• ベストアンサー

第三者や他者

勤め先の応募資格はやっぱり大卒が物を言うでしょうか。

  • wcppg
  • お礼率99% (586/589)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

ほとんどの会社は、複数で仕事をするので、面接でその方に協調性があるか と その方が場の雰囲気をちゃんと読めるか がとても重要視されると思います。 どれだけ能力があっても、独走してしまっては、組織として不調和を起こし、組織の力を発揮できないばかりか、大損害すら与えてしまう。 そういう人を雇うわけにはいかないので、面接で今までの経歴とか聞きつつ、実は受け答えでそれだけ協調性があるか、場の雰囲気を読みとめりつつ会話ができるか を測っているわけです。 で、以前言ったAというものは、それができません。 同じことを繰り返し言ったり、自分が興味あることをひたすら話したり、相手の言うことを鸚鵡返しに言ったり、上下関係がわからなかったり、相手の表情を見て、まずいと思ったら話題を変えたりなどすることができない。 それで集団から怪訝な目でみられ、排除されやすいんです。 君が教えてくれたこと というドラマが以前あった。 本人には全く悪気が無い。 にもかかわらず、周りの人に害を与えてしまい、排除される目に合うが、どうして相手に憤慨されたりするのかわからない。 人とかかわりを持たない仕事だと能力を発揮するが、他人と協調してやる職種だと、排除されてしまう。 それを考えて応募した方がいいと思うし、面接の時にどれだけ他人と関わりながら仕事をしなければならないのかもチェックポイントにしておいた方がいいと思います。

wcppg
質問者

お礼

人とかかわりを持たない仕事だと能力を発揮するが他人と協調してやる職種だと‥。それを考えて応募した方がいいと思うし面接の時にどれだけ他人と関わりながら仕事をしなければならないのかもチェックポイントにしておいた方がという事で。

その他の回答 (3)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.4

    物を言う場合が多い。 学歴は目安でしかないが、人の能力は雇用してみなければわからない、 当たればいいが、ハズレると宝くじよりもリスクが高いと考える。 雇用者は冒険をあまり好まないため、第三者や他人の立場でより高い学歴に頼る。

wcppg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#97550
noname#97550
回答No.2

あまり関係ないかもね。 企業側が条件として大卒を指定するなら、皆大卒だし、高卒以上とかなら、ヤル気や熱意、スキルの問題でしょうね。

wcppg
質問者

お礼

ヤル気や熱意との事で。

関連するQ&A

  • 第三者や他者

    応募資格がないものは対等ではないという事でしょうか。

  • 第三者や他者

    あらゆる申込や申請の応募資格が無いものは相手にされてないという事でしょうか。

  • 第三者や他者

    応募資格がないものは本物の弱者で採否決定では知らん振りが関の山で信用なしに次元の区別能力は頭の程度の差との事でしょうか。

  • エントリーについて

    求人の応募資格に大卒や大卒程度と書かれてる会社が多々あるのですが、これは4大卒のことでしょうか?短大卒は含まれていないのでしょうか? どなたか教えてくれると幸いです。

  • 高専卒と大卒の扱い

    企業の新卒採用の話です 短大卒や高卒には応募資格がないのに高専本科卒にはある企業がありますが、、、 なんで高専には応募資格があるんですか? やっぱり実践力が高いからとかでしょうか また、応募資格が短大卒にはなくて高専卒にはある企業は、どのような特徴がありますか 高専卒と大卒の立場が同じ(?)で、立場の上がりやすさ(課長や部長へのなりやすさ)も高専卒と大卒でそこまで変わらないみたいな、 高専卒と大卒の人の扱いの違いについて教えていただきたいです 回答よろしくお願いします

  • 海外大卒は大卒公務員に応募資格があるんでしょうか?

    海外大卒は大卒公務員に応募資格があるんでしょうか?

  • 大卒程度警察官は、大学を卒業しないといけない?

    職業によっては、応募資格が「大卒程度」である場合でも、大学を卒業していなくてもなれるものがあるそうです。では、大卒程度警察官はどうなんでしょう?今まで、てっきり、大学を卒業する必要がると思っていました。応募資格には確か、「大学を卒業した者、または来春卒業見込みの者、それと同程度の学力を有する者」だったような・・・(かなりうろ覚え)明日本屋でもう一度見てみます。ただ、以前にそう同じように思って見たときに、確信が持てなかったことがあるので質問させていただきました。 また、もし大学を卒業していなくても「大卒程度」に応募できる職業をご存知でしたら教えてください。

  • 急ぎです。さっきも質問しましたが・・・・

    明日、河合塾の 試験監督業務の登録会があります。 応募資格は大卒、短大卒です。なので簡単に言えば社会人。 私は大卒ですが、専門学校に通ってます。確認したところ、応募しても大丈夫だとのこと。 悩んでいるのは服装です。リクルートスーツか私服か…。 どちらが良いでしょうか??

  • スーツで行くべきか(;▽;)/~~

    明日、河合塾の 試験監督業務の登録会があります。 応募資格は大卒、短大卒です。なので簡単に言えば社会人。 しかし私は大卒ですが専門学校に通ってます。確認したところ、応募しても大丈夫だとのこと。 悩んでいるのは服装です。リクルートスーツか私服か…。 どちらのほうが良いですかね?

  • 「大卒以上」について

    よく求人に、応募条件として「大卒以上」を掲げている企業は多いと思いますが、 専門学校を卒業した後に新卒として企業に入社し、数年後、社会人として夜間大学などに通い 卒業資格を得た場合、「大卒以上」という応募資格は満たしているという事になるのでしょうか。 それとも、社会人を経験した後の学歴は無効になるのでしょうか。 ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。