• 締切済み

犬を放し飼いにするとどうなる?

haruka_okの回答

  • haruka_ok
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.7

うちの愛犬はまだ生後50日の子供(帰巣本能が強い柴犬)なので、成犬になってからと仮定して。 4.自分の足で歩いた場所なら、放しても確実に戻れる(ただしマンションの前まで)に1票。 マンションの何階かまではわからないと思うので、うちの階に辿り着けなくてウロウロしてそう^^; でも「Shi-Ba」という雑誌の特集を読んだら、現実は帰ってこれない柴犬が多いらしいです。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >でも「Shi-Ba」という雑誌の特集を読んだら、現実は帰ってこれない柴犬が多いらしいです。 帰ってこない犬がどこにいったかというと、きっとお金持ちに拾われて、今までよりいい暮らしをするんじゃないでしょうか?(笑) 犬もそのほうが幸せでしょう。きっと。(笑)

関連するQ&A

  • なぜ犬なのか??

    こんにちわ。 ふと疑問に思ったので質問させていただきます。 今社会で活躍する犬(盲導犬や麻薬探知犬など)はたくさんいますが、なぜ犬なんでしょうか?動物は他にもいるのに、活躍するのはほとんど犬です。 ご回答おねがいします。

    • 締切済み
  • 社会で活躍する犬たち

    どれほどいるんでしょうか? 警察犬や盲導犬など、たくさんの犬たちが人間に訓練されて、働いてくれています。私が知っているのは、警察犬・盲導犬・麻薬探知犬・災害救助犬・介助犬・聴導犬・セラピー犬なんですが、他にもあるでしょうか?何か知っている方がいたら回答お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の放し飼い散歩をさせている迷惑な飼い主

    犬を公園内で放し飼いで散歩させる人がいますが、これは法に触れる行為には当たらないのでしょうか? 私の家のすぐ隣の運動公園に毎朝(6:30頃)大型のゴールデンレトリーバーを4~5頭放し飼いで散歩させている人がいます。 通勤時に車で公園のそばを走っていると ・急に犬達が道路に飛び出して来る。 ・道路のど真ん中に寝そべっている。 ・車を追いかけてきて真横で並走しながら吠えてくる。 等、危険極まりないことがしょっちゅうおきているのに飼い主はそれをそばで見ているだけ・・・。 全くあきれ返ります。 しかも、その飼い主はワゴン車で来るのですが、いつも車を止めている場所のすぐ横には「公園内で犬を放さないでください。近所の方が迷惑しています」という看板が立っています。 いつも同じ場所に止めているので看板に気づかないはずはありません。 どういう神経してるのでしょうか? 公園には散歩やジョギングで他の人も来ているのに。 先日子供を連れて早朝に公園へ行ったら、いきなり子供の目の前に数頭の犬が現れて子供がおびえてしまいました。 本人は公園で「かわいいわんちゃん達」をのびのび散歩させて愛犬家気取りで満足しているのかも知れませんが、 こういう人ははっきり言って良い迷惑です。 4匹も5匹も放し飼い散歩させていればどこに糞をしたかも分からないでしょうし。 愛犬家でも何でもありません。 犬達に何の罪もないのに彼らを悪者にしているのですから。 近々公園の管理者に苦情を言うつもりですが、この飼い主の行為は法に触れる行為なのでしょうか? 以前、あるラジオ番組で「放し飼い散歩は法律違反」というようなことを言っていたような気がするのですが・・・。 また、県や市によっては条例違反とかに当たるのでしょうか? ちなみに岡山県です。

    • ベストアンサー
  • 犬を公園で放し飼いにする人の思考回路って?

    先日、最寄りの公園で犬と散歩に出かけた嫁が血を流しながら帰ってきました。話を聞くと、いつも放し飼いで散歩させている〇○さんの犬が走ってきてウチの犬に襲いかかってきたので、かばって抱きあげたら太ももを噛まれたということでした。 嫁は「大丈夫ですか?」と聞かれただけで、謝ってももらえずに帰ってきたというので、その飼い主を知っている知人に連絡先を聞き、私が電話をしました。 注意をし、反省を求めたところ、謝るどころか、「私だけに言うのではなく、他の人が放し飼いにしているのをみたらきちんと注意しろ」と言うのです。驚きとともに、怒りがこみ上げ、かなりの剣幕で叱ったところ、最終的に「今後気を付けます」と言ってくれました。 ところが数日後、その飼い主の連絡先を聞いた知人から「○○さんにひどい電話をして・・・!」云々と、道端で嫁が怒られたそうで・・・ どう思います?

