• ベストアンサー

お笑い芸人をCVに起用したアニメキャラ

お笑い芸人をCVに起用したアニメキャラにはどんなのがありますか? ただし、ゲストキャラを除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.6

古いアメリカアニメを並べてみましょうか。 関敬六……エノケン劇団出身のコメディアン。 『スーパースリー』の「コイル」役。ちなみに残る二人は愛川欣也と石川進。 『宇宙忍者ゴームズ』の「ガンロック」役(「ムッシュムラムラ~」の元祖はこれ) 『スカイキッド ブラック魔王』の「ヘッピリ」役 四代目三遊亭金馬……落語協会常任理事。白黒テレビ時代からのお茶の間の人気者。 『少年シンドバッド』の相棒のオウム役(当時は「小金馬」でした) 『幽霊城のドボチョン一家』は、お笑い系の人ばっかり。 フランケン役が牧伸二……「アーアンア、やンなっちゃった、アンアアンアおどろいた♪」のウクレレ漫談で有名。泉ピン子のお師匠さん。 ドラキュラ役は「ハヤシもあるでよ~」の南利明、狼男役は「オシャ、マンベ」の由利徹と、喜劇俳優が演じてました。 少し新しくなって。こちらはご存じでしょう。 林家こぶ平(現:林家正蔵) 『タッチ』の「松平孝太郎 」役 『陽あたり良好!』の「有山高志」役 ほかにもいろいろやっていますね。ホントに何をやってもハマる人です。 ぜんじろう……吉本興業所属のお笑いタレント。「平成の明石家さんま」なんて言われてました。 『こどものおもちゃ』の「ぜんじろう」(本人)役。 この役、原作のマンガでは、「明石家よんま」だったと思います。それを「ぜんじろう」本人にすげかえてアニメのセミレギュラーにしていました。

kuboyan95
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 意外と多いんですねぇ。 こうして見ると、みなさん芸の幅が広いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • lc-holic
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.11

「おねがいマイメロディ」のバクがはりけ~んずの前田登さん、 そのバクの父親があさりどの川本さんでした。 あと同シリーズ4年目の「おねがいマイメロディ♪きららっ★」のみ クロミーズ5の黒猫のニャンミの声がまちゃまちゃさんでした。

kuboyan95
質問者

お礼

「マイメロ」もこのパターンですか・・・。 観ていなかったので、驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmm776
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.10

超機動伝説ダイナギガというアニメに「ジャリズム」の2人が出演してました。 全2話のアニメですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

「テニスの王子様」の河村役はあさりどの川本成さんです。 また同じく「テニスの王子様」のダビデこと天根役・竹内幸輔さんは #2さんの回答にある桜塚やっくんの元相方です。 確か「あばれヌンチャク」というコンビ名だったような…。 声を担当されていた当時はまだコンビだったので、あえて挙げてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

キャラ名は忘れましたが… リボーンで、アメリカザリガニの(名前は知らないけど)声が高い人が、出てました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

最近の作品だと 「天体戦士サンレッド」 影の主役・ヴァンプ将軍が髭男爵の山田ルイ53世 戦闘員1号が髭男爵のひぐちくん 少し古くて 「ボンバーマンジェッターズ」 ガングとボンゴがアメリカザリガニのお二人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

「こち亀」両さん(ラサール石井) 「いなかっぺ大将」ニャンコ先生(愛川欣也) 「新・ど根性ガエル」五利良イモ太郎(青空球児)、野村裕次郎(青空好児) 「おじゃまんが山田くん」山田よしお(コロムビア・トップ)、山田ヨネ夫(千田光男)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hg120
  • ベストアンサー率35% (91/260)
回答No.4

落語家ってお笑い芸人に含まれる? 「落語天女おゆい」で主人公の唯が弟子入りした桂歌丸を 歌丸師匠ご本人が演じてました。 (ただ舞台が途中で江戸時代になったので、ゲストではないとは いえ出番は多くなかったような)

kuboyan95
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 落語家もたまに出てくるんですね。意外でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6215bkger
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.3

テレビアニメだと、「アイシールド21」の蛭魔がロンブーの淳。 映画だと「シュレック」の主人公シュレックがダウンタウンの浜田。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nankra
  • ベストアンサー率20% (89/440)
回答No.2

桜塚やっくん アイシールド21 鎌車ケン 満月をさがして タクト・キラ など 芸人になるまでは声優としても仕事をしていた。その時は斉藤恭央として出ていた

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 主役クラスだと、古いところで「じゃりン子チエ」のテツが西川のりお。この作品は他にも芸人多数出演。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 途中でCVの変わったアニメキャラ

