• 締切済み

骨折後の足首の腫れ

69歳になる母のことです。左足首が腫れて痛みがあり、二ヶ所の整形外科に行った結果どちらでも古い骨折の後があり、痛みが出れば湿布するしかないといわれました。本人は骨折した記憶がないようですが。 カイロプラクティックに数回通いましたが、効果はないようです。 朝起きたときが一番痛むようです。なにか良い治療法がないものでしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.3

No.2です。 >正座はきついようです。 足首の動く範囲に問題があるのではないでしょうか?これでは湿布をし ても温めても、マッサージをしても鍼をしても痛みは取れないと思いま す。動かす訓練をしなければならないと思います。 >腫れだして押すと痛みはありませんが 腫れですか?浮腫みではないですか? >湿布するよりもむしろ温めたほうが和らぐと言っています。 一般的には冷シップ、温シップとあります。ただこれは冷感シップ、温 感シップの略です。冷感、温感と “感” の文字がつくことからもわ かるように、実際には冷やしたり、温めたりしているわけではありませ ん。冷たく “感じる” 、温かく “感じる”という意味です。シッ プとはお薬で炎症抑えるものです。たとえばバンテリンは、インドメタ シンという薬剤で炎症抑えるのを目的にしています。 では実際に冷やしたり、温めたりする物は何か?と言う話です。冷やすも のでいったら氷や流水です。温めるものはお風呂やホットパックなどです。 痛みの原因は全て炎症ですから、炎症を抑える目的の湿布はした方がい いと思います。それでも治まらない様なら飲み薬もいいかもしれません。

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

いつからですか? 常に腫れていますか? 腫れは押すと痛いですか? お仕事は? 正座など出来ますか? 散歩などしていますか? 病院の湿布で痛みは取れませんか? ~治療院について~    整体・カイロプラクティック・・・「骨盤矯正・骨格矯正」 これは   全て真っ赤な嘘です。そもそも彼らは公的資格が一切ありません。   早い話、無資格の素人です。誰でも明日からすぐに営業できます。   素人さんですから、勿論健康保険は使えませんし、自賠責だって保   険屋からは相手にされません。背骨と背骨の間に椎間板というクッ   ションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認さ   れています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば   驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪   化します。  整骨院・・・柔道整復師という国家資格者で、接骨院、骨接ぎとも呼   ばれています。肩コリや腰痛など治療する所だと勘違いされている   方もいますが、ここは捻挫、挫傷、打撲、(脱臼、骨折)などのい   わゆるケガを治療する施設です。    http://www.shadan-nissei.or.jp/judo/faq.html​   腰痛や肩コリの治療は一切出来ません。 「歯医者で眼の治療」    をするようなものです。しかし、全国の整骨院はこれを平気で犯   し、慢性腰痛を「腰のねんざ」など嘘の受傷理由を添付して、健康   保険を偽装請求し荒稼ぎしています。不正は業界ぐるみで行われて   おり、全国に約三万件と整骨院はあります。政府管掌系の社会保険   から約400億円、老人保険系から約800億円、保険はさらに数種類あ   り、2007年度で約3000億円かかっています。言うまでもなく、保険   料は我々の毎月のお給料から払われているものです。しかしそのほ   とんどが、不正請求ですから、医療費、消費税が上がるのも妙に納   得です。ちなみに病院から患者を追い出し、自宅で介護する制度に   して浮いたお金が3000億円です。  鍼灸・マッサージ・・・国家資格者ですから、代替医療にかかるのな   らこれしかないでしょうね。マッサージは肩凝りでは保険が使えま   せんが、鍼であれば使えます。しかし医師の診断が必要です。 痛い所があれば患部にシップを貼って下さい。自己流のマッサージやス トレッチは筋肉や神経を傷め、アルコール、お風呂は炎症を悪化させる 恐れがあるので控えましょう。 レントゲンは病院でしか取れませんので、整体、接骨院、整骨院ではなく 必ず整形外科を受診してください。 長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。

sarup1
質問者

お礼

8月頃から腫れだして押すと痛みはありませんが、正座はきついようです。湿布するよりもむしろ温めたほうが和らぐと言っています。 ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.1

鍼灸院

sarup1
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり鍼がいいのですね。

関連するQ&A

  • 足首をくじいたのですが、骨折?

