• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:商業登記簿を見たい)

商業登記簿を見る方法と定款の閲覧について

このQ&Aのポイント
  • 商業登記簿を見る方法や場所について知りたいです。法務局や区役所、裁判所、税務署など、どこにあるのか教えてください。
  • 商業登記簿の閲覧はネットでも可能でしょうか?有料であればどのくらいの料金がかかるのでしょうか?不動産登記簿の場合はネットで閲覧できましたが、商業登記簿も同様にネットで確認できますか?
  • 商業登記簿を閲覧する際、定款も見たいですが、ネットで定款を閲覧できますか?特に38条3項に関連する情報が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 下記に各地方に点在する法務局の情報と内容が記載されているので参考にして下さい。 「法務局ホームページ」 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/ 「法務局の紹介」 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/goannai_index.html Lorenziniさんがネット上で登記閲覧するには下記サイトから出来ますね。有料です。ただ定款は無理みたいです。 「インターネット登記情報提供サービス」 http://www1.touki.or.jp/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

Lorenzini
質問者

お礼

ありがとうございます。 有料だとわかると、そう簡単には見られませんね。 取引額が数十万円以上になる取引先なら見ますが。 法人の登録税って結構な金額取ってるのだから、無料で公開して欲しいものですね。十分まかなえると思うのですが。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.2

法務局は法務局です。区役所でも裁判所でも税務署でもありません。 http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/ なお、不動産登記簿も法務局です。供託とかも法務局です。 不動産登記簿を東京地方裁判所で見たことがあるというのはありえません。事件等の証拠物としてならありえますが・・・ 不動産登記も商業登記も(財)民事法務協会の「インターネット登記情報提供サービス」で登記が電子化された法務局のものは、登録後有料で見ることが出来ます。 http://www1.touki.or.jp/ なお、商業登記と定款は別のものです。商業登記では定款上の目的しか登記されていません。 38条3項とは商法の第38条3項のことでしょうか?具体的に知りたいことを書いていないので、何ともいえませんが、 商法上の支配人とは、商人より特定の営業所における営業のために選任され、商人に代わり営業に関する一切の裁判上・裁判外の行為をする権限をもつ商業使用人です。支店長や支配人といわれる人が該当しますが、支配人であるかどうかは、肩書きではなく営業全般にわたる包括的な代理権をもつかどうかという実質により決定します。

参考URL:
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/
Lorenzini
質問者

補足

商業登記と38条3項と言ったら、もう話は限られてきます。わからなかったら条文を見てください。商法以外にあいえないはなしです。 ある程度法律を学んだ方の解答を期待していたのですが。 不動産ブローカーがなぜ裁判所に集まってくるか知ってますか?そうです。競売物権を物色しに来るからです。学生レベルの知識ですね。

関連するQ&A