• ベストアンサー

20歳以上、年下の女性から告白(結婚前提)されました、ご意見下さい

30歳代後半の独身男性です。 一年ほど前から参加しているサークルで出会った女性から、将来の結婚を 前提にした付き合いをしたいと今日、告白されました。サークルは性別や 年齢が様々な人々が、月に一度集まって社会奉仕活動をしています。 ほどなくして、その女性から声を掛けられました。鞄に付けていた小道具 を見て、自分と同じ趣味(オタク系)ではないかとの問いでした。全くの 正解で、それ以降メール交換するようになりました。それが段々と頻繁に なり、半年ほど前からはサークルの活動以外に、二人だけで食事したり ドライブしたりするようになり、夏以降はほぼ毎週末に会うようになり 楽しい日々を過ごしていました。会って話をするといっても、一般の人 には理解できないようなオタク系の趣味の話ですが・・・。 もちろん、その女性が自分よりかなり年下である事は判っていましたが、 全く同じ趣味のオタク同士ですから、話は弾みますし年齢や性別を超えた 大切な友人と認識していました。誕生日は尋ねましたが、年齢はとくに 尋ねませんでした、必要ないですし失礼だと思ったので。ぱっと見た目 20代前半かなと思っていました。歩いていると時々、腕を組んできたり してきましたが、母子家庭との事で父性を求めていると考えていました。 それが今日会って始めて彼女の年齢が判りました。普段は休日に会うので 全く気がつかなかったのですが、平日は制服を着て高校に通う年齢です。 そんな女性(女の子)から、将来の結婚を前提にした付き合いをしたいと 告げられショックを受けました。20歳以上、年下の女性だったのです。 非常に気がきく、性格の良い女性ですし何より趣味が全く同じで、一緒に いると楽しいのですが、恋愛感情は全くありませんでした。 女性は年齢を気にしない物なのでしょうか?こんな年上の、中年のオヤジ に恋愛感情を抱けるものなのでしょうか?私はこのまま付き合い続けて、 法律を守りながら何とか恋愛感情を抱くように努力するつもりです。 とにかく別れるといった選択肢は、今の私にはとても考えられません。 ご意見、ご批判、励まし、アドバイス、体験談など何でも構いませんので どうかお助け下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして、21歳の学生、女です。 年齢差はあっても恋愛感情は抱けます。 結婚についてですが、結婚観には、年齢差が現れるというより各家庭における人生観というか、自立観というのが結構反映されていると私は思います。 例えば彼女のお母様が、その女性を出産されたとき19歳だった、とかね。そういう状況が身近にあれば、そんなに違和感のあることではないと思うんです。 しかしそれは彼女の結婚観。 私は恋というのは「落ちる・落ちてた」感覚が大事だと思います。努力するものではないです。 相手を理解するのは大切ですし、よく知ってから恋をするというのもあると思いますが、彼女の希望を叶えるために逆算して自分の行動を決めてはナンセンスだと思います。 あなたは30代後半だと仰いますが、オヤジではありません。 恋愛関係にオヤジというポストはありません。 働き盛りの青年です。 これからです。 その女性と付き合ってみても、楽しいことはあるとは思います。 しかし、自分の可能性を悲観視するのは早いと思いますよ。 ちなみに、かつて女子高生で、オタッキーな時代を通ってきた者としては、…おすすめしません。 夢見がちで、器の狭い子供だと…思います。 そこが愛しいと思うなら別ですが。 最初の違和感が、結局別れの原因になったりするものです。 自分に関心・不関心に忠実にいくことをおすすめします。 もし、その方との交際をお断りされる場合は、『とても良い友人で、毎週遊んでもいいくらい楽しい。けれど、恋愛対象としては見えなかった』と正直に伝えることがよいと思います。 どうして、と言われても、即答できないなら変に言葉にしないことです。嘘になり、変な関係にこじれる可能性があると予想できます。 しかし、別れる選択支がないというのは、あなたは彼女に興味があるということですよね。案外、答えは出ているのですかね。

saru1732
質問者

お礼

ご回答頂きまして有り難うございました。 良くテレビなどで父親の洗濯物と一緒に洗濯されるのイヤだ、 等という話題を見かけますので、私のような中年のオヤジに 恋愛感情など抱けるはずがないと考えていました。彼女が、 ちょうどそんな年齢なので、先入観があったかも知れません。 『働き盛りの青年です』っていわれると恥ずかしい感じもあります。 昨日はとにかくダブルショック状態(『17歳の高校生』から、 『結婚前提のお付き合い』を求められた)で、しかも制服を着た 彼女をみたのも初めてで、ロリコンとかコスプレマニアとか言う 言葉が頭の中を駆けめぐり、自分でも何を書いているのか良く 分からずに質問文を書いていました。 仰せの通り、恋というのは努力するものではないですね。 実は自分の深層心理の中では、既に結論が出かかっている気が しないでもありません。それが表に出てこないだけかも知れません。 再来週返事をするので、良く考えてみて後悔しない適切な返事を したいと思います。彼女を傷つける事だけは避けるつもりでいます。 アドバイス有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#120408
noname#120408
回答No.2

>中年のオヤジに恋愛感情を抱けるものなのでしょうか? 女性は結構年上に魅力を感じる子結構多いみたいですよ。 またそう感じる理由としてsaru1732さんが思った母子家庭との事で父性を求めているっていう部分もあるのではないでしょうか? >恋愛感情を抱くように努力するつもりです。 恋愛感情を抱くように努力するっておかしくないですか? 人は無理に好きになるものではないと思います。 この文章だけ読んでるとすごい上から目線でその子に対して失礼なんじゃないかと自分は思いました。不快に感じたら申し訳ありません。 >とにかく別れるといった選択肢は、今の私にはとても考えられません。 ということは付き合うということでいいのでしょうか? 別に付き合おうが付き合わなかろうがsaru1732さんが決めることですので私がどうこう言う話ではないのです。ただ結婚を前提にした付き合いをしたいと言った彼女の気持ちは汲んであげてくださいね。

saru1732
質問者

お礼

ご回答頂きまして有り難うございました。 良くテレビなどで父親の洗濯物と一緒に洗濯されるのイヤだ、 等という話題を見かけますので、私のような中年のオヤジに 恋愛感情など抱けるはずがないと考えていました。彼女が、 ちょうどそんな年齢なので、先入観があったかも知れません。 仰せの通り、人を無理に好きになるのはおかしいことですよね。 例えば友人として付き合っている内に、恋が芽生えたとかですよね。 昨日はとにかくダブルショック状態(『17歳の高校生』から、 『結婚前提のお付き合い』を求められた)で、しかも制服を着た 彼女をみたのも初めてで、ロリコンとかコスプレマニアとか言う 言葉が頭の中を駆けめぐり、自分でも何を書いているのか良く 分からずに質問文を書いていました。 再来週返事をするので、良く考えてみて後悔しない適切な返事を したいと思います。彼女を傷つける事だけは避けるつもりでいます。 適切なアドバイス有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>中年のオヤジに恋愛感情を抱けるものなのでしょうか? いだけます。私は20代前半ですが、男性は年上であるほど魅力を感じます。 30代後半なんて、興奮してしまいます。もちろん人によりますが。 恋愛に年の差は関係ないです。 彼女はあなたをとても好きなのですね。 でもあなたにその気がないのなら、相手を思いやって優しくお断りしましょう。

saru1732
質問者

お礼

ご回答頂きまして有り難うございました。 良くテレビなどで父親の洗濯物と一緒に洗濯されるのイヤだ、 等という話題を見かけますので、私のような中年のオヤジに 恋愛感情など抱けるはずがないと考えていました。彼女が、 ちょうどそんな年齢なので、先入観があったかも知れません。 確かに恋愛に年の差は関係ないですね。 再来週返事するので、良く考えてみて後悔しない適切な返事を したいと思います。適切なアドバイス有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年下の女性

    恋愛テクニックだの体験談だのってブログがたくさんあるんですけど、 そういうのよりも実際に体験した人たちに伺いたいと思うので こちらで質問させていただきます。 年下の女性に恋愛感情を抱いた人はいますか? 私はマクドナルドでバイトしているのですが そこにとても気になる人がいるんです。 私は4月で大学3年生になります。 対する相手は今年で高2になるそうです。 年齢差では4歳になります。 その方は、仕事上でしか他の人とは 話していなくて雑談しているところは 見ません。ほとんど一人で 行動してます。 とても大人しい人で控えめな印象です。 どうやってアプローチしたらいいんでしょうか。 彼女は音楽鑑賞が好きらしく私も クラシックや洋楽が好きなので 趣味も合います。 クラシックコンサートにでも誘いたいな... と思うんですが。。。 もう一つ。 なんだか、自分は成人しているけど 相手は成人前だし...。 気がひけます。 こんな成人前の女性に恋愛感情を 抱くなんて変だと思いますか? ちなみにその人とは話したことは ありません。 気になりすぎるのでなんどか視線が 合ってしまったことはありますが...。

  • 結婚を前提とした付き合い?

    30男です。 この年齢になると相手との付き合いのほとんどは結婚を前提としたお付き合いてことになるんでしょうか。恋愛にもタイプ別により、セフレ、恋愛、軟派、恋人手前の友達、結婚前提の付き合い、同棲などいろいろありますよね。 私としては今のところまず恋愛からスタートしてそこから別れるか結婚前提対象に発展するかという考えです。私がいま気になるのは30男の場合は最初から結婚全手とした付き合いを持ちかけ(自分の本音はともかく)たほうが女性に好印象かどうかです。男の自分としては恋愛のチャンスを最大化したいところです。たしかに最初からそうアピールするとまじめな付き合いを希望しているような印象を受けますよね。 ただ、その一方僕のほうも相手をよく知らない段階で結婚対象と考えるのはやや無理があるし、相手にもハードルが高いように思えてnoと答えられるのではないかと心配です。 そもそも結婚を前提とした付き合いって何でしょうw 知っていそうで知らない単語のひとつです。アドバイスよろしく御願い致します。

  • 年下の女性から先輩って言われます。

    年下の女性から先輩って言われます。 高校の頃の後輩なんですが、久しぶりにお会いして(10年ぶり)趣味が同じなので、社会人のサークルに入会しました。が、自分は他の人がいる前で先輩って呼ばれるのがちょっと恥ずかしくて嫌なんです。 何とかそのサークルで活動してるときだけでも苗字で呼んで欲しいのですが…。 先輩って言うのは辞めてくださいって言っても辞めてくれません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 結婚を前提としてスタートした交際での恋愛

    結婚を前提として交際中の女性がいますが、 まだ交際して1ヶ月足らずです。 結婚前提をありきとして交際スタートしたことから、 彼女からの私に対する愛情は まだ薄いのではと感じています。 私は彼女のことが好きです。 でも、彼女はどうも私のことをまだそんなに 好きという感情が少ないのでは? と感じています。 これから、お付き合いを深めていくうえで 彼女の恋愛感情は高ぶられていく 可能性はありますよね? 愛情は、はぐくまれていくことができるでしょうか?

  • 年下の女性はどういうときに。

    年下の女性はどういうときに年上の男性に魅力(恋愛感情)が生まれるのですか?教えてください!

  • 結婚前提のつもりなのか確かめたいです

    今年29歳になった女です。 3歳年上の彼とお付き合いを始めて2ヶ月程(出会ってからは4ヶ月)になります。 婚約していた彼と別れ(彼のモラハラが原因)恋愛が面倒になっていたのですが、年齢的に形だけでも何かしなければと思い登録した婚活サイトで知り合いました。 趣味がぴったり合う人だったので数回会ってみたところ、すっかり好きになっていました。 婚約破棄の経験があるので結婚には慎重になってしまうのですが、今のところこの人となら上手くやっていけるかもしれないなぁと思っています。 ただ、彼はちょうど付き合い始めたタイミングで転職をして、今とても忙しそうです。住んでいるところも片道2~3時間と遠くなってしまっています。 この状況では当分結婚は考えられないのでは?と不安です。 彼は結婚を前提のお付き合いのつもりなのか、全く考えてないのか確かめたいです。 ですが、婚活サイトで知り合ったとはいえ、付き合って数ヶ月でそんな話は重いですよね。 自然に結婚の話を聞き出す方法は無いものでしょうか??

  • 一回り以上年下に好意を持たれたら

    こんにちは。 男性女性かかわらずご回答ください、 一回り~15歳年下に好意を持たれたらどう思いますか? 年齢関わらず、好意をもたれることは・・・ とりあえず嬉しいことなんでしょうか。 お付き合いまでは至らなくても、優しく接してあげる、親しく接する等の意識は変わると思いますか?

  • 年下女性が好きの方、回答お願いします

    今年に入り 私が所属している二つの団体の男性4人 その4人の男性の年齢ですが、41歳・53歳・54歳・55歳です いずれも、何かあったら力になりたい!!私に逢いたくて、それが楽しみで参加していると、好意的な感じで可愛がられてます そのうち2人は恋愛感情が影響し気まずくなりました 仲良くしすぎて、からかわれ方が必要以上になり、怖いので距離を置くと、ますます関係が悪化します。なので距離感をうまくとるなど、なるべく活動に影響しないように気をくばります 全員バツイチ年上です 私は年上から好かれるタイプみたいです 妹扱いなのかもしれませんが、からかわれたり女性としてみられたり 実際年上でないと、魅力を感じなくなっている自分がいますが、一回り以上の男性とのお付き合いとなるとまだ未経験です 奇妙に思うほど年上の男性からのアプローチが続く自分に疑問を持ちます 皆さんのご意見伺いたいです 年下の女性は、そんなに魅力的ですか? 相談のってあげるよ!!力になるよ!!何かあったらメール寄こしてね!! 私は特別相談にのってほしいと頼んだわけでありません この近づき方、定番ですか? 年下の彼女候補についてなど自由に思ったこと教えてください

  • 女性に質問、恋愛観や結婚観の本音を教えて下さい

    女性の恋愛観や結婚観について、本音を可能な物だけ教えて下さい。 30歳後半の独身男性です。 先日、同じ趣味(声優)の20歳年下の女性から告白されました。 『将来、結婚を前提としたお付き合いをして欲しい』という内容です。 再来週返事する迄の間、女性の恋愛観や結婚観の本音を知ってから、 良く良く考えてみて、後悔しない適切な返事をしたいのです。 そこで女性の皆様に、恋愛観や結婚観の本音を教えて欲しいのです。 1.結婚迄の間の付き合いで、恋愛していると実感するのはどんな時?   (趣味の話題で盛り上がっている場合などを除く) 2.あなたが未成年だと仮定し、成人するまで肉体関係無くても良い?   (腕を組む、手をつなぐ、キスする、愛撫するまでで、挿入無し) 3.未成年だと仮定し、成人するまでどこまでならば許す(合意有)?   (腕を組む、手をつなぐ、キスする、愛撫をする(程度は?)) 4.結婚相手と自分の親の年齢が、ほとんど同じでも抵抗はない? 5.結婚を両親が大反対したとしたら、両親と縁を切る覚悟はある? 以上、本音でお答え頂ける物のみで結構ですのでお願いします。

  • 結婚前提でのお付き合いを望んでいるんですが…

    婚活サイトで知り合った人とお付き合いする事になって、その事で悩んでる事があるので宜しくお願いします。31歳女です 悩みの要点を先に書きます。 恋愛していく中で、体の関係を持つ事になってもいいものかという事です。 「婚活」なので付き合う事になる時は、「結婚前提でお付き合いしましょう」と男性から申し込まれてお付き合いが始まるんだろうなと思っていたんですが、「結婚前提」という言葉がありませんでした。 付き合う前に「年齢の事があるので、彼氏が欲しいわけじゃないから 次付き合うのは結婚前提でないと」という話をした時、彼も「自分も サイトに登録してるわけだから、いずれは結婚出来る人を探してる」 と言っていましたが、「結婚に焦ってはいなくて、まずは恋愛を楽しみたい」と言っていました。 自分は長年付き合って来た前彼と、なかなか結婚話が進まないので見切りをつけて別れ、婚活する事に決めたので、また恋愛して別れてというのがしんどくて…。 焦っているわけではないですが、婚約の形があれば気持ちも全く変わってくるんです。 だけど「結婚前提ととらえていいの?」と聞くのも焦らせてるみたいで 聞けずにいます。 確認してもいい事なんでしょうか? 男の人はまず恋愛ありきで始まるんでしょうか? 結婚してる夫婦って、出会った時、出会い始めでピンと来て結婚を 決めたってよくいいますけど、もし今の段階で(出会って1月、付き合いたてです)結婚という二文字がなければ、先もないんじゃないのかな?と思ってみたり… できる事なら、結婚相手になる人と以外は体の関係を持ちたくないんですが、変に相手のペースを乱してお付き合いがなくなってしまうのも怖いです。 ちなみに婚活ではありますが真剣に好きになってしまった人なので 悩んでいます。アドバイスお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 相手の言ってることがこもって聞き取りにくいし、こっちが言ってることも伝わりにくい。
  • マスクのせいでさらに聞き取りにくいし伝わりにくい。
  • ビニールの垂れ幕のせいで声が通らない。
回答を見る