• 締切済み

洋梨の追熟について

熟す前の黄緑色の洋梨をもらいました。 最初にもらった洋梨は常温で保存しようとしたら腐ってきてしまったので、二度めにいただいた時は冷蔵庫で保存しました。 しかし、冷蔵庫に入れて一週間、いっこうに熟していく気配がありません。 洋梨はどのように追熟すれば、きれいな黄色になり、美味しくいただけるのでしょうか? 都合により、いただいた方からはお聞きできないので、知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.1

洋ナシと言っても種類が沢山あります。 ご質問のように果実の色が変わるものもあれば全く変わらないものもあります。 ご質問にある黄緑色のタイプはおそらく、ラ・フランスですから色は変わりません。 洋ナシの食べごろを見分けるコツの基本は触ってみて少し柔らかい感触になっていたら食べごろとなります。 柔らかすぎると腐っている可能性もあります。 そして基本は常温にて追熟させる事です。通常購入してからの期間は3~7日程度です。 頂き物の場合には輸送過程を考慮すると常温で3日程度が食べごろです。 冷蔵庫保管では熟す前にいたむ可能性もありますのでお勧めできません。 まず、触って感触を確かめて皮2~3枚程度へこむような弾力を手に感じたら食べごろになっていますよ。

nomnom007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 畑になっているものを、そのまま取りたての状態でいただいたのですが、冷蔵庫に入れちゃいけなかったんですね(>_<)。すぐに冷蔵庫から取り出したのですが、痛んじゃったかな。心配です。 以前いただいた時は黄色く熟した状態でいただいたので、黄色くなる品種だと思います。しかし冷蔵庫から取り出して、3日ほど…色は変わらず、皮も固いままです。 もうしばらく常温保管で様子を見てみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 常温で追熟すると知りましたが、冷蔵庫で冷やしたほう

    常温で追熟すると知りましたが、冷蔵庫で冷やしたほうが糖度が増したように感じます みかん、ぶどうなどです どうなのでしょうか?

  • 割ってしまった南瓜の追熟方法教えてください。

    家庭菜園で作った南瓜を1個いただきました。割ってみたところ少し収穫が早かったようで半分未熟(青味が残っている)の状態です。黄色い部分だけはすぐに食べますが、残り四分の三は半熟部分なので追熟してから食べようと思います。出来るかどうかはわかりませんが保存方法をご存知の方教えてください。自分なりに考えたのは (1)新聞紙に包んで冷蔵庫に入れる。(2)ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れる。(3)新聞紙に包んで陰干しにする。等ですが、良い方法がありましたら教えてください。

  • 洋ナシのケーキの保存期間と解凍方法

    1.洋ナシのケーキを焼いたのですが、冷蔵庫で保存した場合、何日くらいもつでしょうか。 2.この手のケーキは冷凍もできると聞いたのですが、解凍するときは室温で解凍するのでしょうか、それとも冷蔵庫で解凍するのでしょうか。 お菓子にお詳しい方、宜しくお願いします。

  • 肩にできたあざは治りにくい?

    1週間たってもあざが消えません。 一週間前肩を打ち、小さな薄い青あざになりました。(触れると軽く痛む) 現在痛みは消え、それから少しあざが大きくなり、黄緑(黄色?)っぽくなっています。 3~4日前から黄色に変わったのですが、そこから治る気配がありません。 ちなみに、10日程前に腕をうちできた紫あざは一週間で治りました。 そこで質問です。 肩のあざは治りにくいんでしょうか? またこのあざは病気からきている可能性はありますか?

  • 梅酢の保存は必ず冷蔵庫?

    我が家では、去年まで、梅干は常温で保存して数年間で食べ、梅酢は冷蔵庫で保存してその年の内に消費していたのですが、今年は、容器が一つしかなく梅干と梅酢を一緒に保管しています。その場合、常温ではなく冷蔵庫に入れたほうがいいでしょうか? 出来れば常温の方が好都合なのですが、傷んでしまうでしょうか。

  • 一度冷蔵庫に入れた桃を出すのはOK?

    一度冷蔵庫に入れた桃を出すのはOK? 昨日、お中元に桃を一箱いただきました。 まだお尻の青い硬そうな桃でしたが、 冷蔵庫に入れなきゃ悪くなる!と思い、すぐに冷蔵庫の野菜室に入れたのですが、 今日ネットで見たら冷蔵庫には入れないほうがよいとのこと・・。 (甘味がなくなるとか?) 今から出しても大丈夫でしょうか? 桃はただでさえ傷みやすいので、結露がついても大丈夫か心配で・・。 やさしくふきとれば大丈夫でしょうか? また、そのうち一部をこの週末に実家に持っていこうと思います。 その場合は冷蔵庫に入れたままのほうがよいですか? (硬くても常温なら1~2日で追熟すると書いてあったので) どうぞよろしくお願いします。

  • スミセイの料理カードに載っていた洋ナシのケーキのレシピ探しています。

    十年以上前のことになるのですが、住友生命の方からお料理のカードをもらいました。そこには洋ナシのケーキの作り方がでていました。とても気に入って何度もつくりました。しかし引越しのときにそのカードをなくしてしまいレシピがわからなくなってしまいました。どうしてももう一度食べたいのですがどなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか。うろおぼえなのですが、ホットケーキのような生地のところに生の洋ナシを皮をむいて八等分してのせ、オーブンで焼き、別なべでさとうと何かを入れて火にかけ、そこに溶き卵をいれてまぜたものをオーブンで焼いたところにかけてもういちどやいたような気がします。どなたか作った事のある方いらっしゃらないでしょうか。洋ナシが腐る前に作りたいのでよろしくおねがいします。

  • 常温保存のお菓子について質問です

    帰省のお土産に、常温で1ヶ月日持ちするお饅頭を買いました。 もともと、冷やして売ってありましたが、常温保存でも大丈夫とのこと。 予定が合わず、渡すのが買ってから4日後になってしまうのですが、 渡すまでの間は冷蔵庫で保存しておいた方がいいのでしょうか。 それとも、冷蔵庫に入れないで保存しておいた方がいいのでしょうか。 売り場では冷蔵され、家に持ち帰るまでに常温、 渡すまでの4日間は冷蔵保存、渡す頃に常温 と、 保存の温度差があると逆に痛みやすくなるのでしょうか。

  • オレンジは冷蔵保存? 常温保存?

    スーパーで売ってる、普通のバレンシアオレンジとかです。 カットする前のまだオレンジ色の皮がついている状態で保存するとしたら、 冷蔵庫に入れた方がいいですか? 常温の方がいいですか? お願いします。

  • フルーツ酢は常温で保存?

    こんにちは。 前から気になっていたフルーツ酢作りに挑戦しようと思っています。 レシピには キウイとライムと氷砂糖、穀物酢を入れて「そのまま2週間おく」と書いているだけなのですが おくのは冷蔵庫の中でしょうか?それとも常温でよいのでしょうか? 常温ならば腐れてしまわないか少し心配なのですが・・・ ネットで調べると、常温というレシピと 冷蔵庫に保存して1日1回容器を振ってかきまぜる というやり方が書いていました。 どちらが、私の作っているのに合っているか、 どうか経験者の方教えてください。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう