• 締切済み

商業登記について

商業登記の目的の追加についての質問です。 不動産会社より店舗を賃借し、その一部分のスペースを、ある個人事業主に無償で貸す予定です。今現在登記簿には、店舗の一部を貸す。という事についての記載は全くありません。 この行為について収益性はないと考えられるため、登記の目的の追加をする必要はないと思っているのですが、あってますでしょうか。ド素人のため、全く法律の知識がありません。すみませんが、わかる方ご回答お願いします。

  • wkrn1
  • お礼率77% (7/9)

みんなの回答

  • abechi
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.1

後からですと追加するとお金がかかります。 通常、考えられることを全て記載し登記します。  許可、別申請が必要な事業は駄目ですけどね。 実際の会社情報には、 リアリで案内は実際行う事業だけ見せてるのが一般的です。  メリット、 こっそりお宅はこんな事業してるだろ?言われたら。 登記を見せれば 貴方の勝ちです。 

wkrn1
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商業登記の事業目的追加

    商業登記簿の事業目的追加についての質問です。 現在登記簿に記載されていない事業で、役所等で認可が必要な事業を始めた場合で、商業登記の事業目的追加の手続きをし忘れていた場合、罰金等の支払いなど何かあるのでしょうか?

  • 商業登記簿を見たい

    商業登記簿を見たいのですが、法務局にあるということはわかりました。 そこで質問なのですが、法務局ってなんですか?区役所あたりに入っているのでしょうか?それとも裁判所とか税務署あたりにあるのでしょうか? 不動産登記簿は東京地方裁判所で見たことがあるので、登記所は裁判所の中にあることもあるようですが。 また、不動産登記簿の場合はネットで見られるのですが、商業登記はネットでも見られますか?その場合有料でしょうか?不動産登記簿をネットで見たときは3000円から5000円かかった記憶があります。 それと、商業登記を見る目的から、当然定款も見たいわけですが(38条3項の問題などから)、ネットでも定款を見られますか?

  • 商号登記と商業登記について

    個人事業主の開業を申請しようと考えています。 屋号+個人名の銀行口座を作成しようと考えていますが、個人事業主の場合、商業登記簿謄本を出せとWebにでています。 これは、商号登記簿謄本と同じ事ですかね?

  • 商業登記簿謄本の「目的追加」について

    商業登記簿謄本の「目的追加」について 私の会社でこの度、新規事業を立ち上げる計画があります。 新規事業を行う際には、会社の商業登記簿謄本にその新規事業を「目的」として追加しなければ ならないと思います。 そこで、謄本の「目的追加」は司法書士などの専門家でなければ手続きはできないのでしょうか? 一般の人でもしかるべき役所(法務局?)にいけば手続きはできるのでしょうか? (一般の人でも手続きができるのであれば自社で手続きをしようと考えております。) 自分で手続きができる場合… (1)手続きをする上で必要な書類(準備しなければいけない書類) (2)手続きにかかる費用(登録免許税等) (3)どこに行けば手続きができるのか? などどなたか具体的に教えて頂けますでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。

  • ドイツの商業登記簿の記載について

    ドイツの商業登記簿の記載について ドイツの商業登記簿の「事業目的」の中に以下のように記載されている部分があるのですが、どう訳すべきなのでしょうか? Beteiligung an Unternehmen gleicher Art 同種企業への参加?同種事業への参加? また、具体的にはどういったことを示しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 商業登記簿謄本の「目的」欄って何のため?

