• ベストアンサー

トーナメント名称 クラシック

今年の遼君ですが、戦績を見たら優勝したのは偶々でしょうがクラシックとついたトーナメントばかりですが、、このクラシックと名付けられるのは、なにか根拠が在るのでしょうか?PGAツアーでも、うろ覚えですが、去年だか今年にあるツアーが名称が変わり、何とかクラシックに変更になったとか。その逆だったかも知れませんが、この「クラシック」の意味は何なのでしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.3

特に欧米では「伝統があり質の高い価値のあるもの」としてクラシックという表現をします。 では、日本におけるゴルフの伝統とは???…と少し疑問符も浮かび上がるところですが… 例えば、今年も連覇で非常に盛り上がった野球の「WBC」 ワールド・ベースボール・クラシックですね。 それこそ、伝統???と不思議に思える大会名ですが、これには 「非常に重要で質が良く、長く続く価値がある」という意味が含まれるそうです。 ゴルフ競技において「オープン」は予選を勝ち上がればアマチュア参加もできるツアーとして 位置づけられていますが、「クラシック」「カップ」「トーナメント」など… プロツアーについて(アマへの参加チャンスも増えています)は、その大会(主催や協賛主旨も含) または優勝者に与えられる称号に値する競技名として付けられるものだと思います。 (格式や決まりごとがあると聞いたことはありません) なにか参考になれば…

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 格式や決まりごとは無さそうですね。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

クラシックと聞いて一番先に思い出すのは 交響曲に始まる「古典音楽」 ジャズやフォークに対し、「お前達とは違うんだ」と つんとすましている、お高い感じのイメージですね ゴルフ競技でも、なにか「差」をつけたいという 紳士らしからぬ(いや、かえって紳士だからか) いやらしい感覚を感じるのですが 私がひがんでいるのでしょうか? 素直に述べれば、11012148さんのが正解かな 私見まで

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 色々な感じ方があるものですね。私自身、学生時代オーケストラをやってまして、それ以来クラシック音楽には親しんできましたが、、何とかクラシックと聞いても、その何とかとセットで耳に入りますので特にお高い感じはしないですが、それにより所謂「箔を付けてるな」とは感じます。

  • 11012148
  • ベストアンサー率35% (788/2206)
回答No.1

クラシックの意味、と言うか直訳すると「第一級、上品」となります。 他にも伝統や格式みたいな事と合わせ「第一級の格式ある大会」と言う事ではないでしょうか? 競馬ではよく使われていますけどね・・・

sapporolov
質問者

お礼

有難う御座いました。 勿論、意味等は承知していますが、トーナメント名称にクラシックを付ける付けないは、主催者側が勝手に決められるのか、それとも何か資格みたいなものが必要なのか興味があったので、質問しました。

関連するQ&A

  • 石川遼はレクサス選手権に出る?

    「コカコーラ東海クラシック」で 優勝した石川遼選手ですが、 中継の最後に 「この優勝により石川遼選手は ○○○の出場の権利を獲得しています」と 言っていましたが このトーナメントは何でしょうか? また、このトーナメントに出場すると 「レクサス選手権」に出られないのでしょうか?

  • トーナメントプロは賞金ランキング何位あたりまでがトーナメント参加のみで生計立てられる?

    先日、プロゴルファーの公式サイトで賞金ランキングを見ました。 石川遼君って人気だけじゃないんですね。賞金ランキングでも一桁台で「これならあれだけ騒がれるのも当然だ」 と納得しました。 ランキング上位ですと、参加ツアー数が年間20回前後、賞金も1億円突破というところであります。 それに対して下位ランキング(300位あたり)を見ると、参加ツアー数年間2,3回、賞金も20万-30万といったところです。  さすがに300位あたりの選手は年間30万円では賞金だけで喰っていけないでしょうが、トーナメントプロというのは第何位あたりまで、収入でいうと年間何万円できるとトーナメントだけで喰っていけるのでしょうか? 下品な質問ですが・・・。  なお、収入にはトーナメントに参加することによって副次的に得られる収入は全て含むとして計算してください。 つまり、用具メーカ、ウェアメーカとの契約による契約金、用具の無償提供も含めます。 トーナメントプロとしての実力を見込まれてのCM出演契約料も含みます。  ホールインワンで獲得した特別賞金やホールインワンの副賞の車を売り払った分などもトーナメントによる獲得賞金のうちに含めていいです。 サラリーマンなら年収500万円あれば家族を養っていけますが、プロゴルファーですと、それなりに見栄の出費も多いでしょうし、会場に行く交通費も自費でしょうから本業の経費も多いんでしょうね。  逆にトーナメントに出場さえすれば、獲得賞金が非常に低くてもどこかの太っ腹なスポンサーが生活費ぐらいは面倒見てくれるんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 通産省の名称の変更後

    去年か今年、通産省が名称変更したと思ったので、もしそうなら教えてください!できれば、最近変わった省があればそれもお願いします。

  • 皆さんは「片山晋吾」についてどう思われますか?

