• 締切済み

18歳です。仕事人生に迷っています。

僕は工業高校機械科卒(18)、大手メーカー勤務です。 昔からものづくりが好きで好きでたまりませんでした。学生時代(高校を指します)は、学校に夜遅くまで、徹夜をしてでもひたすら機械をイジっていましたが、何も苦になりませんでした。 そのお陰で国家資格も複数取れ、大会(高校生ロボット大会のようなもの)にも参加させてもらい、優勝する事ができました。 要はそれ位ものづくりが好きでした。 進路を決めるに当たって、進学は金銭的に厳しかったので就職する事になったのですが…。 今の仕事に興味もやりがいも全く感じません。高卒という事で派遣の方でもできるような仕事内容です。 今はどれだけラクに仕事をやるか。どれだけテキトーにやるか。どれだけ早く帰宅するか。どれだけ早く寝るか。1日それしか考えていません。 半年経ち、いつの間にかものづくりが大嫌いになっていました。 嫌で嫌で仕方ありません。 まだ、学生気分が抜けていないのかもしれません。学生時代、1回しかバイト経験が無いので甘ったれた考えなのかもしれません。こんな自分が情けなくも思います。 学生時代は、世の中の事が全く分からず、大手=仕事良、給料良、安定 としか考えていませんでした。設計や開発等に興味があるのですが、当時は一般的なイメージ(あくまでイメージ)の 高卒、ブルーカラー云々。大卒、開発云々。 の概念は全くありませんでした。 僕でも開発や設計で第一線で活躍できると思っていました。 世の中の事を何も知らないバカでした。 働いてみて、ようやく世の中が見えてきて 想像以上の学歴の壁に、自分のした失態をとても後悔しています。 上司に相談してみたのですが 『良くて職長程度だろうな。まぁでも給料は安定してるし。あと10年20年は現場で頑張れ』 と言われました 今の仕事を40歳近くまでやるなんて、僕にはたえられません。 先日、親戚が集まる機会があったのですが、その時に 『そっかあ。高卒工場勤務かぁ……(ww)…』 『ブルーカラーねぇ~……(ww)…』 と半分バカにされたような話し方をされました。 そして親戚の子は皆イイトコの大学生。 この時生まれて初めて、今の時代は大学が当たり前の時代と経験して知りました。 当時は周り(工業高校)が皆、就職組一色だったので、世の中は高卒就職が当たり前なんだと思っていました。 井の中の蛙、大海をry… 状態でした。 進学したくとも、工業高校卒 故に大学へ行く術(推薦等)も学力もありません。 転職したくとも、(ものづくり意外の異業種にも挑戦してみようかなとも思いましたが)既に新卒でないため、実務経験が問われて断られている状況です。 まだ、18のガキで、先程も記した通り 世の中にはこんな職業がある。とか、世の中にはこんな人もいる。とか全く分かりません。視野が狭すぎて何も見出すことが出来ません。どれが当たり前でとか、全然判断が付きません。 これが成功だ。というものは無いとは存じますが 僕はどうすれば良いでしょうか?? やはり、給料安定>>やりがい ですか?? 僕の考えは甘いですか?? (決して高校をバカにしているわけではありません。僕自身は誇りに思っています)

  • patye
  • お礼率96% (26/27)

みんなの回答

  • byu02371
  • ベストアンサー率15% (22/139)
回答No.15

今は、毎月の給料が仕事に必要なもの(服や飲み代など)に飛んでいってしまっていると思うので、できる範囲で、 ものづくりが好きなら、趣味で始めてみればと思います。(飛行機でも、ロボットでも、日曜大工など、なんでも) 大学は、社会人入学や、通信教育制大学や、夜間大学等いろいろあります。今は無理でも、アンテナを張って、情報を仕入れて置くことが大事だと思います。それとお金をためること。 私は一時期、通信教育制の大学に通っていたことがありますが、年齢も職業もバラバラで、自分の仕事や立場を違う方向から見ることができたのと、パソコンでインターネットを使うきっかけになったので、通うのは大変でしたが、楽しい部分もありました。