    • ベストアンサー
  • 室内放し飼いの犬を飼っている方へ

    はじめまして。室内放し飼いで犬を飼っている(いた)方に聞きたいことがあります。  室内放し飼い犬はヒトの後をついてばかりいるものなんですか? 我が家には迎えてから1ヶ月経ったばかりの仔犬(3ヶ月の♀パグ)ですが、かなり懐いてくれています。まだトイレのしつけ中なので基本的にはサークルで飼育していますが、将来は室内放し飼いを考えています。  現在、サークルに閉じ込めている時は吠えることも無くおとなしく独りで勝手に遊んだり寝たりしていい子なんですが、サークルから出すとヒトの後を追って別の部屋やトイレ、洗濯場など必ずついて来ますし、2階へ行くなど姿が見えなくなると追いかけようとして鳴きます。ついてまわるのは私だけでなく主人や初対面のお客さんでもついて来ます。ワクチン接種前のため散歩はまだですが、代わりに室内で放しているときにオスワリなどのしつけの練習や引き運動、ボールを取ってくる練習など遊んであげています。抱きかかえての外の散歩もしています。私は犬が後をついてくるのはイヤではないんですが、犬を心配しております。異常行動であれば直したいと考えています。  この行動は、まだ仔犬だからあたりまえですか?  よいしつけ方法がありますか?  もっと遊んで欲しいのでしょうか?  今のままでも将来、分離不安症にならないでしょうか?  愛玩犬に分類されているパグだから異常ではないのでしょうか?  今現在、私は専業主婦のため留守の状態がほとんどないですが、半日くらいの留守に慣らしておいたほうがいいでしょうか?  お宅で飼われている室内放し飼いの犬の様子はどんなですか? 質問が多すぎて申し訳ございませんが、1つだけでも分かれば回答をお願いいたします。  

    • ベストアンサー
  • 犬の本能について

    社会で活躍する犬たち(警察犬、麻薬探知犬、救助犬、盲導犬、介助犬・・・)に、犬の本能って残っているんですか?例えば、子供が長い間抱きしめて垢だらけになったぬいぐるみやマスコットを前にしたら反応するのでしょうか?反応するとすれば、どのように反応するのでしょうか?

  • どうして犬の放し飼いは駄目で猫はいいのか

    どうして犬の放し飼いは駄目で猫はいいのか 猫が家の外へ出ている場合、飼い主は勝手に散歩へ行ってくれると思っているかもしれませんが人の庭に入ってきて糞をするなど荒らす行為をする、鶏が襲われるなどの被害があると思います。 効果がなくてもペットボトルを置いている猫嫌いの家もあるだろうしどうして猫を自由に外へ出すんでしょうか? また猫は犬よりも自由に外へ出てるのでノミがすごいと思います。 猫飼いの方は散歩から帰っていちいちブラシをかけたり毎日洗わない限り家の中で飼っていると(外飼いは少ない)人間にもうつりませんか?

  • 公園で犬の放し飼い(散歩)に迷惑しています。

    私は毎日、仕事帰りの夕方に、近所の公園内の舗装路をランニングしています。部活動の生徒や親子連れなど様々な人たちが来ます。 その中で、きちんとリードを使って犬の散歩をしている人もいますが、全くつながずに散歩をさせている人も多数います。リードやヒモは全く使っていません。小鳥を追いかけさせたり、ボール遊びをしたり、自由に走り回らせています。 今日、ランニング中の私に、その放し飼いの犬が吠えながら足元まで走って近づいてきました。結局この犬は私の身に触れることはありませんでしたが、私はかなりビックリして、ランニングのタイムも落ちてしまいました。走り終わった後、その飼い主にきちんとつないで散歩させるようにキツく話しましたが、「すいませ~ん」の一言でおわりでした。 その公園は市の管轄だと思うのですが(これからきちんと調べます)、とにかく放し飼いはやめてもらうように管轄に話してみるつもりです。 これは、法的にどの程度拘束力(抑止力)があるものでしょうか? 犬にまとわり付かれたのは今日が3回目で、本当に嫌です。もともと動物は苦手ですし、お気に入りのジャージが汚れるのも嫌です。

    • ベストアンサー
  • いぬのトイレ

    いぬのトイレ 猫のカテゴリーに住んでいるものです。 大抵のいぬは散歩中もよおして道路で排泄するみたいです。 いぬの飼い主はどうしてトイレしつけ 散歩前に自分のトイレで排泄させてから散歩 をさせないのでしょうか? 警察犬、盲導犬、介助犬とかの使役犬が用を足すところを見たことが ありません。しつければしつけることが出来るのでは??

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれた場合

    さっき散歩をしていたら 放し飼いの犬が突然でてきて ふくらはぎをかまれました その犬の飼い主には話をつけて いまから病院にいきたいんですけど 両親が出掛けていて 保険証がありません どうすればいいですか?