    今年も男子ツアーが終わりました。 大方の予想通り石川遼クンが史上最年少の賞金王となりました、特に夏位からは池田勇太クン(アマの頃から将来大物の予感はしてました)と言う若い2人で大活躍し(最後に丸チャンもやりましたね)来年のゴルフ界が楽しみになってきました。 ところがあの「片山晋吾」はどうしちゃったんでしょう? 昨年に念願の史上7人目の永久シードを獲得し今年はあのマスターズで4位と言う好成績をあげ日本ツアーに戻ってきたのに結局優勝は1回もナシ、秋のビッグトーナメントでも最終日に優勝争いに参加する事(1回あったかな?)無くシーズンが終わってしまいました。 なんでも「燃え尽き症候群」とか言われてますが・・・・・ はて?もう終わってしまったのでしょうか? それに最近はなんか「言動」も変になり昨日の日本シリーズのコメントでも他のプロ達殆どが遼クンの事を褒め称え「大したもんだ」など言う中で彼は「別に・・・今年はたまたま遼が獲っただけ」なんて言い出すありさまです・・・ 実力、実績ともにあるトッププロ「片山晋吾」はこの先どうなるんでしょうか? 皆様方のご意見を伺いたいと思います。

  • 名称を変更しましょうよ!

    今セリーグのクライマックスシリーズがやってますが これが終わると日本シリーズが始まります。 プレーオフ制度が導入される前の日本シリーズは 「日本一強いチーム」を決める試合だったはずです。 これに異論はありませんでした。 しかしプレーオフ制度が導入された今(特に今年から) は「日本シリーズ優勝=日本一強いチーム」 という図式は成り立たないと思うのです。 注)リーグ優勝同士の日本シリーズは除く。 今年からセパ両リーグ共にクライマックスシリーズと なったのだから、名称を日本シリーズではなく 「クライマックスシリーズ優勝決定戦」みたいに 変更すべきだとは思いませんか? 今の「日本シリーズ」という名称のままでは 仮にパリーグ2位、セリーグ3位のチーム同士が 日本シリーズを戦ったとして、勝った方のチームを 「日本一強いチーム」とは呼べないと思うのです。 短期決戦に強かったチームというだけです。 みなさんどう思われますか?

  • みなとみらい クラシックのコンサート

    確か去年の12月18~20日のいずれかの日(うろ覚えなので、もしかしたらもっと早いかも知れません)なんですが、みなとみらいホールで開かれたクラシックのコンサート(弦楽器の重奏や、オペラもちょっとありました)がとても良かったので、もし毎年この時期に決まってやっているのだったらまた今年も是非鑑賞しに行きたいのですが… 内容はもちろん変わるかもしれないのは承知しておりますが、どなたか上記の時期のみなとみらいホールのコンサートについてご存知でしたら、ぜひ教えて下さい!m(__)m

  • ゴルフ 日本人のマスターズ制覇について

    下記について、教授下さいますよう、お願い申し上げます。 マスターズトーナメント 優勝者 松山英樹 参加者 86名 1、参加者名簿にタイガーウッズの記載がありましたが、10位にも入れなかったのは、交通事故のケガが原因なのでしょうか 2、男子ゴルフの4大大会は、マスターズ(オーガスタ)、全米オープン、全米プロ、全英オープン(ウィンブルドン)で、開催地がアメリカ3、イギリス1の解釈で正しいでしょうか、何故、アメリカに偏っているのでしょうか 3、今後、石川遼がマスターズトーナメントに参戦するには、どのような戦績を残していかなければならないのでしょうか 4、男子ゴルフ4大大会(開催地)の中で、唯一女子大会も開催されたことがあるのは、「マスターズトーナメント(ジョージア州 オーガスタ・ナショナルGC)」のみである。この記述は正しいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • F1のチームの強さについて。。。

    今年のF1も終わりましたね。 まさかのライコネン優勝でしたが・・・ 数年前からF1にはまり、毎回見ているのですが、まだまだ素人ですのでしょーもない質問かもしれませんが教えてください。 去年はルノーが優勝しました。しかし、今年のルノーにはそこまでの力はなかったように思えます。 逆に去年のマクラーレンは力があるようにみえなかったが、今年はいきなり強くなりました。 これにはどういった理由があるのでしょうか?これはドライバーだけの問題なのでしょうか?しかしアロンソがスーパーアグリにいったとしても優勝はまず無理だということはわかります。 いったいなにが変わったことによりこれだけの差がでてしまうのでしょうか? わかりにくい説明になってしまったかも知れませんがよろしくお願い致します。

  • 順位報道について

    今年も、女子ゴルフツアーは半分を終わりました。 去年以前から感じていたのですが、トーナメントの速報を各局番組の中で報じていますが、ほとんどのトーナメントで横峯さくら選手の結果が、良かれ悪かれ取り上げられます。 横峯選手は嫌いであるはけではないですが、その週に聞いたこともない選手が上位でがんばっている時は、その選手を取り上げて欲しいと思います。 横峯選手とメディアとの関係は特別なものなのでしょうか?

  • 今年の巨人は強いという根拠

    投手は補強していないし、桑田工藤のベテランも歳をとり、中継ぎ抑え陣はオープン戦を見ての通り去年のまま不安定。 明らかに投手力は落ちてますよね。 野手は補強したといってもペタジーニ、ローズはピークを過ぎてますし、小久保もあまり期待はできない。 去年より迫力がアップしただけという感があります。 自分は巨人ファンですが、何かのアンケートの優勝予想で1位が巨人と書かれてた根拠が分かりません。 まだ、たったの1試合なのにもう今日の戦いで巨人が優勝する自信がなくなりました・・・。 今年巨人が優勝すると思う人、何か希望が持てる根拠があれば教えてください。 色々考えてるのですが・・・正直、見つかりせん・・・。

専門家に質問してみよう