    子供を抱っこして、階段を下りた時、てっきり1段だけだと思いましたが2段あったらしく左足首をくじいてしまいました。その時は「グキっ」っという音とともに、経験したこともない激痛が走りましたが、すぐに歩けるようになり、足首を湿布しています。歩くとまだ足首のあたりに痛みは走りますが、腫れてはいないようです。骨折の経験がないため、この後どうしたものかと思いご相談しています。 どなたかよろしくお願いします。

  • 足首の痛みが取れません

    1ヶ月以上前に階段を踏み外して転げ落ちました。直後は骨折したかと思うほど右足首が痛かったです。 朝7時頃だったので、病院が開くのを待って、杖をついてタクシーで近所の整形外科へ行きました。 レントゲンを撮りましたが異常はなく、3週間固定すれば治ると言われ、サポーターで固定し、湿布をもらって帰りました。万一ヒビが入っていたら、すぐにはレントゲンに映らないと言われ、翌週再度レントゲンを撮りましたが、やはり異常はありませんでした。その時に先生に「アキレス腱の内側が痛い、くるぶしの下側が痛い、足首の前後が痛い」など伝えましたが、「アキレス腱はレントゲンに映らないからね」と言われ、湿布を出されるだけでした。翌週も通院し、繰り返し痛いと伝えましたが、湿布出してくれるだけでした。以後、通院しても湿布を渡されるだけかなと思ったし、3週間が過ぎていたのでそのうち良くなるのかなと思い、通院をやめました。 しかし、一向に足首の痛みがひきません。階段は1段ずつしか降りられないし、普段の生活にも姿勢によっては「痛っ」と叫んでしまうほどです。 このままでも時間をかければ回復していくのか、もう一度同じ整形外科へ行って痛いと訴えるべきか、接骨院へ行くべきか、別の整形外科へ行くべきか…悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 右足首を骨折し、4週間のギブス固定後、レントゲンでは、骨はちゃんとつい

    右足首を骨折し、4週間のギブス固定後、レントゲンでは、骨はちゃんとついていると言われました。しかし、足首から指までの腫れがひどく、鈍痛があり、動きも悪いため、(外して1ヶ月過ぎました)週3回整形外科で、足首を先生にギューギュー押さえてのばされてのリハビリに行っています。(ベッドに寝て、足の指を下側におさえて、筋肉?をのばすのですが、凄く痛いです、時間は2分くらいだと思います)そこでは、温めるようにいわれたのですが、足首に熱があるのと、温めたら痛くなるので、カイロプラクティックの先生には炎症があるから冷やすようにと言われたこともあり、仕事中もアイスパックを足首に当てて仕事しています。(保育士です)冷やすようになってから、少し腫れが引いたのですが、あまり変化はありません。このまま、整形に通った方がいいのか、接骨院に行って治療した方がいいのか、悩んでいます。

  • 骨折について

    私の母の骨折についてご相談させてください。 私と一緒に買い物をしていた時に転び、膝の下と膝の皿を骨折してしまいました。整形外科にて、先日ギブスを外したのですが、太ももや足首にムクミが残っています。また膝を曲げたり、伸ばしたりしたときに、痛みがあると言ってます。母がムクミを気にしており、家でも治療をしたいのですが、このような場合、暖めと冷やしではどちらの方がよいのでしょうか?教えてください。

  • 足首の腫れがひかない

    一ヶ月ぐらい前に、日課の散歩中に少し走ったら右足首に違和感がありましたが放置していましたら、二週間位前から右足首の内側から腫れが出て今では足首全体が腫れています。痛み等は右足に力や衝撃が加わった時に痛む程度ですが、足首内側等を手で押したりすると痛みがあります。冷湿布を貼ったりしてますがまったく良くなりません。整形外科に行きましたが、原因はわからず、(スキルテープとロルカム錠2mgとリンラキサー錠125mg)を処方されただけです。早く腫れや痛みの直せる方法や良い薬を教えて下さい。

  • 圧迫骨折の痛み

    87歳になる母が、一昨年12月初旬に、第二腰椎を圧迫骨折してしまいました。痛み止めの薬やコルセット等で治療を続け1年くらいで、回復しかけた時にまた腰を痛め、少し良くなり動くと痛めるというをいうのをこれまで2度ほど繰り返してきています。レントゲン検査による診断では、骨折までは行かないものの骨にひびがはいったかもしれないとのことでした。  通っている整形外科の先生の話では、我慢するしかない、とのことですが、湿布薬だけの治療では、痛みは取れないばかりか、日によってはひどい痛みのこともあり、このままでは寝たきりになるのではと心配です。何かよい治療法はないでしょうか?教えて下さい。