    アニメのなかには、途中で(新シリーズの移り変わりとか)CVの変わったキャラがいます。 そういうキャラって、どんなのがいますか? ただし、「ドラえもん」や「ゲゲゲの鬼太郎」のようなリメイクによるCV変更は除きます。

  • お笑い芸人

    またに テレビ見てると お笑い芸人がマンネリ化が、飽和してますよね。 さらに 知らないお笑い芸人が、 ちゃっかりゲスト出演してたり。 誰?みたいな 一般人? さらに 違和感ありまして。 昔は、お笑い芸人は、 本職の漫才をずーっと やって長年見ていても飽きなかったのだけど、 最近のお笑い芸人は、 漫才忘れてしまったのかな? ただ集まってワイワイするだけで、 それ見て何が面白いのか? また、ヤラセ番組が多くて、 普通そうじゃ無いよなぁみたいな お笑いよりも違和感が多くて、 だんだんと、お笑い芸人が 出てる番組敬遠してきましたが、 番組構成が、どの局見ても お笑い芸人ばかりで。 そんな違和感を感じますが、 みなさんいかがなのかな?

  • なぜお笑い芸人ばかりになってしまったのか?

    30代前半男性です。 最近のお笑い芸人が嫌いです。司会もコメンテーターもふざけてて見る気がしません。 お笑い芸人がいるとチャンネルを変えるので最近見る番組はニュースやスポーツ中継、旅番組位です。 本当に楽しみという番組がありません。 昔は「100人に聞きました」「クイズ面白ゼミナール」「アメリカ横断ウルトラクイズ」などのクイズ番組 「ドラゴンボール」「世界名作劇場」などのアニメ 「ベストテン」「夜のヒットスタジオ」などの音楽番組など お笑い芸人がいなくても家族で一緒に見て、毎週楽しみにしていた番組がいっぱいありました。 今テレビをつけるとお笑い芸人が絡んでいる番組が大半を占めています。 なぜこんなに変わってしまったんだろうと思う毎日です。

  • 好きなお笑い芸人は? 

    好きなお笑い芸人を 1組ずつ教えて 1吉本のお笑い芸人 2吉本以外のお笑い芸人 3若手お笑い芸人 4ピン芸人 5女性お笑い芸人 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ぼくの回答 1ダウンタウン  2くりーむしちゅう 3レギュラー  4ヒロシ  5青木さやか

  • なぜお笑い芸人と呼ぶ

    なぜお笑い芸人と呼ぶのか? 笑われているからお笑い芸人なのか? 笑わせているからお笑い芸人なのか? どちらですか? 後の方だったらいないような気がするのですが・・・・・

  • あなたの一番好きなお笑い芸人と・・・

    あなたの一番好きなお笑い芸人と、あなたが一番、ネタや芸がおもしろいと思うお笑い芸人は一致しますか?? 私はお笑いにはあまり詳しくないんですが(でも好きです)、お笑い芸人を好きになる理由って「おもしろい」以外にもあるのかな?と思って質問しました。 よろしければ回答お願いいたします!

  • お笑い芸人って面白い?

     最近のお笑い芸人のネタを見ても全く面白くありません。 しかし落語などは笑えますので、私が精神的におかしくなっているとは考えられません。50歳以上のみなさんお笑い芸人って面白いですか?  本当に面白い芸人がいたら教えて下さい。

  • あなたが求めているお笑い芸人は?

    どうも初めまして。 あなたが求めているお笑い芸人っていますか? どんな芸風をしてほしいとか、今の芸人さんにはこんなものを持っていないとか。 それから今売れている芸人さんで好きな芸人さんは誰ですか? 好きになった理由もお願いします。

  • お笑い芸人

    最近は日本でもピン芸人が増えてきましたが、テレビでよく見かけるお笑い芸人の多くは2人組のお笑い芸人だと思います。 一方アメリカではスタンドアップコメディアンで独りで活動していると聞きます。 そこで教えて頂きたいのですが、海外のお笑い芸人は日本のようにボケとつっこみスタイルの2人組が主流を占めるという国はあるのでしょうか?それは日本独特のお笑い文化なのでしょうか? また、もしアメリカなど海外で2人組お笑いコンビをやった場合、受け入れられるのでしょうか?

  • お笑い芸人について

    お笑い芸人で 「ちゃ~ら~らら」と言ってパイプ椅子で ズコーってこける芸人がいたんですが、 なんていう芸人ですか?

印刷できません
このQ&Aのポイント
  • 「DCP-j572N」での印刷ができないトラブルについて相談します。
  • 「DCP-j572N」と「iPhone13」を同じネットワークに接続した後、FIWIの変更が必要か確認したいです。
  • 無線LANで接続されている「DCP-j572N」での印刷トラブルについて、関連するソフトは「brother iprint&scan」です。
回答を見る

専門家に質問してみよう