    商業登記簿謄本の「目的」欄って何のため? お世話になります。 会社を設立する際は、商業登記簿謄本に会社の目的を書く欄があり、そこに主な事業を記載します。 この目的欄について少々疑問に思っています。 これ、いったい何のためにあるのでしょうか? この目的欄に無い事業を行った場合、何かの罰則があるのでしょうか? というのは、例えば不動産業を営むなら、不動産売買や宅地建物取引に関する免許や資格取得者を置いておけばよい訳です。 そのほかの免許制や届出制の事業も同じこと。その事業に必要な免許や認可は会社自体が免許交付を受けるか有資格者を置いておけばいい訳です。 逆に言えば、いくら目的欄に許認可の必要な事業名が書いてあったとしても、それだけでその事業が営めるわけではない。必ず有資格者や免許交付は別途必要なわけです。 だったら目的欄には 「会社の目的はあらゆる利益事業です。以上」 とでも書いておけば良いわけで。 私の知っている会社では、ワンマン社長が「接待」「慰安」と称して会社の金を使って遊び歩くのが好きで、また同じような志向の社長連中(会社を私物化している社長)とつるんであちこち旅行に行っては、 「これ、旅行先で買ってきた珍しいものだけど、君たちに分けてあげる」 と恩着せがましいことを言ってはお土産を社員に対して売りつけていました。 (もちろん、社員は誰一人感謝なんかしていない) で、社長はその土産代は会社経費に、利益は会社の営業外利益にして 「俺は公私混同しない立派な経営者だ!」 と威張っていましたが、もちろん商業登記簿謄本の「会社の目的」に 「社長のみやげ物を社員に押し売りする業」 などとは書いてありません。”古物商”の免許もありません。 こんなことが許されるなら、「会社目的」欄っていったい何なのでしょうか? 司法書士の仕事を増やすためにあるんでしょうか? 詳しい方、ご回答お願いします。

  • 会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に

    会社の定款に目的追加をしています。法務局で申請してから商業登記簿謄本に反映されるまでに数日かかると思われますが、できるだけ早く変更後の目的が記述されている商業登記簿謄本を取得したいと思っています。商業登記簿謄本に反映されたことを知る手段はないでしょうか?

  • 商業登記の登録免許税の計算

    商業登記の登録免許税について教えてください。 複数の商業登記を1件の登記とする場合と個別に登記申請する場合で登録免許税が変わると思いますが、その計算がわかりません。 現在考えている変更登記は、 (1)商号変更(合資会社ABC⇒合資会社XYZ) (2)目的変更(目的の追加と削除) (3)種類変更(合資会社XYZ⇒合同会社XYZ) です。 資本金は50万円です。 根拠条文の符号もあわせて回答いただけますとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 商業登記簿謄本について教えて下さい(゜-゜)

    商業登記簿謄本の「役員に関する事項」で代表者名とその住所が記載されていますよね。 その住所というのは代表者の住所の事ですか? またその住所は架空という事もありえますか? 謄本に記載されていた会社の本店の住所と同じだったので、何かおかしいと思って調べたところ、 古いアパートのような感じでした(/_;) 詳しく調べたいならその住所の不動産登記を取得すれば分かりますでしょうか・・・? 会社が自宅兼会社という意味なのか・・・ でもネットでその会社を調べた所、同じ地区内ではありますが違う住所で書かれています。 代表者名と事業内容はあっていました。 これもどういう事なのかよく分かりません。 その会社は株式会社で従業員5人(ネットでは)の電気工事系の会社です。 無知なもので教えて頂きたいです(゜-゜)

  • 商業登記簿謄本について教えて下さい(゜-゜)

    商業登記簿謄本の「役員に関する事項」で代表者名とその住所が記載されていますよね。 その住所というのは代表者の住所の事ですか? またその住所は架空という事もありえますか? 謄本に記載されていた会社の本店の住所と同じだったので、何かおかしいと思って調べたところ、 古いアパートのような感じでした(/_;) 詳しく調べたいならその住所の不動産登記を取得すれば分かりますでしょうか・・・? 会社が自宅兼会社という意味なのか・・・ でもネットでその会社を調べた所、同じ地区内ではありますが違う住所で書かれています。 代表者名と事業内容はあっていました。 これもどういう事なのかよく分かりません。 その会社は株式会社で従業員5人(ネットでは)の電気工事系の会社です。 無知なもので教えて頂きたいです(゜-゜)