• ベストアンサー

子犬時のワクチン回数について

noname#117567の回答

noname#117567
noname#117567
回答No.2

獣医師ではありません。 まずは、 質問者さんの準備として ・子犬のワクチンプログラム ・狂犬病ワクチンと混合ワクチンの違い ・混合ワクチンのメリットや危険性 というものを子犬飼育書、子犬飼育情報誌や、担当獣医師、ペットショップ店員に良くお尋ねになり飼い主としての決定を行ってください。 厳密に言うと、 子犬のワクチンプログラムは、 ・母犬のワクチン履歴 ・母乳をで育てられたかの有無 ・伝染病発生率の違いによる地域性 に左右されますので一概にどの方法がいいと言えません。 ワクチンアレルギーを持つ個体の存在も無視できません。 とくにペットショップ経由の子犬は、 母犬の状況がわかりませんのでなんとも判断しがたいものですので、 スタンダードな方法というか、 発症リスクを抑えるために過剰接種と思われるかも知れない計画をたてなければいけません。 逆に言えば、 生体からすればアレルギーやショックを引き起こすリスクにもなり得ます。 ペットショップ側の提案は生体保証の条件などに盛り込まれている可能性がありますので、 個体が持つ経歴とは別の見解が加味されていると思います。 それが、 担当獣医師やここでのアドバイスと異ることも充分考えられますので、 やはり自己責任で飼い主が決定、選択しなければならないと言うことになります。 個人的には、 狂犬病ワクチンにしても混合ワクチンにしても接種させることにしています。 今年迎えた血縁が無い2匹の子犬(多頭飼いの中の子犬、母犬のワクチン状況も母乳飼育の明確にわかっている)は、 6種混合生後60日、90日の2回プログラムでした。 生後1年以降のワクチンに関しては成長や病気との遭遇に合わせてまた考えることにしています。

yamanonnon
質問者

お礼

ご丁寧にご回答をして頂き、本当に有り難うございます。 飼育にあたっての注意等、もう一度勉強したいと思っております。 ワクチン等におきましても自己責任とは言え、とても重い判断になりますが、犬にとって一番良い方法を考えられるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 仔犬のワクチン摂取の回数について

    はじめまして。 5種混合ワクチンの摂取回数で悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 7月4日生まれのチワワを飼っています。 1回目のワクチンは8月17日にペットショップで済ませてありました。 昨日の9月17日に2回目のワクチンに行きました。 最初のワクチンが生後1ヶ月半と、少し早かったので、昨日うったワクチンは、生後2ヶ月半でうった事になり ます。 「最近は母親から早く離されて、ペットショップにいく子が多く1回目のワクチンが早い時期に済ませてることがある。だからこの場合、3回ワクチン接種を受けたほうがいい」と言う意見や、 「昔からワクチンは2回と決まっている。2回受けても3回も受けても効力は同じ」と言う意見、 ちなみに私が行った獣医さんは、3回摂取自体を知りませんでした。 私自身は、1回目が早く打ってあるので、3回受けた方がいいかな、と思っていたのですが、犬ワクチンのサイトで、ワクチン毎に、副作用がある、なしが違う。って書いてありました。今回は何事もなく元気ですが、次は分かりませんし、無駄なものなら3回目は受けない方がいいのか.... と、悩んでいます。 それと、ワクチンの直後、8月18日にうちの子になったのですが、すぐ、キャンピロ菌がいた事がわかり、下痢をしてました。 ワクチンをした直後の事なので、ワクチンの効力が低下してないかも疑問です。 獣医さんは、関係ないとゆうのですが、他ではそうは聞いてなくて・・・ 上記のこともふまえて、どなたか回答に自信のある方、どうぞ宜しくお願いします。 文章に分かりにくい所があれば、ご遠慮なくお聞きくださいませ。

    • ベストアンサー
  • 子犬のワクチンについて

    ペットのミニチュアダックスを飼うことに決めたのですが、 その子犬、2011/9/6生まれですが、 10月6日に一回目、11月6日にどちらも8種のワクチンを打ったというのですが 3回目のワクチンは打ったほうがいいのでしょうか? 1回目と2回目のワクチンは有効でしょうか?

    • 締切済み
  • 仔犬のワクチンの回数

    先月からポメラニアンの仔犬を飼育し始めました。 ワクチンの時期、回数について教えてください。 仔犬が我が家にやってきたのは、生後2.5ヶ月ほど経ったときでした。そのときに、8種混合ワクチンの1回目を受けていました。 1回目から1月ほど経過した時点でおなじワクチンの2回目をそして、また1月置いてから3回目を受けなさいといわれました。 仔犬の時は、3回もワクチンを受けなければいけないのでしょうか? 以前飼育していた成犬は1年に1回受けていました。 ワクチンは、デュラーン8と云う物です。

