• ベストアンサー

覚書の訳し方が分かりません。

覚書の訳し方が分かりません。 以下の覚書を訳しています。 This agreement is effective as of October 5, 2009 and will remain in effect until changed or terminated by mutual consent between the three parties or by any of the parties with a minimum of 120 days written notice. 私なりにソフトを使い訳したのが以下です。 この合意は2009年10月5日時点有効で、最低限120日の書面通知と、3社間の相互の同意、あるいは3社のうちのいずれかが変更するか終了するまで、有効に残る。 これでは正直、自信がありません。 大事な書類なので、正しく訳さないといけないので、どなたか力を貸してください。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.2

内容的には合っていますが、納まりが悪いです。 原文に即して訳すには次の例を参考にしてください。 この合意は2009年10月5日から有効で、変更されるまで、 または3社間相互の合意または当事者のいずれかによる 最低120日の書面通知による終了まで有効である。 原文のby mutual consent between the three partiesは そのままでも特に問題は無いと思います。

sabuu
質問者

お礼

ありがとうございました。 日本語の言い回し。。。難しいです。 参考にさせていただき、書類作成します。

その他の回答 (1)

回答No.1

同じような翻訳になりましたが私なら下記のように翻訳します: 本覚書は2009年10月5日より三社間で相互間の合意をもって当該覚書を変更、或いは、終了するまで有効である、或いは、終了を三社間の何れかが書面に依り最小120日の余裕をもって変更、或いは、終了するまで有効とする。 なお、原文のby mutual consent between the three parties 三社契約ですから 正しくは by mutual consent in writing among the parties hereto ではないでしょうか?

sabuu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 自分の解釈とあっていたので、ほっとしました。 原文のby mutual consent between the three partiesですが、無効の書面でこのような記述がしてありました。 別の言い回しも出来るんだなと思って、勉強になりました。

関連するQ&A