• ベストアンサー

台所、洗面所、流し、の呼び名について

台所、洗面所、流し、の呼び名について質問です。 うちの嫁は、台所=キッチン、洗面所=流し、と呼んで育ってきました。 一方わたしは、台所=キッチン=流し、洗面所、と呼んできました。 つまり、わたしとしては「台所」は「キッチン」であり「流し」である。「洗面所」はそれ以外の呼び名は無い。 嫁は「台所」は「キッチン」であり、「洗面所」は「流し」だという考えで居る。 事の発端は家を掃除したときに夫婦の何気ない会話でおこりました。 俺「窓拭き終わったよ!バケツの水どうする?」 嫁「流しに捨てて~」 俺「え?マジですか?いいのか?」 嫁「いいよー」 俺は不審に思いつつも台所へ行ってバケツの水を捨てた それから10分後・・・ 嫁「ちょっと!流しに捨ててって言ったのになんでキッチンに汚い水すてるわけ!?信じらんない!(かなりキレぎみ)」 俺「だって流しに捨てろって言ったじゃん」 嫁「流しは流し、ココでしょ!(洗面所を指差す)」 俺「流しって言ったら台所だろっ」 嫁「はぁ?何いってんの?常識無いね」 俺「プチン☆ ○×△□!!!」 こんな感じでケンカになりました。 きれい好きな嫁なので台所に汚い水を捨てたのが余程悔しかったらしいです。 その後、俺の家庭での常識は流しはキッチンだということを解ってもらいましたが今でも普通に嫁は洗面所を流しといいます。 俺が間違っているのでしょうか? どなたかご意見ください。

  • xsiro
  • お礼率38% (16/42)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.8

そう言われればって感じですね。 辞書(広辞苑)で調べると「流し」=「台所・井戸端」となっています。 そうなると、「台所」=「流し」になりますよね。 でも、「井戸端」は洗面所・・・? 昔は、台所内には、流しはなく、井戸場を利用していたし、洗顔なども井戸場を利用していたし、井戸はいろいろな面での洗い場(流し)ですよね。 このあと、台所内に流しもできたし、別に洗面所もできたのですから、あとは、家庭によって呼び方が違ってくるのではないでしょうか。 私の感覚では、「洗面所」=「流し」です。 しかし、台所で「そのお湯を流しに捨てて」と言われれば、抵抗無く台所で捨てます。 どちらも、間違っていないと思いますよ。

xsiro
質問者

お礼

なるほど。「流し」という言葉自体が古いのですね。わたしはあまり「流し」という単語は使いません。元はわたしの母が台所を流しと呼んでいました。わたしは台所、洗面所、と言います。キッチンもあまり言いません。 ですが嫁は自信満々に「流し(洗面所)」と言うのでそれがちょっとだけ憎たらしく感じるときもあります(~~;

その他の回答 (7)

noname#21644
noname#21644
回答No.7

私の実家では 流し=台所(流し台部分)という意味で使ってたような... 最近は使いませんね。

xsiro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まさに、わたしの実家と同じです。

  • nacchi74
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

私は「流し」といえば「台所のシンク」のところです。洗面所は洗面所です。 ためしに3人に聞きましたが私と同じでした。窓拭きして言われたとおりに水捨てたのに「常識無いね」と言われて気の毒です・・・。

xsiro
質問者

お礼

色々聞いていただきありがとうございます。発端が些細なことでしたので今はわたしが「流し=洗面所」を変換して聞き流しています(ダジャレではありません)が、手伝って怒られて切なかったです・・・。 今回はどうしても多く人の意見を聞いてみたかったので投稿した次第です。

  • mayrcom
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.5

うちも「流し」=「台所」でした。 洗面所は洗面所です。 >俺が間違っているのでしょうか? 何処をどう呼ぶかは間違っていないと思います。 間違ってるとしたらこの質問 >バケツの水どうする? 何処に捨てるべきか自分で考えましょう。 台所に捨てる人もいれば洗面台に捨てる人もいるでしょうけど、 私ならトイレに流します。

xsiro
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。トイレは考えもつきませんでした。確かに流しながらゆっくり水を捨てれば流せそうですね。わたしは考えが足りないのでそんなに水を入れたら溢れるのでは・・・と心配してしまいがちです。 ちなみに嫁に水をどうするか聞いた理由は、嫁がまだ使うかもしれないと思ったからです。