回答No.14

No.11のBrerRabbitです^^お礼ありがとうございます☆ 私が18歳の時こんなに悩んでなかったなぁって ほんとpatyeさんの文章を読んでいるとココロが痛いです・・・ ブルーとかホワイトとかはその人の気の持ちようなんだと思うんですよね。 開発にいたって逆に責任や精神的な重圧や締めきりによる連日の残業 これはブルーカラーなんじゃないのかと思う人もいますし☆ それを生きがいにする人にはホワイトなのだと思いますが・・・でも相当命をけずってそう(笑) 開発や制作に携わっている人はどこかの時期でお休みしている人が多いです。 それに好きな仕事ほど辛いです。クライアントの要求も優先しないといけないし、自分との葛藤もあります。 過去を6ヶ月前を悔いているようですが そもそも、patyeさんには選択肢がなかったのに 最高の場所に行っているのは本当に偉いことだと思うのです。 入りたい会社に入っているのですから、会社の中も見えるのですし。 前にも言いましたが、見ている人は見ているのです。 上司の方も、今のpatyeさんでは上にいけるとは言えませんよね? ちっとも頑張ってないんですから。 それにpatyeさんの仕事に就きた人はたくさんいると思います。 その人にとってはホワイトですよ。 そこに甘んじるって考えるとそうかも知れませんが そう考える事で仕事を丁寧に出来るときもあるのではないのでしょうか? >もしかしたら扉が開くまで耐えられないかも知れません。。 まだまだ若いですし忍耐力からつけないとだめですね^^ 人は1時間30分通勤が長いと思っていても いざそれが日常になると順応するものです。 patyeさんの様子を伺って私が言えるのは 落ちるのは簡単。楽な仕事なんてない! まず、3年頑張って貯金しろ!ですかね^^ 3年頑張る事ができればきっと相当の忍耐力がついているはずです☆みんなpatyeさんを応援してるんですよ☆頑張れ^^

patye
質問者

お礼

僕自身、こんなにも人生について考えてた事は生きてきた中で初めてです。。 隣の芝生は何とやら…ですかね…。 >人は1時間30分通勤が長いと思っていても まさに今の状況が通勤1時間30分なので、少々ビックリしてしまいました。 もう少し、、まずは1年そして3年を目標に頑張ってみようと思います。自の分何かが変わると、きっと成長できると信じて、 頑張ってみようと思います。 ご返信、ご回答ありがとうございます。

  • aba-sion
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.13

工業高校を卒業して、理美容室を経営しております 最近の人たちは、将来を考えて行動している方が多いと感じています 将来を考える事はすばらしいと思います しかし それだけで努力をしようとしない 大学の肩書きがないといけないなら、働きながらやれば良い 経験がないと転職も出来ないなら、経験を積めば良い 何もしないで、安定だとかやりがいだとか言ってても 口だけとしか聞こえない 努力はしたのですか? やりがいが欲しいならまず 努力をする事です そして失敗に怖がらず前を向いて進む事です 決まったレールの上しか走んないで やりがいなんて得られるわけがない 人は、失敗をして学ぶ 人は苦労をしり成長する 苦労も努力もしていないで やりがいや安定を語るのは早い 貴方が、ロボット大会で優勝したのは学校の名前で優勝したのではないはずです 努力をしたからこその優勝だと思います それと同じではないでしょうか? 材料が悪いから勝てない。。で終わりにしていいのですか? そこで諦めて良いのですか? 徹夜で努力しても苦にならなかった。。。 そこまで努力はしましたか? 強き思いは必ず叶う 揺らぐことのない強き思いを持って下さい

patye
質問者

お礼

人は、失敗をして学ぶ 強き思いは必ず叶う 上のお言葉に、大変元気を頂きました。 徐々に何が努力すべき事か見えてきました。 回答ありがとうございます。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.12

