• 締切済み

何回目のメールで避けられていると気づく??

himeiの回答

  • himei
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

一回送って、返事がなかったら三日後。 それでもこなかったらあきらめます。。。

関連するQ&A

  • メールが1日1回の人の心情

    返信が1日1回(文面はある程度しっかり)の人って、どういった心情なんでしょうか? ちなみに、私(20代男性)自信がそうなる場合と考えてみると、 「嫌いではないけど、そこまでメールが好きではないし、 少し義務的な感じで、でも内容は一応整えて返しておく」という感じです。 一応、その人の性格を書いておきますと、 (1)会っている時はとても明るい。 (2)携帯はあまり見ない。=電話しても大抵出ない ただ、私自身、彼女がいたときの場合でも、会うのは楽しいけれども、 メールは面倒という気持ちでしたので、返信の頻度で好き嫌いはわからないのかなあ、 とも思っています。 でも、面倒だとしても、私の場合は、ある程度整えたメールを返すようにはしていたので、 少しでも好意があれば、もう少し返ってくるのかなとも思います。 ご意見、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • “訂正メール”

    好きな人(恋人ではなく)に対して、メールを送ったものの、やっぱ余計なお世話だったかな~とか、どうでもいい話だったかな~等と思い直して、後から“訂正メール”を送ったりしたことってありませんか? というのも、僕には好きな女性がいるのですが、その子からメールが来た時に、今までに二度ほど、 『今、〔通ってる学校名〕におる?』 僕「いるよ~。どしたん?」 『いや、やっぱなんでもないっす~(笑)』 というやり取りをしたことがあります。 たった2回の出来事ではありますが、これって、その子は一体どういう心理で僕に送ってくれているのでしょうか? ちなみに僕自身に当てはめてみると、好意があるだけにさんざん返信内容を考えた挙句、送ってから 「ごめん。どーでもいい話でしたね。気にせんといて~(笑)」 「やっぱ忙しいやろし、今はええわ~。邪魔してごめん!」 等といった訂正文を、返信が来る前に送ってしまった(?)ことが何度かあります。 また、僕は好きではないけれど、好意を寄せてくれているのがバレバレ(と言っては失礼ですが)な女性からこういったメールが来たこともあります。 とは言え、僕が好きなその子の場合は、特にそんな他意はなく、単に気が変わったからそう送ってきただけなんじゃなかろーか?と思い悩んでしまいます。 皆さんはこういうメールに関してどう思われますか? どんなご意見でも良いので、お気軽にご回答下さい!

  • 3回目のデート後にメールが来なくなった

    私23歳、彼26歳 出会ったのは、3週間前とある説明会。それ以来、毎週末誘われてデートしました。 1回目、2回目はデート中に「次は●●にいこう」といってくれたり、デート後に向こうから「今日はお疲れ様、次は●●にいこう」というようなメールもくれました。 彼は女性に慣れていないのか、人見知りをするのか、毎回会って1,2時間はすごくぎこちない感じなんです。それでも、毎回お店は予約してくれてたし、ぎこちないけどすごく気を使って優しくしようとしているのがわかって、好感をもちました。 先日3回目のデートをしました。帰る直前まで、過去の恋愛のこと、家族のこと、子供何人ほしいとかいう話もしました。向こうから聞かれて。他にもお金、生活全般、食べ物に関する考え方、経験、家庭環境、学歴、職場の環境、考え方もすごく似てるので、こんなに合う人他にいないなと思います。 彼と恋人同士になれたら幸せだろうなと思いますが、今の段階では、私自身もはっきり好きと確信できていません。 あと何回か会って、彼のことをもっと知っていきたいなと思います。 そんな期待をもっていたのですが・・・ 1回目、2回目はデートの後はその日中に向こうからメールくれていたのに、今回はくれませんでした。なので、私から送ってみました。が、返信なし。 月曜日か火曜日には今週末はどこいこうかみたいなメールくれてたのに、それもなし。 もし、「この子とはやっぱり付き合えない。好きじゃないな」と思ったとしても、普通、デート後のお礼メールには返信しますよね? 3回も自分から誘ってるんだし…。帰りも、いつもと変わりない感じだったのに。 それとも、期待持たせるよりはお礼メールさえも無視したほうがいいと思ったのかな。 デート後のお礼メールの返信って、3日こなかったら、もうあきらめろってことですよね。 ちなみに、3回目のデートの前までは一日1通ずつ送るか、2日に一通ずつくらいのメールの頻度でした。 なんだかもやもやします・・・

  • メールを送ったほうがいい? 2回目です。もっと多くの意見がほしいので、

    メールを送ったほうがいい? 2回目です。もっと多くの意見がほしいので、投稿しました。スミマセン 皆さんの知恵を貸してください。 高校3年男子です。 こないだ、好きな人が大学入試の第一志望校を受験しました。その時に応援メールを送り、返信に「11日に発表なので、受かったらメールします、落ちてたらしません(笑)」となっていたのですが、11日になっても返信がありませんでした。きっと落ちてしまったのだと思うのですが、もしかしたら次の日に来るかも?ということも考えています。 ここからが質問なのですが、メールが来なかったので、不合格だったのだとしたら、なにかこちらからメールを送ったほうがいいと思いますか? 僕的には、受かってても、落ちてても連絡がほしかったです。結果がどうあれ、お疲れ様的なことを送ったほうがいいのでしょうか? それとも、送るとしたら受験のことは触れないほうがいいのでしょうか? それともメールは送らないでほうがいいのでしょうか? 補足として、学校はあと2月に1回、3月に2回で終わります。

  • 毎日何回もメールしてくるのが・・ちょっとウザい。。

    毎日何回もメールしてくるのが・・ちょっとウザい。。 今付き合ってる彼ですが、普段は優しくて仕事も出来て、いい人なんですけど メールが多くてちょっと困ってます。 仕事場も違うし、週1回デートする程度なんですけど、 毎日のように彼からメールが入ります。 内容もとくに無意味な文で・・・1日に3,4回はメールが来て、返信に困ります。 例えば 『おはよー。今日も頑張ろうね』→ これは普通にメール返せます。 『今、お昼ご飯食べてるよ~。』お弁当の写真付→ 美味しそうだね。って返信するけど、毎日こんなメール困るし・・。 『○○まで営業行ってきます!』→知らねぇし!!って心の中で思いつつ・・頑張って!と返信。 『上司早く帰ってくれねぇかな。俺も帰れないよ;;』→私に言われても。。 『今から帰るね~!○○はもう帰ってるの?』→毎日聞かないで欲しい。 返信しないと『もう寝たのかな~?』それでも無視すると夜中にまたメールで『寝た?俺も寝るね^^』 なんかメールだけだと、すごく気持ち悪く見えるかも知れませんが 会うと普通の人です。仕事もよく出来るし喋りも普通。メールだけ何故かウザキャラw 付き合いたての頃は、頑張って返信してたけど、だんだん疲れてきました。 メールって毎日しないとダメなんでしょうか? 全然無いのも困るけど、毎日こんな中身の無いメールも困ります。 これって相手に言ったほうがいいんでしょうか?

  • 月1、2回のメールで仲良くなれるものでしょうか?

    とあるサイトの「恋人募集」のところで知り合ってメール交換していた女性(20代後半)がいました。 その女性は今の仕事がすごく忙しいので「週1回(週末の休みの日)のメール交換しか出来ないですがいいですか?」と最初に言われたので僕も了承して週1のメール交換をしていました。 (PCのメールです) メールのやり取りが始まって順調に行っていた矢先の約1ヶ月後の事です。 「今度から月1、2回のメール交換にさせて頂きます」というメールが来ました。 理由は仕事が忙しく週末の休みは疲れて休んでいて中々メールを書こうという気がおきない。後は用事などあるときはPCを開く時間がない。メール返信がストレスに感じる時があるから。もちろんこちらの勝手な理由からという事でした。 僕は少し腹が立ち、「今の週1メールは始めの約束なので不満でしたが我慢していました。しかしこれから約2週間に1回のメール交換でどう仲良くなれるんでしょうか、非常に不満です。」という内容のメールを送ったら、彼女から 「考え方が違いすぎますね。申し訳ないですがメール交換はお互いの事を思ってこれで止める方向で行きたいと思います。私の身勝手ですがごめんなさい。」 という返事が着ました。 皆さんどう思います? ただのメル友ならば月2回のメール交換でもいいかと思います。 しかし、一応恋人募集で掲載していた人がそんな少ないメールのやり取りで仲良くなれるもんなんでしょうか? 僕も一応社会人なので毎日の仕事の疲れはわかります。 だから毎日のメール交換は非常にキツイですからそれは言いません。 でも1~4日に1通、最低でも週1のやり取りしないと仲良くなれないと思うのです。 しかし彼女のいう、月に1、2回のメール交換にはどうにも納得も理解も出来ません。 どうなんでしょうか? 僕の考え方、間違ってるんでしょうか?