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いとワクチンについて・・・・

    現在8歳の先住犬がいて、先日5月31日生まれの黒柴犬を迎えました。柴犬は6月24日に8種混合ワクチンを接種。先週、我が家に来ました。今週の14日に2回目のワクチンをと考えてます。そこで質問なのですが、現在ケージで柴犬を飼い、一日に数回10分くらいずつ家の中に放して遊ばせてます(先住犬は抱っこして接触しないようにしています)。柴犬は基本的に寝ていることが多いですが、いつ頃にもう一頭の犬と一緒に遊ばせてもいいのか分かりません。タイミングなどアドバイスいただける方、是非ご意見をお願いします。また、2回目のワクチンは3週間の間隔で行うのは厳しいでしょうか。その点もご意見、アドバイスを宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のワクチンについて

    私は新しく犬を飼おうと考えており、ペットショップを回っているときにすごく気に入った5か月の子犬を見つけました。 ショップの人に聞くと、健康状態は問題ないとのことですが、ワクチンはまだ1回しか打っていないとのことでした。 そして、最近は多い、マイクロチップも付いていないようでした。 私が今まで見てきた犬は、5か月ぐらいには3回終わっているはずなのですが、5か月で1回も普通でしょうか? 又、もしこの犬を飼うことになった時は、ワクチンはすぐに行くべきですか? そして、マイクロチップを付ていない犬を販売しているペットショップさんでも大丈夫でしょうか? 長い質問ですが、わかる方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 仔犬のワクチンの回数と、散歩の開始時期は?

    3月1日生まれの仔犬がいます。 1回目のワクチン接種は4月30日、2回目は5月19日、 3回目は6月9日に、その1ヵ月後に8種混合?を接種予定です。 この日付は、4月30日に動物病院へ行った際、言われたものです。 本を読んだり、ネットで調べると、 ワクチンは2回でいいと書いてあったり、3回のもあり、 散歩時期も、2回目の1ヶ月後や3回目の1ヶ月後、とバラバラで、 どれが本当なのか分かりません。 ワクチンの3回目は、ただ単に大事を取っているだけなのか、それとも本当に必要なのか。 それによって、散歩の時期も1ヶ月前後変わってくるので、知りたいのです。 大事を取るなら、ワクチンを3回打っても構わないのですが、 散歩くらいは連れて行ってあげたいなぁ~と。 昔飼っていた犬は、家族以外は受けつない犬で、大変苦労しましたので、 小さいうちから、他の動物や人と接する機会も設けたいと。 今のところ、とても人懐っこい犬なので、そのままでいてほしい気持ちです。 たかが1ヶ月ですが、仔犬の3ヶ月目と4ヶ月目では大きく違うと思うのです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ワクチン接種の時期と回数

    10月4日生まれの犬のワクチン接種についてお尋ねします。 母犬の母乳で育てられて、家には生後2ヵ月と4日で来ました。 1回目のワクチンを11月21日に打っています。 ウイルスも恐いですが、体が小さいということと ただでさえ人なれ犬慣れしにくい犬種なので 一番大切な時期に、パピーだけで構成される 幼稚園に入園させて 沢山の人や動物にあわせたいので、2回にしようと思っていましたが、 獣医さんには、この日数で打っているなら 3回打たないといけないといわれました。 2回にするなら、ワクチン効果が切れる時期があるというのは わかりましたが、 本などを読んでも、いまいち仕組みがよくわかりません。 やはり2回じゃないといけないですか?

    • 締切済み
  • 子犬のワクチン(予防接種)の金額について

    子犬のワクチン(予防接種)の金額について 今年の2月11日に生まれたミニチュアダックスフントのワクチンを明日うちにいきます。 ペットショップでは2カ月後に1回目その1カ月後に2回目のワクチンを打ってそれから一週間たったら 散歩にいけるといわれました。 近くのペットショップにワクチンの金額を聞いたところ5種 7350円、8種 8400円といわれました。お友達にきいたとき3000円から5000円くらいと聞いていたのでいま困惑しています。 そこで質問したいことがあります。 1.この金額は妥当なのか高いのか 2.動物病院によって金額はちがうのでしょうか? 3.ワクチンもペットショップでは2回といっていたのですが、お友達は3回打ったと言っていました。 実際は何回うつものなのでしょうか? 4.5種 と 8種の違いは何でしょうか? 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の混合ワクチンについて

    現在、9ヶ月の小型犬を飼っています。 去年の9月に一回目、10月に二回目のワクチンを 打ちました。 以後、混合ワクチンは一年に一回とは理解していますが 今度は、今年の10月で良いのでしょうか?。 それとも子犬の時のワクチンは体が小さく摂取量が少ない のでもっと早めに打ったほうが良いのでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えていただけますか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬が噛みます><

    子犬が噛みます>< 2月21日生まれの柴犬をペットショップで買って、1週間位経ちました。 初めは甘がみも、軽い程度だったんですけど、慣れてきたのか、ガブガブ噛みます・・・。 押さえつけても、口の中に指を入れてみても逆効果みたいで、ますます勢いよく噛みついてきます>< 今日、引っ張り合いっこが出来るおもちゃで子犬と遊んでいたら、離せと言わんばかりに足に噛み付いてきました・・・。 興奮したら暴れて噛みまくってきます。 どうやったら止めさせる事ができるでしょうか?>< お願い致します><

    • ベストアンサー