安定よりも自分のしたいことをしたいのであれば中小企業にいった方が良いですよ。 それもちゃんと自分の会社で技術力がある様な会社に。 大手はずば抜けた才能がある人も集まってくるので、どうしても学歴がないと才能があるかどうか、適正があるかどうかの判断すらしてもらえない場合が多くなります。 中小だと、そこまでの人が来ないので、居る社員みんなの中身を大事にします。 ただ、自分の会社に技術力のない会社の場合は今している仕事をただ下請けしているだけという会社が多く、今の待遇より悪いのにやっていることは変らないという最悪の結果になります。 ただ、今は大学を卒業した人も、就職先のない人が多く居ます。 なので、そういう人が技術力のある中小企業に行くようになっています。 なのでどうしても学歴があるほうが有利になってしまいます。 それなので、貯金をして、勉強をして、自力で大学に行く方が良いかもしれません。 別に大学は社会人を経験した後に行っても良いのですから。 また大学の二部にいくという方法もあります。 通信学部にいくというのもあります。 ロボコン優勝という実績を使って一芸入試にチャレンジしてみるというてもあります。 もう少し色んな情報を集めて、それを自分で判断してみた方が良いと思います。

patye
質問者

お礼

色々選択肢がだんだん見えてきました。 皆様がくださった情報の源をアドバイスを元にじっくり調べていきます。 回答ありがとうございます。

回答No.11

18歳で大手企業に勤務とはすごいと思います^^ まぁ親戚の方は気にしない方がいいですね 今は大学はものすごい入りやすいですから(笑) もしも学びたい気持ちがあるなら 社会人入試ってご存知ですか? きっと色々な大学で実施されていると思いますよ^^ 4・5年頑張ってお金を貯めてもいいし 貯めなくても奨学金がありますし(卒業後返還するものもあります)^^ でもこれはいけませんね・・・ >今はどれだけラクに仕事をやるか。どれだけテキトーにやるか。どれだけ早く帰宅するか。どれだけ早く寝るか。1日それしか考えていません。 18歳ですし、がっかりする気持ちもとってもわかりますが 頑張っていると誰かが必ず見ているものです。 そして、頑張って叩かなければ扉は開きません^^ まだ18歳、早く帰宅出来るのであれば以前好きだったものつくりを進化させた物を作ったり独学やスクールで勉強したりできるじゃないですか? そこから自分の身の振り方も見えてくるのではないでしょうか? ずーっと目を凝らしているとチャンスは必ずきます。 それを見つけられるかは頑張りにかかっています。 扉を叩き続ければきっと扉はひらきますよ! 応援しています^^

patye
質問者

お礼

社会人入試という言葉ははじめて聞きました。調べてみます。 もしかしたら扉が開くまで耐えられないかも知れません。。 回答ありがとうございます。

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.10

どことは申しませんが、私が知っている大手企業では、専門卒で課長になっている方がいらっしゃいました。その年代の周囲の方に聞いてみると、そもそも専門卒ではその企業に就職できない、という事だったらしいのですが、どういう訳か採用されて(バブル期で人材不足だったという事もあります)、周囲は大学卒、大学院卒ばかりなのに、同期で一番早く出世したとの事でした。確認してみると嘘ではないようです(但し仕事ぶりが半端ではない)。 また、その系列企業で高卒で入社された別の方は、これまた仕事熱心な方で現在は別会社の部長をされているとの事です。 私は上記のお二方を非常に尊敬しています。 ただ、これは会社のめぐり合わせというものがあって、運不運があるでしょう。それに完全に企業風土、更に企業規模が大きければ職場風土による部分が大きいです。風通しの良く、使える人間はどんどん引き抜いてくれる職場もあれば、責任逃れに終始して仕事が非常につまらないといった具合の職場もありので、自分が望む職場に入れるかどうかどうとも・・・。 良い企業なのでご紹介できれば良いのですが、大変申し訳ございませんが、諸事情によりヒントはここまでとさせて頂きます。 もし大企業であればもったいないので、異動願いを出す事ですよ。このままではもったいない。我々人間というのはダイヤモンドの原石みたいなものですが、ダイヤと違う所は手もあれば足もあって考える頭もある。自分を潰す場所ではなく、磨いてくれる場所に自ら赴く事です。そしてせっかく大手に就職したのですから自分を育ててくれる場所を調べて、異動願いを出すべきかと(但し穏便にマイルドに)。 それでダメなら転職・・・という事になるのでしょうが、この後、大抵の人は結婚と家庭を持つというイベントが控えているので、それを考慮すると、私がpatyeさんの立場なら今の職場は捨てがたいです。 以下聞きかじりの知識なので要確認事項なのですが、一助となると思い、記載致します。 東京都庁では確か大学卒ではないが、努力してトップではないが、トップ周辺に行き着いた方がいらっしゃったかと思います。 物産系では完全に学卒以上、学閥もできているというのを耳にします。 (そもそも高卒は入れない) ホンダでは技術職の職人を尊重する文化があるとのことです(しかし高卒中途の枠があるかどうかは不明)。 ソニーは現在一流大卒の枠しかないとの事です。 (が、十数年前は面接の予約もなくぷらりとソニーに寄って面接させてくれ、と頼んだらソニー側がなんと面接を用意して、更にそれに合格して入社した人間がいたとの事。当時のソニーはそういう風土だった。) sofmap社長は中卒です。

patye
質問者

お礼

僕も今の企業を勤めた方が将来的に吉だと思い、 以前異動希望を出したのですが「甘ったれるな。」の一言で終わりました… 回答ありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.9

質問者様の文章には、とても好感を持ちました。 我が社に欲しいくらいです。(笑) やりがい VS 安定 の結論は・・・冷たいですが自分で決めて下さい。 一言だけアドバイス出来るのは、今の仕事を好きになってから判断したらどうかな?と思います。 仕事なんて、何をやっても楽しいモノじゃないです。むしろ辛くて当たり前。 そんな中でも、人から与えられなくても、自分なりに目標ややりがいを見つけて、達成感を味わったり、仲間と喜びを分かち合い、沢山の味方を作っていく人がいます。 そういう人は、大卒とか中卒とかの学歴や、会社での地位や、所得に関わらず尊敬しますよ。 人間的な魅力を感じるし、「この人はどんなコトをやっても成功するだろうな」と思います。 逆に、一流大学を出てたって、辛いことには不平や文句を言い、逃げ回り、責任逃れの能力ばかりを磨き、何とかソコソコのポストには就けても周囲からは嫌われ、「そんな人生楽しいの?」って聞きたくなる様な人もいますし、途中でボロが出て会社を去って行く人もいます。 こんな風に会社を去った人って、結構、職を転々としてますヨ。 質問者様は今、「思ってたコトと違う」などと言う、尤もらしい理由で、どうしようか悩んでるんでしょ? でも、私から見れば、今の仕事に自分なりの「やりがい」を見つけれなかったってコトではないかな?と思います。 今辞めちゃったら、職を転々とする方になってしまうんじゃないかな?って思います。 開発とか大きい仕事はカッコ良くは見えますね。 でも、たとえば「自分が担当する装置からは一つの不良も出さなかった」ってのも、今の質問者様の立場なら、充分にカッコ良いです。 それが出来たら、他の装置を覚え、同じ様に不良をゼロにし、最終的にはそのラインからは不良をゼロにして、最後は工場の全ラインから不良を出さない様に出来りゃ、それはもう開発に等しいし、大きな仕事ですよ。 そしたら「良くて職長」どころじゃないですよ。会社始まって以来、最高の職長でしょう。 それに、そんな職長なら会社も大抜擢して工場長にすりゃいい。 それをやらない会社なら、その時に辞めりゃ良いんじゃないですかね? 大学進学率なんて50%前後でしょ? この数字だって、授業料さえ払えば受かる様な大学もあるんだから、大した数字じゃないですヨ。 ・その仕事に意義を見出せるか? ・その仕事に誇りを持っているか? ・一生懸命やってるか? ・社会や会社に貢献しているか? ・良い仲間が居るか? 等々が大事なコトですよ。

patye
質問者

お礼

確かに、今辞めてしまったら転々としてしまうかもしれません。 しかし耐えられないのは、仲間が一人も居ない事が大きいかもしれません。 回答ありがとうございました。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.8

つまらないことを我慢してつづけるのが仕事の 普通の状態であり、派遣と同じ能力しかないのだから 同じ仕事なのも当たり前です。 高校で機械いじったとか (スポーツのように客観性がなく)高校生どうしの比較でほめてもらったとか関係ありません。 それだけです。 あなたは能力に応じた正社員になれたのだから 会社に感謝してまじめに働きなさい。 あなたの処遇は学歴ではなく能力に応じたもので正当です。 学歴や職業で人を差別する者がまちがっているのに、 あなたの考えは差別を肯定してますから間違いです。 あなたが差別に同調するのはあなた自身が同様に 他人を差別しているからであり、 それは加害者の自業自得ですよ。

patye
質問者

お礼

確かにそれだけですよね。僕は自信過剰だったのかもしれません。 自分の能力は所詮この程度だったのだと教えられました。 回答ありがとうございました。

  • J-Wave-M
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

私は機械工学部の大学を卒業しましたが、さほどレベルの高い所ではありません。(成績も悪くギリギリ卒業) バイク・車が大好きで、将来は車やバイクの開発に携わりたいと思っていましたが・・・ そんな仕事は、一流大学出でないと無理でした。 今の仕事は、工場などの生産に必要な組立や検査の装置を製造・販売しております。 それまでは、サラリーマンで装置の設計から組立・調整・ソフトまで部品加工以外のすべてやってきました。 細かいことを言えば、製作する前にユーザーとの打合せ・仕様書製作・見積もりからです。 部品加工も、見よう見まねで出来るのですが、下手ですし遅いです。 なので、部品加工は専門業者に依頼しています。 ちなみに、サラリーマンを辞めたのが就職してから15年経ってからです。 ちなみに親類は、私の仕事の事は殆ど理解出来ておりません。 そんな仕事がある事すら、知らないのです。 ちなみに、サラリーマンの時は理不尽なことも沢山有りました。 仕事を途中で投げ出す先輩の仕事の尻拭いも多かったです。 当然ですが、腹立たしい事も多かったですが、学べることも多かったです。 そんなこんなでサラリーマンを辞めて、今までお付き合いが有った方の伝手で、自分一人で仕事が出来ています。 とりあえず、自分で進んで来た道を途中で投げ出すのは、良くないかと思います。 厳しいですがそれでは、どんな職についても同じことの繰り返しかと思います。 お金=対価=仕事ですからね。 楽してお金を稼ぐなら、人には出来ない特殊な能力を身に着けて、高額な報酬を頂くのが一番早いです。 誰でも出来る事で、高額なお金はもらえないです。 (犯罪は駄目ですよ) あなたに必要な事は、「我慢と努力」だと思います。 まだ若いのですから、一つや二つの挫折でクヨクヨしないで下さい。 何事も前向きに考えて努力していけば、必ず実りますから。 まずは、自分の仕事に誇りを持ってすることです。

patye
質問者

お礼

なりべく誇りを持ちたいと思うのですが、、中々出来ません。 先ずは仕事をけなすような愚痴は言うのをやめようと思います 回答ありがとうございました。

  • NER6999
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.6

大卒社会人です。 俺も大手メーカ勤務で、俺は設計をやっています。 まず厳しいですが、個々の環境もありますからね。 家庭の事情で高卒就職せざるを得ない人がいるのも事実です。 俺は両親が「大学までの学費は出してやるから死ぬ気で勉強しろ」という励ましの言葉をくれたため、死ぬ気で勉強し(本当に精神的にはギリギリでしたね)一流大に入りました。 ちなみに、俺の就職している大手電機メーカーは二流三流大は就職はできず(関連会社や子会社が精一杯)、それなりのところでも院卒が必須です。俺はトップレベルの大学だったので学卒でこのメーカに就職でき、設計者として働いています。 この俺と質問者さんの差って単に家庭なんですよね。 俺も大学を卒業して就職するまで、ブルカラーとホワイトカラーの差を知りませんでした。 普通に大学の研究室では、「ラインに入ってこの手で物ができていくような仕事をしたい」と普通に言っていましたから。 まあ、俺の場合は15年以上も前の話ですけどね。 今なら、ネットで高卒就職について相談(このサイトでもよかったと思います)をすることは可能ですし、していれば、間違いなく、学歴の壁を語ってあげる人がいたでしょう。 その辺の下調べが必要だったね、という考えもありますが、普通はあまり考えないでしょうね。 ということで、なってしまったものはしょうがないので、後は、これからどうするか?ですよね。 本気でなんとかしたいなら、努力するしかありません。 >進学したくとも、工業高校卒 >故に大学へ行く術(推薦等)も学力もありません。 >転職したくとも、(ものづくり意外の異業種にも挑戦してみようかな>とも思いましたが)既に新卒でないため、実務経験が問われて断られている状況です。 ここがやはり、子供なんですよね。 今の状態で新しいレールを探そうとしたって、何もないのは当たり前です。 大学に行くことを考えるのに、最初から推薦があるかないかしか考えないのが間違っています。 大学は受験して入るのが普通です。 俺の職場には、質問者さんのように高卒、専門卒で関係会社に入った人が、我慢して仕事を続けお金をため、夜や休みに勉強して大学受験して大学に入りなおしたという人もいます。 別の例ですが、先行き不透明な仕事に見切りをつけ、土日に勉強し、 公認会計士の資格をとってその道に進んだ人もいます。 仕事をしながらだって、努力次第では大学受験も職に結びつく資格もとれます。 今は2浪3浪での大学入学は普通にいます。 これから1年半がんばって、再来年に大学に入学しても、たいして浮かないですよ。 本人のやる気次第です。 もちろん、半端な努力じゃないですけどね。 好きなものを一晩中いじるのと、好きではないけど見につければいけないことを一晩中勉強するのは精神的な疲れはぜんぜん違います。 でも、それくらいのことをしないと質問者さんが望む設計や開発職には着手できません。 高卒就職・大学進学は選んでできることではないですからね。 大学進学するには、これまた努力が必要です。 ここで手を抜いてしまい入りやすい大学に入っただけの根性無しどもも、 結局は同じように学歴の壁で入りたい会社に入れなかったり、本体企業にこき使われ続けるうだつのあがらない子会社社員で一生を終えたりします。 大手企業に入って設計業務、って実は結構敷居が高いことで、大卒なら誰でも目指せるものでもありません。 まず、ご自分でそういった「勉強する努力」が可能か?を考えてみてください。 楽な道ではないですが、まだ将来を変えることは可能です。 ちなみに俺も若い頃は資格取得のため、仕事が忙しい中でも勉強していました。 毎日23時24時に帰るのが普通ですが、帰宅してから30分程度テキストをやったり、それができなかった場合は朝は30分早くでて茶店で30分勉強しました。 仕事が休める土日は図書館の自習室に通いつめで勉強していましたね。 こんなのも、勉強をする人にとっては普通の世界です。 その時期は、何が楽しいの?って人生でしたよ。 でも、そういうふうに、一時期でも楽しみを犠牲して過ごす期間を我慢できますか? そん日々が続くのも、”高み”を目指すものには当たり前のことですので、ご参考までに。

patye
質問者

お礼

高みを目指すには生半可な努力じゃダメですよね。 取り返せるうちに過去の失態を埋めたいです。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自動車関係の仕事につくために高校を悩んでます

    今、中学三年生で、高校をどこにするか悩んでます。 自分は、自動車整備士になりたくて工業高校に行くつもりですが、やはり工業高校に行った方がいいですか? 学科は機械科ですか? それと、あまり給料がよくないと聞いたんですが、どうなんですか? 他に自動車関係の仕事でいい給料の仕事はなにがありますか? できればたくさん車に触れられる仕事がいいです。 質問多くてすいません。 よければ教えてください。

  • 人生を悔いなく楽しむ方法

    今の自分のスペック【根暗・消極的・人見知りをする・ニート・引きこもり・人間不信(学生時代小6~高3の7年間のイジメによるもの。・自分の非も認めても収まる事はなかった。高校卒業式まで続いた。最低高卒はした。)仕事は転々としてきたが、色々あり挫折。現在は無職…いや…。ニート。今はもう憂鬱で死ぬことぐらいしか考えてない。】 昔の自分のスペック【根は人間好き・明るかった・誰とでもよく話す。・積極的・ちょっとした事ではすぐにはへこたれなかった。・忍耐力がかなり強かった。】 人生を悔いなく楽しむ為にはどうすればいいのか解らなくなりました。(現22・男)

  • 文系のお仕事

    現在高校3年生の文系です 進路についても考え出し大学選びを休日に進め知り合いの大学生とも相談したところ 「文系はどちらかというと理系のものづくりをしている人たちをまとめ指揮・経営管理なんかをしているのが多いと思う」とのことでした そういわれると自分の中ではどうしてもデスクワークなどあまりいきいきとしたイメージがない仕事が多そうです  http://www.nicovideo.jp/watch/sm4557076 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4557188 そんな中ゲーム好きの自分がこの映像を見ました ただ単にゲームプレイが好きだった自分がそれ以上にものづくり自体に憧れたキッカケとなりました 皆で協力してお客さんを楽しませるために何か開発する 純粋にそんな仕事に憧れました 動画を見ての通り自分は出来ることならゲーム開発に関わりたかったのですが自分はバリバリの文系、それにゲーム業界なんて今では狭き門 なら直接開発に関わらなくてもせめてどこかでそれに携わりたいと思っています でも文系の人がどんな仕事に就くのかを尋ねてみるとやはり公務員などあまり自ら何かを作る仕事とは近くはなさそうです 文系の人たちで何かを開発する仕事はないのでしょうか?

  • これから明るい人生にしたいですがどうすれば・・・

    ぼくは43歳男性です。 学生時代はほとんど友達もいえる人もなく、さびしい人生を送っていました。 そのうち社会人で仕事をしているうちに気が付けば43歳。ITの開発の仕事をしています。 ITの仕事ばかりしていてもつまらん人生で終わるだけですのでやはり将来妻を持ちたい。 そこで、婚活したのですがうまく行かず挫折してしまいました。 出会いの場に出て行っても難しいと思いますが何かいいアドバイスあれば教えてください。 (女性と話せるのは風俗関係の人ぐらいかなあ)

  • 社会とは大変な世界だということ

    自分は工業高校卒ですが、現在大学院まで進み、来年就職です。 そして先月久しぶりに工業高校時代の友達と会ったのですが、そこで色々話して驚いたのが、工業高校時代仲が良かった友達の半分以上が仕事を転職していたということです。 そこで質問なんですがなぜ学校の先生は社会人の厳しさをほとんど教えずに世の中に送り出してしまうのでしょうか。例えば、工業高校の先生が、社会人は大変だから企業に属さなくても一人で生きていけるスキルとか今のうちに身につけておけよ。とか言えば社会人になって転職したりする人も減ると思います。やはり仕事上そう言えないのが現状なんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高卒でも人並みの生活を送れますか?

