• ベストアンサー

台所の流しがつまっているようなのですが

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  maruhaseさんこんばんは。 皆さんが紹介している方法できれいになれば良いのですが、だめなときには、パイプのS字の締め付けナットを回して分解清掃するしかないと思います。  ウォーターポンププライヤーなど回す工具がないときにはホームセンターなどで購入し使用します。  下記は、排水管の中にアクセサリーを落とした時の 取り出し方法を見つけましたので参考までにどうぞ。↓

参考URL:
http://www.tateyama.co.jp/living/q_a/p18.html

関連するQ&A

  • 台所、洗面所、流し、の呼び名について

    台所、洗面所、流し、の呼び名について質問です。 うちの嫁は、台所=キッチン、洗面所=流し、と呼んで育ってきました。 一方わたしは、台所=キッチン=流し、洗面所、と呼んできました。 つまり、わたしとしては「台所」は「キッチン」であり「流し」である。「洗面所」はそれ以外の呼び名は無い。 嫁は「台所」は「キッチン」であり、「洗面所」は「流し」だという考えで居る。 事の発端は家を掃除したときに夫婦の何気ない会話でおこりました。 俺「窓拭き終わったよ!バケツの水どうする?」 嫁「流しに捨てて~」 俺「え?マジですか?いいのか?」 嫁「いいよー」 俺は不審に思いつつも台所へ行ってバケツの水を捨てた それから10分後・・・ 嫁「ちょっと!流しに捨ててって言ったのになんでキッチンに汚い水すてるわけ!?信じらんない!(かなりキレぎみ)」 俺「だって流しに捨てろって言ったじゃん」 嫁「流しは流し、ココでしょ!(洗面所を指差す)」 俺「流しって言ったら台所だろっ」 嫁「はぁ?何いってんの?常識無いね」 俺「プチン☆ ○×△□!!!」 こんな感じでケンカになりました。 きれい好きな嫁なので台所に汚い水を捨てたのが余程悔しかったらしいです。 その後、俺の家庭での常識は流しはキッチンだということを解ってもらいましたが今でも普通に嫁は洗面所を流しといいます。 俺が間違っているのでしょうか? どなたかご意見ください。

  • 台所の流しの錆び

    台所の流しの錆びって どうやったら取れますか?(;_;) まだ使って二ヶ月ほどなのに、結構ひどいです…

  • 台所の流しの亀裂

    台所のステンレスの流しのカーブになっているところに5cmほどの亀裂がはいってしまいました。 どのようにすればなおりますか? 

  • 台所の流しの黒カビ

    台所の流しにあります食器洗い機の排水ホースの黒カビを取ろうとしていました。気のせいかもしれませんが、カビが手や顔、口の中に入ったかもしれない気がしてきました。とりあえず手はハンドソープで洗い、顔は消毒薬をつけたティッシュで吹きました。しかし、口の中はどうにもできずにいます。放置しておいても大丈夫なものでしょうか。

  • 台所が臭い! 水が流れない!

    一人暮らししてます。 台所といっても小さなものです。 流しが臭いんです。 腐った臭い・・・ゴミはおいてないのに。 歯磨きするときにオエってなります。涙 この臭いとる方法ないでしょうか? あと、最近台所の水の流れが猛烈に悪いです。 どうしたら良くなりますか? 流しにかかってる備品のカゴ、あれが犯人だと思うのですが、あれの掃除ってどいうやればいいんでしょうか? 助けてください。

  • 昨日台所の流しが詰まってしまった

    昨日台所の流しが詰まってしまいました。 ポリ袋が水に流れてしまって、詰まってしまった原因です。 水が貯まってしまったとき顔が真っ青になりました。 修理費用が高そうなので…とても自分では払えない。 昨日すぐに管理人に伝えたらプロの水道業者を呼んでくれたんですが……修理費用がすごく高いんです。 管理人が負担してくれると思ったのですが、自己負担にするようにいわれました。 4万~5万すると管理人が言ってました。 えっ?! ポリ袋が水に流れただけで4~5万もするのかと思うと、もう二度と台所の流しを使いたくないって思いました。 今日午後に業者の方がきてくれて、修理してもらいましたが、あとは費用のみです。 こういうときは管理人とどのような費用の払い相談したらよいでしょうか?

  • 台所 流し 空気

    排水口の臭いについて。 アパートに一人暮らしです。 入居してからずっと台所の下の収納スペースの配管の隙間から空気が上がってきて臭っていたので、電話して業者さんがパッキンと粘土で治してくれてある程度は臭いが改善されました。 しかし今度は流しの排水口の穴から空気が上がってきていて臭いです。 電話したところ、ゴミを取る網?カゴが逆流してくる空気を止めてるからもう少し様子を見てみてと言われました。 空気が逆流してくるって普通なんですか? 臭いがあって正直料理したくないです。 またその網?カゴで本当に臭いを防いでいるのならその役割をより良いものにする方法を教えて下さい。

  • 台所の流しの水が全部流れる部分のゴミをためるかごの名称

    ホームセンターへ買いに行きたいのですが商品名がわかりません。 台所の流しの水が全部流れる部分で、ゴミをためるかごの商品名が知りたいです。 一人暮らし用のアパートののため、直径10cmくらいの小さなゴミいれです。 よろしくお願いします。

  • 台所流しの水音を小さくしたい

    実家の台所なのですが、水道水(シャワー)が流しに落ちる時の水音が 大きくなんとかできないかと愚痴られました。 15年くらい前にリフォームした時のシステムキッチンなのですが、ステンレス流しを下の収納部から覗き込むとステンレスが丸見えです。 10年前リフォームの我が家の流しはシート状の発泡スチロールのような 物で包まれた状態です。 それでも煩いと思っていたのですがワイドシンクでシートに包まれていない実家のは本当に煩いです。 年でもありますし、今さらシステムキッチンをリフォームする気はないのですが、何かDIYで対処出来る方法はないでしょうか?

  • 台所の流しのさび

    台所の流しや 食器入れやガスレンジのあるところのステンレスにさびがあります  さびの取り方と予防法を教えてください 以前にも似たような質問がありましたが ステンレスの材質の説明のみで 掃除や手入れ・予防法には言及したなかったように思いますので ご教授よろしくお願いします

専門家に質問してみよう