回答No.4

どうもこんにちは。 言葉なので地方性もあるでしょうけどご出身の地域はお2人とも同じなのかな?なんて思いつつ。 私は40年ほど生きていますが 「台所」は「キッチン」であり「流し」である。「洗面所」はそれ以外の呼び名は無い。 同じですね。 そもそも器具の呼び名から来ていると思うんです。 流し台と洗面台ですよね。 だけど今回の話しの流れだと 結婚されて何年目かは存じませんが 私なら「本当に流しでいいの?台所に捨てるよ?」と再確認するかなと思います。 だけども奥さんの常識が非常識だとはやっぱり思うけど。

xsiro
質問者

お礼

わたしの出身は北海道です。嫁は千葉です。嫁の実家も千葉にあり、嫁の母も流し=台所と普通に言っておられました。 同棲2年を経て、結婚半年です。言い争いをしたのは結婚して新居に移ったときの大掃除でした。 嫁としてはそれがあたり前だったために言ったんだと思います。 わたしとしてもそれがあたり前だったので、しっかり逆ギレしちゃいましたけどね・・・。トホホ。

noname#44083
noname#44083
回答No.3

流し・・・私も台所を思いますね。 私としては、どちらかというと洗面に汚いのを流すのが嫌なので、そちらの方が気になっちゃいました。 顔洗ったりする所だし・・・。

xsiro
質問者

補足

貴重な意見ありがとうございます。汚れたバケツの水をどこに捨てるかということで、食品を扱う台所よりは洗面所の方が無難だとわたしは思っています。昔、集合住宅に住んでいたときは外にあった下水道と直結している流し場に直接捨てていました。今はマンションなのでそうもいきません。

  • p-tenshi
  • ベストアンサー率21% (339/1551)
回答No.2

これは仕方の無いことでしょう。 だって生まれたところも育った環境も違う人間同士が 同じ屋根の下で生活するのですから・・・。 お互いの事を考えてあげて、譲り合う心でやっていけば こんな問題一発で解決です。

回答No.1

こんにちは。 私もわざわざキッチンを流しとは言いませんが連想するのは台所です。下記の辞書の意味から考えても洗面所も間違ってはいなさそうですが、洗面所は物を洗うところではない(ものというより顔や歯など人体かな)と思いますので、台所の方が分がありそうに思いました。

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%B5%81%E3%81%97&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=13664200

関連するQ&A

  • 台所や洗面所の小さな虫(コバエではないと思います)

    台所や洗面所の小さな虫(コバエではないと思います) 最近、台所の流しや洗面所に小さな虫がたくさん出るようになりました。 体長は1.0~1.5mmくらい、色は茶色で足はたぶん6本。 羽根はなく、飛びません。そのかわり、割と活発に歩き回ります。足が速いです。秒速7~8cmでしょうか。 台所のポンプ式洗剤を持ち上げると、2~30匹潜んでいたそいつらが「あっ、やべえ見つかったw」みたいな感じでワーッと逃げます。気持ち悪いので僕もワーッと逃げます。 台所の流しと洗面所という、殺虫剤が使えない場所にいるので困っています。今はとりあえず見つけたら水で流していますが…。 やつらは何なんでしょうか? どこから来るんでしょうか? どうしたら駆除できますか?

  • 【探】台所流しや洗面台まわりの水はねには?

    お世話に成ります。 台所の流しや洗面台&鏡への水はね・・・。 使う度に綺麗に拭いておきたいのですが、 何かいい物ありますか? 現在はハンドタオルやふきんなどを畳んで置いているのですが、 見た目が悪いのと鏡を拭く時に布が濡れていると 拭き後が残りますよね p(´⌒`。q) なので出来れば専用のグッツがあれば教えて下さい。

  • 西向きの台所

    中古の一戸建てで、購入を検討している物件があるのですが、 間取り図を見ると、台所がもろ西向きです。 独立型のキッチンで、窓は西向きの出窓一つで勝手口もありません。 その西向きの出窓に向かって流しが付いている状態で、 西日を浴びながらの夕飯の用意になりそうです。 外部への開口部は独立型の為、3畳程度の空間にその出窓一つです。 あと隣の部屋との境は、南がリビングに半間、北が洗面所に半間位開けてます。 西向きのキッチンに不安を感じるのですが、 アドバイスいただけないでしょうか?

  • 汚れた水はどこに捨てますか?

    マンションに住んでいます。 大掃除でガラスを拭いたり、エアコンの室外機を拭いたりするので バケツの水で雑巾を絞ります。 こういう汚れた水ってどこに捨てれば良いんでしょうか? 捨てられる場所と言えば、お風呂場、洗面所、キッチンの流ししか無いんですが お風呂に捨てると、バスルームの床(プラスチック製)全体が汚れて それを掃除するのが億劫です。 洗面所の流しはつまりそうですし キッチン...に雑巾水? 悩んだ末、今日はお風呂に捨てたんですが 皆さんはどうしていらっしゃるのでしょう? どうするのが良いんでしょう? マンション暮しってこういう時に困りますよねえ...。 どなたかアドバイスお願いします

  • 台所を混合栓にしたい

    築30年の家です。 台所の流しの向こうはステンレスでおおわれていて、その向こうに窓。 ステンレスから水とお湯の蛇口が立ち上がっています。 ボイラーからの距離もあるので、お湯と言ってもお湯がでるまでに、何分かかかります。 混合栓に換えるのは簡単(安価)にできますか。

  • 台所収納について(>_<)

    昨日、ついに新築に引越しました! そこで悩んでいるのが台所の収納・・・・ 独身時代は母が、結婚してからは旦那の実家にいたので義母が台所をとりしきっていたため、台所収納に頭を悩ませ、手がつけられないでいます。 スタイルとしてはシステムキッチン。 目の前はすぐに窓って感じで、15センチほどのさっしのスペースには3連の砂糖入れなどが置けるのでそれはそこにおいています。 向かって右側に冷蔵庫で、そっち側に食器の水切り。冷蔵庫にはキッチンペーパーとラップのホルダーをつけました。 左側にコンロで、旦那の家みたくおたまやフライ返しをぶらさげられる機能がないため、引き出しの一番上にしまっています。 流しの下は、一番右に右開きの扉が1枚と、中央に左右開きの扉が2枚。 その横に引き出しが3段で、1番上がおたま等を入れている中に仕切りがあるもので、下の2段はそれぞれ同じ大きさです。 コンロの下は、扉ではなくコンロの幅にあわせた引き出しが2段。幅は今のところフライパンを2つ重ねて入れても少し隙間がある程度。 上の棚は右開きの扉が1枚ずつ左右にあり、中央に左右開きの扉計4枚あります。今のところ、そこの1番したの段になべなどを入れています。 ちょっとわかりづらいかもしれませんが、キッチンのスタイルとしてはこんな感じです。 問題は、ここからどこに何を入れるか・・・? 小麦粉や乾物類、洗剤のストックやごみ袋、ボールやざるなどをそれぞれどこにしまえばいいか悩んでいます。流しの下はあまりにもスペースがあるので、棚とかを買ってきたほうがいいのかなぁとか漠然に悩んでいます。 とりあえず買ってきたものや旦那の実家から持ってきたものはそのまま外に置いてあります。 物が増えてから整理するのは大変なので、しまう前に使い勝手のいい台所を作りたいと思っています。 うちはこうしてるとか、あったら便利の収納グッズなど、動きやすい台所収納のアドバイスをください! (ちなみに、背が高く上の扉の1番したの段になら普通に手が届くので、今はなべなどを入れています)

  • コバエの不思議

    カテゴリーがどこかわかりませんが、こちらでお聞きします。 コバエが出ます。不思議で仕方がないのです。 窓は全部網戸です。玄関の出入りの時は部屋へのドアは閉まってます。 ハエのように明らかに侵入された感じはないのです。 一体どこから入ってくるのか? 台所) 調理前特にいません。食事の後、片付ける時にも見当たりません。でもごみバケツの中にはいます。流しのごみを始末してなかったら朝に出てくることがあります。 風呂・洗面) この家に住み始めて数ヶ月です。お風呂に出てくる家ははじめてです。窓は締め切ってます。 排水溝も度々掃除してます。それなのに、バスタブに浮かんでいるのです。 洗面所には、U字のねずみ返し?があるのでそこの水に漂白剤を流し込んでいます。が、数日すると出てくるのです。 一体、どこから進入して、どこで繁殖するのでしょうか? こんな家、嫌だ!と思いつつ、社宅なので家を変えれません。 以前の住まいは、たまに食べ物を放置するとたかってましたが、それを片付けると出なくなりましたし、生ごみにたかっていても、ゴミ出しをすればすんでました。 もう、うんざりしてます。 元から絶つ方法はありませんか?

  • ごきぶり

    去年はごきぶりが出なかったのに今年の夏に入ってからは 家の中で頻繁にでるようになりました。 しかも3日に1匹。。。 で、ホームセンターでラベンダーの液体芳香剤買ってきて 窓やドアや台所の流しや洗面所や風呂場・・・ それぞれ思い当るところに巻き散らかしました。 もちろんでそうなところにホウ酸団子もおいてるんですが・・ 以上に多くでるのでビクビクしながらキッチンへ行ったりで ストレスがたまります(ゴキブリ嫌いなので) バルサンはさすがに部屋とか食器とかかぶせたりしてあと後 大変とききましたのでしていません。 他にいい方法などないでしょうか?あったら教えてください!

  • 同居で二階キッチン+洗面所+洗濯機 増設?

    先日も質問させて頂き 大変有り難く助かっている者(三世代同居嫁です)。 同居二年ですが、非常につらい日々を送ってきました。 しかし、なんと嬉しいことに、明日、二階にキッチン増設の見積もりだけでもしてもらえることとなりました!!なぜか実現するか不安になってくるほど嬉しいです。 最初は台所だけ…と思っていましたが(風呂トイレは、予算的に不可能です)、洗濯機と洗面台も付けたくなりました。 風呂は一階で、洗濯機は二階(洗濯干しは二階)でも、不便ではないかんじでしょうか? かなりの寒冷地に済んでいて、朝の洗面は非常にキツいです。二階に洗面台も付けたら、二階だけで朝の身支度と家事が終わると考えました。トイレは階段のすぐ下です。 いかがなものでしょうか? もう一度 皆さんの意見をお聞きしたいです。貯金も少なく洗面台をつけるなんて贅沢だけど、がんばりたいと思って。でも失敗はしたくないし。 よろしくお願いします。

  • 布おしめに黒カビが生えてしまいました

     布おしめを使ってます。毎回替える度に、尿は流水で流した後、便は石鹸で洗った後に、バケツに水を張った中に漬けています。  置いている場所が、窓の無い洗面所で換気が悪いためか、毎日1~2枚づつ、おしめに黒カビが点々とつくようになりました。今朝なんか、見るのもイヤなくらい、びっちりと生えていました(;_;)  子どもが生まれて”環境と赤ちゃんに優しいものを”と考えを変えたので、あまり漂白につけたりしたくないのですが、我慢できず、バケツをキッチンハイターで消毒し、漬ける水にもちょっとだけハイターを入れてみました。  でもやっぱりハイターは、肌によくないですよね。長時間漬けることにもなりますし・・・酸素系の方が優しいイメージがありますがカビ予防になりますか?  また、アルカリウォッシュというセスキ炭酸ソーダを漬ける水に溶かして汚れを浮かすようにしていましたが、ハイターとかと一緒に使ってもいいのでしょうか?  それと他にいい方法があったら教えてください。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう