• ベストアンサー

バイク絡みの「?」教えてください

MAMI_SPRの回答

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.2

”CB400”っつう車名はありません。 あるのは <単気筒>CB400SS <二気筒>CB400T・ホークII、CB400N・ホークIII、スーパーホークIII(ホークIIIのグレードUP版)・CB400LC <四気筒>CB400FOUR(空冷・398cc&408cc)、CB400FOUR(水冷)、CB400SF カスタム・・・・簡単に言えば”改造”。 手軽な所で、ミラー変更したりグリップ換えてみたり。 イジり全般的にいうと”メンテナンス”もしくは”チューニング(略してチューン)”となります。チューニングは楽器でもありますが、本来は調整・調律する・・・という意。何時の間にかクルマ&バイクの改造、という意味も加わってます。

piercer
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私みたいな無知の初心者にも 分かりやすく説明していただけて すごく嬉しいです★ めっちゃ納得しました。 改造とかメンテナンスとかって意味だったんですね。 ミラーやグリップ換えるみたいなのも カスタムに含まれるなんて なんかワクワクしちゃってます◇゜* ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクの買い替え

    今バイクの買い替えを予定しているのですが、候補としてCBR250R、CB400SS、CB400スーパーフォアです。 使用は主に移動で街乗りになりますが、たまにツーリングをしたいと思っています。 今まで乗ったバイクがCRM50、フュージョンなんなので候補にしているバイクの感じがわからず迷っています(CB400スーパーフォアは教習車で乗りましたが...) なのでCBR250R、CB400SS、CB400のいずれかののた方がの乗り心地や不満があれば参考にしたいと思いますので教えて下さい宜しくお願いします。

  • バイクを売るにはどこがいいでしょうか

    今乗っている原付のバイクを売ろうと考えています。今乗っているのはホンダのCB50JXです。エンジンの始動にも問題はなく電気系統も問題はありません。前輪ブレーキが少し悪いくらいです。 そのほかはバッテリーを新品のものに交換してたり、タイヤを新品に交換したりしたくらいです。 交換したのは約2か月前です。 なるべくであれば高く買い取ってもらいたいのでどこがいいでしょうか? 250ccのバイクに乗り換える予定なのでそのバイクの調整費用にしたいのですが・・・ 良いところがあれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • CB1100Rってどんなバイク?

    この間、街中でかっこいいバイクをみました。ホンダCB1100Rって書いてました。 CB1100Rってどんなバイクなんですか。ちょっと古い感じがしましたー。今でも買おうと思えば手に入るのですか?

  • バイクの起こし方を教えてください

    つい先日、自分のバイクを右側に倒してしまいました。 車種はninja400r(車両重量は203kg)です。 教習車ではタンクに腰を入れ、両手ともハンドルを持って起こす という起こし方をしていましたが、 エンジンガードがついて無いため地面にベッタリと倒れてしまい、腰を入れる事が出来ませんでした。 仕方がないので右手をハンドル、左手で後部バンパーを持つ というやり方で起こそうとしましたが、 不慣れなこともあり、全く起こすことが出来ませんでした。 最終的には兄弟に手伝って貰いましたが、起こせなかったことが自分でもショックです。 ここからが質問です。出来れば大型のSS/ネイキッドに乗っている方にお答えして貰いたいのですが、 バイクを起こすとき、どのようなコツがありますか? 教習のときはcb400sfを難なく起こせていたので、バイクが傷ついたことよりも 起こせなかったことのショックのほうが大きいです。 バイクで出かけるのがすっかり怖くなってしまいました・・・。 けど通勤でも使っているので、乗らないわけにもいかず。 今更ながら、大人しく250Rにしてれば良かったかもと少々後悔しております・・・。

  • Ψバイク選びΨ

    中型二輪の免許を持っていまますが、バイク選びに悩んでいます。主な利用は通学、日常の足、ツーリング(あんまりない)です。 今は、ビッグスクーター(250か400)と、ホンダCB400にしようかと思っていますが、CB400は収納力がないですが、いい走りですし(教習のときに使ってたので)・・・・。ビッグスクーターは楽そうで、収納力がありそうですが、高速での安定ではCBに劣るかと・・・。 何かいいアドバイスを下さい。また他にいいバイクがあったらご紹介ください。

  • ホンダのCB-R400

    ホンダのCB-R400 カワサキのZZ-R400 今 どっちのバイクを買うか 悩んでます 車高や車体の重さは どう違いますかね? やはりかなり違いますかね? 教習所のバイクがCBなので ZZ-Rがどんなのか予想が… 後 間抜けな事を聞きますが バイクって…ガソリンスタンドって活用…そらしますよね…? …ど、どうやったら~… いいんでしょー… 店員さんになにを 言ったらいいんでしょー 間抜けですいません。

  • バイクの事を色々しりたい。

    昨年、12月に中型のバイク(cb400sf)を買ったんですが、 バイクの事を色々(種類、仕組み、整備、カスタムなど)知りたいと思うのですが、何か良い本とかありませんか? 他にそういう術ありませんか?

  • オススメの400ccバイク

    つい先日、中型2輪MTの免許を取得しました。 友達に誘われて、合宿で取得したのですが、なんせバイクに乗って走ったら気持ちいいだろうなー程度の気持ちで取得したので、バイクの種類等の知識がほとんどありません。 今は、教習課程で、バイクに乗ることがこんなにも楽しいのかと思い、ますます興味が沸いております。 そこで、400ccでオススメのバイクがあれば是非教えてほしいです。 教習所で乗っていたのは、CB400(?)とかそんな感じのバイクでした。 自分なりに色々調べてみると、教習所で乗っていたCB400がおすすめだという意見が多かった気がします。 しかし、教習所で乗ったバイクなので、違うバイクに乗ってみたいという気もあります。 なんというか、みんなが乗っているバイクはなるべく乗りたくないというか・・・・・・(ワガママですみません 小さすぎず、デザイン性があり、比較的乗りやすいバイクがあれば教えてください。 それと、皆様が個人的にオススメのバイクも教えていただけると嬉しいです。

  • 単気筒のバイクは

     昨日友達の単気筒のバイクに乗ったのですが(ちなみに公道ではありません)、なかなか発進できずにエンストしました。まだ自動車学校に通い始めたばかりというのもあります。しかし、教習所のCB400SFは発進する際そこまでアクセルを回さなくても簡単に発進できましたし、発進した後すぐに40キロぐらいまですんなり加速そして減速もできました。二速に入れるのもかなり簡単でしたが、友達のバイク(CB400SS) はかなりいれずらかったです。何でなんでしょうか?低速回転時のトルクが無いからなんですか?

  • 初めてのバイク購入

    現在、普通二輪免許を取るために教習所に行っています。 HONDA/CB400SF DUCATI/Monster400 SUZUKI/GSR400 KAWASAKI/Ninja250R 上記のバイクが欲しいなぁと思っているんですが、 どのバイクが良いんでしょうか??