• ベストアンサー

男性の意見を聞きたいです。

WARの回答

  • WAR
  • ベストアンサー率51% (87/170)
回答No.3

30代独身サラリーマン♂です。 男性の意見ということで経験上の意見を 忌憚無く述べます。 >その彼が、私と同じものを複数持っているという事に >気づき(全部私より後に買っています) この発見の後で具体的なアプローチが複数回あれば 脈ありですが二年もなにもなければ偶然かまたは特に 気があるというわけではないと思います。 自分も女性に何かグッズを勧めたり共通の趣味の グッズを見せられたりすると同じ物を買うことは 非常に良くあります。かといって「気がある」ということでは ないです。 しかし「気があると思って欲しい」というサインとして 買うことはありますよ。女性もやりますよね。 >下心なし、恋愛感情なしに、女性の独りぐらしの家に >行きたいと言うものでしょうか? 『絶対に無い』ですね。健全な思考の持ち主の男性であれば。 そして敢えていいますが 部屋に呼んで何か起こってしまった後に 「本当に練習"だけ"のつもりだったのに。。」 と嘆いても同情する人は普通はいないのではないでしょうか。。 「この人(異性)は絶対に信頼出来る」 or 「この人となら過ちがあっても構わない」 のどちらでもない異性の人を自分の部屋に招いて どうなっても自業自得だと思います。 率直に言いますがこの相手の方は彼女がいるか いないか明言を避け続けてご質問者様と同じグッズを 持っていて且つ明確なアプローチはいつまでたってもせずに 一人暮らしの女性の部屋には行きたがる。。 且つ周囲からは相手(彼女)がいるらしいという情報。。 を総合して同性である男から見てあまり好感が持てません。 交際したいと真剣に考えているなら 自分の部屋に招く前に 同性からどう思われているか情報収集してみたらどうですか? 意外な一面を知るかもしれませんよ。 男から見て"曖昧に終始する男"は評価低いです。 男から見て評価されない男は多分女性への態度や行動も 疑問符が付く場合が多いです。 最後にもう一つごく個人的な意見ですが 男性は異性に対して「当って砕けろ」でいいと思うのですが 女性はそれでは良くないと思います。 初恋でもなければ最低限度の情報収集をしてステップを 上げていくべきかと思います。 所詮は精神も肉体も消耗品ですし、やはり女性は男性よりも 脆いので慎重になってしかるべきでは。 慎重になるということは相手の「"姿"を良く見極めろ」 ということです。 参考になりましたら幸いです。  

deeeedeeee
質問者

お礼

同じ物を持っているだけでは分からないという事ですねぇ。 しかし、家に行きたいというのは、何かしら気持ちがないとあり得ないと。 私自身も、もっともらしい理由であれ、覚悟を決めないと家には招けないと思って、いろいろ理由をつけて断ってます。 サークルの仲間や周囲の方からも慕われている人なので、悪い人ではないと思いますが、、、そのあたりは気をつけたいと思ってます。 彼と交際したいかというと、私はもう6年も彼氏がいなく、彼氏がほしいと思っています。彼が現在一番近い存在なので、有力候補みたいになってしまってるんだと思います。。。 ご丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の意見を聞かせてください。

    できれば男性の意見をお聞きしたいです。 私は20代の女性です。 気になっている男性と食事に行った際に、 「女子同士で飲む時は恋愛の話を延々としたりする」という話をしたところ、 「お前らはそんな話を延々としてるの?」と言われました。 私が気になったのは彼が「お前ら」といった事です。 普段はとても真面目な人でメールも敬語ですし私の事も「さん」付けで呼んでました。 お酒が入っていたとはいえ、まさか彼が「お前」という言葉を使うとは思わなかったので、驚いてしまいました。 これまでお付き合いした男性にも、もちろん異性の友人からも名前で呼ばれていたので 尚のこと驚いてしまったのもあると思います。 こういった発言は私の事を見下しているという意味で使ったのでしょうか? また彼からは恋愛に関する質問(彼氏いない歴等)を聞かれたりしたのですが、脈はあるのでしょうか?誰にでも聞きますか?

  • 20歳以上、年下の女性から告白(結婚前提)されました、ご意見下さい

    30歳代後半の独身男性です。 一年ほど前から参加しているサークルで出会った女性から、将来の結婚を 前提にした付き合いをしたいと今日、告白されました。サークルは性別や 年齢が様々な人々が、月に一度集まって社会奉仕活動をしています。 ほどなくして、その女性から声を掛けられました。鞄に付けていた小道具 を見て、自分と同じ趣味(オタク系)ではないかとの問いでした。全くの 正解で、それ以降メール交換するようになりました。それが段々と頻繁に なり、半年ほど前からはサークルの活動以外に、二人だけで食事したり ドライブしたりするようになり、夏以降はほぼ毎週末に会うようになり 楽しい日々を過ごしていました。会って話をするといっても、一般の人 には理解できないようなオタク系の趣味の話ですが・・・。 もちろん、その女性が自分よりかなり年下である事は判っていましたが、 全く同じ趣味のオタク同士ですから、話は弾みますし年齢や性別を超えた 大切な友人と認識していました。誕生日は尋ねましたが、年齢はとくに 尋ねませんでした、必要ないですし失礼だと思ったので。ぱっと見た目 20代前半かなと思っていました。歩いていると時々、腕を組んできたり してきましたが、母子家庭との事で父性を求めていると考えていました。 それが今日会って始めて彼女の年齢が判りました。普段は休日に会うので 全く気がつかなかったのですが、平日は制服を着て高校に通う年齢です。 そんな女性(女の子)から、将来の結婚を前提にした付き合いをしたいと 告げられショックを受けました。20歳以上、年下の女性だったのです。 非常に気がきく、性格の良い女性ですし何より趣味が全く同じで、一緒に いると楽しいのですが、恋愛感情は全くありませんでした。 女性は年齢を気にしない物なのでしょうか?こんな年上の、中年のオヤジ に恋愛感情を抱けるものなのでしょうか?私はこのまま付き合い続けて、 法律を守りながら何とか恋愛感情を抱くように努力するつもりです。 とにかく別れるといった選択肢は、今の私にはとても考えられません。 ご意見、ご批判、励まし、アドバイス、体験談など何でも構いませんので どうかお助け下さい。

  • 二人の男性

    最近友達伝いで出会った男性と二人で食事にいっています。楽しいですが私的には恋愛として好きかはまだ分かりません。彼は食事に誘ってくれるし私に対して好意は持ってくれていると思いますがよく分かりません。次の約束ももうしてあります。 そんななか、一年半程関わりのあるサークルの男性から気になると言われました。私は彼のことを人としてとても好きなのですが恋愛感情なのかは分からないままでいて、彼には正直にそれを伝えました。 更に彼は私が他の男性と食事をしたりしていて次の約束もあることを知っていて、その人との関係が無くなった後でいいと言われました。 その時私は、サークルの彼とは大勢の中でしか関わりがなかったので、二人きりで出掛けてみたいと伝えました。 私はサークルの男性に気になると言われたとき驚いてしまって正直に思ったことを言いましたが、今日になって自分の行動は都合が良すぎるんじゃないかと思いました。 実際、二人とデートしてみてどちらかに決めようとしている自分がいます。 特にサークルの人にはすごく失礼なのではないかと思います。 すごく悩んでいます。 叱咤等どのような形でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 気になる男性に彼女がいます 【長文です】

    今、気になっている人がいます。 趣味のサークルで知り合った(後から入ってきた)方です。 最初はそんなにお話しする機会もなかったのですが、 だんだん話す機会も増え、相手からボディータッチしてくるようになり、 「ゴハン行こう」とか誘われるようになって、 最近ではサークル活動がない日に2人で遊びに行ったり 飲みに行ったりすることもあります。 最初は私(女)が社会人で、相手が大学院生(男)で4つも年下 という事もあって男性というよりは弟みたいな気分でした。 けれど、サークルの中で話しをしたり、飲みに行ったり、 頻繁(最近ではほぼ毎日)メールしたりする中で、 私のほうがだんだんと男性として意識するようになって来ました。 ただ、私の中でどうしても踏み込んでいけないことがあります。 サークルでの 数人との会話で本人が言っていた事なのですが、 どうやら遠距離恋愛中の彼女がいるというのです。 「連絡を取り合っていないし殆ど会ってない」とも言ってました。 まず、遠距離とはいえ彼女がいるのに2人っきりで会ったりするというのが 経験のない私には理解できません。 (といいつつも、彼女がいると知ってからも誘われて2人で飲みに行きました) それに、彼から「○○さん(私の名前)はステキですね」という事を 何度か言ってくれたりします。 純粋に嬉しかったし、彼女がいるのに簡単にそんな事言うというのは 軽いのかな?とも思ったりしました。 私自身も彼女がいるとわかっている彼をこれ以上好きになる事に 抵抗を感じています。 私は、出来れば彼のことが好きだという気持ちを抑えたくないと 思っています。 私には 相手の男性がどう思っていてどうしたいのかが全く分からず どうしたらいいか分かりません。 なにかアドバイス頂ければと思います。 また、男の人って、疎遠になりつつある彼女がいるのに簡単に女性と2人で 飲みに行ったり深夜ドライブに誘ったりするものなのでしょうか? (深夜ドライブはまだ行ってなくて、迷ってます。) 宜しくお願い致します。

  • 25歳以上男性の意見…

    私が気になってる人は社会人で休日は毎週好きな野球をしてます。 どんな人がいいかって話をした時に野球を理解してくれる人がいいって言ってました。彼とは2回ほど友達を含め飲みに言ってます。2人で会った事は一度もありません。基本は私からメールするし誘うのも私から。紹介で知り合ってから半年でメールも用事がない限りお互いしません。 恋愛感情と言うより友達とか妹に近い感じがします。 彼は私の気持ちに全く気付いてなさそうです。発展させる為には2人で会わない限り無理だと思うんですけど、どう誘えばいいでしょうか?気があれば向こうから誘ってきたり連絡しますよね?私の場合、脈なしですかね?

  • 意見をお聞きしたいです。

    恋愛は楽しいものなのでしょうか? 30代で恋愛未経験男です。 根本的に恋愛感情が良く分からないのです。 「人を好き」という感情が欠落した自分を打破するべく合コンやお見合いパーティーなど参加してきました。 でも、いつも心から楽しくなくて、心が軋んでいるような感覚でした。 男は積極的に攻めて女性を振り向かせないといけないというのは良く分かります。 でも、相手に好かれたり、好きになって「頂く」ために頑張ることが出来ませんでした。 世の男性方は女性を落とすために楽しく行動できるのに何故自分はこんなに苦痛なんだろう? でも相手に好かれるために生きるのは生きている心地がしないし、 自分の人生は自分が楽しむはずのものなのに、楽しいはずの恋愛は楽しくない。 「僕は良い商品ですよ、買って下さい」なんてことも言えない。 過去にうつ状態になった時期もあり、壊れた家電のように感じ、壊れてるから飽きたら捨てられるんだろうなと思います。 自分が完璧な人間だなんて思えないから、欠陥抱えてそれでも前見て生きるしかないから。 素の自分では恋愛できないから世間の理に自分を合わせようと思ったら心が軋みました。 人に何かをすることがどうして自分の幸せになるのでしょうか? 「人を好きになる」という人として当たり前の感覚が自分にはありません。 男性として女性を追い求めることが分からなくなります。 「大好きだから大切にしたい」と思うのですが、感覚としてわかりません。 何故、普通に恋愛結婚した両親から自分のように欠陥品が生まれてしまったのか分かりません。 人として根本的な感情が分かりません。 皆さんはどうやって恋に落ちて、愛を育んでいるのでしょうか? ありのままの自分を曲げたくないを言うつもりはないのですが、相手に好かれるために頑張ろうとする自分が自分でないような感覚で苦しいです。 人に合わせられるタイプじゃないから好きな事をしたほうがいいと言われましたが、好きな事をするのが恥ずかしいと思います。

  • 男性の心理?について

    会社での出来事です。 気になっている男性と話していて 普通に会話していたのですが 途中いきなり、じゃあ俺の目見て と言われました。 目を見て喋ってなかったからなのかも しれませんが、いきなりの発言に びっくりでした。 目を見ようとすると 彼はすでに私の目を見ていました。 目を合わせたのですが 気になっている人という事もあり 恥ずかしくてすぐ目をそらしてしまいました。 彼は私の事をどう思っているのか 分からないのですが、 突然の発言にドキッとしすぎて その事が頭から離れません。 恋愛感情があるのかないのか どちらだと思いますか? くだらない質問すみません(T_T)

  • 理系の男性を好きになりました。

    理系の男性を好きになりました。 同じサークルの人で、理系の男性を好きになりました。論理的で、あまり口数も多くないし、感情があまり表情に出ません。 感情の起伏があまりないように見えるけど、彼とメールしたり一緒にいる中で、彼の優しさや誠実さ、実は熱かったり、緊張しいだったり・・・色々見えてきて、彼に惹かれました。 彼は仕事も遅くまでしているし、学校にも行っているので、彼の友達も心配するほど、すごく忙しい人です。サークルが息抜きになっているらしく、サークルやその行事には結構参加しています。 メールも最初は本当に必要事項だけでしたが、徐々にそれ以外の事にも返信してくれるようになりました。今も、内容はあっさりしていますが、遅くなっても返信はちゃんとしてくれます。 半年くらいメールだけでしたが、二人で遊びに行くようにもなりました。私が誘ったり、彼が誘ってくれたりですが、私が誘う事の方が多いです。彼が学校やら会社の試験やらで忙しく、ほんの少ししか会えない事もありますが、忙しい中、時間を作ってくれている事に感謝しています。 でも、もともと口数も少なく、感情が表情にあまり出ない人なので、私をどう思っているのか、一緒にいて楽しいと思ってくれているのか・・・分かりません。 楽しくないのかな、サークルに来るのと同じノリで、ただ誘われたから来てる、というだけなのかな・・・とか、色々考えて不安になります。一緒にいても、恋愛めいた会話や行動は全然ありませんし。 つまらない思いをしてるんじゃないかと思うと、せっかく彼といても上手くしゃべれなくて・・・気まずい気持ちになる事があります。 あんまりそういう風に考えない時もありますが、そういう時に、彼とのんびり二人で黙ったままでいても心地いいです。彼と同じ空気の中にいる、それが好きです。 考えすぎかもしれませんが、私のこと、うっとうしいのかな・・・と思ったりもします。サークルで他の仲間と一緒にいる時は特にそう感じます。 彼には、彼と一緒にいて楽しい、幸せだと感じている事、彼といる時間が落ち着いて好きな事などは伝えているので、私の気持ちには気づいていると思います。 彼はとても疲れているように見えるので、どうしたら少しでも彼を癒せるだろう、といつも思うのですが、気まずい思いをさせてるなら、余計に疲れさせてしまっているのかも、とも思います。 自分は彼に何が出来るのか、分かりません。 彼の負担になっているなら、もう誘ったりしない方がいいのか・・・一緒にいるなら、何か私に出来る事があるのか・・・。  支離滅裂な文章で申し訳ありません。くだらない事かもしれませんが、本当に悩んでいます。何か思うところがあれば、ご助言いただければ幸いです。 よろしくお願いします。  

  • 女友達の多い男性の方に質問です。(女性の意見も大歓迎です。)

    女友達の多い男性の方に質問です。(女性の意見も大歓迎です。) 26歳女です。 とある同い年の男性に久々にメールをしたところ、「近々ご飯でも食べよう」と誘われ、行くことになりました。 前から実は少し気になっていたのですが、当時彼氏がいたので特に何もないまま会う機会がなくなりました。(現在その彼氏とは別れていますが、まだ付き合ってると思われていると思います) その男性はかなり人懐っこく、同性・異性関わらず親しくなれるタイプです。 私に対しても、飲み会などで「あえなくなったらさびしいなぁ」とか 私の分からない話題になっていたら「○○がわからない話はもういいよ」とか普通に言ったりして ましたが、たぶん相手が私じゃなくても言ってると思います。 要は「人たらし」みたいな人なんだと思います。 そんな人なので、おそらく女友達と二人でご飯なんていうことは多々あると思います。 そこで、できれば女友達の多い男性の方に聞きたいのですが、 女友達と二人で食事に行くときは、本当に「ただの友達」という感覚ですか? それとも、多少は恋愛感情とか意識したりするもんですか? また、そういうタイプの男性はどういうときに恋愛に発展するんでしょうか。 ちなみに私は時々ナンパされたりするくらいの、「不細工ではなく、太ってもいない」程度の外見です。 あまりいじりやすいタイプではない思います。 割と人見知りなので恋愛感情抜きで二人でご飯を食べれるような異性の友人はこれまでいませんでした。 現状はたぶん「友達」としか思われていないと思うので、 今後発展の可能性があるのかどうかが気になります。 宜しくお願いします。

  • 社会人男性の方、ご意見お願いします

    半年間で7回程2人飲みに行ってる相手に告白をしたいと思ってますが、そう思ってから会えなくなってしまいました。 彼は30代前半彼女なし、私は20代後半。 同じ会社で同じサークルに所属してます。 比較的仲が良く彼と私と友人(男)で旅行もしています。 私は彼のことが大好きで、駄目でもいいから伝えないと次の恋に進めないと思っています。 サークルの仲間との飲み会も多く毎週のように飲みに行ってました。 でもある時から急に色んな都合(主に合コン)で飲みに行かなくなってしまいました。 でもどうにか「来週なら」と言ってくれたので、その件でラインを送りましたが、 返事どころか既読にもなりません。 正直、何でそんなに嫌われた(?)のか分かりません。 もともとそんなに連絡もしてないし、しつこくもしてないのに… あと一回チャンスをくれれば告白して、フラれて諦めるつもりでいます。 そこでこのメール(ラインではなくメール)を送ろうか悩んでいます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お疲れさまです。 次二人で食事に行けたら伝えたい想いがありました。 でもそう決めてからはなかなかタイミングが合わず、時間が経ってしまいました。 自分の都合よく、嫌われてる訳じゃないからいつか伝えるチャンスがくると思ってました。でも送ったラインも読みたくない存在になっていたのだとやっと気が付きました。 次の恋愛をするためにも想いを伝えさせてください。 メールや電話ではなく直接言わせてください。 わがままですが、練習場で辛い思い出を残したくないで別の場所でお話したいです。 予定通り来週お時間頂けませんか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主に社会人男性からのご意見聞きたいです。 本当はフラれて諦めるのなんて嫌です。 考えただけでも悲しくて涙が出ます。。 何で前まであんなに楽しく二人で食事行けたのにって悲しくなります。 重ければ送りません、教えてください。 ちなみに彼とは仕事では全く会いませんが、サークルで毎週会います。