の本音」まぁ、私も十分よい大人なので分かりますよ(笑) 異性との友達付き合いって、それを踏まえた上での友達付き合いって思っています。 下心があったとしても、普通の人は押し倒してムリヤリってないでしょ?(笑) もう30代なんだったら、彼女さんにもそのお友達にもそれなりの分別があるでしょうし。 もしかしたらmekongeltaさんは「彼氏がいるのなら男友達と2人きりで会うのは節度を持つことが『常識』だ」と思っているかもしれませんが、 私や旦那様にとってはそれは大多数の意見であるとは思いますが、それが『常識』だとは思っていません。 彼女さんも、多分、そんな非常識な事を言っている、という感覚はないと思います。 多くの人の意見だから、人はこうするべきだ、というのは難しいと思うのです。 問題は、mekongeltaさんと彼女さんの間で考えが食い違っているということだと思います。 そして、先程も書きましたが、 mekongeltaさんの考えを通せば、彼女さんにストレスが溜る、 彼女さんの考えを通せば、mekongeltaさんにストレスが溜る、 ということです。 mekongeltaさんは、自分の考えが大多数の意見だったら、彼女さんがストレスが溜っても、しょうがない、ってお考えなのですか? でもそれって、彼女さんに対して思いやりがないと思うのです。 だからといってmekongeltaさんがストレスを溜めればいいってもんでもありません。 2人でお付き合いしていくなら、その辺りの考えの違いを認識し、どう折り合いをつけるのかが大事なのではないか?と思いました。 あと参考ですが、私たち夫婦は、どんなに束縛したって、結婚していたって、他の人を好きになる時は好きになる、という考えです。 恋ってそんなもんでしょ? だから私の旦那様ももしかしたら下心があって、女友達と遊んでいるのかもしれません。 でも、それは旦那様が「下心がない」と言ってもウソと思えば言葉に意味はないし、結局は私がどう思うかだと思うのです。 私たちはそういう意見で同意しあっているので、やっていけるのです。 長文になりましたが、参考になれば。

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 補足読みました。 「男の本音」まぁ、私も十分よい大人なので分かりますよ(笑) ↓ 男の本音を理解しているのなら私の彼女が言った下記の言葉は、 男性を誤解しているか理解しているが会う口実ということでしょうか? ******************************* その彼女は、付き合いが始まってからも紹介できない男友達はいない(異性関係になりそうな相手はいない)からと言って

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

はじめまして、私や私の周りにも似たような経験者がおり、よく話題になり、いつも結論は信じるかどうか個人の性格だろうなになります。 mekongeltaさんの価値観が異性との二人っきりで会う事は許さないで あるのなら、あなたに向いてないのでは? 私は性格上あまり気にしません。浮気なんて疑いだしたらキリがないしこればっかりは相手信用するしかないですからね。 自分のルールに従えるかどうか聞いてみては?無理なら別の人探した方がご自身の為だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100546
noname#100546
回答No.18

No.16です。 ん・・・??補足を読んだご感想を聞かせてもらえるとありがたいです。 って、読みましたが・・・ 何の感想でしょうか?? 参考トピの感想ですか?? この回答を見ていても、違った意見が本当にたくさん存在しますよね。 それでいいんですよね・・? あくまで、私は・・・・になってしまいますが。 なんていうか、元々私は体育会系でして大学も体育大学。部活も男ばかりの中に女数人という部に籍を置いていたので、一般的な異性の見る目が違うんだと思います・・(^^;) 私は、誰がなんて言おうと「男女の友情は(お互い次第ですが・・)有る」派です。 極端な話、若いときは男友達の家に泊まって、お酒を飲もうがなんにもないことなんて、ザラですよ。 無理やり襲うような人は、友達にはいませんでしたし、何よりも私がそういう「女オーラ」を絶対に出さないんです。 中には、もちろん友達だと思っていた人から好意を持たれたり、告白されたこともありましたが、そういう友達だったらさすがに2人では会いませんし・・・とにかく、隙を見せないんです。だから、あやしいムードにもならないし。 でも、私は特殊かもしれません。女友達の方がもちろんたくさんいますが、私のようには男の人と付き合えない、とみんな言います。 私と、特に仲が良い男友達の話をすると、みんな「信じられない」と言います。 なので、あくまでこんな人もいる。という程度に・・(^^;)

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 家に二人きりで泊まっても大丈夫。 貴女に娘ができたときに同じ事を娘に言えますか? それなら私は何も言うことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.17