    現在中学3年の男子です 家が少し貧しいため大学や専門学校には行けませんので 高校卒業後すぐに働けるような高校に進みたいと考えてます 理系の工業系だと手に職を付けられるかもしれないので第一志望は工業系の高校です しかし将来のことを考えると不安で、今の不景気が続くと一般職に比べて 技術職は解雇される可能性が高いような気がして怖いです そこで高卒公務員も一つの道として考えてますが 今の時代高卒公務員だと他の公務員に比べて一番に首を切られそうでやはり不安です (1)高卒でもある程度の収入を安定して得られる道はどんなものがあるのでしょうか? (2)もし教えていただけるならその道へ進むには高校でどのようなプランで勉強すべきでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 仕事の価値

    下記の考え方について皆さんは賛成ですか?反対ですか? ------------------------------------------------- 正直、収入低い仕事してる奴ってバカで負け組ですよね? 「やりがいが」とか「夢だから」とかいって わざわざ収入低い仕事、辛い仕事やるやつって頭悪いですよね? (世の中最後は金なのにいつまで戯言ほざいてるのやら(笑)) そんなとこ選んでいくからそういう業界や企業は バカばかり集まっていつまでたっても売り上げも利益も 上がらないんでしょう。 というわけで、やっぱ頭のいい人間は 楽で給料が高い仕事をやるのがいいですよね。 まぁバカはせいぜい搾取されればいいですけど(笑) ----------------------------------------

  • 転職について教えて下さい。

    はじめまして。 私は、食品会社の工場に勤めている22歳の女です。 転職を考えています。 事務の仕事がしたいのですが 転職は難しいと聞きます。 なので転職の厳しさやアドバイス等教えて下さい。 お願いします。 私は高卒です。 資格も工業系の高校というのもあって事務職に必要な資格はありません。 工業系でも取れたかもしれませんが…。 でも、事務職になりたいと思うので頑張って勉強して資格も取りたいと思っています。 こんなご時勢に生意気を言っているのかもしれません。 高卒で何の価値も無い私を雇ってくれているのに転職なんてバカだと言われるかもしれませんが、 そういう意見も全て教えて下さい。 厳しいご意見もよろしくお願いいたします。

  • 学歴…仕事…

    質問すみません。現在中卒27歳女です。 経済的な理由で高校を中退し今までサービス業や飲食店で働いてました。 勤めてた飲食店が畳み現在無職。ハローワークで求人を探していますが高校中退を理由に断られ気持ちが折れそうです。 最近は引きこもってしまい母にも心配されます。 母子家庭で母も低収入,失業保険も今月で切れる為早急に働かなければなりません…が仕事がありません。 正社員や契約社員で探しています(給料がよい為)母はバイトでいいから…といいます。 でもバイトでは家の光熱費や家賃を払うと終わってしまうので食べていけない事は目に見えています。 なんだか毎日仕事仕事仕事… 学歴が高卒だったら…と思うのですが大卒でも仕事がない時代。 気持ち暗くなる一方です。 私はどうしたらいいのでしょうか…

  • 友達に誘われて転職を考えています。

    現在、友達に誘われて転職を考えています。 工業高校機械科を卒業して、名前のある企業に就職し、10年。 給料はみんなが思うほどもらっていませんが、安定はあります。 ただ、年々高卒というのが、壁になってきており、昔はそう思わ なかったのですが、近年は仕事の任される責任度も少なくなって 来ています。上司が高卒が少なくなり、大卒、院卒ばかりになって きたのも原因だと思います。  その今、友達から、友達の会社で海外進出を考えていて、その 仕事を任されているらしく、一緒にやろうと誘ってくれています。 海外の仕事は確かに楽しそうなのですが、従業員が8名の零細企業 になります。自分の力を試せる場だとは思うのですが、安定がなく なってしまいます。しかし、今の会社で働いていても高卒では先が 見えており、クビになることはないのですが、期待はできません。 どーしたものかと考えています。  そういう理由で転職した方っておられませんか?おられましたら 体験談とかアドバイスが欲しいです。

専門家に質問してみよう