  • 足首の痛み

    昨年末に右足首の痛みを感じ整形外科で診察を受けたところ、足首に豆粒ほどの骨(外頸骨)が存在することがわかりました。 この骨は皆に存在するわけではなく、あっても何の痛みも感じない人、長年痛みが続く人と様々であるようです。 私の場合、マラソンを走ったということもあり運動量が増え、外頸骨が動き靭帯を圧迫したことが痛みの原因であると診断されました。 その後1ヶ月半ほど安静にし、塗り薬と湿布を使用したこともあり腫れはひき、痛みもほとんどなくなりました。 しかし、くるぶしの下部にわずかな痛みが残りなかなか完治しません。 ランニングや体重をかけた時などはよく痛みを感じます。 4月から就職するためそれまでに完治させなければならないのですが、どのような治療を行えばよいでしょうか?? カイロプラクティックがいいと聞くのですが本当に有効なのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 左足首剥離骨折

    バレーボール中、ジャンプして着地した際に人の足の上に降りてしまい 左足首をぐにゃり・・・という感じで捻りかなりの激痛で 整形外科へ・・・ 剥離骨折で全治3ヶ月という診断でした。 ギプス装着をほぼ一ヶ月。 レントゲンではまだ骨はくっついていないと言われましたが 外出時以外はギプスを外してリハビリを始める事になりました。 現在骨折から1ヶ月と21日が経過し 両足で立つことは支障がないのですが 歩くと痛みが走り、リハビリも痛みを伴います。 友人で同じく足首を剥離骨折をした人は今の私くらいの時期には ほとんど痛みもなく、普通に歩いていたので楽観的に考えていました。 同じ部分の剥離骨折で治り方にこんなに差が出るものなのでしょうか?

  • 足首が痛い…。

    私は、スポーツをしてるのですが、筋トレをしてる時に友達が誤って私の右足首を踏んでしまいました。 自分自身も、一瞬の出来事で少しの痛みしかなかったのでコールドスプレーで冷やしてすぐに練習に戻りました。その日はそれで痛みもなく終わったのですが、次の日から痛みが出始めて、練習中は走った瞬間から痛くなり始めて、その日はテーピングをして練習にしました。 その後は、サポーターを買いそれをつけて練習してました。それから2週間がたちまた痛み始めて、今日で約3週間以上経ちました。 1度左足首も怪我をしたことがあり病院に行ったのですが捻挫と言われて湿布を出されて終わりになりました。今回も捻挫だとおもい3週間以上も放置したままにしてたのですが最近痛み始めてきて…。 《捕捉》 怪我した時は、腫れもなく少しの痛みでしたが最近は、少しだけ腫れてます。ですが、内出血的な?ことは起きてませんし、一瞬見ただけだと腫れてるのかすら判断つきにくいところです。 足首を回すと痛いですし、正座をすると怪我をしてる足首だけがとても痛いです。 あと、左足首を診てもらった病院はそこまで大っきい病院じゃなく整形外科とかそういうところじゃありませんでした、なのでレントゲンを撮って捻挫と言われて終わりでした。 でも、今回は、逆の足でしかも左の時よりすごく痛むのでしっかりとした整形外科で診てもらおうと思いました。 でも、整形外科は初めてなのですごく怖いです。できれば、どのような診察をするのか教えてください。 そして、私的にも後遺症を残すのは嫌なので 少しの手がかりでもいいので教えてください。 お願いします。

  • 足首靭帯完全断裂について

    1ヶ月前にフットサル中に、右足首靭帯完全断裂をやってしまいました。 前距腓靭帯と踵腓靭帯の2箇所が完全に切れてると整形外科で診断を受けました。 (レントゲン検査の結果は骨折はありません。) 数週間ギプスをし、現在は足首の周りにギプスシーネ(固定)をしています。 フットサルを続けるには再腱手術が必要だと整骨院の先生から聞いたのですが、 整形外科(スポーツ整形)の先生からは、「ギプスで固定していれば フットサルも2ヵ月後にはできますよ」との返答を受けました。 しかし実際1ヶ月経っても外くるぶしの周りにまだ痛みと腫れがあります。 しばらくこの状態は続くとは思うのですが、今後フットサルが 出来るのかどうか心配です。(ちなみに趣味程度で本格的にはしていないのですが。) 現在は1週間に一度整形外科に行って診察を受けています。 ただ湿布をくれるだけでそのほかの治療はしてくれません。 そのため、整骨院に行ってアイシングや超音波治療をしてもらっています。 靭帯完全断裂ですが、普通に歩けるようになるのでしょうか? あと、手術をしなくてもフットサルなどスポーツをする事は可能でしょうか? 何か注意すること、しなければいけないこと等があればお教えください。 どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう