• ベストアンサー

話せば分かる?――20歳の弟のことで

ginga3104の回答

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

書いてから弟さんの心情について少し思いついたので再度。 弟さんは貴方に甘えています。たぶん、貴方が優しいので、舐めているのかもしれませんね。 >あの弟といかに接すればストレス状態を避けやすくなるか →現状ではなるべく接しない事でしょう >私が弟に伝えられることばはあるのか →貴方の素直な感情を伝えられたら良いと思います。僕は怒っていると。 >また私自身の潔癖症気味な性格は異常ではないか →全く異常ではないと思いますよ。ただ、怒りとかそんな感情を表に出すのが嫌いな優しい方なのでしょう 先程も書きましたが、大人になるにつれ生活様式や価値観が確立してくると、兄弟でも同じ部屋に住むのは困難だと思います。貴方は弟さんの行動が改善されれば問題は解決できると思っていらっしゃるようですが、ちょっと無理があるように感じますよ。メンタルでのご相談で物理的な解決方法を提示するのも憚れるのですが・・・。 お互い大人なのだから、別々の住居環境にされる事をお勧めします。持ち家ならばリフォームでも良いのでは?(それとも、貴方のアパートなどに弟さんが居候している状況なのでしょうか?それならば、言う事が聞けないのなら出て行け!と一喝ですね(笑))

ao_neko
質問者

補足

>弟さんは貴方に甘えています… そうですね、それはあると思います。私だけでなく、家族全員に甘えてると思います。私が何も言わないので、舐めている面も多分にあると思います。ただ、それは私が優しいからというのではないと思います(おほめいただいたのでしょうか? あまり言われないものですから、嬉しかったです、ありがとうございました)。 ginga3104さんの回答を拝読するうち、弟は、私を含めた家族全員の曖昧さに甘えているし、同時に苛立ってもいるんじゃないかな、という気がしてきました。何事もはっきりさせたいのが青年期ですが、彼は曖昧な家族にうんざりしているのかも知れません。たぶん、そんなみっともない家族に甘えている自分もどこかで意識していて、自分にも苛立ちを覚えているのかも…。だから友達のほうに気持ちをシフトさせるし、家族を軽んじるようになる、と。でもそうすればするほど、その家族に甘えているわけだから、自分が嫌いになって…。あぁ…もう邪推の域ですね、この辺で止めます。 >生活様式や価値観が確立してくると、 >兄弟でも同じ部屋に住むのは困難… >弟さんの行動が改善されれば >問題は解決できると思っていらっしゃるようですが、 >ちょっと無理がある… やっぱり、そうですよね。それが必然の流れですよね。住環境は、両親の持ち家です。私たちがまだ小学生のときに建てた家です。

関連するQ&A

  • 至急!タバコの臭いを消したい

    明けましておめでとうございます。 早速の質問なのですが、昨夜から出掛けていて先ほど帰りました。 そして自分の部屋に入ったらタバコの臭いが充満しています。 恐らく、隣の部屋で弟が吸っていたのだと思います。 私と弟の部屋は壁で仕切られていません。 ガラガラと開けて繋げられる仕切りです。(何ていうのかわからず、すみません) 私はタバコの臭いが大嫌いで、気分が悪くなります。 すぐに消したいのですが… 隣の部屋からのタバコの臭いをすぐに消す方法はありますか? とりあえず換気して、アロマをたいています。

  • 階下からの異臭

    階下からの異臭に悩んでいます。 事の発端は3ヶ月程前、トイレにタバコの匂いと思われる強烈な臭いが漂うようになりました。私はタバコを吸いませんし、独り暮らしで、自宅に招く友人にも喫煙者はいません。そしてその臭いは、階下の住人が在宅の時のみ発生するのです。ちなみに私は角部屋に住んでいて、隣は空室です。その為、状況を管理会社に話、トイレの換気扇、及び排水溝(?)を塞いでもらいました。そしてそれからはトイレに異臭は充満しなくなったものの、今度はキッチンから洗濯機置き場にかけて、異臭が充満するようになってしまいました。タバコとも他の臭いとも取れる異臭です。空気清浄機を買って試しては見たものの、効果はありません。 それで、どなたかに回答、アドバイス等を頂けるのであれば 1.階下にはかなり前から入居者がいたのに、突然異臭を放つようになった。この原因として考えられるのは何か? 2.階下から階上へ、タバコの匂い等があがってくる事などあるのか? よほどのヘビースモーカーなのか、アパート自体に欠損が生じたのか という事です。 ちなみに階下の住人が喫煙者という確認は取れています。 もはや引越ししかないのか、、、と落胆しています。 何かご返信頂ければ嬉しいです。