No.14です。 >ただ、男の友達すべてと音信不通になれとは言いませんよ。 ん??そんな事言ったつもりは無いんですが。。。 私のルールは「異性との二人っきりで会う事は許さない」って事です。 集団なら許します。彼女の世界観も狭くする必要は無いと思うので。 でもだからと言ってわざわざ二人っきりで会う必要がありません。 それなら集団で会っても友達にしか出来ない相談は出来るし 普通に仲よくも出来ます。二人で会う意味が無いと言ってるのです。 もちろん二人っきりで会ったからと即浮気ではないでしょうし、 そいう事が起こる可能性が高い訳では無いでしょうが 相手を大事に思うのなら僅かな可能性も見せないのが 恋人を思う最低限の配慮や節度ってモンでしょう。って事ですね。

mekongelta
質問者

補足

>ただ、男の友達すべてと音信不通になれとは言いませんよ。 ん??そんな事言ったつもりは無いんですが。。。 ↓ 申し訳ありません。DiabloXXX様に反論したわけでなく、 私自身の意見を補足でかかせていただいただけです。 ややこしくて申し訳ありません。 私のルールは「異性との二人っきりで会う事は許さない」って事です。 集団なら許します。彼女の世界観も狭くする必要は無いと思うので。 でもだからと言ってわざわざ二人っきりで会う必要がありません。 それなら集団で会っても友達にしか出来ない相談は出来るし 普通に仲よくも出来ます。二人で会う意味が無いと言ってるのです。 もちろん二人っきりで会ったからと即浮気ではないでしょうし、 そいう事が起こる可能性が高い訳では無いでしょうが 相手を大事に思うのなら僅かな可能性も見せないのが 恋人を思う最低限の配慮や節度ってモンでしょう。って事ですね。 ↓ 全く同感です。大人なら大事な人を不快にせずに異性との付き合いを難なくこなせるはずだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100546
noname#100546
回答No.16

私は、その彼女さんタイプです。。。 そして、今でも本当にそう思っています。 別に、彼に内緒にする必要は全くないわけでして(本当にただの友達としか思っていないのなら・・)、でもだからといって別に彼に紹介する必要もないと感じてしまいます。 ただ、彼には絶対にどういう人でどういう付き合いで、こんな人・・って説明はしますけどね。 それが許せる人(信用してくれる)なら、長く付き合いますし・・・疑って怒るような人なら、私は別れてきていました。 だって、別に年齢的にもう彼氏だけに依存するような精神でもないし、彼以上に今まで力になってくれたり、支えてくれたりした友達を切るって全く意味が分かりません。 ただ・・・・その女性の普段の態度が非常に大事だとは思いますよ!! 隙を見せたり、嘘をついたり、・・・・そういう彼女だったら、信じることなんて出来るわけないですからね(^^;) ちなみに、私は今の旦那は付き合いだしの頃から、全面的に男友達との付き合いを認めてくれてました。結婚した今でも、たまにですが大事な友達なら男友達とのご飯とか飲みは、行っていますよ。 どっちにしても、異性の友人と付き合うなら、お互いの態度次第ではないですかね・・・・ 私は、過去に一度も男友達と、一線を越えたりってことはなかったです。仮に、彼がいて男友達がなにかしらアピールをしてくるようなら、感じ取ってそういう雰囲気になる前に何かしら手を打ってました。

mekongelta
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 お手数ですが 補足を読んだご感想を聞かせてもらえると嬉しいです。

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 だって、別に年齢的にもう彼氏だけに依存するような精神でもないし、彼以上に今まで力になってくれたり、支えてくれたりした友達を切るって全く意味が分かりません。 ↓ 切る必要はないと思いますよ。ちょっと極端な想定ですね 私は、過去に一度も男友達と、一線を越えたりってことはなかったです。仮に、彼がいて男友達がなにかしらアピールをしてくるようなら、感じ取ってそういう雰囲気になる前に何かしら手を打ってました。 ↓ 現実的にそう状況が存在するということですね。 参考のトピです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4488578.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私なら、そいういう女とは音信普通ですね。 そういう女とめぐり合ってしまったmekongeltaさんの波長にも問題はあります。

mekongelta
質問者

補足

そういう女とめぐり合ってしまったmekongeltaさんの波長にも問題はあります。 ↓ その通りかも知れません。自戒します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.14

いくら男友達が居ようと勝手ですが二人で会うのは付き合う時のルールとして許しません。 破ったら別れるか、都合の良い男として扱われてると思うのでこちらも都合良く使わせて頂きます。 まぁ時間と労力と費用の無駄なんで別れると思いますが。 男女間の友情なんてありません。あったとしても一時的な物で男女である以上 同性同士のような不変の友情ではありません。異性である以上、同性とは違った 遊び方や接し方、頼り方をしているはずです。そいう関係の延長線上に 男女間の関係があるんです。

mekongelta
質問者

補足

ありがとうございます。 同感です。 ただ、男の友達すべてと音信不通になれとは言いませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★自分の彼女がこんなだったらどう思いますか?(女性のご意見も歓迎です)

    自分の付き合っている彼女は社交的で交友関係が広い。もちろん、自分の知らない 男性知人(友人)もいる。 男性知人(友人)が彼女に彼氏がいることを知っているのにもかかわらず、彼女に対して好意的な行動(デートに頻繁に誘う、付き合ってくれと言う、エッチがしたいという等々)をとってきていることを知ったらあなたはどう思いますか? あなたが感じた 男性知人に対する気持ちと彼女に対する気持ちとを書いてもらえると嬉しいです。 ※女性の方は男女を入れ替えて考えてもらっても結構です。 (女性知人、彼氏)

  • マイミク

    mixiで、中学の同級生や高校の同級生とマイミクして 毎日、日記でやり取りしてます。 中学の同級生は、中学だけの同級生で、会話も殆どした事がりません。共通の友人もいません。 高校の同級生は、異性(女)で、同じクラスでしたが こちらも会話が殆どありません。 つまり、双方とも単なる同級生にしか過ぎません。 はっきり言って友達じゃないです。 こんな薄い関係でも、マイミクになりやり取りが出来るなんて mixiの力は凄いですね?

  • 彼女の言いたいことがわかりません

    いろいろ出来事があって彼女は私に信頼してもらいたいから、当分、男友達と連絡しない、当然会わないと言います。 そういうので私は “ミクシーやってるけど、男のマイミクのつぶやきとか日記にも君(彼女)からコメントしないように” って言ったら、彼女は “マイミクのつぶやきか日記にコメントしないと付き合い悪いと思われるからそれは嫌だ”といいます。 そもそも連絡しない、会わないと言っているのになぜミクシーのことは気にするのでしょうか? あなたが私の立場なら彼女に対してどう思いますか? いろいろな出来事の中でメインになるのは 異性の友達と内緒では会わないことと約束しているのを彼女が破りました。 同棲中ですがその日は実家に帰ると言って夕方出ていき、次の日の夕方に帰ってきました。 何をしていたか真実はわかりませんが実家に帰ったのではなく、異性の友達と二人で会っていたことは確かです。

  • こういう女性はあなたの周囲にいますか?

    こういう女性(20~30代前半)はあなたの周囲にいますか? * 「男女の友情はある。 自分自身(女性)が会社や大学の友達や社会人サークルなどで知り合った人(男女)と飲み会や食事会をするし、 たまには男性と二人で行くこともある。 でも、そういう普段の生活で接する男性に対して、自分自身(女性)は異性間の意識(→恋愛の対象として望ましいか分析したり、単純に異性として魅力的かどうか意識する)は まったくないし、相手の男性ももちろんそんな気持ちはない。 私と普段接する男性との関係は、異性間の意識などなく、人と人との付き合いです。」 という人がいます。 これって現実を誤謬なしに理解できていると思えますか?

  • ミクシィをやっている女性の方お願いします。

    ミクシィを始めて2年経ちます。同級生だったり知人だったりネット上での友人などでマイミクさんが男性6人、女性46人になっていました。口説いたわけでもナンパしたわけでも狙ったわけでもないのですが女性が多いことにびっくりしました。 そこでお聞きしたいのですが女性のマイミクさんが半分以上を占めている男性にどのようなイメージを持ちますか?

  • ■男性に質問です。どちらの女性が好みですか?

    あなたが真面目に交際したいと思う女性はどちらですか? 選んだ理由も教えて下さい。 (1)男女の友情は存在するから、彼氏がいても男友達と二人で飲んだり、泊まっても問題ない。 だって友達だから、性的関係になることもないし、彼氏がいるからといって友達との関係を変えたくない。 (2)男女の友情らしきものは存在するけど、最後は男と女であることに変わりないから 彼氏がいれば二人で会うこともない。加えて、彼氏がいない時期でも恋愛に発展したいと思えないような 相手と二人で食事などは避けたい。基本、友達であっても同性の友達と異性の友達とでは付き合い方が違う

  • 恋人同士でmixiやるのは難しくないですか?

    23歳男です。 現在24歳の彼女がいてお互いmixiをやっててマイミクに入ってます。 彼女のことを信用していないとかそういうことではないのですが彼女が異性にコメントを書いたり書かれたりしているのを見るのが嫌なんです。 自分の考えですがmixiって異性とメールしてるのと、さほど変わらない気がします。 彼女の日記を見て少なからず他の男が彼女のことを知るし励ましたり心配してコメントすることも多々ありますよね。 独占欲が強いのかもしれませんが、彼女のことを知ってるのは俺だけでいいし励ますのも心配するのも俺だけでいいじゃんって思ってしまうんです。 mixiがなければメールをするような相手でもないみたいだし、あえてmixiで交流する必要はないと思います。 彼女にこの気持ちを伝えたらmixiやめるか異性のマイミクを解除することとかも含めて方法を考えてくれると言ってくれました。 俺はほんと彼女に嫌な思いさせるくらいなら異性のマイミクなんてすぐやめられるんですが彼女はさほどmixiでの俺のやり取りは気にならないみたいです。 だからマイミクやめさせたりするのは俺がやめさせるって感じになるし申し訳ない気持ちもあります。 これはmixiに対する考え方の違いなんでしょうか? なにかご意見ある方よろしくお願いします。

  • 人と深い付き合いができない

    30代前半の男です。 元々大人しくて一人好きな性格だったのですが、社会人になって一人暮らしを 始めてからますます一人がラクになってしまい、 同僚、親戚、近所の人、仕事先の人との深い付き合いを避けてしまうようになりました。 そのくせ表面的には「いい人」で「社交的」ぶろうとしてしまいます。 例えばmixiでも1つのコミュのオフ会があると1~2回は参加してマイミクを増やしつつ、 深い付き合いを避けてまた別のコミュのオフ会に参加して・・・という調子で マイミクの数は多いくせに1~2回くらいしか会った事が無い人ばかりで リアルで友達と言えるまでの付き合いができません。 同僚とも付き合いが悪く付き合いを避けているうちに いつの間にか一人ぼっちになってしまっています。 本当の意味での友達・仲間作り、仕事先の人との良いお付き合いをできるように なりたいのですがどうすれば良いでしょうか? 一人でいて暗くなって自信が無くなり 人付き合いを避けてまた・・・という悪循環に陥ってしまいそうです。

  • ■あなたにとって非常に困難な約束ですか?女性に質問

    あくまで仮定ですが あなたが恋人の信頼を大きく裏切るようなことをしたとします。 (たとえば、異性と二人で遊ばないと約束していたのに内緒で会っていたことがバレたとか) 彼氏は、別れを切り出しましたがあなたはもう一度チャンスが欲しいと言いました。 そうすると彼氏が 「当分の間、男友達と二人で会ったり、メールしたり、自分から男友達に関わるようなことはしない」 と約束するなら、様子をみると言われたのであなたは了承したとします。 そういう前提で あなたがmixi上であなたの男のマイミクのつぶやきに自分からコメントしていたら 彼氏との約束を破っていることになると思いますか?思いませんか? (マイミクのつぶやきは、“仕事疲れた~”ってほんとにつぶやいているだけなのであなたがコメントを付けないといけないというシチュエーションではありません)

  • 男性の方の意見をお聞きしたいです!!

    私は現在22歳です。彼氏とは1年9ヶ月ほど付き合っているのですが、 たまには同姓異性問わず友達と遊びたくなります。 彼氏がどちらかというと束縛するタイプなので、付き合う前よりも友達付き合いが減ったように感じてしまうのです。 そのため、男女問わず、たまには友達と込み入った話をしたり、遊んだりしたいのですが、しかし、私にとってはただの友達でも彼氏がいる女性が異性と2人だけで遊ぶのはやはり世間一般では良くないことなのでしょうか? 私は小学校から大学まで付属の同じところに通っていたため、学校全体の雰囲気として男女問わず仲が良く、2人で遊ぶということに何も抵抗がないのですがそれは普通の感覚とはずれているのでしょうか? 男性の友達でも普通の女の子の友達より何でもしゃべれるいわゆる親友のような人もいます。なので私としては女の子の友達と2人で遊ぶのとなんら変わりはないのですが・・・。 皆さんの意見がお聞きしたく質問させていただきました。

このQ&Aのポイント
  • 液体アンモニアのみでの運転にも成功し、2025年を目途にアンモニア専焼ガスタービンの商用化を目指します。
  • 三菱パワーはガスタービンを開発後、2025年以降の実用化を目指すという。
  • 質問文章の内容による違いが生じている。
回答を見る