  • メールの返信

    皆さんは、友人や恋人へのメールの返信はすぐに返しますか?私は今、知りたい内容の件があって、相手の人に メールを送りましたが、すぐに返って来ない事がしばしです。そうかと思うと、私と一緒にいる時には、携帯を 離さずに、友人とメールをしています。 自分の中で納得がいかずに、ご質問させて頂きました。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 好きな女性からのメールについて・・・。

    はじめまして。 30代会社員(男)です。 好きな女性からのメール返信の遅さについてアドバイスいただけらたと思います。 宜しくお願いします。 (特に女性からの直感的なアドバイスいただけると嬉しいです。) 私の好きな人は5ヶ月前に知り合った女性(20代)で、現在、恋人?のような付き合いをしています。 その、恋人?の?なんですが・・・。 彼女から自分に対しての好意的な言葉をもらったことが無くて不安なんです。 好意の言葉が欲しいというか・・・何かしらの確信がなくて今にいたります。 (私からは既に好意の言葉は何度か伝えています) 彼女とは、年が10歳以上離れていて、お互い仕事をしています。 私もそこそこ忙しく、彼女も医療系の勤務で、日勤、夜勤など結構ハードな仕事をしていると思います。 デートは月に2~3回位で、食事やドライブ、時には・・・といった感じです。 一見恋人といってもおかしくないかなと自分でも思いますが、どうも彼女の本心が見えないので・・・。 彼女との連絡は、携帯でのメールですが、その返信が遅くて・・・・。 返信は1日~2日後で、返信内容も単調なんです。 例えば、私から近々会いたいという内容のメールを送ると、何日か後に「○日はどおですか?」(1行のみ)だけの返信だったりします。(一応女性らしい絵文字付きデコメ) メールの頻度は週1回するかしないかで、ほとんど私が我慢できずメールします。 ホント時々ですが、10日以上メールしないと、彼女から体調を気遣うようなメール(お誘いではない)がきたりする事があります。 そこから展開して、その日のうちにあったりもするんですが、いつも私からメールしないと展開しないパターンです。 お互い忙しいから気遣いあっている状態なのかもしれませんが、メールの返信内容が2~3行くらいだし、私のメールの内容に対する返答がないんです。 ほかの皆さんのメール返信についての相談を拝見してますと、1日空けて返信(焦らし)、返信内容を色々考えてるから遅い、などと言った意見が良く見られますけど、どうも私の性格もせっかちなんでしょうが、返信内容も単調でイライラしてしまいます。 メールをもらっただけで満足して、返信が遅れることをあまり気にしないなんてことは女性には良くある事なんでしょうか? 彼女は、それなりの男女との交友関係もあるようなんですが、デート中に女友達からのメールは即返信しています。 彼女の性格はというと・・・実はまだ未知なんですが・・・、恥ずかしがりやなんでしょうか・・・ちょっと猫っぽいのか(私的判断)・・・自分の世界に入ってしまうようなところもあり、彼女自身もそんなことを言ってました。 デート中の彼女とは、ほとんど会話が無いこともあったり、時に強気な発言をしたり、子供のようなしぐさを見せたり、ホント時々ですが手をつないできたりします。 ただ、リアルに対面している私にとっては、なにか好意が感じなく、手ごたえがないんです。 長々となってしまいましたが、何が?と言われると手ごたえが感じないんです。 女性の鋭い直感でズバっと言っていただいて結構です。 宜しくお願いします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 好きなヒトへ送るメールにてついて。。

    こんばんは。 いつも皆さんにご回答いただき大変参考になります。 ありがとうございます。 先日から質問させていただいている彼のことですが、 片思いをしている異性にはどのくらいの頻度(何日に何回など)で メールして良いものなのでしょう? もちろんヒトそれぞれとは存じますが、 彼はあまりメールをするヒトではないらしく、彼からメールが送られてきたことは一度もありません…。 いつも私から「飲みに行こう」だとか、共通の好きなアーティストの話題などの内容でメールします。 返信してはくれるのですが、長く続きません。 どんなメールをもらったらウレシイか…、 うざいと思われない程度にかまってもらうには どうすればよいか… 皆さんの実体験やご意見をお聞かせ頂けませんか? 宜しくお願いします!!

  • 好きな人ができたんですが、メールって・・・

    「いいなー」ていう人ができました。 まだ仲良くなって1週間にもならないんですが、 メールってどのくらいの頻度までOKでしょうか? 本音はもっとたくさんメールなり、電話なりで話をしたいんですけど、あまりたくさんメールすると嫌われるかなって思いまして。 仲良くなった日の翌日に、「また遊ぼう」メールを出して、その3日後(8月17日)にもう一度メールしました。両方とも返事が来ました。返信してもいい内容なんですけど、迷惑かもしれないって思ってしまいます。 好きなんですけど、友達でずっといられたらいいなと思っています。 あ、それから、「今度遊ぼう」ってメールした時、「うん、またみんなで遊ぼう」と返信がありました。 これは、みんなと一緒ならいいけど、2人きりにはなりたくないということですよね? 1つの答えがあるわけではないと思いますので、みなさんの個人的意見をお願いします。