  • 家の靴箱の木の湿気たようなにおいなどの解消

    家の玄関に備え付けの靴箱があります。 中身は木板、ベニヤ?でできています。 家は玄関すぐがユニットバスで出たらすぐ靴箱で湿気がすごいです。 靴箱の全部の段に脱臭炭とか湿気取りをおいてます。 一番上の段には空気清浄機も設置してます。 もちろん部屋自体にも空気清浄機は設置してます。 それでも靴を入れておいたら木の湿気たようなにおいとバス電車などの古いシートの ようなにおいが靴につきます。 靴は消臭スプレーをしてから翌日まで置いておいてそれから靴箱に収納してます。 靴箱の中は拭き掃除などもしてます。 時々靴箱を開放したりもします。 私は足はにおわないほうです。 それでも一度も履いてない新品の靴などを入れておいたら新品の靴にもその靴箱のにおいがつきます。 どうしたら靴箱のにおいが解決できますか。

  • 弟との関係

    弟との関係するうまくいっていません。最近私の仕事が順調ではないので、弟も含め周囲の色々な人に相談しましたが一朝一夕で解決するような問題ではなく、イライラがつのってタバコを吸い始めました。さらに異性と交際するようにもなりましたが、弟はそういった私の行動が気に食わないらしく、今では口もきかないばかりか、同じ部屋に私といることもありません。私は早く弟と仲直りしたいのですが、話を聞いてくれるような状況ではありません。今では付き合っていた人とも別れ、必要ならタバコも止めるつもりでいます。ですが、弟は私と顔も合わせない状況が一年近く続いています。仕事が不調なのも相変わらずです。相談できる人間はごくわずかで、家族に当たり散らすよりマシだと思い、イライラを解消するためにタバコは吸い続けています。どうすれば弟と仲直りできるのでしょうか?人生経験が浅いので、いくら考えても解決策が見つかりません。どなたかご意見を頂きたい次第です。よろしくお願いします。

  • 新しい靴のニオイを消す方法

    来週末の友人の結婚式の為に、靴を新たに買いました。 エナメルのハイヒールパンプスです。 通信販売で購入したのですが、靴のニオイがかなりきついです。。。 届いてから数日、箱から出して部屋に置いてあるのですが、ニオイが薄くなるどころか部屋中靴のニオイが充満し、鼻や目が痛くなってしまいました。 サイズやデザイン等気に入っているので、返品は考えていません。 靴のニオイを消す方法がありましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • タバコのにおい

    先日知人からマッサージチェアを譲り受けたのですが、タバコのにおいがこびりついていて困っています。設置した部屋がタバコのにおいで充満するくらいです。  とりあえずファブリーズをしてみたのですが、効果はイマイチのようです。  いい方法がありましたらどなたかお教えください。(早くマッサージしたいーー!)

  • 玄関のにおいを消す方法はありますか?

    まことに唐突ですが、玄関が臭って仕方ありません。 原因は主人の革靴(会社用)です。 仕事がら、一日中革靴を履いているので、どうしても蒸れてしまう ようで、玄関が革靴の蒸れたにおいで充満しています。 扉のある靴箱に入れるよういっているのですが、疲れて夜中帰ってくるので、実際は、靴の防臭剤を靴にいれるのが精一杯。 脱いだままの状態で朝を迎えます。 玄関に置くタイプの防臭剤も置いているのですが、どうしても 臭いが気になります。 がんばってくれている主人に、靴の置き場所でどうのこうのあまり いいたくないし、何かいい案はないかと思っています。 どなたかアドバイスをいただければと思います。

  • パソコンについたタバコの臭い・・・

    先日友人からパソコンを格安でゆずっていただきました。 が、ヘビースモーカーの方でパソコンに臭いが染み付いています。 パソコン部屋に入るともうタバコに臭いで充満しています。 私は普段タバコをすわないので余計に敏感に反応していまします。 部屋においているタンスや服にも臭いがついてしまわないか心配です。 せっかくいただいたし、今新しいパソコンを買うこともできないので なんとか使用できないか頭を悩ませています。 パソコンのクリーニングを出してすこしはましになりますでしょうか? 完全にはとれなくても、少しでもマシになればいいんですが。。。 よろしくお願いいたします。

  • 弟について

    私と弟は仲が良くありません。 私も弟も実家住まいで、私が電話で彼と話を始めると、必ず電話の向こうの彼に聞こえるように大声で笑います。 また、他の家族が私を褒めたりかばったりするようなことがあると、「お前見る目ねーな」「そんなこと言って気持ち悪い」と、必ず私の品格を下げるような発言をします。 私は、隣の部屋から聞こえる彼のさまざまな発言をただ聞くだけで、言い返したりたしなめる言葉も出てこない情けない姉です。 弟のせいで、他の家族や彼氏に、私の品性を疑うような目で見て欲しくありません。 どうしたら、弟の嫌がらせを止めさせることが出来るでしょうか。

  • 換気扇からの匂い

    キッチンの換気扇からタバコの匂いが異様にしてくるのですが、部屋の中がタバコの匂いで充満して、朝起きたらリビングがタバコの匂いだらけになっています。壁紙も色が変わるでしょうから、大変困っていますが、管理会社にいってもあまり意味がないのですが、どうやって対処すればいいでしょうか? こちらが換気扇を回したり、何かクリーンの機械を使うと電気代がかかるのでいやなのですが、何か方法はないでしょうか。