• ベストアンサー

あなたは何故、此のサイト(OKWave)に関わるようになったのですか?

alteredの回答

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.11

 駅の広告で「眼に見えている景色は何画素か?」みたいなのに 魅かれました。以来、ほぼ毎日見てます。 回答が多いですが質問もします。 大概の事は答えて貰えますし丁寧なお礼を貰えた時は嬉しいです。

noname#100428
質問者

お礼

そうですね、そう思います、返事有難うございました

関連するQ&A

  • OKWAVE七不思議ってありますか?

     皆様方に伺いたい事がございます。  世界の七不思議、学校の七不思議等、世の中には、様々な場所で七不思議と呼ばれる現象が有りますが…、  OKWAVE内に七不思議不思議はあるのでしょうか?  皆様方の知識を分けてください。

  • okwaveについて

    初めて先日質問させて頂きました。 ご丁寧な回答で感激致しました。 所で、このシステムについて2,3質問させて下さい。 1)1つのテーマで質問を何回もして良いのですか? 2)回答は何日間、見ることができますか? 3)回答者には本当に謝礼金は不要なのですか?(ボランテアなら不思議) 4)貴社の収益は何から得ているのですか?(ボランテアなら不思議) 5)回答者側から質問者に質問がある場合どうするのですか? (2,3の回答者側から詳しく補足説明を求められています)

  • OKWaveとパートナーサイト

    OKWaveとパートナーサイト(goo以外)は、 共通のIDで入れますが、 ある所に入ってて、 別の所に入りたかったら またそこはそこでIDを入力して入らないと、 ダメですよね? (つまり、 OKWaveでログインしてて、 例えば「おしえてBP!」に入りたかったら、 「おしえてBP」は「おしえてBP」でまたログインしないと ダメですよね? また逆に、 最初「おしえてBP」に入ってて、 後から「OKWave」に入るのにも、 また「OKWave」でログインしないとダメですよね?)

  • たとえばOKWaveを見たときにサイトの途中が開くように出来ないか?

    OKWAVEなどを開くと、毎回画面の一番上にあるサイト名や広告など 見たくない部分が見えます。 毎回毎回開くとすぐ下にスクロールして、肝心な所から読み始めます。 じゃあ最初からサイトの中央あたりが見えるように画面が開くと便利で良いのですが、そのようなことって可能でしょうか?

  • OKWAVEのログイン

    毎回、なかなかこのサイトにログインができません。間違ってはいないのですが・・・。なんででしょうか。「質問する」というトップページのところから、質問内容入力のところに行くと、やっとログインができます。なので、毎回必ずひとつ質問をしないと自分のマイページにログインができません。不思議です(・_・;)

  • あなたにとって、OKWAVEとはなんですか?

    こんにちは いつもお世話になっております。 タイトル通りです。 質問回答でご活躍の皆様、たまに覗く皆様、最近始められた皆様・・・ どなたでも。 あなたにとってのOKWAVEはどんな存在ですか? (どんな位置づけでしょうか?) サイトへの不満、暇つぶし、自分のためになる等々の ご意見を見かけましたので、気になって聞いてみたくなりました。 よろしくお願いします。

  • OKWAVEと提携しているサイトは?

    OKWAVEと提携しているサイトはどんなサイトがあるんでしょうか? サイト名一覧を教えていただけませんか?  また、皆さんはどこからこのQ&Aサイトにログインしていますか?

  • okwaveについて

    okwaveの方に2、3回ほど質問させていただいたのですがしっかりわかりやすく回答してくださる優しい方ばかりで感動しています。 一度わからないことがあったのでYahoo!知恵袋で質問してみたことがあるのですがとてもひどい言い方をされてびっくりしたことがありました。 同じ質問サイトなのにこんなに差があるのはどうしてなのでしょう? ふと不思議になりました。(笑)

  • OKWAVEについて・・・

    今回のキャンペーンで上位100名と言うのは どんなに糞の様な質問でも数合わせのために投稿したもの勝ちみたいな状態だと数合わせの糞質、自問自答、糞回答が増えそうです・・・ 自分、このようなキャンペーンを展開する運営はアタオカだと思うのですが・・・( ´Д`)=3 フゥ このような糞キャンペーンについて皆さんはどのように考えていますか(。´・ω・)? 違反者をあぶりだすための運営の罠(・・?てきな釣り餌や踏み絵か何かですか? 出来る事なら、ベストアンサーは皆の有難うで決めます みんなで投票して、みんなで決めてください

  • 「OKWave」と「教えて!goo」は同じなのですか?

    「OKWave」と「教えて!goo」は同じなのですか? 不思議に思っています。 私だけかしら?