• 締切済み

鍋に茶碗がくっ付いちゃってとれないです

大きめの鍋に水を6分の1ぐらい入れて、その上に小さめの茶碗をうつぶせ状態で置き火に掛けたら 茶碗が鍋にくっついちゃって取れなくなりました。 元々茶碗に入ってた水が蒸発して現在真空になってるのか、理屈はよくわかりませんが、どんなに力入れてもとれません; 方法あったら是非教えてほしいです。

みんなの回答

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

蒸し器代わりの使用ですか? 振って水の音がすれば冷えて水蒸気があった部分が真空状態になったのだと思います。 水の音がしない場合は、中がからですから、水を入れて再度沸かしても茶碗の容器の中に水が入るか不明ですね、 一部が空焚き状態になるかもしれませんが弱火で温めながら動かしてみるしかないのでは? 水だけなら外れやすいでしょうが小麦粉や片栗粉の物を蒸したりしていると、溶けてそれが茶碗に封をしているのでは?

lennon315
質問者

補足

蒸し器代わりにしていたら、まさかそんな不思議なことが起きるとは思いませんでした。再び水をいれて弱火で温めてみたら見事に外れました。回答ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 茶碗に入っていた空気が、火で温められて膨張し、茶碗から一部の空気があふれ出てしまった後、火から降ろた際に、空気が再び収縮して、茶碗内の圧力が大気圧より低くなり、茶碗が吸盤と同様の状態になっているのではないかと思います。  自身はありませんが、茶碗が割れない様に注意しながら(始めは弱火の方が良いかもしれません)、再び火にかけ、茶碗が動くようになったら、棒などを使って茶碗をひっくり返すか、茶碗となべ底の間に隙間が開いたままの状態にすれば、良いのではないかと思います。  なべ底と茶碗の口が密着したまま冷やすと、再びくっつく恐れがありますので注意して下さい。  茶碗が急激に加熱されると、ガラスに熱湯をかけた時と同様に割れる恐れもあります。

lennon315
質問者

お礼

加熱するとおわんが割れると心配していたので最初冷凍室に入れてみました。なんて馬鹿な話ですよね

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

化学実験みたいで面白いです。 鍋に衝撃を与えたら取れないでしょうか。 マッサージ器みたいなのを当ててみるとか。 また水を張ってお湯を沸かしたら、碗の中の空気が膨張して外れないかな? 外れなければお湯を捨てて、即冷水をかけると「ポッコン」と外れたりなんかしないかなぁ…? ただの思いつきですが。

lennon315
質問者

お礼

マッサージ器をあててみたんですけど ダメでした なんとも笑えない話ですわ コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 活力鍋(圧力鍋)で硬めの茶碗蒸し

    活力鍋(圧力鍋)で硬めの茶碗蒸しを作りたいのですが レシピ本の通りに作るととろとろの茶碗蒸しになってしまいますそれはそれでおいしいのですが 子供は市販で売られている茶碗蒸しのような硬めのものが好きなようです火を止めてから少しながめに鍋の中に入れておいたりするのですがさほど変わりません コツなど知っている方 是非教えていただきたいです よろしくお願いします

  • 圧力鍋で茶碗蒸しを作るとき

    圧力鍋での茶碗蒸し作りに挑戦しようと思っているのですが、茶碗を鍋に入れる際、水を鍋の底に入れるんですか?それとも空焚きで茶碗だけを入れて蒸すのでしょうか。 普通の蒸し器では1センチぐらい入れるみたいですが・・・ 知っている方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 残った鍋で茶碗蒸

    伊藤家の食卓でやっていたのですが、鍋の中に卵を入れて、蓋をしてしばらくすると茶碗蒸になってるというものの 作り方を覚えてる方がいたら教えてください。 大好きな茶碗蒸が鍋いっぱいにできるなんて、素晴らしすぎる状態です!!!日曜日に鍋をしたあとにやってみたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 鍋ふたつが重なって取れない

    似て非なる鍋ふたつが密着して取れなくなっちゃったんです。 上の鍋 アムウェイの姉妹品 ABCクッキングスタジオで購入品 下の鍋 ティファール 私の不在中に旦那さんが洗い物をしてくれたんだけど、二つ重ねた状態で水をジャージャー流したら→こうなったと 熱湯+氷水とか試したんだけど、内部真空!?ってくらいに密着で、半ば諦め中です。 何か良い方法、教えてください。

  • 茶碗蒸しの作り方

    離乳食用にだしと卵だけで、少量の茶碗蒸しを作りたいのですが、うまくいきません。 2回失敗したのですが、そのときは 1)だし180ミリに卵一個を溶きいれ (1回目は、こしたら白身がそのまま入らない感じでしたので2回目はこさずにそのまま使用) 2)小さいカップやおべんとうに入れるおかずカップに8割ぐらい入れ 3)せいろで水の状態から茶碗蒸しを入れて、火を通しました。 2回ともほとんど固まらず、水があふれ出て蒸篭も卵だらけになって大変でした。 上のポイントで何か間違っているところがありますか? 離乳食用なので、小さいカップで作りたいと思っていますが、それだとやはりうまく作れないのでしょうか? 恥ずかしながら大人用の茶碗蒸しもほとんど作ったことがないので、どうやったら固まるんだろう??と疑問です。白身は入れても入れなくても固まり加減に差はでませんか? お料理の得意な方、ご伝授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 茶碗蒸しが固まらないのは何故?

    うちは蒸し器がないので、お鍋に1センチほど水を張って、茶碗蒸しを作っています。 その際、茶碗にアルミホイルで蓋をしています。 でも固まったり、固まらなかったりでうまくいきません。 固まらないのは何が原因でしょうか?  ちなみに蒸し時間は15分くらいです。 ガスは弱の中火にしています。 どなたかご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 鍋で水を沸かしても沸騰しない

    100均で小さな鍋を買ったのですが 水を入れて火を付けると温まってきてもぶくぶく沸騰しないです そしてちょっと傾けると蒸発?したようなジュファって音がして水しぶきが・・・ コップにお湯を注ぐときもジュファジュファいって水しぶきがかかるのですが・・・ なんででしょうか? 問題はないんですけどなんだか怖いです。

  • 茶碗蒸しについて

    うちでは電子調理器で茶碗蒸しを何度も挑戦していますが、なかなか上手にできません。 ふたを開けると、大量の素が入っている状態です(;_;) 具材に鶏肉などを入れるため、しっかり火が通ってほしいあまり、どうしても長く蒸してしまいます。先日は30分も蒸してしまいました。 蒸し時間が悪いのか…それとももっと上手にきれいなプリンのような茶碗蒸しにするコツみたいなのがあるのでしょうか??

  • 圧力鍋

    圧力鍋って中身が真空状態になっているんですよね(違う?)?もしそれでカレーを作るとしたなら、水を宇宙空間でばら撒くようにカレーは丸い球状になるんでしょうか?

  • 茶碗蒸しに"す"が立ってしまう・・・。

    タイトルどおりです。茶碗蒸しに"す"がたってしまうのです。 本やネットに記載されている方法を試しましたが、ムリでした。 玉子の混ぜ具合、ダシの配分、蒸し加減も調整しましたが、無意味でした。。 どうにか、"す"が立たないように蒸す方法を教えてください。 また、茶碗蒸しは、大鍋で大量に作ります。 忘年会のお客様向けです。

専門家に質問してみよう